JP2010523316A - ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置 - Google Patents

ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010523316A
JP2010523316A JP2010502203A JP2010502203A JP2010523316A JP 2010523316 A JP2010523316 A JP 2010523316A JP 2010502203 A JP2010502203 A JP 2010502203A JP 2010502203 A JP2010502203 A JP 2010502203A JP 2010523316 A JP2010523316 A JP 2010523316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
gas
aperture plate
housing
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010502203A
Other languages
English (en)
Inventor
デニス ジェー ラスロ
デービッド ジェー ムラスキン
マイケル ジェー リニ
マイケル ジー バーナー
マイケル チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
Alstom Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Technology AG filed Critical Alstom Technology AG
Publication of JP2010523316A publication Critical patent/JP2010523316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/18Absorbing units; Liquid distributors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • B01D53/501Sulfur oxides by treating the gases with a solution or a suspension of an alkali or earth-alkali or ammonium compound
    • B01D53/504Sulfur oxides by treating the gases with a solution or a suspension of an alkali or earth-alkali or ammonium compound characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/77Liquid phase processes
    • B01D53/78Liquid phase processes with gas-liquid contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/05Automatic, including computer, control

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

水性吸収液(54)を使用する、ガスから二酸化イオウを分離する装置(50)に関する。この装置は、ハウジング(56)、開口板(64)、アウトレットボックス(68)、分配機構(66)、容器(60)、及びポンプ(58)を包含する。ハウジングは入口及び出口を有する。開口板は入口と出口との間に配置され、下方サイド、上方サイド、及び下方及び上方サイドを流動的に接続する開口を包含する。アウトレットボックスは、アウトレットボックスから排出される吸収液が、入口からのガスが開口板における開口を通過する前に、当該ガスと接触するように配置された分配機構を包含する。容器は吸収液を収容し、ハウジングと流動的に接続されている。ポンプは容器から吸収液を取り出し、導管を通って、開口板の上方サイドへ供給する。

Description

本発明は、一般に、ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置に係る。特に、本発明は、ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置であって、吸収液をスプレー塔にポンプ輸送して、開口板を通過させるための1以上の再循環ポンプを包含する二酸化イオウの分離方法及び装置に関する。
