JP2010524611A - 安定化装置 - Google Patents

安定化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524611A
JP2010524611A JP2010504675A JP2010504675A JP2010524611A JP 2010524611 A JP2010524611 A JP 2010524611A JP 2010504675 A JP2010504675 A JP 2010504675A JP 2010504675 A JP2010504675 A JP 2010504675A JP 2010524611 A JP2010524611 A JP 2010524611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
fluid containing
compartment
support element
stabilization device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010504675A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク ソロハン,
Original Assignee
フランク ソロハン,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フランク ソロハン, filed Critical フランク ソロハン,
Publication of JP2010524611A publication Critical patent/JP2010524611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B91/00Feet for furniture in general
    • A47B91/16Self-levelling legs

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

本発明は、表面に複数の支持要素(105、402)を有する物体(400)、特に、庭園用の家具またはテーブルまたはレストランのテラスなどの頻繁に動かされる物体を安定させる安定化装置(100)に関する。安定化装置(100)は、複数の流体収容コンパートメント(102)の各々が、それに含まれている流体の量に応答して高さが可変であり、支持要素(105、402)と表面との間に位置を定められように、制限されたフロー機構によって互いに流体連絡する複数の流体収容コンパートメント(102)を備えている。安定化装置(100)は、複数の相互接続された小口径のホース(106)を備えている制限されたフロー機構を用いることによって、流体の流れを制御する弁を用いる必要性を除去する。

