JP2010522766A - 11ベータ−hsd1活性化合物 - Google Patents

11ベータ−hsd1活性化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010522766A
JP2010522766A JP2010501219A JP2010501219A JP2010522766A JP 2010522766 A JP2010522766 A JP 2010522766A JP 2010501219 A JP2010501219 A JP 2010501219A JP 2010501219 A JP2010501219 A JP 2010501219A JP 2010522766 A JP2010522766 A JP 2010522766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
prevention
alkyl
methanone
aza
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010501219A
Other languages
English (en)
Inventor
エブドルプ,ソレン
エイルネス トンダー,ヤンネ
スネ アンデルセン,ヘンリック
Original Assignee
ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2010522766A publication Critical patent/JP2010522766A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/74Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/88Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/06Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing isoquinuclidine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Abstract

新規な、一般式(I)の化合物、治療におけるその使用、当該化合物を含んでなる医薬組成物、及び医薬の製造におけるその使用について報告する。本化合物は、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型(11βHSD1)の活性を調節するとともに、前記調節が有益である疾患、例えばメタボリック・シンドロームなどの処置において有用である。

Description

本発明は、阻害因子に基づく新規な三環の化合物、治療におけるその使用、当該化合物を含んでなる医薬組成物、医薬の製造における当該化合物の使用、及び当該化合物の投与を含んでなる治療方法に関する。本化合物は、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型(11βHSD1)の活性を調節するため、前記調節が有益である疾患、例えばメタボリック・シンドロームなどの処置において有用である。
メタボリック・シンドロームは主要な世界的健康問題である。米国においては、現在成人集団における有病率がおよそ25%と推定され、これは米国及び全世界のいずれにおいても上昇し続けている。メタボリック・シンドロームは、インスリン耐性、脂質異常症、肥満及び高血圧の組み合わせを特徴とし、循環器疾患の罹患率及び死亡率を上昇させる。メタボリック・シンドロームに罹患する人は、2型糖尿病の発症の危険性が上昇し、その有病率は同様に増大している。
2型糖尿病においては、肥満及び脂質異常症の有病率も高く、さらに2型糖尿病に罹患するおよそ70%の人は、高血圧であり、これが循環器疾患の死亡率を上昇させている。
臨床の場においては、グルココルチコイドがメタボリック・シンドローム及び2型糖尿病の全ての基本的特性を誘導できることが以前から知られている。
11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型(11βHSD1)は、複数の組織及び器官、主に肝臓及び脂肪組織であるが、例えば骨格筋、骨、膵臓、内皮、眼組織及び中枢神経系の特定の部分においても、活性グルココルチコイドの局所的な発生を触媒する。すなわち、11βHSD1はそれが発現される組織及び器官においてグルココルチコイド作用の局所調節因子として機能する。 (Tannin et al., J. Biol. Chem., 266, 16653 (1991); Bujalska et al., Endocrinology, 140, 3188 (1999); Whorwood et al., J Clin Endocrinol Metab., 86, 2296 (2001); Cooper et al., Bone, 27, 375 (2000); Davani et al., J. Biol. Chem., 225, 34841 (2000); Brem et al., Hypertension, 31, 459 (1998); Rauz et al., Invest. Ophthalmol. Vis. Sci., 42, 2037 (2001); Moisan et al., Endocrinology, 127, 1450 (1990))。
メタボリック・シンドローム及び2型糖尿病における11βHSD1の役割が、複数の証拠により支持される。ヒトにおいては、非特異的11βHSD1阻害因子カルベンオキソロンでの処置により、やせた健常ボランティア及び2型糖尿病のヒトにおけるインスリン感受性が上昇する。同様に、11βHSD1ノックアウトマウスは、肥満及びストレスにより誘導されたインスリン耐性に耐性がある。さらに、当該ノックアウトマウスは、VLDLトリグリセリドの減少とHDL−コレステロールの上昇という抗動脈硬化性の脂質プロファイルを示す。反対に、含脂肪細胞において11βHSD1を過剰発現するマウスは、ヒトメタボリック・シンドロームに似た表現型である、インスリン耐性、脂質異常症及び内蔵型肥満を発症する (Andrews et al., J. Clin. Endocrinol. Metab., 88, 285 (2003); Walker et al., J. CHn. Endocrinol. Metab., 80, 3155 (1995); Morton et al., J. Biol. Chem., 276, 41293 (2001); Kotelevtsev et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 94, 14924 (1997); Masuzaki et al., Science, 294, 2166 (2001))。
11βHSD1調節のより機構的な態様、及びその結果としての活性グルココルチコイドの細胞内レベルの調節は、複数のげっ歯類モデル及び異なる細胞系において調べられている。11βHSD1は、糖新生における速度制限酵素、つまりホスホエノールピルビン酸塩カルボキシキナーゼ及びグルコース−6−ホスファターゼの肝臓での発現を増加させることにより、つまり含脂肪細胞における前脂肪細胞の分化を促進させることにより、すなわち肥満を促進させ、直接的及び間接的な肝臓VLDL分泌を刺激し、肝臓LDL取り込みを減少させるとともに、血管収縮を増加させることにより、メタボリック・シンドロームの特性を促進させる(Kotelevtsev et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 94, 14924(1997); Morton et al., J. Biol. Chem. 276. 41293 (2001); Bujalska et al., Endocrinology, 140, 3188 (1999); Souness et al., Steroids, 67, 195 (2002), Brindley & Salter, Prog. Lipid Res., 30, 349 (1991))。
国際公開第01/90090号、国際公開第01/90091号、国際公開第01/90092号、国際公開第01/90093号及び国際公開第01/90094号では、ヒト11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素の阻害因子として、様々なチアゾール−スルホンアミドを開示しており、さらに当該化合物が、糖尿病、肥満、緑内障、骨粗鬆症、認知障害、免疫不全及び鬱病の処置のために有用な可能性があることを述べている。国際公開第2004/089470号では、様々な置換アミドと11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型を刺激するためのその使用を開示している。国際公開第2004/089415号及び国際公開第2004/089416号では、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型阻害因子と、グルココルチコイド受容体アゴニスト又は降圧剤のそれぞれを使用する、様々な組み合わせ治療を開示している。
我々は、活性グルココルチコイドの細胞内濃度の変化をもたらす11βHSD1の活性を調節する新規な三環の化合物を発見した。より具体的には、本化合物は、11βHSD1の活性を阻害し、活性グルココルチコイドの細胞内濃度を減少させる。すなわち、本化合物は細胞内活性グルココルチコイド値の減少が望まれる障害、例えばメタボリック・シンドローム、2型糖尿病、耐糖能異常(IGT)、空腹時血糖異常(IFG)、脂質異常、肥満、高血圧、糖尿病遅発性合併症、循環器疾患、動脈硬化、アテローム、ミオパシー、筋萎縮、骨粗鬆症、神経変性及び精神性障害、及びグルココルチコイド受容体アゴニストでの処置又は治療の副作用、を処置するために使用できる。
本発明の目的は、11βHSD1の活性を調節する化合物、医薬組成物及びその化合物の使用を提供することである。
ある態様によれば、本発明は一般式Iの化合物を提供する。
さらに本発明は、本発明による化合物の治療における使用、当該化合物を含んでなる医薬組成物、医薬の製造における当該化合物の使用、及び当該化合物の投与を含んでなる治療方法に関する。
定義
以下の構造式及び本明細書全体において、以下の用語は指示した意味を有する。
「一価の基」なる用語は、単結合を介してそれらが結合する化学基を意味するものとする。
「ハロゲン」又は「ハロ」なる用語は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を意味する。
「ヒドロキシ」なる用語は、基−OHを意味するものとする。
「カルボキシ」なる用語は、基−(C=O)OHを意味するものとする。
本明細書で使用される「C1〜C4アルキル」なる用語は、飽和の、分岐又は直鎖の、支持された数の炭素原子を有する炭化水素基であり、例えばC1〜C2アルキル、C1〜C3アルキル、C1〜C4アルキル等がある。代表的な例は、メチル、エチル、プロピル(例えば、プロプ−1−イル、プロプ−2−イル(又はイソプロピル))、ブチル(例えば、2−メチルプロプ−2−イル(tert−ブチル)、ブト−1−イル、ブト−2−イル)等である。
本明細書で使用される「アリール」なる用語は、単環、二環又は多環式の炭素芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、フェニル、ナフチル(例えば、ナフト−1−イル、ナフト−2−イル)、アントリル(例えば、アント−1−イル、アント−9−イル)、フェナントリル(例えば、フェナント−1−イル、フェナント−9−イル)、アズレニル等である。アリールはまた、炭素芳香環で置換された単環、二環又は多環式の炭素芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、ビフェニル(例えば、ビフェニル−2−イル、ビフェニル−3−イル、ビフェニル−4−イル)、フェニルナフチル(例えば、1−フェニルナフト−2−イル、2−フェニルナフト−1−イル)、ビフェニルエニル等である。アリールはまた、少なくとも1つの不飽和部位(例えばベンゾ部位)を有する、部分飽和の単環、二環又は多環式の炭素芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、インダニル(例えば、インダン−1−イル、インダン−5−イル)、インデニル(例えば、インデン−1−イル、インデン−5−イル)、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル、1,2,3,4−テトラヒドロナフト−2−イル、1,2,3,4−テトラヒドロナフト−6−イル)、1,2−ジヒドロナフチル(例えば、1,2−ジヒドロナフト−1−イル、1,2−ジヒドロナフト−4−イル、1,2−ジヒドロナフト−6−イル)、フルオレニル(例えば、フルオレン−1−イル、フルオレン−4−イル、フルオレン−9−イル)等である。アリールはまた、1又は2個の架橋を含む、部分飽和の、二環又は多環式の炭素芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、ベンゾノルボルニル(例えば、ベンゾノルボルン−3−イル、ベンゾノルボルン−6−イル)、1,4−エタノ−1,2,3,4−テトラヒドロナフチル(例えば、1,4−エタノ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−2−イル、1,4−エタノ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−10−イル)等がある。アリールはまた、1又は複数のスピロ原子を含む、部分飽和の、二環又は多環式の炭素芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、スピロ[シクロペンタン−1,1'−インダン]−4−イル、スピロ[シクロペンタン−1,1'−インデン]−4−イル、スピロ[ピペリジン−4,1'−インダン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−3,2'−インダン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,2'−インダン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,1'−インダン]−3'−イル、スピロ[ピロリジン−3,2'−インダン]−1−イル、スピロ[ピロリジン−3,1'−(3',4'−ジヒドロナフタレン)]−1−イル、スピロ[ピペリジン−3,1'−(3',4'−ジヒドロナフタレン)]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,1'−(3',4'−ジヒドロナフタレン)]−1−イル、スピロ[イミダゾリジン−4,2'−インダン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,1'−インダン]−1−イル等である。
本明細書で使用される「ヘテロアリール」なる用語は、窒素、酸素、硫黄、SO及びS(=O)2から選択される1又は複数のヘテロ原子を含む、単環式のヘテロ芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、ピロリル(例えば、ピロル−1−イル、ピロル−2−イル、ピロル−3−イル)、フラニル(例えば、フラン−2−イル、フラン−3−イル)、チエニル(例えば、チエン−2−イル、チエン−3−イル)、オキサゾリル(例えば、オキサゾル−2−イル、オキサゾル−4−イル、オキサゾル−5−イル)、チアゾリル(例えば、チアゾル−2−イル、チアゾル−4−イル、チアゾル−5−イル)、イミダゾリル(例えば、イミダゾル−2−イル、イミダゾル−4−イル、イミダゾル−5−イル)、ピラゾリル(例えば、ピラゾル−1−イル、ピラゾル−3−イル、ピラゾル−5−イル)、イソキサゾリル(例えば、イソキサゾル−3−イル、イソキサゾル−4−イル、イソキサゾル−5−イル)、イソチアゾリル(例えば、イソチアゾル−3−イル、イソチアゾル−4−イル、イソチアゾル−5−イル)、1,2,3−トリアゾリル(例えば、1,2,3−トリアゾル−1−イル、1,2,3−トリアゾル−4−イル、1,2,3−トリアゾル−5−イル)、1,2,4−トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾル−1−イル、1,2,4−トリアゾル−3−イル、1,2,4−トリアゾル−5−イル)、1,2,3−オキサジアゾリル(例えば、1,2,3−オキサジアゾル−4−イル、1,2,3−オキサジアゾル−5−イル)、1,2,4−オキサジアゾリル(例えば、1,2,4−オキサジアゾル−3−イル、1,2,4−オキサジアゾル−5−イル)、1,2,5−オキサジアゾリル(例えば、1,2,5−オキサジアゾル−3−イル、1,2,5−オキサジアゾル−4−イル)、1,3,4−オキサジアゾリル(例えば、1,3,4−オキサジアゾル−2−イル、1,3,4−オキサジアゾル−5−イル)、1,2,3−チアジアゾリル(例えば、1,2,3−チアジアゾル−4−イル、1,2,3−チアジアゾル−5−イル)、1,2,4−チアジアゾリル(例えば、1,2,4−チアジアゾル−3−イル、1,2,4−チアジアゾル−5−イル)、1,2,5−チアジアゾリル(例えば、1,2,5−チアジアゾル−3−イル、1,2,5−チアジアゾル−4−イル)、1,3,4−チアジアゾリル(例えば、1,3,4−チアジアゾル−2−イル、1,3,4−チアジアゾル−5−イル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾル−1−イル、テトラゾル−5−イル)、ピラニル(例えば、ピラン−2−イル)、ピリジニル(例えば、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル)、ピリダジニル(例えば、ピリダジン−2−イル、ピリダジン−3−イル)、ピリミジニル(例えば、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル)、ピラジニル、1,2,3−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,3,5−トリアジニル、チアジアジニル、アゼピニル、アゼシニル等である。