二酸化イオウ及び他の酸性ガス、例えば、三酸化イオウ、塩酸ガス及びフッ化水素ガスは、イオウ含有物質、例えば、石炭、石油、天然ガス、産業又は家庭廃棄物、ピート等の酸化において生成する。二酸化イオウ及び他の酸性ガスは、化学処理、例えば、冶金処理における残留生成物としても生成される。通常、多量の二酸化イオウ及び他の酸性ガスを大気中に放出することは許されず、これは、ある種の浄化が必要であることを意味する。浄化の1例は、発電プラント及び他の燃焼プラントにおける煙道ガスの浄化である。通常、このようなプラントにおける燃焼において生成する煙道ガスは、中でも、吸収液への二酸化イオウ及び他の酸性ガスの吸収によって浄化される。吸収液は、例えば、水及び二酸化イオウの吸収に適した1以上の物質、例えば、石灰、石灰石、ドロマイト、水酸化ナトリウム及び同様の物質を含有できる。煙道ガスは、例えば、ヨーロッパ特許第0 162 536号に開示されているように、スプレー塔において、又は例えば、米国特許第5,246,471号に開示されているように、有孔トレーを使用して浄化される。しかし、ガス、特に、煙道ガスを二酸化イオウ及び酸性ガスから浄化するこれらの装置は、多量の吸収液を比較的高い圧力でポンプ輸送するため、多量のエネルギーを必要とすることが知られている。
米国特許第4,099,925号、米国特許第5,660,616号、米国特許第4,239,515号、国際特許出願公開WO96/00122号には、低エネルギー消費の浄化装置が記載されている。煙道ガスは、開口板を通って上方に運ばれ、この開口板上に吸収液の流動層が提供される。
煙道ガスが水蒸気で飽和されていない場合には、浄化処理の間に、水が吸収液から蒸発し、煙道ガスに添加される。この蒸発は、その一部が、煙道ガスが開口板を通過する際に生ずるとの知見を得た。1つの課題は、吸収液中に溶解又は懸濁する石灰、石灰石、石膏、亜硫酸カルシウム、硫酸ナトリウム等の物質が蒸発され、開口板の下方サイド及び開口板の開口において析出する傾向があることである。このため、開口板における圧力損失が増大し、開口板の領域において、圧力損失が異なるようになる。この結果、増大する圧力損失により、エネルギー消費が増大し、開口板上の吸収液の層における不均一な煙道ガスの分布のため、二酸化イオウの吸収が低減する。従来技術では、このような課題の解決策は、開口板を具備する浄化装置の前に、独立したスプレー塔の形、例えば、米国特許第5,753,012号に開示されたタイプのクーラーを設置することである。独立したスプレー塔(煙道ガスが導入される)では、水性液が、代表的に煙道ガス1m3当たり水性液約0.2‐1Lの水性液流量/煙道ガス流量の比(L/G比とも称される)及び高い圧力(水性液がアトマイズされ、煙道ガスを水蒸気で飽和させる)で注入される。水蒸気で飽和された後、煙道ガスは、固体が析出する危険なしで、開口板を通過できる。しかし、独立したスプレー塔は、ポンプ、パイプ、タンク、コントロール装置及び独立した塔を含んでなる複雑かつエネルギーを消費する解決策である。加えて、このようなスプレー塔を使用する場合、半乾きの固体が生成され、開口板の下方サイドに付着する。従って、しばしば、開口板の下方サイドを断続的に洗浄するための装置を設置する必要がある。
米国特許第4,263,021号、同第5,281,402号及び同第6,923,852号は、ガス‐液接触を改善するためのトレーを包含する装置に係る。これらの装置は、例えば、トレーの頂部表面の上方に配置されたノズルに、導管を介して、吸収液をポンプ輸送することによって、トレーの頂部に吸収液を移動させる一般的な機構を包含している。従って、このような装置内を流動するガスの流速は、配管及び容器の幾何形状、ポンプのサイズ、及びノズルの数によって制限される。加えて、これらの装置は、吸収液が、重力によって導管を通って滴下するよりもむしろ、トレー内の孔を通って滴下する二元的フロー条件下で作動される。
添付の図1を参照すると、米国特許第7,094,382号(参照することにより、全体的に記載されているかの如く、本明細書に組み込まれる)には、ガス21から二酸化イオウを分離するための装置20が開示されており、この装置は、ガス用の入口ダクト24、二酸化イオウが分離されたガス用の出口ダクト26、及び入口及び出口の間に設置された開口板28を有するスプレー塔22包含する。ガスは、開口板28の開口30を下方から通過する。吸収液の流動層32が、開口板28の上方サイド34によって支持されている。入口ダクト36は、吸収液用の容器38を開口板28の上方サイド34に連結する。ポンプ40は、圧縮空気42を吸収液に導入するために使用され、これによって、エアーリフトとして機能して、吸収液を、容器38から、入口ダクト36を通り、開口板28の上方サイド34に運び、開口板に沿って運ぶ。吸収液は、開口30を通り、入口ダクト36に対向する開口板28の端部のアウトレットボックス46の開口44を通って容器38に戻る。開口44から流下する吸収液はクエンチウォーターフォール48を形成し、入口ダクト24から装置20内に流入するガスと接触する。米国特許第7,094,382号では、ガスの流速は、入口ダクト36の幾何形状、スプレー塔22の吸収液の流動層32(開口板28の上方サイド34によって支持される)を収容する部分の幾何形状、及びポンプ40のサイズによって制限される。