Description

(導入部)
本発明は、表面に複数の支持要素を有する物体を安定させる安定化装置に関し、安定化装置は、複数の流体収容コンパートメントを備え、各流体収容コンパートメントは、制限されたフロー機構によって他の流体収容コンパートメントと流体連絡し、流体収容コンパートメント内に含まれる流体の量に応答して高さが可変であり、物体の重量が流体収容コンパートメントを介して表面に作用するように、物体の支持要素と係合する。そのような装置は、テーブル、椅子などの物体を安定させるかまたは水平にする際の使用に関して周知である。
ほとんどの人は、長さが等しくないテーブルまたは椅子の脚、あるいは平らでない支持表面に位置を定められたテーブルまたは椅子の脚のいずれかによって引き起こされる、不安定テーブルまたは椅子、あるいは揺れるテーブルまたは椅子の問題に見聞き覚えがある。そのような場合において、1点の家具の必ずしもすべての脚が地面に一時に固定されるわけでなく、その結果、ユーザがもたれるかまたはテーブルに何かを置くことなどで1点の家具に力が加えられた場合、揺れる動きをもたらす。この揺れる動きは、テーブルを使用する人または椅子に座る人にとって不都合であり、不快である。例えば、この種の不安定なテーブルは、テーブルトップ上の物体がテーブルの動きによって乱され得、何かをこぼすこと(spillage)または破損という結果にさえなる可能性があるので、不便である。さらにテーブルのユーザがテーブルにもたれるとき、揺れる表面に対処しなければならないことは、ユーザにとって不快なことである。
この問題に対して利用可能な多くの解決策があり、最も基本的な解決策は、揺れを減少させるか除去するように1点の家具の脚の1つ以上の下に置かれた一片の紙またはカードなどのくさびを使用することである。この方法は、非常に有用であり得るが、不便であり見苦しいことでもあることは理解される。さらなる利用可能な解決策は、各脚の長さが必要に応じて調整されることを可能にする調整可能なねじ切りされた足部を、問題となる1点の家具の脚にはめることである。これもまた不便な解決策である。
最後に、各脚の足部にはめられ、流体がベロー間に流れ得るようにパイプによって相互接続されるベローまたは同様な装置を使用することを伴う多数の解決策があり、この場合、流体フローは弁によって制御される。そのような装置の1つは、欧州特許出願第0186714号に開示される。この書類は、多くの導管によって中央弁に相互接続される多くのベローを備えている装置を説明する。弁は、正確な量の流体が各ベローに存在し、物体を安定させ、弁がロックされ得ることを確実にするように調整されなければならない。
上記の解決策のすべての不利な点は、それらの解決策が安定させられた物体を得るためにユーザが介入することを必要とすることである。このことは、適切な位置に置かれ、安定させられ、ついで長期間その配置のままにされる、キッチンテーブルまたは洗濯機などの物体に用いられる場合、ひどく不利なことではない。しかしながら安定させられるべき物体が頻繁に動かされそうな、例えば、庭園用の家具またはレストランのテラス用の家具などの物体である場合、物体を動かすたびに安定化システムを調整しなければならないことは不便であり、望ましくない。
従って、物体の簡単かつ便利な安定化を提供する安定化装置を提供することが本発明の目的である。
(発明の記載)
本発明に従って、表面に複数の支持要素を有する物体を安定させる安定化装置が提供され、安定化装置は、複数の流体収容コンパートメントを備え、各流体収容コンパートメントは、
制限されたフロー機構によってもう一方の流体収容コンパートメントと流体連絡し、
流体収容コンパートメント内に含まれる流体の量に応答して高さが可変であり、
物体の重量が流体収容コンパートメントを介して表面に作用するように、物体の支持要素と係合し、
制限されたフロー機構が複数の相互接続された小口径のホースを備えていることを特徴とする。
このようにして、流体収容コンパートメントに作用する物体の重量は、物体が安定させられ、すべての支持要素が表面に接触するまで、小口径のホースを介して一部のコンパートメントから他のコンパートメントに流体が流れるようにさせる。小口径のホースの使用は、相互接続されたホースのネットワークのみが必要であり、コンパートメント間の流体の流量を制限するために必要とされる弁などのさらなる装置を必要としないので、制限されたフロー機構を提供する特に簡単で効果的な方法である。一旦物体が表面に置かれると安定化が自動的に起り、安定化プロセスの開始または終了時にユーザが弁を開いたりまたは閉じたりする必要が全くない。さらに小口径のホースは流体フローが遅いことを確実にし、その結果、安定化が滑らかに行われる。さらに、小口径のホースは、テーブルにもたれている人が立ち上がったときなどの一時的な影響に安定化装置がすぐには反応しないことを確実にするほど十分に流体のフローを制限する。
本発明のさらなる実施形態において、小口径のホースが約2mmの内径を有する安定化装置が提供される。これは小口径のホースの特に効果的な寸法であり、安定化装置の効率的な動作を可能にする。
本発明の別の実施形態において、小口径のホースが中央充填装置によって相互接続される安定化装置が提供される。これは、流体収容コンパートメントを連結し、さらに、安定化装置の流体収容コンパートメントが動作前に流体を注入されることを可能にする特に効率的な方法として理解される。
本発明の一実施形態において、各流体収容コンパートメントがハウジング内に保持される安定化装置が提供される。これは、ハウジングが流体収容コンパートメントのための頑丈な囲いを提供するので、本発明をインプリメントする特に効率的な方法である。
本発明のさらなる実施形態において、ハウジングが、支持要素係合部と、支持要素係合部にスライド可能に取り付けられた表面係合部とを備えている安定化装置が提供される。これは、流体収容コンパートメントの高さの変化が必要に応じハウジングを調整することを可能にすることによって、ハウジングが本発明を効率的に収容することを可能にする。