ヘテロアリールはまた、窒素、酸素、硫黄、S(=O)及びS(=O)2から選択される1又は複数のヘテロ原子を含む、二環式のヘテロ芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、インドリル(例えば、インドル−1−イル、インドル−2−イル、インドル−3−イル、インドル−5−イル)、イソインドリル、ベンゾフラニル(例えば、ベンゾ[b]フラン−2−イル、ベンゾ[b]フラン−3−イル、ベンゾ[b]フラン−5−イル、ベンゾ[c]フラン−2−イル、ベンゾ[c]フラン−3−イル、ベンゾ[c]フラン−5−イル)、ベンゾチエニル(例えば、ベンゾ[b]チエン−2−イル、ベンゾ[b]チエン−3−イル、ベンゾ[b]チエン−5−イル、ベンゾ[c]チエン−2−イル、ベンゾ[c]チエン−3−イル、ベンゾ[c]チエン−5−イル)、インダゾリル(例えば、インダゾル−1−イル、インダゾル−3−イル、インダゾル−5−イル)、インドリジニル(例えば、インドリジン−1−イル、インドリジン−3−イル)、ベンゾピラニル(例えば、ベンゾ[b]ピラン−3−イル、ベンゾ[b]ピラン−6−イル、ベンゾ[c]ピラン−1−イル、ベンゾ[c]ピラン−7−イル)、ベンズイミダゾリル(例えば、ベンズイミダゾル−1−イル、ベンズイミダゾル−2−イル、ベンズイミダゾル−5−イル)、ベンゾチアゾリル(例えば、ベンゾチアゾル−2−イル、ベンゾチアゾル−5−イル)、ベンズイソチアゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズオキサジニル、ベンゾトリアゾリル、ナフチリジニル(例えば、1,8−ナフチリジン−2−イル、1,7−ナフチリジン−2−イル、1,6−ナフチリジン−2−イル)、フタラジニル(例えば、フタラジン−1−イル、フタラジン−5−イル)、プテリジニル、プリニル(例えば、プリン−2−イル、プリン−6−イル、プリン−7−イル、プリン−8−イル、プリン−9−イル)、キナゾリニル(例えば、キナゾリン−2−イル、キナゾリン−4−イル、キナゾリン−6−イル)、シンノリニル、キノリニル(例えば、キノリン−2−イル、キノリン−3−イル、キノリン−4−イル、キノリン−6−イル)、イソキノリニル(例えば、イソキノリン−1−イル、イソキノリン−3−イル、イソキノリン−4−イル)、キノキサリニル(例えば、キノキサリン−2−イル、キノキサリン−5−イル)、ピロロピリジニル(例えば、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、ピロロ[2,3−c]ピリジニル、ピロロ[3,2−c]ピリジニル)、フロピリジニル(例えば、フロ[2,3−b]ピリジニル、フロ[2,3−c]ピリジニル、フロ[3,2−c]ピリジニル)、チエノピリジニル(例えば、チエノ[2,3−b]ピリジニル、チエノ[2,3−c]ピリジニル、チエノ[3,2−c]ピリジニル)、イミダゾピリジニル(例えば、イミダゾ[4,5−b]ピリジニル、イミダゾ[4,5−c]ピリジニル、イミダゾ[1,5−a]ピリジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル)、イミダゾピリミジニル(例えば、イミダゾ[1,2−a]ピリミジニル、イミダゾ[3,4−a]ピリミジニル)、ピラゾロピリジニル(例えば、ピラゾロ[3,4−b]ピリジニル、ピラゾロ[3,4−c]ピリジニル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジニル)、ピラゾロピリミジニル(例えば、ピラゾロ[1,5−a]ピリミジニル、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジニル)、チアゾロピリジニル(例えば、チアゾロ[3,2−d]ピリジニル)、チアゾロピリミジニル(例えば、チアゾロ[5,4−d]ピリミジニル)、イミダチアゾリル(例えば、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル)、トリアゾロピリジニル(例えば、トリアゾロ−[4,5−b]ピリジニル)、トリアゾロピリミジニル(例えば、8−アザプリニル)等である。ヘテロアリールはまた、窒素、酸素、硫黄、S(=O)及びS(=O)2から選択される1又は複数のヘテロ原子を含む、多環式のヘテロ芳香環を含むことを意図する。代表的な例は、カルバゾリル(例えば、カルバゾル−2−イル、カルバゾル−3−イル、カルバゾル−9−イル)、フェノキサジニル(例えば、フェノキサジン−10−イル)、フェナジニル(例えば、フェナジン−5−イル)、アクリジニル(例えば、アクリジン−9−イル、アクリジン−10−イル)、フェノルチアジニル(例えば、フェノチアジン−10−イル)、カルボリニル(例えば、ピリド[3,4−b]インドル−1−イル、ピリド[3,4−b]インドル−3−イル)、フェナントロリニル(例えば、フェナントロリン−5−イル)等である。ヘテロアリールはまた、窒素、酸素、硫黄、S(=O)及びS(=O)2から選択される1又は複数のヘテロ原子を含む、部分飽和の単環、二環又は多環式のヘテロ環を含むことを意図する。代表的な例は、ピロリニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル(例えば、4,5−ジヒドロイミダゾル−2−イル、4,5−ジヒドロイミダゾル−1−イル)、インドリニル(例えば、2,3−ジヒドロインドル−1−イル、2,3−ジヒドロインドル−5−イル)、ジヒドロベンゾフラニル(例えば、2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−2−イル、2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−4−イル)、ジヒドロベンゾチエニル(例えば、2,3−ジヒドロベンゾ[b]チエン−2−イル、2,3−ジヒドロベンゾ[b]チエン−5−イル)、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[b]フラン−5−イル、ジヒドロベンゾピラニル(例えば、3,4−ジヒドロベンゾ[b]ピラン−3−イル、3,4−ジヒドロベンゾ[b]ピラン−6−イル、3,4−ジヒドロベンゾ[c]ピラン−1−イル、ジヒドロベンゾ[c]ピラン−7−イル)、オキサゾリニル(例えば、4,5−ジヒドロオキサゾル−2−イル、4,5−ジヒドロオキサゾル−4−イル、4,5−ジヒドロオキサゾル−5−イル)、イソオキサゾリニル、オキサゼピニル、テトラヒドロインダゾリル(例えば、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾル−1−イル、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾル−3−イル、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾル−4−イル、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾル−6−イル)、テトラヒドロベンズイミダゾリル(例えば、4,5,6,7−テトラヒドロベンズイミダゾル−1−イル、4,5,6,7−テトラヒドロベンズイミダゾル−5−イル)、テトラヒドロイミダゾ[4,5−c]ピリジル(例えば、4,5,6,7−テトラヒドロイミダゾ[4,5−c]ピリド−1−イル、4,5,6,7−テトラヒドロイミダゾ[4,5−c]ピリド−5−イル、4,5,6,7−テトラヒドロイミダゾ[4,5−c]ピリド−6−イル)、テトラヒドロキノリニル(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、5,6,7,8−テトラヒドロキノリニル)、テトラヒドロイソキノリニル(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニル)、テトラヒドロキノキサリニル(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロキノキサリニル、5,6,7,8−テトラヒドロキノキサリニル)等である。ヘテロアリールはまた、1又は複数のスピロ原子を含む、部分飽和の二環又は多環式のヘテロ環を含むことを意図する。代表的な例は、スピロ[イソキノリン−3,1'−シクロヘキサン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,1'−ベンゾ[c]チオフェン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,1'−ベンゾ[c]フラン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,3'−ベンゾ[b]フラン]−1−イル、スピロ[ピペリジン−4,3'−クマリン]−1−イル等である。
特定の定義された用語は、構造式中に複数存在してもよく、当該存在における各用語は、他と独立に定義されるものとする。
特定の定義された用語は、組み合わせで存在してもよく、先に述べられた基は、後に述べられた基に対する置換基であり、置換点、すなわち分子の別の部分への結合点が最後に述べられた基の上にある、と解される。
本明細書で使用される「任意に置換された」なる用語は、問題の基が、未置換であっても、1又は複数の特定の置換基で置換されていてもよいことを意味する。当該問題の基が1又は複数の置換基で置換されている場合、その置換基は同じであっても異なっていてもよい。
「処置」なる用語は、疾患、病状又は障害に抵抗するかそれを軽減する目的での、患者の管理及びケアと定義される。当該用語には、症状もしくは合併症の発症を予防する活性化合物の投与、又は症状もしくは合併症の軽減、又は疾患、病状、もしくは障害の除去が含まれる。
「医薬的に許容可能な」なる用語は、副作用がなくヒトへの投与に適するものと定義される。
「プロドラッグ」なる用語は、化学修飾された形態の活性薬物と定義され、当該プロドラッグは患者に投与され、その後活性薬物に変換する。プロドラッグ開発のための技術は当業者には周知である。
本発明は、以下に開示の一般式(I)の化合物が11βHSD1の活性を調節又は阻害できるとの見解に基づくものである。
従って、本発明は、一般式(I)
Figure 2010522766
(式中、
Xは、CR45、C=O、NR4、O、S、又はSO2であり、
1は、水素又はC1〜C4アルキルであり、
2は、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、
ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であるか、又は
1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、
ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であり、
3は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1〜C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−NR45、−OR6、−SR6、又はSO26であり、ここで前記アルキル、アリール及びヘテロアリール基は、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
4及びR5は、独立に、水素又はC1〜C4アルキルであり、ここで当該C1〜C4アルキルは、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
6は、水素、C1〜C4アルキルであり、ここで当該C1〜C4アルキルは、任意にヒドロキシで置換され、又は
7は、水素、シアノ、C1〜C4アルキル、シクロプロピル、ヒドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、−CH2OH及びカルボキシからなる群から選択される)
の化合物もしくはプロドラッグ、又はその医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体、に関する。
本発明のある実施態様によれば、式(I)において、Xは、CR45、C=O又はNR4であり、ここでR4及びR5は、上記の定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、XはCR45であり、ここでR4及びR5は、上記の定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、XはCH2である。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、XはOである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、XはNR4であり、R4は上記の定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、Xは、NH又はNCH3である。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1は、水素又はC1〜C4アルキルである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1は水素である。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1はC1〜C4アルキルである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1はメチルである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1はエチルである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル又はカルボキシである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、Qは、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であり、ここでR4、R5及びR6は上記定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、Qはヒドロキシである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R2は、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、Qは上記定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R2は、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、Qはヒドロキシである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、Qは上記定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、Qは上記定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、Qは上記定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、Qは上記定義の通りである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成する。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R3は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ又はC1〜C4アルキルである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R3は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ又はC1〜C4アルキルである。
本発明の別の実施態様によれば、式(I)において、R3は水素である。
本発明の別の実施態様によれば、一般式(I)の化合物は、以下の
Figure 2010522766
Figure 2010522766
Figure 2010522766
Figure 2010522766
からなる群から選択される化合物もしくはプロドラッグ、又はその医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体である。
本発明のある態様によれば、本発明の化合物は、表題「PHARMACOLOGICAL METHODS」に記載の試験に従うIC50値が、1500 nM未満、さらなる態様においては、500 nM未満、よりさらなる態様においては、300 nM未満、及びよりさらなる態様においては、200 nM未満である。
本発明の化合物は不斉中心を有し、ラセミ体、ラセミ混合物、及び個々のエナンチオマー又はジアステレオマーとして存在してもよく、本発明に存在する全異性体及びその混合物が含まれる。
本発明はまた、本化合物の医薬的に許容可能な塩を包含する。当該塩には、医薬的に許容可能な酸付加塩、医薬的に許容可能な塩基付加塩、医薬的に許容可能な金属塩、アンモニウム及びアルキル化アンモニウム塩がある。酸付加塩には、無機酸及び有機酸の塩がある。適切な無機酸の代表的な例としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、リン酸、硫酸、硝酸等がある。適切な有機酸の代表的な例としては、ギ酸、酢酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、安息香酸、桂皮酸、クエン酸、フマル酸、グリコール酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、シュウ酸、ピクリン酸、ピルビン酸、サリチル酸、コハク酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、酒石酸、アスコルビン酸、パモン酸、ビスメチレンサリチル酸、エタンジスルホン酸、グルコン酸、シトラコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、EDTA、グリコール酸、p−アミノ安息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、過塩素酸塩、ホウ酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、グリセロリン酸塩、ケトグルタル酸塩等がある。さらなる医薬的に許容可能な無機酸又は有機酸の付加塩の例は、J. Pharm. Sci., 66, 2 (1977) に記載の医薬的に許容可能な塩があり、これは参照として本明細書に組み込まれる。金属塩の例としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、バリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、カルシウム塩等がある。アミン及び有機アミンの例としては、アンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、テトラメチルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、メグミン、エチレンジアミン、コリン、N,N'−ジベンジルエチレンジアミン、N−ベンジルフェニルエチルアミン、N−メチル−D−グルカミン、グアニジン等がある。