本発明の1態様は、水性吸収液を使用して、ガスから二酸化イオウを分離する装置にある。この装置は、ハウジング、実質的に水平の開口板、少なくとも1個のアウトレットボックス、少なくとも1個の分配機構、容器、及びポンプ及び導管を包含する。ハウジングは、二酸化イオウを含有するガスを受け入れるための入口及び二酸化イオウが分離されたガスを排出するための出口を包含する。実質的に水平の開口板は、前記入口と前記出口との間に配置されている。開口板は、下方サイド、上方サイド、及び下方及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口を包含する。開口板は、二酸化イオウを含有するガスが下方サイドから上方サイドに複数個の開口を通り、吸収液の流動層を上方サイド上に支持するように配置される。少なくとも1個のアウトレットボックスは、開口板の上を流動する吸収液を集めるために使用されるものであり、少なくとも1個の開口を包含する。少なくとも1個のアウトレットボックスの少なくとも1個の開口には、少なくとも1個の分配機構が流動的に連結されている。少なくとも1個の分配機構は、少なくとも1個のアウトレットボックス内の吸収液が、入口からのガスが開口板における開口を通過する前に、当該ガスと接触するように配置されている。吸収液を収容するための容器は、ハウジングと流動的に接続されている。ポンプ及び導管は、容器から吸収液を取り出し、ポンプ及び導管を通って、開口板の上方サイドへ供給し、開口板上を開口板に沿って流動させる。
本発明の他の態様は、水性吸収液を使用して、ガスから二酸化イオウを分離する装置にある。この装置は、ハウジング、実質的に水平の開口板、クエンチウォーターフォール、容器、及びポンプ及び導管を包含する。ハウジングは、二酸化イオウを含有するガスを受け入れるための入口及び二酸化イオウが分離されたガスを排出するための出口を包含する。実質的に水平の開口板は、入口と出口との間に配置されている。開口板は、下方サイド、上方サイド、及び下方及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口を包含する。開口板は、二酸化イオウを含有するガスが下方サイドから上方サイドに複数個の開口を通り、吸収液の流動層を上方サイド上に支持するように配置される。開口板は、開口板の一方の端部とハウジングの側壁との間に隙間が形成されるように配置されている。隙間は、上方サイドを下方サイドに流動的に接続する。クエンチウォーターフォールは、隙間を通って流動する吸収液によって形成される。ウォーターフォールは、隙間を通って流動する吸収液が、入口からのガスが開口板の複数個の開口を通過する前に、当該ガスと接触するように配置されている。容器は吸収液を収容するために使用され、ハウジングと流動的に接続されている。ポンプ及び導管は、容器から吸収液を取り出し、ポンプ及び導管を通って、開口板の上方サイドへ供給し、開口板上を開口板に沿って流動させる。吸収液は導管から流入し、開口板に沿って、開口板上を移動し、隙間を通過する。
本発明のさらに他の態様は、吸収液を使用して、ガスから二酸化イオウを分離する方法にある。この方法は、下記の工程を包含する:二酸化イオウを含有するガスを、入口及び出口を有するハウジングに導く工程、ここで、前記ハウジングは、入口と出口との間に位置する実質的に水平の開口板を包含し、前記開口板は、下方サイド、上方サイド、及び下方及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口を包含し、前記開口板は、二酸化イオウを含有するガスが下方サイドから上方サイドに複数個の開口を通り、吸収液の流動層を上方サイド上に支持するように配置されるものである);ポンプ及び導管を介して、開口板の上方サイドに吸収液を取り出して、吸収液の流動層を形成する工程;開口板上を流動する吸収液を集める収集工程;収集工程において集めた吸収液を、ガスが開口板における開口を通過する前に、吸収液がハウジング内に導入されたガスと接触するように分配する工程;吸収液を容器に戻す工程;及び二酸化イオウから分離された後、ガスをハウジングから排出する工程を包含してなる。
本発明の具体例を説明するため、図面は、現時点で好適と思われる具体例を示す。しかし、本発明は、図面に示す正確な配置及び手段に限定されない。
従来技術による装置の概略図である。 本発明の1具体例による装置の概略図である。 本発明の1具体例による装置の概略図である。 本発明の1具体例による装置の概略図である。