本発明の別の実施形態において、ハウジングの表面係合部が流体収容コンパートメントに当接するボスを備えている安定化装置が提供される。これは、ハウジングおよび流体収容コンパートメントの可変の高さをインプリメントする特に効率的な方法である。
本発明の一実施形態において、流体収容コンパートメントが柔軟性のある袋を備えている安定化装置が提供される。これは、流体収容コンパートメントを提供する特に効果的な方法である。
本発明のさらなる実施形態において、袋が実質的に半球の形状である安定化装置が提供される。これは、特に有利な袋の配置である。
本発明に従って、複数の支持要素を有する物体がさらに提供され、この場合、物体は本発明に従う安定化装置を備えている。そのような物体は、平らでない表面上の揺れの影響を受けない。
(発明の詳細な説明)
本発明はここで、添付の図面を参照することによって、例としてのみ与えられる本発明の実施形態の以下の説明からより明確に理解される。
図1は、物体の支持要素と係合していることが示される本発明の安定化装置の断面図である。 図2は、本発明の流体収納コンパートメントおよび小口径のホースの線図である。 図3は、本発明の物体係合部分の支持要素の斜視図である。 図4は、本発明の物体係合部分の支持要素の断面図である。 図5は、テーブルの適切な位置にある本発明を示す(2つの支持要素のみが示される)。
図面、そして最初に図面の図1を参照すると、参照番号100によって概して指示される安定化装置が示され、安定化装置は、4つの流体収容コンパートメント102を備え、その各々は参照番号104によって概して指示されるハウジング内に含まれ、ハウジングは、物体(図示されていない)の脚などの支持要素105に取り付けられる。小口径のホース106は、小口径のホース106が流体収容コンパートメント102内に含まれる流体の唯一の出現点であるように、各流体収容コンパートメント102に接続される。4つの小口径のホース106の自由端部は、接続フィッティング108にはめられ、中央充填装置110において一緒に接続され、その結果、4つの流体収納コンパートメント102、小口径ホース106、および中央充填装置110は、閉鎖系を形成する。
ここで図2を参照すると、図2において、同様な部品は上記と同じ参照番号が与えられ、流体収容コンパートメント102と、小口径ホース106と、中央充填装置108との閉鎖系が示される。各流体収容コンパートメント102は、天然ゴムまたは合成ゴムなどの柔軟性ある材料から形成される袋を備えている。袋は、実質的に半球の形状であり、袋の平らな面は実質的に水平に置かれていて、袋の湾曲した面は、平らな面から下方に突き出ている。
ここで図3および図4を参照すると、ハウジング104は、支持要素係合部112と、表面係合部114とを備えている。ハウジング104の表面係合部114は、その基部において閉じている実質的に円筒形の本体を備えている。球台形状を有するボス116は、この表面係合部114の閉じている端部の内部に形成され、該端部の中央に位置を定められる。表面係合部114は支持要素係合部112内にスライド可能に取り付けられ、円筒形本体の開放端部の側壁118は支持要素係合部112にある相補的凹部120と係合する。従って、ハウジングの高さは、側壁118が支持要素係合部112にある凹部と係合する程度に従って可変である。支持要素係合部112は、支持要素の足部を受容するためのソケット側壁と、基部とを有する実質的に円筒形のソケット122を備えている。ソケットはさらに、ソケット122が様々なサイズおよび形状の支持要素を収容することを可能にする複数の柔軟性あるフィンガを備えている。スカート124は、支持要素係合部112を囲み、そこから上方に延び、支持要素105を囲み、支持要素105に支えられるように、直径が減少する。このようにして、スカート124は、支持要素105を軽く把握し、それでハウジング104を支持要素105に固定することを助ける。スカート124はさらに、ハウジング104に統一した外観を提供する目的に役立つ。
流体収容コンパートメント102は、表面係合部114のボス116の上そして支持要素係合部の基部の下のハウジング104内に位置を定められる。流体収容コンパートメントは、天然ゴムまたは合成ゴムなどの柔軟性のある材料から形成される袋を備えている。袋は実質的に半球の形状であり、袋の平らな面はハウジングの支持要素係合部の基部の直下に置かれており、袋の湾曲した面は表面係合部114の中に下方に突き出る。袋の湾曲した面の下部は、球台形状のボス116に支えられて、ボスの形状にぴったり合うように変形し、それによって袋内にくぼみを形成する。ボスによるこのくぼみは、流体収容コンパートメントの容積を減少させる。
使用時、安定化装置100はまず、各流体収容コンパートメント102およびそれに関係する小口径のホース106を流体で完全に満たし、次いでシステムから流体を排出するように1つの流体収容コンパートメント102を圧縮することによって準備され、流体収容コンパートメント102間に流体が流れる十分な空間を残す。流体収容コンパートメント102は、準備段階中に密閉されないままである中央充填装置を用いて満たされる。十分な流体が安定化装置100に加えられ、小口径のホースが流体で満たされることを確実にする。中央充填装置110もまた次いで流体で満たされ、空気はすべてシステムから除去される。中央充填装置110は次いで完全に閉じられ、その結果、流体は安定化装置100から全く逃げることができず、さらにその結果、空気は安定化装置100に全く入ることができない。このようにして一旦安定化装置100が準備されると、問題の物体にはめられる用意ができている。流体収容コンパートメント102が各支持要素105の地上係合足部にはめられると、その結果、支持要素105の足部はハウジング104の支持要素係合部112のソケット122の基部に位置を決められる。小口径のホース106および中央充填装置110は、支持要素105および物体(図示されていない)に固定される。物体(図示されていない)が一旦表面に置かれると、物体の重量は、流体収容コンパートメント102によって作用し、それによって、各流体収容コンパートメント102における圧力が同じになるまで、小口径のホース106を経由して、流体収容コンパートメント102間に流体を押し流す。