さらに、本発明の化合物は、水又は一般的な有機溶媒と溶媒和物を形成するものがあってもよい。当該溶媒和物は本発明の範囲に包含される。
医薬的に許容可能な塩は、エーテル、THF、メタノール、tert−ブタノール、ジオキサン、イソプロパノール、エタノール等の溶媒中で、1〜4当量の塩基、例えば水酸化ナトリウム、ナトリウムメトキシド、水素化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシド、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム等と、本発明の化合物を反応させることにより調製する。溶媒の混合物を使用してもよい。有機塩基、例えばリジン、アルギニン、ジエタノールアミン、コリン、グアニジン及びそれらの誘導体等を使用してもよい。あるいは、必要に応じて、溶媒中、例えば酢酸エチル、エーテル、アルコール、アセトン、THF、ジオキサン中で、酸、例えば塩化水素酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、酢酸、クエン酸、マレイン酸、サリチル酸、ヒドロキシナフトエ酸、酒石酸等での処理により、酸付加塩を調製する。溶媒の混合物を使用してもよい。
本発明の一部を形成する化合物の立体異性体は、可能な場合プロセス中で単一のエナンチオマー型で反応物を用いることにより、又は単一のエナンチオマー型で試薬又は触媒の存在下で反応を実施することにより、又は従来方法により立体異性体の混合物を溶解させることにより調製してもよい。いくつかの好ましい方法としては、微生物的な分割、酵素的な分割があり、可能な場合には、キラル酸、例えばマンデル酸、カンファスルホン酸、酒石酸、乳酸等で、又はキラル塩基、例えばブルシン、(R)−又は(S)−フェニルエチルアミン、キナアルカロイド及びそれらの誘導体等で形成されたジアステレオ塩を分割してもよい。従来使用の方法は、Jaques 等により、"Enantiomers, Racemates and Resolution" (Wiley Interscience, 1981)に編集されている。より具体的には、本発明の化合物を、キラルアミン、アミノ酸、アミノ酸由来のアミノアルコールでの処理により、ジアステレオアミドの1:1混合物に変換してもよい。従来の反応条件で、酸をアミドに変換してもよい。ジアステレオマーを分別結晶化又はクロマトグラフィのいずれかで分離してもよく、また式Iの化合物の立体異性体を、純粋ジアステレオアミドの加水分解により調製してもよい。
本発明の一部を形成する化合物の立体異性体は、可能な場合プロセス中で単一のエナンチオマー型で反応物を用いることにより、又は単一のエナンチオマー型で試薬又は触媒の存在下で反応を実施することにより、又は従来方法により立体異性体の混合物を溶解させることにより調製してもよい。いくつかの好ましい方法としては、微生物的な分割、酵素的な分割、可能な場合には、キラル酸、例えばマンデル酸、カンファスルホン酸、酒石酸、乳酸等で、又はキラル塩基、例えばブルシン、(R)−又は(S)−フェニルエチルアミン、キナアルカロイド及びそれらの誘導体等で形成されたジアステレオ塩を分割してもよい。従来使用の方法は、Jaques 等により、"Enantiomers, Racemates and Resolution" (Wiley Interscience, 1981)に編集されている。より具体的には、本発明の化合物を、キラルアミン、アミノ酸、アミノ酸由来のアミノアルコールでの処理により、ジアステレオアミドの1:1混合物に変換してもよい。従来の反応条件で、酸をアミドに変換してもよい。ジアステレオマーを分別結晶化又はクロマトグラフィのいずれかで分離してもよく、また式Iの化合物の立体異性体を、純粋ジアステレオアミドの加水分解により調製してもよい。
本発明の一部を形成する化合物の様々な多形体を、異なる条件下で当該化合物を結晶化することにより調製してもよい。例えば、従来から使用される異なる溶媒又はその混合物を用いた再結晶化、異なる温度での結晶化、非常に速い速度から非常に遅い速度の範囲まで、様々な冷却モードによる結晶化がある。多形体はまた、化合物の加熱又は溶解と、その後の段階的な又は迅速な冷却により得られることもある。多形体の存在は、固体プローブNMR分光法、IR分光法、示差走査熱量測定法、粉末X線回折又は他の技術により決定付けを行うことができる。
本発明は、本化合物のプロドラッグも包含するものであり、これは、投与において活性薬理物質になる前に、代謝プロセスにより化学変換を受ける。一般的には、当該プロドラッグは、本化合物の官能性誘導体であり、インビボで所要の本発明化合物に容易に変換できる。適切なプロドラッグ誘導体のセレクション及び調製のための従来手法は、例えば"Design of Prodrugs", ed. H. Bundgaard, Elsevier, 1985に記載されている。
薬物送達において、例えば酵素阻害因子等の化合物は、生物化学アッセイにおいて非常に強力かつ選択的であっても、インビボで不活性の可能性があることは、周知の問題である。このいわゆるバイオアベイラビリティの欠如は、例えば消化管における吸収の欠如又は不良、肝臓での初回代謝通過及び/又は細胞での取り込み不良等の多数の異なる因子が原因となっている可能性がある。バイオアベイラビリティを決定付ける因子は、完全に理解されていないが、当業者に周知の科学文献に、生物化学アッセイにおいて強力かつ選択的であるがインビボでの活性が低いか又は無い化合物を、生物活性のある薬物に変更する方法について、多くの例がある。
「原化合物」と呼ばれる本発明の化合物を、当該化合物のバイオアベイラビリティを改善するよう、細胞又は哺乳類において取り込みを促進する化学基の付加により変更することは、本発明の範囲内である。
いずれの手法においても発明の範囲を限定するものではないが、当該変更の例としては、1又は複数のカルボキシ基のエステルへの変化がある(例えばメチルエステル、エチルエステル、tert−ブチル、アセトキシメチル、ピバロイルオキシメチルエステル又は他のアルコキシメチルエステルがある)。本発明の原化合物を化学基の付加により変更したものを、「変更化合物」と呼ぶ。
本発明はまた、本化合物の活性代謝物を包含する。
本発明による化合物は、細胞内グルココルチコイド活性のレベルを変更、及びより具体的には低減させるので、結果として、当該調節又は低減が有益である疾患及び障害の、処置、防止及び/又は予防のために有用である。
従って、本化合物は、メタボリック・シンドローム、インスリン耐性、脂質異常症、高血圧、肥満、2型糖尿病、耐糖能異常(IGT)、空腹時血糖異常(IFG)、成人の潜在性自己免疫糖尿病(LADA)、1型糖尿病、糖尿病遅発性合併症、例えば循環器疾患、循環器障害、脂質代謝障害、神経変性及び精神性障害、眼圧の異常調節、例えば緑内障、免疫障害、不適切な免疫応答、筋骨格障害、胃腸障害、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、毛発育低下又は、細胞内グルココルチコイド値により影響を受ける疾患、障害又は病状、内因性又は外因性グルココルチコイド活性の血中濃度上昇の副作用、及び任意のこれらの組み合わせ、内因性活性グルココルチコイドの血漿中濃度上昇の副作用、クッシング疾、クッシング症候群、自己免疫疾患のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、炎症性疾患のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、疾患の炎症性要素によるグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、ガンの化学療法の一部としてのグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、手術/術後又は他の外傷のためのグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、器官又は組織移植の関連におけるグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、又はその他のグルココルチコイド受容体アゴニストが臨床的に有益な効果をもたらす疾患、障害又は病状におけるグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、の処置、防止及び/又は予防のために適用可能であり得る。
本発明はまた、HAART(highly active antiretroviral treatment)処置を行った患者における、内臓脂肪蓄積及びインスリン耐性の処置のために適用可能であり得る。さらに、本化合物は、脳水腫の処置並びに脳室内液の増量に関連する障害の処置又は防止のために適用可能であり得る。
より具体的には、本化合物は、メタボリック・シンドローム、2型糖尿病、肥満の結果としての糖尿病、インスリン耐性、高血糖、食事高血糖、高インスリン血症、不適切なインスリン低分泌、耐糖能異常(IGT)、空腹時血糖異常(IFG)、肝グルコース産生上昇、1型糖尿病、LADA、小児糖尿病、脂質代謝障害、糖尿病性脂質代謝障害、高脂血症、高トリグリセリド血症、高リポタンパク血症、高コレステロール血症、HDLコレステロール低下、LDL/HDL比率の異常、脂質代謝の他の障害、肥満、内臓肥満、糖尿病の結果としての肥満、食物摂取の増加、高血圧、糖尿病遅発性合併症、マイクロ/マクロアルブミン尿、腎症、網膜障害、神経障害、糖尿病性潰瘍、循環器疾患、動脈硬化、アテローム、冠動脈疾患、心肥大、心筋層虚血、心不全、鬱血性心不全、脳卒中、心筋梗塞、不整脈、血流低下、拡張性機能障害(男性の又は女性の)、ミオパシー、筋組織の低下、筋肉萎縮、筋肉異化、骨粗鬆症、線形成長の減少、神経変性及び精神性障害、アルツハイマー病、神経細胞死、認知機能異常、鬱病、不安症、摂食障害、食欲調整、片頭痛、てんかん、化学物質への依存症、眼内圧の障害、緑内障、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、不適切な免疫応答、不適切なTヘルパー1/Tヘルパー2分極、細菌性感染症、マイコバクテリア感染症、真菌性感染症、ウイルス性感染症、寄生虫性感染症、免疫に対する最適未満応答、免疫不全、部分的又は完全な脱毛症、又は細胞内グルココルチコイド値により影響を受けるその他の疾患、障害又は病状及びこれらの組み合わせ、アレルギー性炎症性疾患、例えば喘息及びアトピー性皮膚炎のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、呼吸器系障害、例えば喘息、嚢胞性線維症、気腫、気管支炎、過敏症、肺炎、好酸球性肺炎、肺性繊維症のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、炎症性腸疾患、例えばクローン病及び潰瘍性大腸炎のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、免疫系、結合組織及び関節、例えば反応性関節炎、リウマチ様関節炎、シェーグレン症候群、全身性紅斑性ループス、ループス腎炎、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、ヴェゲナー肉芽腫症、一過性動脈炎、全身性硬化症、脈管炎、類肉腫症、皮膚炎−多発性筋炎、尋常性天疱瘡のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、内分泌系疾患、例えば、甲状腺機能亢進症、低アルドステロン血症、下垂体機能不全症のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、血液系疾患、例えば、溶血性貧血、血小板減少症、発作性夜行性ヘモグロビン尿症のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、ガン、例えば脊髄性疾患、脊髄の腫瘍性圧迫症、脳腫瘍、急性リンパ芽球白血病、ホジキン病、化学療法誘導による吐気のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、
筋肉及び神経筋性結合での、例えば、重力筋無力症及び遺伝性ミオパシー(例えばデュシェンヌ型筋ジストロフィ)のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、手術及び移植の状況における、例えば外傷、術後ストレス、手術ストレス、腎移植、肝移植、肺移植、膵島移植、血液幹細胞移植、骨髄移植、心臓移植、副腎移植、気管移植、腸管移植、角膜移植、皮膚移植、角膜形成術、水晶体移植、及びグルココルチコイド受容体アンタゴニストでの免疫抑制が有益なその他の方法における、グルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、脳腫瘍、吐気/嘔吐症状、感染症、高カルシウム血症、副腎増殖、自己免疫性肝炎、脊髄疾患、嚢状動脈瘤のグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用、又はグルココルチコイド受容体アゴニストが臨床的に有益な効果を及ぼすその他の疾患、障害及び病状におけるグルココルチコイド受容体アゴニスト処置の副作用の処置、防止及び/又は予防のために適用可能である。
従って、さらなる態様によれば、本発明は、医薬組成物としての使用のための本発明による化合物に関する。
本発明はまた医薬組成物であって、活性成分として少なくとも1つの本発明による化合物記載の任意の化合物を含んでなるとともに、1又は複数の医薬的に許容可能な担体又は希釈剤を含んでなる、医薬組成物に関する。
医薬組成物は、好ましくは、本発明の化合物を、約0.05 mg〜約2000 mg/日、好ましくは約1 mg〜約500 mg/日で含んでなる、投与形態単位の医薬組成物である。
別の実施態様によれば、本発明の化合物で、患者を、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約4週間、少なくとも約2ヶ月又は少なくとも約4ヶ月処置する。
さらに別の実施態様によれば、医薬組成物は、経口、経鼻、経皮、経肺又は非経口の投与のための医薬組成物である。
さらに、本発明は、11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調整のための、本発明の化合物の使用に関する。
本発明はまた、11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための方法であって、本発明による化合物の有効量を、それを必要とする対象に投与することを含んでなる方法に関する。
本発明の好ましい実施態様によれば、本化合物を、上記の通り細胞内グルココルチコイド値により影響を受ける、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬の調製のために使用する。
すなわち、本発明の好ましい実施態様によれば、本化合物を、細胞内グルココルチコイド活性値の減少が望まれる病状及び障害、例えば上記の病状及び疾患の処置、防止及び/又は予防のための医薬の調製のために使用する。
本発明のさらなる好ましい実施態様によれば、本化合物を、メタボリック・シンドローム、例えばインスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満の処置、防止及び/又は予防のための医薬の調製のために使用する。
本発明のさらなる好ましい実施態様によれば、本化合物を、2型糖尿病、耐糖能異常(IGT)、空腹時血糖異常(IFG)の処置、防止及び/又は予防のための医薬の調製のために使用する。
本発明のさらなる別の好ましい実施態様によれば、本化合物を、IGTが2型糖尿病へ進行することを、遅延又は防止するための医薬組成物の調製のために使用する。
本発明のさらなる別の好ましい実施態様によれば、本化合物を、メタボリック・シンドロームが2型糖尿病へ進行することを、遅延又は防止するための医薬組成物の調製のために使用する。
本発明のよりさらなる別の好ましい実施態様によれば、本化合物を、糖尿病遅発性合併症、例えば循環器疾患、動脈硬化、アテロームの処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のために使用する。
本発明のさらなる別の好ましい実施態様によれば、本化合物を、神経変性及び精神性障害の処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のために使用する。
本発明のよりさらなる別の好ましい実施態様によれば、本化合物を、グルココルチコイド受容体アゴニストの処置又は治療の副作用の処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のために使用する。
本発明の別の好ましい実施態様によれば、投与経路は、本発明による化合物を、適切又は所望の作用部位に有効に送達する任意の経路、例えば経口、経鼻、口腔、経皮、経肺又は非経口があり得る。
本発明のよりさらなる態様によれば、本化合物を、1又は複数のさらなる活性物質と、任意の比率での組み合わせで投与する。当該さらなる活性物質は、例えば抗肥満剤、抗糖尿病性剤、脂質代謝変更剤、抗高血圧剤、グルココルチコイド受容体アゴニスト、糖尿病の結果又は関連する合併症の処置及び/又は防止のための剤並びに肥満の結果又は関連する合併症の処置及び/又は防止のための剤を用いてもよい。
すなわち、本発明化合物のさらなる態様によれば、本化合物を、1又は複数の抗肥満薬又は食欲調節剤との組み合わせで投与してもよい。
当該剤には、CART(コカインアンフェタミン調節転写)アゴニスト、NPY(神経ペプチドY)アンタゴニスト、MC4(メラノコルチン4)アゴニスト、オレキシンアンタゴニスト、TNF(腫瘍壊死因子)アゴニスト、CRF(コルチコトロピン放出因子)アゴニスト、CRF BP(コルチコトロピン放出因子結合タンパク質)アンタゴニスト、ウロコルチンアゴニスト、β3アゴニスト、MSH(メラノサイト刺激ホルモン)アゴニスト、MCH(メラノサイト濃縮ホルモン)アンタゴニスト、CCK(コレシストキニン)アゴニスト、セロトニン再取り込み阻害因子、セロトニン及びノルアドレナリン再取り込み阻害因子、セロトニン及びノルアドレナリン混合化合物、5HT(セロトニン)アゴニスト、ボンベシンアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、成長ホルモン、成長ホルモン放出化合物、TRH(スレオトロピン放出ホルモン)アゴニスト、UCP2又は3(脱共役タンパク質2又は3)調節因子、レプチンアゴニスト、DAアゴニスト(ブロモクリプチン、ドプレキシン)、リパーゼ/アミラーゼ阻害因子、PPAR(ペルオキシソーム増殖性活性化受容体)調節因子、RXR(レチノイドX受容体)調節因子、TRβアゴニスト、AGRP(アグーチ関連タンパク質)阻害因子、H3ヒスタミンアンタゴニスト、オピオイドアンタゴニスト(例えばナルトレキソン)、エクセジン−4、GLP−I及び毛様体神経栄養因子がある。