図面(同じ符号は同じ部材を示す)、特に図2を参照すれば、本発明の1態様は、水性吸収液54を使用して、ガス52から二酸化イオウを分離する装置50にある。1具体例では、ガス52はハウジング56に導入され、その間に、ポンプ58は、導管62を通って、吸収液54を容器60からハウジングに循環させる。ハウジング56は、上記のように従来技術において知られているような既存のスプレー塔又は新たに開発されたものでもよい。ハウジング56において、吸収液54は、実質的に水平の開口板64を通って流動し、少なくとも1個のアウトレットボックス68の開口67と接続する少なくとも1個の分配機構66を通り、容器60に戻る。同時に、ガスは、吸収液が少なくとも1個の分配機構66から排出される際及び実質的に水平の開口板64の開口70を通って上方に流動する際に吸収液54と接触する。
ハウジング56は、一般に、二酸化イオウを含有するガスを受け入れるための入口72及び二酸化イオウが分離されたガスを排出するための出口74を包含する。ハウジング56は、代表的には、導管77に接続する1個以上のドレーン76を包含する底部75を包含する。導管77は、吸収液54を容器に再循環するために、容器60に接続されている。ハウジング56は、代表的には、ハウジングにおける吸収液54の頂部表面78がアウトレットボックス68の下方に位置して、吸収液の頂部表面とアウトレットボックスとの間の通路79を形成する。ハウジング56における吸収液54の頂部表面78は、一般に、開口板64の実質的に全体の下方で伸張する。
実質的に水平の開口板64は、代表的には、入口72と出口74との間に位置している。開口板64は、代表的には、下方サイド80、上方サイド81、及び下方及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口70を包含する。開口板64は、一般に、二酸化イオウを含有するガスが、下方サイド80から上方サイド81に複数個の開口70を通過し、吸収液54の流動層82を上方サイドの上に支持するように配置されている。
少なくとも1個のアウトレットボックス68は、開口板64の上を流動した後の吸収液54を集めるためのものである。吸収液54は、少なくとも1個の開口70を通ってアウトレットボックス68から排出され、少なくとも1個のアウトレットボックスの少なくとも1個の開口と流動的に接続する少なくとも1個の分配機構66を通過する。アウトレットボックス68は、代表的には、開口板64の下方サイド81の下、距離D1の位置に配置されている。開口は、一般に、底部84に形成される。分配機構66は、ノズル(図示されていない)又は単に隙間(図示されていない)でもよい。1具体例では、分配機構66は、約1‐8cmの最小口直径又は最小隙間幅を有するノズルである。各分配機構66は、代表的には、アウトレットボックス68内の吸収液が、入口72からのガスが開口板64の複数個の開口70を通過する前に、当該ガスと接触するように設置されている。
容器60は、吸収液54を収容するためのものであり、代表的には、流動的にハウジング56と接続されている。ポンプ58及び導管62は、容器60から吸収液54を取り出し、ポンプ及び導管を通って開口板64の上方サイド82に供給し、開口板に沿って、開口板上を通り、アウトレットボックス84に流入させるために使用される。ポンプ58は、開口板64の上を流動する吸収液の厚さ又は高さHを選択的に制御するために使用される。ポンプ58は、吸収液の頂部表面78とハウジング56の底部75との間の距離D2を選択的に制御するためにも使用される。
次に、図3を参照すると、装置50と同様の装置100は、一般に、分配機構66、開口67、及びアウトレットボックス68を包含していない。分配機構66、開口67、及びアウトレットボックス68の代わりに、開口板64の一方の端104とハウジング56の側壁106との間に隙間102が形成されている。隙間102は、一般に、開口板64の下方サイド80及び上方サイド81を流動的に接続するようになっている。開口板64の上方サイド81に沿って流動する吸収液54は、隙間102に流入する。このようにして、隙間102を通って流動する吸収液54によってクエンチウォーターフォール108が形成される。クエンチウォーターフォール108は、一般に、隙間102を通って流動する吸収液54が、入口72からのガス54が開口板64の複数個の開口70を通過する前に、当該ガスと接触するように配置されている。装置50と同様に、ポンプ58は、開口板64の上を流動する吸収液の厚さ又は高さHを選択的に制御するために使用される。隙間102の幅Wは、装置100の流体力学を制御するため変動できる。1具体例では、隙間102の幅Wは約1‐8cmである。
さらに、図3を参照すると、装置100は、ガスが複数個の開口70を通って流動する際に、吸収液54をガスに噴霧するための機構110、例えば、ノズル、ポンプ、又は他の導管を包含することもできる。代表的には、機構110は、吸収液の頂部表面78とハウジング56の底部75との間の通路79内に位置している。一般に、ポンプ112及び導管114を使用して、吸収液54を容器60から取り出し、開口板64の下方サイド80から上方サイド81に複数個の開口70を通過させ、機構110を上方に通過するガスに吸収液を噴霧する。図示していないが、装置50も、機構110を包含させることができる。