例えば、4脚の物体の1つの脚が地上にあるくぼみの上に置かれる状況において、物体の他の3つの脚は地上に置かれており、第1の脚は地上に接触していない。物体の重量は、地上に接触している物体の3つの脚に固定されている流体収容コンパートメント102によって地上に作用する。このようにして、各支持要素105に取り付けられた各流体収容コンパートメント102に関係する支持要素係合部112は、表面係合部114の中に押し下げられ、それによって、流体収容コンパートメント102の容積を減少させ、表面係合部114の上の支持要素係合部112の高さを減少させる。このことは、関係する支持要素の長さを効果的に減少させる。流体収容コンパートメント102内に含まれる流体は、小口径のホース106を介してそこから押し出される。流体は、小口径のホース106を介して中央充填装置110に流れ、そこから、くぼみの上にある脚に関係する流体収容コンパートメント102に流れる。なぜならこの流体収容コンパートメント102に作用する圧力がほとんどないかまたは全くないからである。従って、くぼみの上に位置を定められる脚に関係する流体収容コンパートメント102は、拡張する。なぜなら、流体が、そこに押し出され、支持要素係合部112から離れるように表面係合部114を押し、ハウジング104の高さを増加させ、従って、そのテーブルの脚の長さを効果的に増加させるからである。十分な流体がくぼみの上に位置を定められる脚に関係する流体収容コンパートメント102に到着するまで、流体が流れ続け、脚が地上と係合するようにその脚の長さを増加させる。この時点は、その脚に関係する流体収容コンパートメント102に対して圧力が加えられ始める。くぼみの上に位置を定められる脚に関係する流体収容コンパートメント102内の流体に対して加えられる圧力が他の3つの流体収容コンパートメントにある流体に加えられる圧力と等しいとき、流体の流れは停止する。流体収容コンパートメント102によって、各流体収容コンパートメント102における圧力は等しく、物体の4つの脚の各々は地上に接触する。従って、物体は地上において安定する。
ここで図5を参照すると、図5において、同様な部品は上記と同じ参照番号が与えられ、第1の脚402と、第2の脚404(さらなる脚は図示されていない)とを有するテーブル400が示される。脚402、404の各々は、本発明の流体収容コンパートメント102およびハウジング104にはめられ、小口径のホース104は、脚の上方に、テーブル上部の下側に適所に固定される中央充填装置に延びる。テーブル400は、平らでない表面に位置を定められ、その結果、第1の脚402は、第2の脚404が置かれている表面の点よりも低い点に置かれている。つりあいの位置にある安定化装置100が示され、該つりあいにおいて両方の脚は表面に置かれるようになり、このことは、十分圧縮されている第2の脚404の流体収納コンパートメント102によって達成され、その結果、表面係合部114の円筒形本体の開放端部の側壁118は、支持要素係合部112にある相補的凹部120の中に完全挿入され、一方、第1の脚の流体収容コンパートメント102は拡張し、その結果、第1の脚に取り付けられたハウジングの表面係合部114はハウジングそして結局は第1の脚の長さを延ばすように下方に押される。
小口径のホース106のために、各流体収容コンパートメント102間の流体フローは、非常に遅い。このことは、テーブルにもたれている人が立ち上がるときなどにテーブルに加えられる一時的な力に安定化装置が反応しないことを確実にする。
明細書を通して、流体という用語は、安定化装置の動作に関係して用いられる。用いられる流体は、水、油、液圧流体、または任意の他の適切な流体であり得る。液体が用いられる場合、液体は実質的に圧縮不能であることが好ましい。理想的には、不凍溶液または束一性因子(colligative agent)などの液体が用いられる。
コンパートメントが、物体の支持部材に固定されることを可能にし、その結果、物体の重量がコンパートメントを介して作用する任意の構成であり得ることは理解される。さらに、そこに備えられるハウジングおよび部品が、例えば丸い、正方形または直角である特定の形状のテーブル脚にぴったり合うように形作られ得ることは理解される。
本発明の安定化装置が安定させられる物体に対して別個の実体であるように説明されているが、安定化装置が製造時またはその後にその物体に一体化され得る場合もあることは当業者によって理解される。例えば、流体収容コンパートメントは物体の支持要素の足部に形成され得、その結果、流体収容コンパートメントの外部は脚の外部にぴったり合うか、または流体収容コンパートメントを囲むハウジングは脚にぴったり合うように適合され得る。さらに、小口径のホースは、支持要素にある空洞またはチャネルに形成され得るかまたははめられ得る。
理想的には、流体収容コンパートメントを形成する袋の壁は、ほんの最小限に弾性があるかまたは拡張可能であり、その結果、流体収容コンパートメントの容積のあらゆる変化が、袋壁の柔軟性ある性質によるものであり、袋壁の拡張または収縮によるものではない。さらに、袋の形状が変化し得、円錐形、円錐形の変形または他の適切な形状を含み得ることは理解される。
明細書を通して、流体収容コンパートメントという用語は、本発明の動作に適した流体を含むコンパートメントをいうために用いられている。該用語は、コンパートメントの圧縮により本発明の動作に適した流体が空であるとき、コンパートメントを囲む真空が存在するとき、またはコンパートメントが部分的かまたは完全に空気で満たされている場合の同じコンパートメントもいい、そして該同じコンパートメントをも含む。
明細書において、備えている、包含する、包含されている(comprise、comprises、comprized、およびcomprising)またはその任意の変形、ならびに、含む、含まれている(include、included、またはincluding)またはその任意の変形の用語は、完全に交換可能であると考えられ、それらの用語すべてに、最も広い解釈が与えられるべきである。
本発明は、本明細書に説明される実施形態に限定されないで、特許請求の範囲内において構造および細部において変化され得る。