本発明のある実施態様によれば、抗肥満剤はレプチン、デキサムフェトアミン又はアンフェタミン、フェンフルラミン又はデクスフェンフルラミン、シブトラミン、オルリスタット、マジンドール又はフェンテルミンである。
好適な抗糖尿病剤には、インスリン、インスリン類似体及び誘導体、例えば、欧州特許第792 290号(Novo Nordisk A/S)、例えばNεB29−テトラデカノイル デス(B30)ヒトインスリン、欧州特許第214 826号及び欧州特許第705 275号(Novo Nordisk A/S)、例えばAspB28ヒトインスリン、米国特許第5,504,188号(EIi Lilly)、例えばLysB28ProB29ヒトインスリン、欧州特許第368 187号(Aventis)、例えばランタスが開示されており、これらは全て参照として本明細書に組み込まれる。GLP−1(グルカゴン様ペプチド−1)及びGLP−1誘導体、例えばNovo Nordisk A/Sによる国際公開第98/08871号に開示のものがあり、参照として本明細書に組み込まれ、経口活性の低血糖剤も同様である。
経口活性の低血糖剤は、好ましくはスルホニルウレア、ビグアニド、メグリチニド、グルコシダーゼ阻害因子、グルカゴンアンタゴニスト、例えば国際公開第99/01423号(Novo Nordisk A/S及びAgouron Pharmaceuticals, Inc.)に開示のもの、GLP−1アゴニスト、カリウムチャネルオープナー、例えば国際公開第97/26265号及び国際公開第99/03861号(Novo Nordisk A/S)に開示のもの(参照として本明細書に組み込まれる)、DPP−IV(ジペプチジルペプチダーゼ−IV)阻害因子、糖新生及び/又は糖原病の刺激に関連する肝性酵素の阻害因子、グルコース取り込み調整因子、脂質代謝変更化合物、例えば抗高脂血症剤及び抗脂血症剤、PPARα調節因子、PPARδ調節因子、コレステロール吸収阻害因子、HSL(ホルモン感受性リパーゼ)阻害因子及びHMG CoA阻害因子(スタチン)等、ニコチン酸、フィブラート、アニオン交換輸送体、食物摂取を低下させる化合物、胆汁酸樹脂、RXRアゴニスト及びβ細胞のATP依存性カリウムチャネルで作用する剤、がある。
ある実施態様によれば、本化合物は、インスリン又はインスリン類似体もしくは誘導体、例えばNεB29−テトラデカノイル デス(B30)ヒトインスリン、AspB28ヒトインスリン、LysB28ProB29ヒトインスリン、ランタス(Lantus(登録商標))、又はこれらのうちの1又は複数を含んでなる混合調製物との組み合わせで投与される。
さらなる実施態様によれば、本化合物は、スルホニルウレア、例えばトルブタミド(tolbutamide)、グリベンクラミド(glibenclamide)、グリピジド(glipizide)又はグリカジド(glicazide)との組み合わせで投与される。
別の実施態様によれば、本化合物は、ビグアナイド(biguanide)、例えばメトホルミン(metformin)との組み合わせで投与される。
別の実施態様によれば、本化合物は、メグリジニド(meglitinide)、例えばレパグリニド(repaglinide)又はセナグイニド(senaglinide)との組み合わせで投与される。
さらなる別の実施態様によれば、本化合物は、チアゾリジンジオン(thiazolidinedione)、例えばトログリタゾン(troglitazone)、シグリタゾン(ciglitazone)、ピオグリタゾン(pioglitazone)、ロシグリタゾン(rosiglitazone)又は国際公開第97/41097号に開示される化合物、例えば5−[[4−[3−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−2−キナゾリニル]−メトキシ]フェニル−メチル]チアゾリジン−2,4−ジオン又は医薬的に許容可能なその塩、好ましくはカリウム塩との組み合わせで投与される。
さらに別の実施態様によれば、本化合物は、国際公開第99/19313号に開示されるインスリン増感剤、例えば(−)3−[4−[2−フェノキサジン−10−イル)エトキシ]フェニル]−2−エトキシプロパン酸又は医薬的に許容可能なその塩、好ましくはアルギニン塩との組み合わせで投与される。
さらなる実施態様によれば、本化合物は、α−グルコシダーゼ、例えばミグリトール(miglitol)又はアカルボース(acarbose)との組み合わせで投与される。
別の実施態様によれば、本化合物は、β細胞のATP依存性カリウムチャネルで作用する剤、例えばトルブタミド(tolbutamide)、グリベンクラミド(glibenclamide)、グリカジド(glicazide)又はレパグリニド(repaglinide)との組み合わせで投与される。
さらに、本化合物は、ナテグリニド(nateglinide)との組み合わせで投与してもよい。
さらなる別の実施態様によれば、本化合物は、抗高脂血症剤又は抗脂血症剤、例えばコレスチラミン(cholestyramine)、コレスチポール(colestipol)、コロフィブラート(clofibrate)、ゲムフィブロジル(gemfibrozil)、フェノフィブラート(fenofibrate)、ベザフィブラート(bezafibrate)、テサグリタザル(tesaglitazar)、EML-4156、LY-818、MK-767、アトルバスタンチン(atorvastatin)、フルバスタンチン(fluvastatin)、ロバスタチン(lovastatin)、プラバスタチン(pravastatin)、シンバスタチン(simvastatin)、アシピモックス(acipimox)、プロブコール(probucol)、エゼチミブ(ezetimibe)又はデキストロチロキシン(dextrothyroxine)との組み合わせで投与される。
さらなる実施態様によれば、本化合物は、上記の化合物の1又は複数の組み合わせ、例えば、スルホニルウレアとメトホルミン、スルホニルウレアとアカルボース、レパグリニドとメトホルミン、インスリンとスルホニルウレア、インスリンとメトホルミン、インスリン、インスリンとロバスタチン等で投与される。
さらなる実施態様によれば、本化合物は、上記の化合物の1又は複数の組み合わせ、例えば、スルホニルウレアとメトホルミン、スルホニルウレアとアカルボース、レパグリニドとメトホルミン、インスリンとスルホニルウレア、インスリンとメトホルミン、インスリン、インスリンとロバスタチン等で投与される。
さらに、本化合物は、1又は複数の抗高血圧剤との組み合わせで投与してもよい。抗高血圧剤の例としては、β−ブロッカー、例えばアルプレノロール(alprenolol)、アテノロール(atenolol)、チモロール(timolol)、ピンドロール(pindolol)、プロパノロール(propranolol)、メトプロロール(metoprolol)、ビスオプロロフメレート(bisoprololfumerate)、エスモロール(esmolol)、アセブテロール(acebutelol)、メトプロロール(metoprolol)、アセブトロール(acebutolol)、ベタキソロール(betaxolol)、セリプロロール(celiprolol)、ネビボロール(nebivolol)、テルタトロール(tertatolol)、オキソプレノロール(oxprenolol)、アムソラロール(amusolalul)、カルベジロール(carvedilol)、ラベタロール(labetalol)、β2−受容体ブロッカー、例えばS−アテノロール(atenolol)、OPC−1085、ACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害因子、例えばキナプリル(quinapril)、リシノプリル(lisinopril)、エナラプリル(enalapril)、カプトプリル(captopril)、ベナゼプリル(benazepril)、ペリンドプリル(perindopril)、トランドラプリル(trandolapril)、ホシノプリル(fosinopril)、ラミプリル(ramipril)、シラザプリル(cilazapril)、デラプリル(delapril)、イミダプリル(imidapril)、モエキシプリル(moexipril)、スピラプリル(spirapril)、テモカプリル(temocapril)、ゾフェノプリル(zofenopril)、S−5590、ファシドトリル(fasidotril)、ヘキストマリオンルセル(Hoechst-Marion Roussel):100240 (欧州特許第00481522号)、オマパトリラト(omapatrilat)、ゲモパトリラト(gemopatrilat)及びGW−660511、カルシウムチャネルブロッカー、例えばニフェジピン(nifedipine)、フェロジピン(felodipine)、ニカルジピン(nicardipine)、イスラジピン(isradipine)、ニモジピン(nimodipine)、ジルチアゼン(diltiazem)、アンロジピン(amlodipine)、ニトレンジピン(nitrendipine)、ベラパミル(verapamil)、ラシジピン(lacidipine)、レルカニジピン(lercanidipine)、アラニジピン(aranidipine)、シルニジピン(cilnidipine)、クレビジピン(clevidipine)、アゼルニジピン(azelnidipine)、バルニジピン(barnidipine)、エフォノジピン(efonodipine)、イアシジピン(iasidipine)、イエミルジピン(iemildipine)、イエルカニジピン(iercanidipine)、マニジピン(manidipine)、ニルバジピン(nilvadipine)、パラニジピン(pranidipine)、フルニジピン(furnidipine)、α−ブロッカー、例えばドキサゾシン(doxazosin)、ウラピジル(urapidil)、パラゾシン(prazosin)、テラゾシン(terazosin)、ブナゾシン(bunazosin)及びOPC−28326、利尿剤、例えばチアジド(thiazides)/スルホンアミド(sulphonamides)(例えば、ベンドロフルメタジド(bendroflumetazide)、クロロタリドン(chlorothalidone)、ヒドロクロロチアジド(hydrochlorothiazide)及びクロパミド(clopamide))、ループ利尿剤(例えば、ブメタニド(bumetanide)、フロセミド(furosemide)及びトラセミド(torasemide))及びカリウム保持性利尿剤(例えばアミロリド(amiloride)、スピロノラクトン(spironolactone))、エンドセリン(endothelin)ET−Aアンタゴニスト、例えばABT−546、アンビリセタン(ambrisetan)、アトラセンタン(atrasentan)、SB−234551、CI−1034、S−0139及びYM−598、エンドセリンアンタゴニスト、例えばボセンタン(bosentan)及びJ−104133、レニン阻害剤、例えばアリスキレン(aliskiren)、バソプレシン(vasopressin)V1アンタゴニスト、例えばOPC−21268、バソプレシンV2アンタゴニスト、例えばトルバプタン(tolvaptan)、SR−121463及びOPC−31260、B型ナトリウム利尿ペプチドアゴニスト、例えばネシリチド(Nesiritide)、アンジオテンシン(angiotensin)II アンタゴニスト、例えばイルベサルタン(irbesartan)、カンデサルタシレクセチル(candesartancilexetil)、ロサルタン(losartan)、バルサルタン(valsartan)、テルミサルタン(telmisartan)、エプソサルタン(eprosartan)、カンデサルタン(candesartan)、CL−329167、エプロサルタン(eprosartan)、イオサルタン(iosartan)、オルメサルタン(olmesartan)、プラトサルタン(pratosartan)、TA−606、及びYM−358、5−HT2アゴニスト、例えばフェノルドパン(fenoldopam)及びケタンセリン(ketanserin)、アデノシン(adenosine)A1アンタゴニスト、例えばナフトピジル(naftopidil)、N−0861及びFK−352、トロンボキサン(thromboxane)A2アンタゴニスト、例えばKT2−962、エンドペプチダーゼ阻害剤、例えばエカドトリル(ecadotril)、一酸化窒素アゴニスト、例えばLP−805、ドーパミンD1アンタゴニスト、例えば、MYD−37、ドーパミンD2アゴニスト、例えばノロミロール(nolomirole)、n−3脂肪酸、例えばオマコール(omacor)、プロスタサイクリン(prostacyclin)アゴニスト、例えば、トレプロスチニル(treprostinil)、ベラプロスト(beraprost)、PGE1アゴニスト、例えばエクラプロスト(ecraprost)、Na+/K+ ATPアーゼ調節剤、例えば、PST−KR−30450、ワクチン、例えばPMD−3117、インダパミド(Indapamides)、CGRP-ユニジーン、グアニル酸シクラーゼ(guanylate cyclase)刺激剤、ヒドララジン(hydralazines)、メチルドーパ(methyldopa)、ドカルパミン(docarpamine)、モキソニジン(moxonidine)、CoAプローベル(provel)、モンドビオテク(MondoBiotech)−811、がある。
さらに、投薬計画(レジメ):The Science and Practice of Pharmacy, 19th Edition, Gennaro, Ed., Mack Publishing Co., Easton, PA, 1995 を参照できる。
さらに、本化合物は、1又は複数のグルココルチコイド受容体アゴニストとの組み合わせで投与してもよい。グルココルチコイド受容体アゴニストの例としては、ベタメタゾン(betametasone)、デキサメタゾン(dexamethasone)、ヒドロコルチゾン(hydrocortisone)、メチルプレドニゾロン(methylprednisolone)、プレドニゾロン(prednisolone)、プレドニゾン(prednisone)、ベクロメタゾン(beclomethasone)、ブチシキコルト(butixicort)、コロベタゾール(clobetasol)、フルニゾリド(flunisolide)、フルカチゾン(flucatisone)(及び類似体)、モメタゾン(momethasone)、トリアンシノロンアセトニド(triamcinolonacetonide)、トリアンシノトンヘキサセトニド(triamcinolonhexacetonide) GW−685698、NXC−1015、NXC−1020、NXC−1021、NS−126、P−4112、P−4114、RU−24858及びT−25系がある。
本発明の化合物と、上記の化合物の1又は複数の化合物、及び任意の1又は複数のさらなる医薬活性物質との好適な組み合わせは、本発明の範囲内であると考えられると解すべきである。
医薬組成物
本発明の化合物は、単独で投与しても、医薬的に許容可能な担体又は賦形剤との組み合わせで投与してもよく、単回投与でも複数回投与でもよい。本発明による医薬組成物は、医薬的に許容可能な担体又は希釈剤並びに任意の他の既知のアジュバント及び賦形剤との製剤化を、従来技術、例えば投薬計画(レジメ): The Science and Practice of Pharmacy, 19th Edition, Gennaro, Ed., Mack Publishing Co., Easton, PA, 1995に開示の技術で行ってもよい。
当該医薬組成物は、任意の好適な経路、例えば口、直腸、鼻、肺、局所(例えば頬側及び舌下)、皮膚、経脳槽内、経腹腔内、経膣及び非経口(例えば皮下、筋肉内、鞘内、静脈内及び皮内)経路による投与のために特に製剤化してもよいが、経口が好ましい。好ましい経路は、一般的な病状及び処置される対象の年齢、処置される病状の性質及び選択した有効成分次第であると解される。
経口投与のための医薬組成物には、固体の投薬形態、例えばハードカプセル又はソフトカプセル、錠剤、トローチ、糖衣剤、丸剤、舐剤、粉末及び顆粒がある。必要に応じて、被覆、例えば腸溶性被服での調製ができ、あるいは当業者に周知の方法により有効成分の制御放出、例えば徐放又は持続放出を提供するように製剤化できる。
経口投与のための液体投薬形体には、溶液、エマルション、懸濁物、シロップ及びエリキシルがある。
非経口投与のための医薬組成物には、滅菌の水性及び非水性の注入可能溶液、分散剤、懸濁剤又はエマルション並びに使用前に滅菌注入可能溶液又は分散剤に再構成される滅菌粉末がある。持続性注入可能製剤はまた、本発明の範囲内であると考える。
その他の好適な投与形体には、坐剤、スプレー、軟膏、クリーム、ジェル、吸入剤、皮膚パッチ、移植片等がある。
典型的な経口投薬は、約0.001〜約100 mg/体重kg/日、好ましくは約0.01〜約50 mg/体重kg/日、及びより好ましくは約0.05〜約10 mg/体重kg/日の範囲で、1又は複数の投薬で、例えば1〜3回の投薬で投与される。正確な投薬量は、投与の頻度及び状態、処置される対象の性別、年齢、体重及び一般的な病状、処置される病状の性質及び感受性、及び処置される任意の合併症、並びに当業者に明らかな要因次第である。
製剤は、当業者に既知の投薬形態単位で、都合良く調製することができる。1日当たり1又は複数回、例えば1日当たり1〜3回の経口投与のための典型的な投薬形態単位としては、0.05〜約2000 mg、例えば約0.1〜約1000 mg、約0.5〜約500 mg、約1mg〜約200 mg、例えば約100 mgを含有させることができる。
非経口投与、例えば静脈内、鞘内、筋肉内及び同等の投与のために、典型的な用量は、経口投与で使用される約半分程度の用量である。
本発明の化合物は、一般的に、遊離物質として、又は医薬的に許容可能なその塩として利用される。例としては、遊離塩基の用途を有する化合物の酸付加塩、及び遊離酸の用途を有する塩基付加塩がある。「医薬的に許容可能な塩」なる用語は、一般的に好適な有機又は無機の酸と遊離塩基を反応させることにより、又は好適な有機又は無機の塩基と酸を反応させることにより調製する、本発明による使用のための化合物の、非毒性塩のことを言う。本発明による使用のための化合物が遊離塩基を含有する場合、当該塩は、化合物の溶液又は懸濁物を、医薬的に許容可能な酸の化学当量で処理する従来手法で調製する。本発明による使用のための化合物が遊離酸を含有する場合、当該塩は、化合物の溶液又は懸濁物を、医薬的に許容可能な塩基の化学当量で処理する従来手法で調製する。ヒドロキシ基を有する化合物の生理的に許容可能な塩には、好適なカチオン、例えばナトリウム又はアンモニウムイオンとの組み合わせた状態の当該化合物のアニオンがある。医薬的に許容可能でないその他の塩は、本発明による使用のための化合物の調製に有用な可能性があり、これらは本発明のさらなる態様を形成する。