次に、図4を参照すると、一般に装置50又は100と実施的に同様の装置120は、連続チャンバー122として形成されたハウジング56'及び容器60'を包含するものとして形成される。装置120において、吸収液54は、装置50及び100(いずれも、別個のチャンバーとして形成されたハウジング56及び容器60を包含する)におけるようにドレーン76及び導管77を介するよりもむしろ、開口板64の上方サイド81から容器60'に直接取り出される。装置50及び100と同様に、装置120において、ポンプ58は、開口板64の上を流動する吸収液54の厚さ又は高さHを選択的に制御するために使用される。ポンプ58は、吸収液54の頂部表面78と容器60'の底部124との間の距離D2を選択的に制御するためにも使用される。
本発明は、公知の装置を凌ぐ利点を提供する。吸収液を開口板の上方サイドにポンプ送給することによって、操作条件を幅広く制御することが可能であり、存在するスプレー塔の改装が容易である。吸収液の液体床及び高さは調節可能であり、従って、酸性ガスの除去が、非常に高いパフォーマンスレベルで、設定値に制御される。
従来技術は、吸収液の移動を空気リフトに委ねていた。本発明では、ポンプにより、かなり高い位置まで液体を移動できる。これは、トレーの下の空間及び許容される対応のガス容積の点で有利である。
本発明を、その具体例について詳述したが、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、各種の変更、省略及び追加をなすことができることは、当業者であれば、理解できるであろう。従って、他の具体例も特許請求の範囲の精神に含まれるものである。

Claims (29)

  1. 水性吸収液を使用して、ガスから二酸化イオウを分離する装置であって、
    二酸化イオウを含有するガスを受け入れるための入口及び二酸化イオウが分離されたガスを排出するための出口を包含するハウジング;
    前記入口と前記出口との間に位置する実質的に水平の開口板であって、下方サイド、上方サイド、及び下方サイド及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口を包含し、二酸化イオウを含有するガスが、下方サイドから上方サイドに複数個の開口を通過することが可能であり、吸収液の流動層を上方サイド上に支持するように配置される実質的に水平の開口板;
    少なくとも1個の開口を包含するものである、前記開口板の上を流動する吸収液を集めるための少なくとも1個のアウトレットボックス;
    前記少なくとも1個のアウトレットボックスの少なくとも1個の開口に流動的に接続されている少なくとも1個の分配機構であって、前記少なくとも1個のアウトレットボックス内の吸収液が、前記入口からのガスが前記開口板における複数個の開口を通過する前に、当該ガスと接触するように配置されている、少なくとも1個の分配機構;
    前記ハウジングと流動的に接続されている、吸収液を収容するための容器;及び
    前記容器から吸収液を取り出して、前記開口板の上方サイドへ供給し、開口板上を開口板に沿って流動させるためのポンプ及び導管;
    を含んでなる、ガスから二酸化イオウを分離する装置。
  2. ポンプの流速により、開口板の上を流動する吸収液の厚さ又は高さを制御する、請求項1記載の装置。
  3. 分配機構が、少なくとも1個のノズルを包含するものである、請求項1記載の装置。
  4. 少なくとも1個のノズルの各々が、約1‐8cmの最小口直径又は最小隙間幅を有するものである、請求項3記載の装置。
  5. 少なくとも1個のアウトレットボックスが底部を包含するものであり、当該底部は、開口板の上方サイドの下、一定距離に位置する、請求項1記載の装置。
  6. さらに、ガスが複数個の開口を通って流動する際に、ガスに吸収液を噴霧する手段を含んでなる、請求項1記載の装置。
  7. ハウジングが、さらに、底部を含んでなり、前記底部は、導管と接続されたドレーンを包含し、前記導管は、吸収液を容器に再循環するように容器と接続されている、請求項1記載の装置。
  8. ハウジングは、当該ハウジング内の吸収液の頂部表面が、少なくとも1個のアウトレットボックスの下に位置し、これにより、吸収液の頂部表面と少なくとも1個のアウトレットボックスとの間に通路を形成するものである、請求項7記載の装置。
  9. ハウジングは、当該ハウジング内の吸収液の頂部表面が、開口板の実質的に全体の下に存在するようにするものである、請求項8記載の装置。
  10. ポンプの流速により、ハウジングの底部と吸収液の頂部表面との間の距離を制御する、請求項8記載の装置。
  11. ハウジング及び容器が、連続するチャンバーとして形成されている、請求項1記載の装置。
  12. 容器は、当該容器内の吸収液の頂部表面が、少なくとも1個のアウトレットボックスの下に位置し、これにより、吸収液の頂部表面と少なくとも1個のアウトレットボックスとの間に通路を形成するものである、請求項11記載の装置。