Claims (9)

  1. 表面に複数の支持要素(105、402)を有する物体(400)を安定させる安定化装置(100)であって、該安定化装置(100)は、複数の流体収容コンパートメント(102)を備え、各流体収容コンパートメント(102)は、
    制限されたフロー機構によってもう一方の流体収容コンパートメントと流体連絡し、
    該流体収容コンパートメント(102)内に含まれる流体の量に応答して高さが可変であり、
    該物体の重量が該流体収容コンパートメント(102)を介して該表面に作用するように、該物体の支持要素(105、402)と係合し、
    該制限されたフロー機構が複数の相互接続された小口径のホース(106)を備えていることを特徴とする、安定化装置。
  2. 前記小口径のホース(106)は、約2mmの内径を有する、請求項1に記載の安定化装置(100)。
  3. 前記小口径のホース(106)は、中央充填装置(110)によって相互接続される、請求項1または2に記載の安定化装置(100)。
  4. 各流体収容コンパートメント(102)は、ハウジング(104)内に保持される、請求項1〜3のいずれかに記載の安定化装置(100)。
  5. 前記ハウジング(104)は、支持要素係合部(112)と、該支持要素係合部(112)にスライド可能に取り付けられた表面係合部(114)とを備えている、請求項4に記載の安定化装置(100)。
  6. 前記ハウジング(104)の前記表面係合部(114)は、前記流体収容コンパートメント(102)に当接するボス(116)を備えている、請求項5に記載の安定化装置(100)。
  7. 前記流体収容コンパートメント(102)は、柔軟性のある袋を備えている、請求項1〜6のいずれかに記載の安定化装置(100)。
  8. 前記袋は、実質的に半球の形状である、請求項7に記載の安定化装置(100)。
  9. 複数の支持要素(105、402)を有する物体(400)であって、該物体(400)は、請求項1〜8のいずれかに記載の前記安定化装置(100)にはめられる、物体。
JP2010504675A 2007-04-23 2008-04-23 安定化装置 Pending JP2010524611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IES20070294 2007-04-23
PCT/EP2008/054953 WO2008129065A2 (en) 2007-04-23 2008-04-23 A stabilising device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524611A true JP2010524611A (ja) 2010-07-22