非経口投与のために、滅菌水溶液、水性プロピレングリコール又はゴマ油もしくはピーナッツ油中で、本化合物の溶液を使用してもよい。当該水溶液は、必要ならば好適に緩衝され、液体希釈剤を、十分な生理食塩水又はグルコースで最初に等張状態にする。水溶液は、静脈内、筋肉内、皮下内及び腹腔内投与に特に適する。使用される滅菌水溶液媒体は、当業者に既知の標準技術により、全て容易に利用可能である。
好適な医薬担体には、不活性固体希釈剤又は充填剤、滅菌水溶液及び様々な有機溶媒がある。好適な担体の例としては、水、塩溶液、アルコール、ポリエチレングリコール、ポリヒドロキシエトキシレート化ヒマシ油、ピーナッツ油、オリーブ油、シロップ、リン脂質、ゼラチン(gelatine)、ラクトース、白土、スクロース、シクロデキストリン、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ゼラチン(gelatin)、寒天、ペクチン、アカシア、セルロースのステアリン酸又は低級アルキルエーテル、ケイ酸、脂肪酸、脂肪酸アミン、脂肪酸モノグリセリド及びジグリセリド、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン、ヒドロキシメチルセルロース及びポリビニルピロリドンがある。同様に、担体又は希釈剤は、当業者に既知の任意の好適な放出物質、例えば、モノステアリン酸グリセリン又はジステアリン酸グリセリンを、単独で又はワックスとの混合状態で含んでもよい。製剤はまた、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、保存剤、甘味剤又は香料を含んでもよい。
本発明の化合物と医薬的に許容可能な担体との組み合わせにより形成された医薬組成物は、その後開示された投与経路に適する様々な投薬形態で容易に投与される。製剤は医薬業界で既知の方法により、投薬形態単位で都合よく提供してもよい。
経口投与に適する本発明の製剤は、各々が規定の有効成分量を含有する、分離した単位、例えばカプセル又は錠剤として存在してもよく、これは好適な賦形剤を含んでもよい。これらの製剤は、水性又は非水性液体中の溶液又は懸濁物として、又は水中油もしくは油中水の液体エマルションとして、粉末又は顆粒の形態でもよい。
経口使用を意図された組成物は、任意の既知の方法により調製してもよく、医薬的に洗練され且つ口当たりの良好な調製物を提供するため、当該組成物は甘味剤、香料、着色剤、及び保存剤からなる群から選択される1又は複数の剤を含有してもよい。錠剤は、有効成分を、錠剤の製造に適する、非毒性の医薬的に許容可能な賦形剤との混合状態で含有してもよい。これらの賦形剤には、例えば、不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム又はリン酸ナトリウムがあり、造粒剤及び崩壊剤には、例えばコーンスターチ又はアルギン酸があり、結合剤には、例えばスターチ、ゼラチン又はアカシアがあり、及び滑沢剤には、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクがあり得る。錠剤は未被覆でもよいし、消化管において、崩壊及び吸収を遅延させ、その結果長時間にわたり持続する作用を提供するための既知の技術により被覆してもよい。例えば、時間遅延物質、例えば、モノステアリン酸グリセリン又はジステアリン酸グリセリンを使用できる。これらはまた、米国特許第4,356,108号、4,166,452号、及び4,265,874号に記載の技術(参照により本明細書に組み込まれる)により被覆し、制御放出用の浸透圧治療錠剤を形成してもよい。
経口使用のための製剤はまた、有効成分を不活性固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム又はカオリンと混合する、ハードゼラチンカプセル、又は有効成分を水又は油媒体、例えばピーナッツ油、液体パラフィン、又はオリーブ油と混合する、ソフトゼラチンカプセルとして提供してもよい。
水性懸濁物は、活性化合物を、水性懸濁物の製造に適する賦形剤との混合状態で含有してもよい。当該賦形剤は、懸濁剤、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム及びアカシアガムであり、分散又は湿潤剤は、天然で発生するホスファチド、例えばレクチン、又は脂肪酸とアルキレンオキシドの縮合生成物、例えばステアリン酸ポリオキシエチレン、又は長鎖脂肪アルコールとエチレンオキシドの縮合生成物、例えばヘプタデカエチル−エネオキシセタノール、又は脂肪酸から誘導された部分エステ及びヘキシトールとエチレンオキシドの縮合生成物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビトール、又は脂肪酸及びヘキシトール無水物から誘導された部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えば、モノオレイン酸ポリエチレンソルビタンがある。水性懸濁物は、1又は複数の着色剤、1又は複数の香料、及び1又は複数の甘味剤、例えばスクロース又はサッカリンを含有してもよい。
油状懸濁物を、植物油中、例えばラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油もしくはココナッツ油中で、又は無機油中、例えば液体パラフィン中で、有効成分を懸濁させることにより製剤化してもよい。当該油状懸濁物は、増粘剤、例えば蜜ろう、硬化パラフィン又はセチルアルコールを含有してもよい。上記に示したような甘味剤及び香料を、口当たりの良好な経口調製物を提供するために添加してもよい。これら組成物を、アスコルビン酸等の抗酸化剤の添加により保存してもよい。
水の添加により、水性懸濁物の調製に適する分散する粉末及び顆粒は、分散剤又は湿潤剤、懸濁剤及び1又は複数の保存剤との混合状態で活性化合物を提供する。好適な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤は、既に上記記載のものにより例示されている。さらなる賦形剤、例えば甘味剤、香料、及び着色剤が存在してもよい。
本発明による使用のための化合物を含んでなる医薬組成物は、水中油エマルションの形態でもよい。油相は、植物油、例えばオリーブ油又はピーナッツ油か、又は無機油、例えば液体パラフィンか、又はその混合物があり得る。好適な乳化剤は、天然のゴム、例えばアカシアゴム又はトラガカントゴム、天然のホスファチド、例えば大豆、レクチン、及び脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導されたエステル又は部分エステル、例えばモノオレイン酸ソルビタン、及び当該部分エステルとエチレンオキシド縮合生成物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンがある。エマルションはまた、甘味剤及び香料を含有してもよい。
シロップ及びエリキシルは、甘味剤、例えばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール又はスクロースと共に製剤化してもよい。当該製剤はまた、粘滑剤、保存剤並びに香料及び着色剤を含有してもよい。医薬組成物は、滅菌注入可能な水性又は油性懸濁物の形態でもよい。この懸濁物は、好適な上記の分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を使用する既知の方法により製剤化してもよい。滅菌注入可能調製物はまた、滅菌注入可能な溶液又は懸濁物であって、非毒性の非経口的に受容可能な希釈剤又は溶媒中の、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液でもよい。受容可能な媒体及び溶媒の中で、使用できるものは、水、リンガー溶液、及び等張塩化ナトリウム溶液である。さらに、滅菌の固定油は、溶媒又は懸濁する媒体として都合よく使用される。この目的のため、任意の合成モノグリセリド又はトリグリセリドを使用する無刺激性固定油を使用してもよい。さらに、例えばオレイン酸などの脂肪酸は、注入可能な調製物における使用が見出されている。
組成物は、本発明の化合物の直腸投与のための坐剤の形態でもよい。これらの組成物は、通常の温度で固体であるが直腸温度で液体であるため、直腸で溶解して薬物を放出する、好適な非刺激性の賦形剤と、薬物を混合することにより調製できる。当該物質には、例えばココアバター及びポリエチレングリコールがある。
局所使用のために、本発明の化合物を含有するクリーム、軟膏、ゼリー、懸濁物の溶液等も考慮される。この応用の目的に応じて、局所応用は洗口剤及びうがい剤を含むものとする。
本発明による使用のための化合物はまた、リポソーム送達系、例えば小単層ベシクル、大単層ベシクル、及び多層ベシクルの形態で投与してもよい。リポソームは様々なリン脂質、例えばコレステロール、ステアリルアミン、又はホスファチジルコリン等から形成することができる。
さらに、本発明により使用される化合物には、水又は従来の有機溶媒を伴う溶媒和物を形成するものがあってもよい。当該溶媒和物はまた、本発明の範囲に包含される。
すなわち、さらなる実施態様によれば、本発明による使用のための化合物、又は医薬的に許容可能な塩、溶媒和物、又はそのプロドラッグ、及び1又は複数医薬的に許容可能な担体、賦形剤、又は希釈剤を含んでなる医薬組成物が提供される。
経口投与のために固体担体を使用する場合、調製物を、粉末又はペレット状でハードゼラチンカプセル中に設置して錠剤化してもよく、又はそれをトローチ又は舐錠の形態にすることも可能である。固体担体の量は広範囲であるが、通常約25 mg〜約1gである。液体担体を使用する場合、調製物を、シロップ、エマルション、ソフトゼラチンカプセル又は滅菌注入可能液体、例えば水性又は非水性液体の懸濁物又は溶液の形態でもよい。
従来の錠剤化技術により調製した典型的な錠剤には以下のものがある。
中心部:
Figure 2010522766
被覆部:
Figure 2010522766
* ポラクリリン(Polacrillin)カリウムNF、錠剤崩壊剤、Rohm and Haas
** フィルムコーティング用の可塑剤として使用されるアシル化モノグリセリド
本発明の化合物は、それを必要とする哺乳類、特にヒトの患者に投与できる。当該哺乳類にはまた、動物、例えば家庭のペットのような家畜、及び例えば野生動物等の非家畜の両方が含まれる。
本明細書中に記載の、任意の新規な特徴又は特徴の組み合わせは、本発明の本質であると考えられる。
本発明はまた、本発明の化合物を調製する以下の方法に関する。
先述の記載で開示した特徴は、別個にでも、その任意の組み合わせでも、その様々な形態で本発明を実現するための要素となり得る。
ここで、本明細書に引用された全ての参考文献、例えば刊行物、特許出願及び特許は、各参考文献が個々に及び具体的に参照により組み込まれることを指示され、且つ本明細書中でその全体で説明されたのと同程度に、参照として組み込まれる。
全ての表題及び副標題は、利便性のために本明細書中で使用しただけであり、いかなる手法においても本発明を制限するものとして解釈されない。
全ての可能な変更例での上記の要素の任意の組み合わせは、本明細書に特に指示がない場合、又は明確に文脈により否定されない限り、本発明に包含される。
本発明を記述する文脈において使用される、「単数の(a)及び(an)」「その(the)」なる語及び同等の指示語は、本明細書に特に指示がない場合、又は明確に文脈により否定されない限り、単一物及び複数物の両方を網羅するものと解される。
本明細書における値の範囲の記載は、本明細書で特に指示がない場合、単にその範囲内の個別の値を、個々に記載することを省略する方法として提供する意図であり、各々別個の値が、それが個別に本明細書中に引用されているのと同等に明細書中に組み込まれる。特に断りがない限り、本明細書で提供された全ての値は、対応する概略値の代表例である(例えば、具体的な因子又は測定に関して提供される全ての正確な典型的値は、必要に応じて、「約」で変更された対応する概略測定値を提供することも考慮される)。
本明細書に記載された全ての方法は、特に指示のない限り、又は文脈により明確に否定されない限り、任意の適切な順序で行うことができる。
本明細書で提供される、任意の及び全ての例の使用、又は例示する記載(例えば「例えば」)は、特に指示がない限り、単に本発明をより明確にする意図しかなく、本発明の範囲に制限を与えるものではない。明細書中のどのような記載も、同等のものが明確に言及されない限り、指示する任意の要素が本発明の原理に必須であると解釈されるべきではない。
本明細書における特許文献の引用及び組み込みは、単に利便性のためだけに行われ、決して当該特許文献の有効性、特許可能性及び/又は権利行使可能性の観点を反映するものではない。
1又は複数の要素に関して「含んでなる(comprising)」、「有する(having)」又は「含有する(containing)」なる用語を使用する、本発明の任意の態様又は実施態様の本明細書における記載は、特に指示のない限り、又は文脈により明確に否定されない限り、具体的な1又は複数の要素(を)「からなる(consists of)」、「本質的に〜からなる(consists essentially of)」、又は「実質的に含んでなる(substantially comprises)」、本発明の類似する態様又は実施態様を提供する意図である(例えば、本明細書で記載された具体的な要素を含んでなる製剤は、特に指示のない限り、又は文脈により明確に否定されない限り、その要素からなる製剤を記載しているとも解されるべきである)。
本発明は、本明細書に示された態様又は請求において、記載された主題の全ての変更例及び同等例を、適用法により許される最大限まで含むものである。
本発明はさらに、以下の代表的な実施例において例示されるが、いかなる手法においても本発明の範囲を限定する意図はない。
以下の実施例及び一般的方法は、明細書中及び合成スキーム中で同定された一般式(I)の中間化合物及び最終生成物に言及する。本発明の一般式(I)の化合物の調製は、以下の実施例を用いて詳細に記載する。場合によっては、本発明の開示範囲内に誘導された各化合物に、記載の通りに適用できない可能性もある。これが発生する化合物は当業者により容易に認識されるであろう。この場合、その反応を、当業者に既知の従来の変更により、つまり干渉基の適切な保護により、他の従来試薬の変化により、又は反応条件の定型的な変更により、実施を成功させることができる。あるいは、本明細書に開示された又は別の従来の他の反応は、本発明の対応する化合物の調製に適用可能である。全ての調製方法において、全ての出発物質は、既知であるか、既知の出発物質から容易に調製できる。化合物の構造は、元素分析により確認しても、必要に応じて表題化合物における特徴的なプロトンを割り当てられるピークが示される、核磁気共鳴(NMR)により確認してもよい。1H NMRシフト(δH)は、内部参照基準としてのテトラメチルシランから低磁場へ、百万分の一(ppm)単位で与えられる。M.p.は℃で与えられる融点であり、補正していない。カラムクロマトグラフィは、W. C. Still et al., J. Org. Chem. 43: 2923 (1978) on Merck silica gel 60 (Art. 9385)に記載の技術を用いて実施した。
HPLCシステム:
RP分析を、Agilent MS 検出システムモデルVL (MW 0-1000) 及びS.E.D.E.R.E Model Sedex 55 ELS 検出システムを装備させたAgilent HPLC システム (1100 デガッサー, 1100 ポンプ, 1100 インジェクター及び1100 DAD) で、Waters X-terra MS C18カラム(5 μm, 3.0 mm x 50 mm)を用い、溶媒A(水に0.05% TFA添加)中、5〜95%の溶媒B(アセトニトリルに0.05% TFA添加)のグラジエントをかけ、3分以内に、2.7 ml/分で溶出することにより行った。
本出願中で使用される略記は、以下の意味を有する。
Figure 2010522766
9H−カルバゾール−3−カルボン酸及び対応するN−メチル及びN−エチル類似体は市販されている。
ハロゲンとは異なるR4を伴う類似体を、J. Med. Chem. 2002, 45, 3509-3523に記載の類似方法で調製する。
ジベンゾチオフェン−2−カルボン酸は、J. Org. Chem. 1938, 3, 108に記載の通りに調製する。
9H−フルオレン−3−カルボン酸は市販されており、9−オキソ−9H−フルオレン−3−カルボン酸は、前者の酸化を介して得る。
ジベンゾフラン−2−カルボン酸はJ. Ami. Chem. Soc. 1939, 61, 2836-2842に記載の通りに得る。
合成スキーム1:
Figure 2010522766
合成スキーム2:
実施例1
9−メチル−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−メチル−アミド
Figure 2010522766
4−メチルアミノ−アダマンタン−1−オール
ステップA:(5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチルエステル
Figure 2010522766
ギ酸アンモニウム(10 g, 0.15 mol)を、MeOH(50ml)中の5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−オン(4.5 g, 0.027 mol)溶液に添加した。その後、10%のPd−C(500 mg)を慎重に添加し、溶液を還流温度で1時間熱した。その後、セライトを通し濾過し、濾液に、トリエチルアミン(11.2 mL, 0.081 mol)及び無水Boc(7.06 g, 0.0324mol)を添加した。溶液を室温で4時間攪拌し、その後減圧下で濃縮した。残存物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、真空下で濃縮し、7 g (96 %)の(5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチルエステルを得た。