  13. 容器は、当該容器内の吸収液の頂部表面が、開口板の実質的に全体の下に存在するようにするものである、請求項12記載の装置。
  14. ポンプの流速により、容器の底部と吸収液の頂部表面との間の距離を制御する、請求項11記載の装置。
  15. 水性吸収液を使用して、ガスから二酸化イオウを分離する装置であって、
    二酸化イオウを含有するガスを受け入れるための入口及び二酸化イオウが分離されたガスを排出するための出口を包含するハウジング;
    前記入口と前記出口との間に配置されている実質的に水平の開口板であって、下方サイド、上方サイド、及び下方サイド及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口を包含し、二酸化イオウを含有するガスが、前記下方サイドから前記上方サイドに複数個の開口を通過し、吸収液の流動層を上方サイド上に支持するように配置されており、当該開口板の一方の端部と前記ハウジングの側壁との間に、前記上方サイドを前記下方サイドに流動的に接続する隙間が形成されるように配置されている、実質的に水平の開口板;
    前記隙間を通って流動する吸収液が、前記入口からのガスが前記開口板の複数個の開口を通過する前に、当該ガスと接触するように配置されている、前記隙間を通って流動する吸収液によって形成されるウォーターフォール;
    前記ハウジングと流動的に接続されている、吸収液を収容する容器;及び
    前記容器から吸収液を取り出して、前記開口板の上方サイドへ、前記隙間に対向する位置で供給するポンプ及び導管であって、開口板の上方サイドにおいて、吸収液は導管から流入し、開口板に沿って、開口板上を移動し、隙間を通過する、ポンプ及び導管;
    を含んでなる、ガスから二酸化イオウを分離する装置。
  16. ポンプの流速により、開口板の上を流動する吸収液の厚さ又は高さを制御する、請求項15記載の装置。
  17. 隙間の幅が約1‐8cmである、請求項15記載の装置。
  18. ハウジングが、さらに、底部を含んでなり、前記底部は、導管と接続されたドレーンを包含し、前記導管は、吸収液を容器に再循環するように容器と接続されている、請求項15記載の装置。
  19. ハウジングは、当該ハウジング内の吸収液の頂部表面が、開口板の下方サイドの実質的に全体の下に位置し、これにより、吸収液の頂部表面と少なくとも1個のアウトレットボックスとの間に通路を形成するものである、請求項18記載の装置。
  20. ハウジングは、当該ハウジング内の吸収液の頂部表面が、開口板の実質的に全体の下に伸張するようにするものである、請求項19記載の装置。
  21. ポンプの流速により、ハウジングの底部と吸収液の頂部表面との間の距離を制御する、請求項19記載の装置。
  22. さらに、ガスが複数個の開口を通って流動する際に、ガスに吸収液を噴霧する手段を含んでなる、請求項15記載の装置。
  23. ハウジング及び容器が、連続するチャンバーとして形成されている、請求項15記載の装置。
  24. 容器は、当該容器内の吸収液の頂部表面が、開口板の下方サイドの下に位置し、これにより、吸収液の頂部表面と開口板の下方サイドとの間に通路を形成するものである、請求項23記載の装置。
  25. 容器内の吸収液の頂部表面が、開口板の実質的に全体の下で伸張する、請求項24記載の装置。
  26. ポンプの流速により、容器の底部と吸収液の頂部表面との間の距離を制御する、請求項23記載の装置。
  27. 吸収液を使用して、ガスから二酸化イオウを分離する方法であって、
    二酸化イオウを含有するガスを、入口及び出口を有するハウジングに導く工程、ここで、前記ハウジングは、前記入口と前記出口との間に位置する実質的に水平の開口板を包含し、前記開口板は、下方サイド、上方サイド、及び下方サイド及び上方サイドを流動的に接続する複数個の開口を包含し、前記開口板は、二酸化イオウを含有するガスが下方サイドから上方サイドに複数個の開口を通り、上方サイド上に吸収液の流動層を支持するように配置されるものである工程;
    ポンプ及び導管を介して、容器から吸収液を取り出し、開口板の上方サイドに供給して、吸収液の流動層を形成する工程;
    開口板上を流動する吸収液を集める工程;
    前記工程において集めた吸収液を、ハウジング内に導入されたガスが開口板の複数個の開口を通過する前に、吸収液が当該ガスと接触するように分配する工程;
    吸収液を容器に戻す工程;及び
    二酸化イオウから分離された後、ガスをハウジングから出口を介して排出する工程;
    を含んでなる、ガスから二酸化イオウを分離する方法。
  28. さらに、ポンプの流速により、開口板の上を流動する吸収液の厚さ又は高さを制御する工程を含んでなる、請求項27記載の方法。
  29. さらに、ガスが複数個の開口を通って流動する際に、ガスに吸収液を噴霧する工程を含んでなる、請求項27記載の方法。