Family

ID=39876013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504675A Pending JP2010524611A (ja) 2007-04-23 2008-04-23 安定化装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8104724B2 (ja)
EP (1) EP2139364A2 (ja)
JP (1) JP2010524611A (ja)
AU (1) AU2008240589B2 (ja)
CA (1) CA2685117A1 (ja)
IE (2) IES20080317A2 (ja)
WO (1) WO2008129065A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101181628B1 (ko) 2003-10-10 2012-09-10 헤더라 에이비 가구용 지지조립체와 이를 갖춘 가구용 자동안정화 구조물 및 이를 구비한가구
JP2020171388A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 豊 畑内 不整地対応脚長調節装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102858204B (zh) * 2009-12-24 2016-06-01 福莱特公司 底座支架
CN105755750B (zh) * 2016-04-13 2024-04-02 青岛海尔洗衣机有限公司 具有自动调平功能的洗衣机底脚及洗衣机
CN105757408B (zh) * 2016-04-13 2024-02-20 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器及其调平装置
CN105755757B (zh) * 2016-04-13 2024-01-12 青岛海尔洗衣机有限公司 具有自动调平功能的洗衣机底脚及洗衣机
CN107558114B (zh) * 2016-06-30 2020-06-30 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种液压调平底座及洗衣机
CN107558113B (zh) 2016-06-30 2021-04-27 青岛海尔洗衣机有限公司 一种自调平洗衣机
CN107588290B (zh) * 2016-07-08 2020-05-22 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器
CN107761321B (zh) * 2016-08-16 2020-07-14 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 具有自动调平功能的洗衣机底脚及洗衣机
CN107841856B (zh) * 2016-09-18 2020-10-02 青岛海尔洗衣机有限公司 一种具有自动调平功能的洗衣机
CN108278448B (zh) * 2017-01-06 2020-12-25 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108277617B (zh) * 2017-01-06 2021-04-23 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108278450B (zh) 2017-01-06 2021-08-03 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108278451B (zh) * 2017-01-06 2020-06-30 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108278452B (zh) * 2017-01-06 2020-12-22 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626529B (zh) * 2017-03-22 2021-04-23 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626526B (zh) * 2017-03-22 2021-04-27 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626528B (zh) * 2017-03-22 2021-04-23 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626527B (zh) 2017-03-22 2021-04-20 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626531B (zh) * 2017-03-23 2021-09-07 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626532B (zh) 2017-03-23 2021-03-30 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626305B (zh) * 2017-03-23 2021-10-29 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚、洗衣机及其控制方法
CN108625122B (zh) 2017-03-23 2021-03-26 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN109423860B (zh) * 2017-09-01 2022-05-13 青岛海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用支撑调平装置及家用电器
DE102021102115A1 (de) * 2021-01-29 2022-08-04 Aktiebolaget Skf Verstellbare Nivellierstütze, System, das ein Maschinenteil, einen Träger und die verstellbare Stütze aufweist, und Zusammenbauverfahren des Systems
DE102021102117A1 (de) * 2021-01-29 2022-08-04 Aktiebolaget Skf Verstellbare Nivellierstütze mit einer Schutzkappe