LC/MS: 168 (M+1)。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ 6.8 (d, 1H), 6.7 (brs, 1H), 3.45 (d, 1H), 2.0 (s, 1H), 1.75-1.95 (m, 4H), 1.5-1.7 (m, 6H), 1.35 (s, 9H), 1.25 (t, 2H)。
ステップB:4−メチルアミノ−アダマンタン−1−オール
Figure 2010522766
水素化リチウムアルミニウム(0.711 g, 0.018 mol)を、THF(50 ml)中の(5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチルエステル(1 g, 3.7 mmol)の溶液に、窒素雰囲気下0℃で添加した。スラリーを5時間還流温度で加熱した。その後、0℃で冷却し、30%のNaOH溶液(12 ml)で反応停止し、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、0.6g(90%)の4−メチルアミノ−アダマンタン−1−オールを白色固体として得た。
LC/MS: 181.9 (M+1)
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ 4.3 (s, 1H), 4.2 (s, 1H), 2.4 (s, 0.7H), 2.3 (s, 0.3H), 2.2 (s, 3H), 1.8-2.0 (m, 5H), 1.5-1.6 (m, 5H), 1.4-1.5 (m, 2H), 1.2 (m, 2H)。
DMF(3ml)中の9H−カルバゾール−3−カルボン酸(220 mg, 1.04 mmol)溶液に、HOBt(155 mg, 1.15 mmol)及びEDAC(220 mg, 1.15 mmol)を添加した。混合物を室温で15分間攪拌し、その時点で4−メチルアミノ−アダマンタン−1−オール(208 mg, 1.15 mmol)及びDIPEA(545 μL, 3.13 mmol)を添加した。16時間室温で攪拌後、揮発物を真空下で蒸発させ、残存物をAcOEt(10ml)中に溶解させた。有機相をNaCO3水溶液で洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過して、真空下で蒸発させた。残存物をプレップで精製した。HPLCにより160 mg (41 %)の表題化合物号物を固体として得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 1.42 - 1.58 (m, 2H), 1.59 - 1.77 (m, 5H), 1.91 - 2.20 (m, 2H), 2.43 (br.s., 1H), 3.10 (d, 2H), 3.35 (s, 3H), 4.00 + 4.07 (2xbr.s., 1H), 4.45 + 4.51 (2x s, 1H), 7.19 (t, 1H), 7.36 - 7.57 (m, 4H), 8.16 - 8.29 (m, 2H), 11.46 (br.s., 1H)。
当業者に容易に理解できる標準的な反応を使用して、合成スキーム1又は2により化合物を調製する。
Figure 2010522766
Figure 2010522766
Figure 2010522766
医薬的方法
11βHSD1酵素アッセイ
原料
3H−コルチゾン及び抗ウサギIgGで被覆したシンチレーション近接アッセイ(SPA)ビーズを、Amersham Pharmacia Biotech社から、β−NADPHをSigma社から及びウサギ抗コルチゾール抗体をFitzgerald社から購入した。h−11βHSD1で形質転換した酵母抽出物(HuIt et al., FEBS Lett, 441, 25 (1998))を酵素源として使用した。試験化合物をDMSO(10 mM)中に溶解させた。全ての希釈は、50 mM TRIS-HCl(Sigma Chemical社)、4 mM EDTA(Sigma Chemical社)、0.1% BSA(Sigma Chemical社)、0.01%Tween−20(Sigma Chemical社)及び0.005% バシトラシン(Novo Nordisk A/S)含有、pH7.4のバッファ中で行った。オプチレート(Optiplate)96ウェルプレートは、Packard社により市販されている。3H−コルチゾンがSPAビーズに結合する量はTopCount NXT(Packard社)で測定する。
方法
h-11βHSD1、120 nM 3H−コルチゾン、4 mM β−NADPH、抗体(1:200)、試験化合物の段階希釈及びSPA粒子(2 mg/ウェル)を、ウェルに添加した。反応を、異なる成分を混合することにより開始し、30℃で60分間振とうする条件で進行させた。500 μM カルベンオキソロン及び1μM コルチゾン含有の停止バッファを10倍過剰に添加し、反応を停止させた。データをGraphPad Prismソフトウェアを用いて解析した。
表1
本発明の化合物によるh-11βHSD1の阻害
Figure 2010522766
本発明は、特定の好ましい実施態様の参照とともに、記載及び例示されるが、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、ここで様々な変化、修正、及び置換がなされることを当業者は理解できるだろう。例えば、(1又は複数の)疾患を処置される哺乳類の応答における変動の結果として、本明細書中で説明した好ましい投薬よりも有効な投薬が適用可能であってもよい。同様に、観察される特定の医薬応答は、選択された具体的な活性化合物又は本医薬担体の有無、並びに製剤の種類及び使用される投与の状態に従って及びそれに依存して変動し得る。結果における期待された変動又は差異は本発明の目的及び原理に従って考慮される。従って、本発明は添付の請求の範囲により制限されない。
先述の記載及び/又は請求の範囲における開示された特徴は、別々でも任意のその組み合わせでも、その多様な形態で本発明を実現するための要素であり得る。
本発明の特徴:
1.一般式(I)
Figure 2010522766
(式中、
Xは、CR45、C=O、NR4、O、S、又はSO2であり、
1は、水素又はC1〜C4アルキルであり、
2は、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、
ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であるか、又は
1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、
ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であり、
3は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1〜C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−NR45、−OR6、−SR6、又はSO26であり、ここで前記アルキル、アリール及びヘテロアリール基は、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
4及びR5は、独立に、水素又はC1〜C4アルキルであり、ここで当該C1〜C4アルキルは、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
6は、水素、C1〜C4アルキルであり、又は
7は、水素、シアノ、C1〜C4アルキル、シクロプロピル、ヒドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、−CH2OH及びカルボキシからなる群から選択される)
の化合物、又はその医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体。
2.Xが、CR45、C=O又はNR4である、項1に記載の化合物。
3.XがCR45である、項2に記載の化合物。
4.XがCH2である、項3に記載の化合物。
5.XがNR4である、項2に記載の化合物。
6.Xが、NH又はNCH3である、項5に記載の化合物。
7.R1が水素である、項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
8.R1が、1又は2個の独立に選択されるハロゲンで任意に置換される、C1〜C4アルキルである、項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
9.R1がメチルである、項8に記載の化合物。
10.Qがヒドロキシ、ヒドロキシメチル又はカルボキシである、項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
11.Qがヒドロキシである、項10に記載の化合物。
12.R2が、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基である、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
13.R2が、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、
Qがヒドロキシである、
項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
14.R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成する、項1〜6、10及び11のいずれか1項に記載の化合物。
15.R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成する、項14に記載の化合物。
16.R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成する、項14に記載の化合物。
17.R1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
Figure 2010522766
(式中記号*は結合点を表す)の1つを形成する、項16に記載の化合物。
18.R3が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ又はC1〜C4アルキルであり、ここで前記アルキルは、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換される、項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
19.R3が水素である、項18に記載の化合物。
20.R4が水素である、項1〜19のいずれか1項に記載の化合物。
21.R4がC1〜C4アルキルである、項1〜19のいずれか1項に記載の化合物。
22.R5が水素である、項1〜21のいずれか1項に記載の化合物。
23.R6が水素である、項1〜22のいずれか1項に記載の化合物。
24.R7が、水素、ヒドロキシ又はハロゲンである、項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
25.(9H−フルオレン−3−イル)−(trans 3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
(9H−フルオレン−3−イル)−(cis 3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
(9H−カルバゾール−3−イル)−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
(5−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
(9H−カルバゾール−3−イル)−(5−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−メタノン、
(3−ヒドロキシ−6−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
(9H−カルバゾール−3−イル)−(3−ヒドロキシ−6−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−メタノン、
(6−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
(9H−カルバゾール−3−イル)−(6−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−メタノン、
9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
9−メチル−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−メチル−アミド、
9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−メチル−アミド、
6−クロロ−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(trans 5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
(6−クロロ−9H−カルバゾール−3−イル)−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
6−クロロ−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(cis 5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
9H−フルオレン−3−カルボン酸(3−ヒドロキシ−アダマンタン−1−イル)−アミド、
ジベンゾフラン−2−イル−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
ジベンゾフラン−2−イル−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
ジベンゾフラン−2−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
8−クロロ−ジベンゾフラン−2−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
(8−クロロ−ジベンゾフラン−2−イル)−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
からなる群から選択される、項1〜24のいずれか1項に記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、その医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体。
26.前記化合物の極性表面積(PSA)が、40Å2〜130Å2、好ましくは50Å2〜130Å2、より好ましくは60Å2〜120Å2、より好ましくは70Å2〜120Å2、もっとも好ましくは70Å2〜110Å2の範囲である、項1〜25のいずれか1項に記載の化合物。
27.前記化合物の分子量が、350D〜650D、好ましくは400D〜600Dの範囲である、項1〜26のいずれか1項に記載の化合物。
28.11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
29.細胞内グルココルチコイド値により影響を受ける、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
30.メタボリック・シンドローム、インスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満からなる群から選択される、任意の症状、障害又は疾患の、処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
31.2型糖尿病、耐糖能異常(IGT)、空腹時血糖異常(IFG)の処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
32.IGTが2型糖尿病へ進行することを、遅延又は防止するために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
33.メタボリック・シンドロームが2型糖尿病へ進行することを、遅延又は防止するために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
34.グルココルチコイド受容体アゴニストの処置又は治療の副作用の処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
35.少なくとも1つの項1〜27のいずれか1項に記載の化合物を活性成分として含んでなるとともに、1又は複数の医薬的に許容可能な担体又は賦形剤を含んでなる、医薬組成物。
36.経口、経鼻、経口腔内、経皮、経肺又は非経口による投与のための、項35に記載の医薬組成物。
37.項1〜22のいずれか1項に記載の化合物を、1日当たり、0.05〜2000 mg、0.1〜1000 mg、又は0.5〜500 mg含んでなる投薬形態単位である、項35又は36に記載の医薬組成物。
38.11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
39.細胞内グルココルチコイド値により影響を受ける、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
40.メタボリック・シンドローム、例えばインスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満の処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
41.2型糖尿病、耐糖能異常(IGT)、空腹時血糖異常(IFG)の処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
42.IGTが2型糖尿病へ進行することを、遅延又は防止するための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
43.メタボリック・シンドロームが2型糖尿病へ進行することを、遅延又は防止するための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
44.グルココルチコイド受容体アゴニストの処置又は治療の副作用の処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、項1〜27のいずれか1項に記載の化合物の使用。
45.11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための方法であって、本発明の化合物の有効量を、それを必要とする対象に投与することを含んでなる方法。