JP2010502203A 2007-03-30 2008-03-27 ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置 Pending JP2010523316A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/694,063 US7560084B2 (en) 2007-03-30 2007-03-30 Method and device for separation of sulphur dioxide from a gas
PCT/US2008/058379 WO2008121683A1 (en) 2007-03-30 2008-03-27 Method and device for separation of sulphur dioxide from a gas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010523316A true JP2010523316A (ja) 2010-07-15

Family

ID=39563415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502203A Pending JP2010523316A (ja) 2007-03-30 2008-03-27 ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7560084B2 (ja)
EP (1) EP2131947A1 (ja)
JP (1) JP2010523316A (ja)
KR (1) KR101278171B1 (ja)
CN (1) CN101668579A (ja)
WO (1) WO2008121683A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE533938C2 (sv) * 2009-07-14 2011-03-08 Marketing I Konsulting Per Anders Brattemo Förfarande samt anordning för rening av gaser
US8440006B2 (en) * 2009-08-21 2013-05-14 Alstom Technology Ltd System and method for flue gas scrubbing
KR20130113575A (ko) 2012-04-06 2013-10-16 서울대학교산학협력단 산화철 나노복합체와 이를 포함하는 자기공명영상 t2 조영제 및 이들의 제조 방법
JP6184759B2 (ja) 2013-06-04 2017-08-23 株式会社キャットアイ 自転車用ライト
EP3020465B1 (en) * 2014-11-14 2017-08-02 Doosan Lentjes GmbH A flue gas purification device
AU2020269606A1 (en) * 2019-05-03 2021-12-23 8 Rivers Capital, Llc System and method for carbon capture

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414746Y1 (ja) * 1974-09-24 1979-06-16
JPH09323025A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Mitsui Mining Co Ltd ガス処理塔
JP2004533923A (ja) * 2001-07-05 2004-11-11 アルストム (スウィツァーランド) リミテッド ガスから二酸化硫黄を分離する方法および装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH504224A (fr) 1967-11-09 1971-03-15 Wellman Lord Inc Procédé et appareil pour enlever du SO2 d'un courant de gaz en contenant
US4263021A (en) * 1972-12-05 1981-04-21 The Babcock & Wilcox Company Gas-liquid contact system
JPS5915688B2 (ja) * 1976-08-10 1984-04-11 千代田化工建設株式会社 気液接触装置
ES480068A1 (es) 1978-05-04 1980-01-01 Combustion Eng Perfeccionamientos introducidos en las instalaciones depura-doras de gases.