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790649U (ja) * 1980-11-25 1982-06-04
JPH0347552U (ja) * 1989-09-14 1991-05-02
JP2008510087A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 フラット プロプライエタリー リミテッド 面上に構造物を支持するための支持体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768766A (en) * 1970-10-21 1973-10-30 A Bain Table levelling device
CH663338A5 (en) * 1983-11-07 1987-12-15 Charles Richiger Ag Method and device for ensuring the floor contact of all the legs of an item of furniture having more than three legs
ATE45475T1 (de) 1984-12-27 1989-09-15 Haye Cornelis Franciscus De Schnellnivelliervorrichtung.
CA2536822C (en) * 2005-02-17 2012-04-10 Steeve Cournoyer Device for adjusting the attitude of an object
DE202006003763U1 (de) 2006-03-08 2006-06-01 Guggemos, Georg Vorrichtung zum Dämpfen und Vermeiden von Bewegungen
US20100071599A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 Mcentire Hugh Logan Stabilized Table and Method for Stabilizing a Table

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790649U (ja) * 1980-11-25 1982-06-04
JPH0347552U (ja) * 1989-09-14 1991-05-02
JP2008510087A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 フラット プロプライエタリー リミテッド 面上に構造物を支持するための支持体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101181628B1 (ko) 2003-10-10 2012-09-10 헤더라 에이비 가구용 지지조립체와 이를 갖춘 가구용 자동안정화 구조물 및 이를 구비한가구
JP2020171388A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 豊 畑内 不整地対応脚長調節装置

Also Published As

Publication number Publication date
IE20080318A1 (en) 2008-10-29
US20100224742A1 (en) 2010-09-09
AU2008240589B2 (en) 2014-01-30
EP2139364A2 (en) 2010-01-06
WO2008129065A2 (en) 2008-10-30
WO2008129065A3 (en) 2009-07-09
AU2008240589A1 (en) 2008-10-30
CA2685117A1 (en) 2008-10-30
IES20080317A2 (en) 2008-10-29
US8104724B2 (en) 2012-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010524611A (ja) 安定化装置
US10376071B2 (en) Leaning chair
US3117392A (en) Self-leveling devices
US20100237205A1 (en) Stabilizing foot
KR20180043248A (ko) 회전가능한 시트 크래들
CN208121407U (zh) 一种洗衣机用减震托架
US20080060562A1 (en) Extendable assembly for supporting sofa table
EP2611410A1 (en) Support apparatus
IES85033Y1 (en) A stabilising device
IE20080317U1 (en) A stabilising device
US20060272084A1 (en) Bath pillow
KR100549522B1 (ko) 의자 일체형 테이블의 받침대 구조
CN110236320A (zh) 一种座椅
KR200476706Y1 (ko) 다리부종을 완화해주는 기구
CN102599761A (zh) 一种充气产品组合结构
KR102356373B1 (ko) 높이 조절이 가능한 간이 의자
KR20220075156A (ko) 휴대용 신체 받침대
WO2009021250A2 (en) Stabilisation apparatus
KR100470563B1 (ko) 다기능 낚시가방
KR101790736B1 (ko) 샴푸의자
CN219071133U (zh) 具有减震功能的可折叠伸缩式助行器
KR100354363B1 (ko) 좌석용 쿠션장치
CN215777708U (zh) 一种如厕装置
US11944243B2 (en) Portable bathtub
CN208550611U (zh) 一种用于血站采血椅的采血托架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130627