46.症状、障害又は疾患が、メタボリック・シンドローム、インスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満からなる群から選択される、項45に記載の方法。

Claims (15)

  1. 一般式(I)
    Figure 2010522766
    (式中、
    Xは、CR45、C=O、NR4、O、S、又はSO2であり、
    1は、水素又はC1〜C4アルキルであり、
    2は、以下の式
    Figure 2010522766
    (式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、
    ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であるか、又は
    1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
    Figure 2010522766
    (式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、
    ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であり、
    3は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1〜C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−NR45、−OR6、−SR6、又はSO26であり、ここで前記アルキル、アリール及びヘテロアリール基は、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
    4及びR5は、独立に、水素又はC1〜C4アルキルであり、ここで当該C1〜C4アルキルは、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
    6は、水素、C1〜C4アルキルであり、ここで当該C1〜C4アルキルは、任意にヒドロキシで置換され、又は
    7は、水素、シアノ、C1〜C4アルキル、シクロプロピル、ヒドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、−CH2OH及びカルボキシからなる群から選択される)
    の化合物、又はその医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体。
  2. 一般式(I)
    Figure 2010522766
    (式中、
    Xは、CR45、C=O、NR4、O、S、又はSO2であり、
    1は、水素又はC1〜C4アルキルであり、
    2は、以下の式
    Figure 2010522766
    (式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基であり、
    ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であるか、又は
    1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
    Figure 2010522766
    (式中記号*は結合点を表す)の1つを形成し、
    ここで、Qは、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、カルボキシ、−C(=O)−NR45、−S(=O)2NR45、又は−S(=O)26であり、
    3は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1〜C4アルキル、アリール、ヘテロアリール、−NR45、−OR6、−SR6、又はSO26であり、ここで前記アルキル、アリール及びヘテロアリール基は、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
    4及びR5は、独立に、水素又はC1〜C4アルキルであり、ここで当該C1〜C4アルキルは、1又は2個の独立に選択されたR7で任意に置換され、
    6は、水素、C1〜C4アルキルであり、又は
    7は、水素、シアノ、C1〜C4アルキル、シクロプロピル、ヒドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、−CH2OH及びカルボキシからなる群から選択される)
    の化合物、又はその医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体。
  3. XがCR45又はNR4である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. Qがヒドロキシである、請求項1又は2に記載の化合物。
  5. 2は、以下の式
    Figure 2010522766
    (式中記号*は結合点を表す)の1つを有する一価の基である、請求項1に記載の化合物。
  6. 1及びR2は、それが結合する窒素と共に、以下の式
    Figure 2010522766
    (式中記号*は結合点を表す)の1つを形成する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  7. (9H−フルオレン−3−イル)−(trans 3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    (9H−フルオレン−3−イル)−(cis 3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    (3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
    (9H−カルバゾール−3−イル)−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    (5−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
    (9H−カルバゾール−3−イル)−(5−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−メタノン、
    (3−ヒドロキシ−6−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
    (9H−カルバゾール−3−イル)−(3−ヒドロキシ−6−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−メタノン、
    (6−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)−メタノン、
    (9H−カルバゾール−3−イル)−(6−ヒドロキシ−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル)−メタノン、
    9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
    9−メチル−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−メチル−アミド、
    9H−カルバゾール−3−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−メチル−アミド、
    6−クロロ−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(trans 5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
    (6−クロロ−9H−カルバゾール−3−イル)−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    6−クロロ−9H−カルバゾール−3−カルボン酸(cis 5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
    9H−フルオレン−3−カルボン酸(3−ヒドロキシ−アダマンタン−1−イル)−アミド、
    ジベンゾフラン−2−イル−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    ジベンゾフラン−2−イル−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    ジベンゾフラン−2−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
    8−クロロ−ジベンゾフラン−2−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
    (8−クロロ−ジベンゾフラン−2−イル)−(3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−メタノン、
    (3−ヒドロキシ−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−8−イル)−[8−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−ジベンゾフラン−2−イル]−メタノン、
    8−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−ジベンゾフラン−2−カルボン酸(5−ヒドロキシ−アダマンタン−2−イル)−アミド、
    からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物、
    もしくはそのプロドラッグ、その医薬的に許容可能な酸もしくは塩基との塩、又は任意の光学異性体もしくはラセミ体混合物等の光学異性体の混合物、又は任意の互変異性体。
  8. 11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 細胞内グルココルチコイド値により影響を受ける、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  10. メタボリック・シンドローム、インスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満からなる群から選択される、任意の症状、障害又は疾患の、処置、防止及び/又は予防のために有用な剤である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  12. 細胞内グルココルチコイド値により影響を受ける、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  13. メタボリック・シンドローム、インスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満からなる群から選択される、任意の症状、障害又は疾患の、処置、防止及び/又は予防のための医薬組成物の調製のための、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  14. 11βHSD1の活性の調節又は阻害が有益である、任意の症状、障害及び疾患の、処置、防止及び/又は予防のための方法であって、本発明の化合物の有効量を、それを必要とする対象に投与することを含んでなる方法。
  15. 症状、障害又は疾患が、メタボリック・シンドローム、インスリン耐性、脂質異常症、高血圧及び肥満からなる群から選択される、請求項14に記載の方法。
JP2010501219A 2007-03-28 2008-03-27 11ベータ−hsd1活性化合物 Withdrawn JP2010522766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92043307P 2007-03-28 2007-03-28
PCT/US2008/058432 WO2008119017A1 (en) 2007-03-28 2008-03-27 11beta-hsd1 active compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010522766A true JP2010522766A (ja) 2010-07-08

Family

ID=39789039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501219A Withdrawn JP2010522766A (ja) 2007-03-28 2008-03-27 11ベータ−hsd1活性化合物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100056600A1 (ja)
EP (1) EP2141990A4 (ja)
JP (1) JP2010522766A (ja)
AR (1) AR065876A1 (ja)
CA (1) CA2681934A1 (ja)
CL (1) CL2008000915A1 (ja)
TW (1) TW200906828A (ja)
WO (1) WO2008119017A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515956A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型活性スピロ化合物
US8053431B2 (en) * 2005-11-01 2011-11-08 High Point Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical use of substituted amides
CA2627306A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Transtech Pharma, Inc. Pharmaceutical use of substituted amides
EP2007722A1 (en) * 2006-03-21 2008-12-31 High Point Pharmaceuticals, LLC Adamantane derivatives for the treatment of the metabolic syndrome
BRPI0710669A2 (pt) 2006-04-07 2011-08-16 High Point Pharmaceuticals Llc compostos ativos de dehidrogenase de 11b-hidroxiesteróide tipo 1
EP2038255A2 (en) * 2006-06-16 2009-03-25 High Point Pharmaceuticals, LLC Pharmaceutical use of substituted piperidine carboxamides
EP1878721A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-16 Novo Nordisk A/S 4-Piperidylbenzamides as 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitors
CA2657078A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 High Point Pharmaceuticals, Llc 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 active compounds
KR101487813B1 (ko) * 2007-02-23 2015-01-30 하이 포인트 파마슈티칼스, 엘엘씨 11-베타-히드록시스테로이드 탈수소효소의 억제제로서 n-아다만틸 벤즈아미드
JP2010519242A (ja) * 2007-02-23 2010-06-03 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 新規化合物
US20110003852A1 (en) * 2007-02-23 2011-01-06 Soren Ebdrup N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
US20110003856A1 (en) * 2007-02-23 2011-01-06 Soren Ebdrup N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
JP2010520864A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼインヒビターとしてのインドール−及びベンズイミダゾールアミド類
EP2152081B1 (en) * 2007-04-11 2012-10-24 High Point Pharmaceuticals, LLC Novel compounds
ES2393230T3 (es) * 2007-04-24 2012-12-19 High Point Pharmaceuticals, Llc Uso farmacéutico de amidas sustituidas
JP2012509879A (ja) * 2008-11-21 2012-04-26 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー アダマンチルベンズアミド化合物
WO2010091185A2 (en) * 2009-02-05 2010-08-12 Trustees Of Boston College Inhibitors of fructose 1,6-bisphosphatase and methods of use thereof
US8507493B2 (en) 2009-04-20 2013-08-13 Abbvie Inc. Amide and amidine derivatives and uses thereof
ES2350077B1 (es) 2009-06-04 2011-11-04 Laboratorios Salvat, S.A. Compuestos inhibidores de 11beta-hidroxiesteroide deshidrogenasa de tipo 1.