JPS60172335A (ja) 1984-02-20 1985-09-05 Babcock Hitachi Kk 湿式排煙脱硫方法
JP2774519B2 (ja) 1988-09-06 1998-07-09 バブコツク日立株式会社 湿式排ガス脱硫装置
US5281402A (en) * 1993-01-27 1994-01-25 The Babcock & Wilcox Company Cost reduction of wet FGD system with a tray
CN1091995A (zh) * 1993-03-08 1994-09-14 巴布考克及威尔考克斯公司 使用氨-石灰石洗涤副产物并应用于农业
SE508258C2 (sv) * 1994-03-31 1998-09-21 Flaekt Ab Sätt att avlägsna svaveldioxid från en gas
US5451250A (en) 1994-05-11 1995-09-19 The Babcock & Wilcox Company Method of convert a double-loop flue gas desulfurization system to a single-loop system
SE502925C2 (sv) * 1994-06-23 1996-02-19 Abb Flaekt Ind Ab Sätt och anordning för att avlägsna svaveldioxid från en gas
DE10045586C2 (de) * 2000-09-15 2002-07-18 Alstom Power Boiler Gmbh Verfahren sowie Einrichtung zur Reinigung von Schwefeldioxid enthaltenden Rauchgasen
US6531104B1 (en) * 2000-11-21 2003-03-11 Alstom (Schweiz) Ag Process for the absorption of sulfur oxides and the production of ammonium sulfate
US6923852B2 (en) * 2002-10-24 2005-08-02 The Babcock & Wilcox Company Flue gas desulfurization system with a stepped tray
SE525344C2 (sv) * 2003-06-26 2005-02-08 Alstom Technology Ltd Sätt och anordning för avskiljning av svaveldioxid från en gas
EP1800732A1 (en) 2005-12-21 2007-06-27 ALSTOM Technology Ltd Bubbling bed reactor and a method of separating a gaseous pollutant from a gas

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414746Y1 (ja) * 1974-09-24 1979-06-16
JPH09323025A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Mitsui Mining Co Ltd ガス処理塔
JP2004533923A (ja) * 2001-07-05 2004-11-11 アルストム (スウィツァーランド) リミテッド ガスから二酸化硫黄を分離する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080241036A1 (en) 2008-10-02
US7560084B2 (en) 2009-07-14
KR20090125211A (ko) 2009-12-03
EP2131947A1 (en) 2009-12-16
WO2008121683A1 (en) 2008-10-09
CN101668579A (zh) 2010-03-10
KR101278171B1 (ko) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100355506B1 (ko) 습식 가스 처리 장치, 습식 가스 처리 방법, 가스 처리 방법 및 가스 처리 장치
JP2010523316A (ja) ガスから二酸化イオウを分離する方法及び装置
EP2073912B1 (en) Method and apparatus for improved gas/fluid contact
RU2286838C2 (ru) Способ и устройство для выделения двуокиси серы из газа
AU2010256072B2 (en) Scrubber tower and related flue gas scrubbing device
KR20150070110A (ko) 연도 가스 정화장치
CN101653694A (zh) 高效脱硫除尘装置及其脱硫除尘方法
CA2694231C (en) Fluid distribution system
NO124714B (ja)
RU2377057C1 (ru) Установка для очистки газа от сероводорода
CN201279436Y (zh) 高效脱硫除尘装置
JP4300030B2 (ja) ガスを洗浄するための洗浄器及び方法
JPH08196851A (ja) 排ガスの処理方法
JPH09866A (ja) 排ガスの処理方法及び装置
US20220134272A1 (en) Compact venturi scrubber and method to treat gas streams utilizing the compact venturi scrubber
JP2020099861A (ja) 湿式脱硫装置および湿式脱硫装置用の多孔板
TW438619B (en) Wet gas processing method and the apparatus using the same
JPH10225615A (ja) 湿式排煙脱硫装置
RU2008125423A (ru) Установка для аэрозолирования
UA36672C2 (uk) Дефекокарбонізатор
UA28618U (uk) Плівковий випарний апарат

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130301