US8871208B2 (en) * 2009-12-04 2014-10-28 Abbvie Inc. 11-β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 (11β-HSD1) inhibitors and uses thereof
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US20120039804A1 (en) * 2010-06-04 2012-02-16 Philippe Diaz Novel Tricyclic Modulators of Cannabinoid Receptors
US8933024B2 (en) 2010-06-18 2015-01-13 Sanofi Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201221505A (en) 2010-07-05 2012-06-01 Sanofi Sa Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
WO2012015715A1 (en) 2010-07-27 2012-02-02 High Point Pharmaceuticals, Llc Substituted thiazol-2-ylamine derivatives, pharmaceutical compositions, and methods of use as 11-beta hsd1 modulators
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EP2760862B1 (en) 2011-09-27 2015-10-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
US20150018369A1 (en) * 2012-01-09 2015-01-15 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Compositions and Methods for Treating Malignant Astrocytomas
EP2855458B1 (en) * 2012-05-11 2018-08-08 Reset Therapeutics, Inc. Carbazole-containing sulfonamides as cryptochrome modulators

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2913454A (en) * 1956-11-23 1959-11-17 Schenley Ind Inc Certain cycloalkanotriazoles, process and intermediates
US3723442A (en) * 1970-12-31 1973-03-27 Yoshitomi Pharmaceutical 3-oxo-1-oxa-4,8-diazaspiro(4.5)decanes
US3784551A (en) * 1971-07-08 1974-01-08 Yoshitomi Pharmaceutical 2-oxo-1,4-dioxa-8-azaspiro (4.5) decanes and related compounds
US4350696A (en) * 1980-03-08 1982-09-21 Pfizer Inc. Imidazole derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
AU557300B2 (en) * 1982-03-16 1986-12-18 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. Substituted 1h-pyrazolo(1,5-alpha)pyrimidines and processes for their preparation
FR2557110B1 (fr) * 1983-12-23 1989-11-24 Sandoz Sa Nouveaux derives d'amines cycliques, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
FI864875A0 (fi) * 1986-11-28 1986-11-28 Orion Yhtymae Oy Nya farmakologiskt aktiva foereningar, dessa innehaollande kompositioner samt foerfarande och mellanprodukter foer anvaendning vid framstaellning av dessa.
US5283352A (en) * 1986-11-28 1994-02-01 Orion-Yhtyma Oy Pharmacologically active compounds, methods for the preparation thereof and compositions containing the same
YU213587A (en) * 1986-11-28 1989-06-30 Orion Yhtymae Oy Process for obtaining new pharmacologic active cateholic derivatives
US4851423A (en) * 1986-12-10 1989-07-25 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
US5750532A (en) * 1986-12-10 1998-05-12 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
US5272167A (en) * 1986-12-10 1993-12-21 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
US5225402A (en) * 1989-02-10 1993-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Carbostyril derivatives
GB8904174D0 (en) * 1989-02-23 1989-04-05 British Bio Technology Compounds
US5169850A (en) * 1990-01-22 1992-12-08 American Cyanamid Company N-(dialkylamino)methylene)-substituted pyrazolo(1,5-a)-pyrimidine-3-carboxamides and N-(dialkylamino)methylene-substituted-4,5-dihydropyrazolo-(1,5-a)-pyrimidine-3-carboxamides
US5677330A (en) * 1990-02-12 1997-10-14 The Center For Innovative Technology Medical uses of allosteric hemoglobin modifier compounds in patient care
US5648375A (en) * 1990-02-12 1997-07-15 Virginia Commonwealth University Use of hydrophobic compounds and anesthetics in combination with allosteric hemoglobin modifiers
US5290803A (en) * 1990-02-12 1994-03-01 The Center Of Innovative Technology Using allosteric hemoglobin modifiers to decrease oxygen affinity in blood
US5432191A (en) * 1990-02-12 1995-07-11 The Center For Innovative Technology Allosteric hemoglobin modifiers to decrease oxygen affinity in blood
US5382680A (en) * 1990-12-07 1995-01-17 The Center For Innovative Technology Allosteric hemoglobin modifier compounds
US5731454A (en) * 1990-02-12 1998-03-24 Virginia Commonwealth University Allosteric modifiers of hemoglobin useful for decreasing oxygen affinity and preserving oxygen carrying capability of stored blood
US5122539A (en) * 1990-02-12 1992-06-16 Center For Innovative Technology Allosteric hemoglobin modifiers useful for decreasing oxygen affinity and preserving oxygen carrying capability of stored blood
US5705521A (en) * 1990-02-12 1998-01-06 The Center For Innovative Technology Use of allosteric hemoglobin modifiers in combination with radiation therapy to treat carcinogenic tumors
US5049695A (en) * 1990-02-12 1991-09-17 Center For Innovative Technology Allosteric hemoglobin modifiers
US5591892A (en) * 1990-02-12 1997-01-07 Center For Innovative Technology Allosteric modifiers of hemoglobin
US5872282A (en) * 1990-12-07 1999-02-16 Virginia Commonwealth University Allosteric modifiers of hemoglobin
FR2677984B1 (fr) * 1991-06-21 1994-02-25 Elf Sanofi Derives d'imidazoline n-substitues, leur preparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
US5260325A (en) * 1991-08-19 1993-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Angiotensin II receptor blocking tertiary amides
US5258407A (en) * 1991-12-31 1993-11-02 Sterling Winthrop Inc. 3,4-disubstituted phenols-immunomodulating agents
US5356904A (en) * 1992-10-07 1994-10-18 Merck & Co., Inc. Carbostyril oxytocin receptor antagonists
JP3572074B2 (ja) * 1992-12-04 2004-09-29 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 抗アレルギー性トリアゾロベンズアゼピン誘導体
US5571813A (en) * 1993-06-10 1996-11-05 Beiersdorf-Lilly Gmbh Fused pyrimidine compounds and their use as pharmaceuticals
US5395846A (en) * 1993-06-25 1995-03-07 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Amino Bi- and tri-carbocyclic aklane bis-aryl squalene synthase inhibitors
PT720601E (pt) * 1993-08-10 2001-02-28 Black James Foundation Ligandos de receptores de gastrina e cck
US5674879A (en) * 1993-09-24 1997-10-07 G.D. Searle & Co. Compositions including and methods of using conformationally restricted angiotensin II antagonist
US5426105A (en) * 1993-09-24 1995-06-20 G.D. Searle & Co. Conformationally restricted angiotensin II antagonists
TW279860B (ja) * 1993-11-12 1996-07-01 Ciba Geigy Ag
GB9409150D0 (en) * 1994-05-09 1994-06-29 Black James Foundation Cck and gastrin receptor ligands
US5912260A (en) * 1994-05-27 1999-06-15 James Black Foundation Limited Gastrin and CCK antagonists
US5795907A (en) * 1994-05-27 1998-08-18 James Black Foundation Limited Gastin and CCK receptor ligands
CZ61098A3 (cs) * 1995-08-30 1998-06-17 Bayer Aktiengesellschaft Amidy kyseliny acylaminosalicylové jako prostředky pro potírání škůdců, způsob jejich výroby a meziprodukty pro jejich výrobu
FR2741878B1 (fr) * 1995-12-01 1998-01-09 Cird Galderma Composes biaromatiques portant un groupement adamantyl en ortho, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations
TW359669B (en) * 1995-12-15 1999-06-01 Otsuka Pharma Co Ltd Benzazepine derivatives
US6124289A (en) * 1996-07-24 2000-09-26 Dupont Pharmaceuticals Co. Azolo triazines and pyrimidines
WO1998047869A1 (en) * 1997-04-22 1998-10-29 Cocensys, Inc. Carbocyclic and heterocyclic substituted semicarbazones and thiosemicarbazones and the use thereof
US6506783B1 (en) * 1997-05-16 2003-01-14 The Procter & Gamble Company Cancer treatments and pharmaceutical compositions therefor
US6521641B1 (en) * 1998-10-08 2003-02-18 Allergan, Inc. Male anti-fertility agents
US6713473B1 (en) * 1999-04-20 2004-03-30 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Tricyclic compounds
US6541477B2 (en) * 1999-08-27 2003-04-01 Scios, Inc. Inhibitors of p38-a kinase
US6451830B1 (en) * 1999-09-23 2002-09-17 G.D. Searle & Co. Use of substituted N,N-disubstituted non-fused heterocyclo amino compounds for inhibiting cholesteryl ester transfer protein activity
US6482829B2 (en) * 2000-06-08 2002-11-19 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted heterocyclic siprodecane compound active as an antagonist of neurokinin 1 receptor
US7129242B2 (en) * 2000-12-06 2006-10-31 Signal Pharmaceuticals, Llc Anilinopyrimidine derivatives as JNK pathway inhibitors and compositions and methods related thereto
CA2476681A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Bruce N. Rogers Fused bicyclic-n-bridged-heteroaromatic carboxamides for the treatment of disease
US20050154202A1 (en) * 2002-04-05 2005-07-14 Hagmann William K. Substituted aryl amides
CA2493313C (en) * 2002-07-29 2010-03-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel benzodioxoles
US7186735B2 (en) * 2002-08-07 2007-03-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Acylated arylcycloalkylamines and their use as pharmaceuticals
DE60310991T2 (de) * 2002-11-07 2007-10-18 Merck & Co, Inc. Phenylalaninderivate als hemmer der dipeptidyl peptidase zur behandlung oder prävention von diabetes
EA200500783A1 (ru) * 2002-12-11 2005-12-29 ФАРМАЦИЯ ЭНД АПДЖОН КОМПАНИ ЭлЭлСи Комбинация для лечения синдрома дефицита внимания с гиперактивностью
WO2004056744A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-08 Janssen Pharmaceutica N.V. Adamantyl acetamides as hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
WO2004078114A2 (en) * 2003-02-28 2004-09-16 Encysive Pharmaceuticals Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-ii receptor antagonists.
KR20050115252A (ko) * 2003-02-28 2005-12-07 데이진 화-마 가부시키가이샤 피라졸로[1,5-a]피리미딘 유도체
US7320989B2 (en) * 2003-02-28 2008-01-22 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-II receptor antagonists
US20070270408A1 (en) * 2003-04-11 2007-11-22 Novo Nordisk A/S Pharmaceutical use of substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines
US7501405B2 (en) * 2003-04-11 2009-03-10 High Point Pharmaceuticals, Llc Combination therapy using an 11β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitor and an antihypertensive agent for the treatment of metabolic syndrome and related diseases and disorders
DK1615647T3 (da) * 2003-04-11 2010-04-06 High Point Pharmaceuticals Llc Farmaceutisk anvendelse af kondenserede 1,2,4-triazoler
EP1615698B1 (en) * 2003-04-11 2010-09-29 High Point Pharmaceuticals, LLC New amide derivatives and pharmaceutical use thereof
US20060094699A1 (en) * 2003-04-11 2006-05-04 Kampen Gita Camilla T Combination therapy using an 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitor and a glucocorticoid receptor agonist to minimize the side effects associated with glucocorticoid receptor agonist therapy
US7700583B2 (en) * 2003-04-11 2010-04-20 High Point Pharmaceuticals, Llc 11β-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 active compounds
US7915293B2 (en) * 2003-05-30 2011-03-29 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Ubiquitin ligase inhibitors
US7517900B2 (en) * 2003-10-10 2009-04-14 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole derivatives as cannabinoid receptor modulators
US20050261302A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-24 Hoff Ethan D Inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme and their therapeutic application
WO2006016882A2 (en) * 2004-07-08 2006-02-16 Ndsu Research Foundation Methods and materials for enhancing the effects of protein modulators
JP2008515956A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型活性スピロ化合物
EP1846362A2 (en) * 2005-01-05 2007-10-24 Abbott Laboratories Inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 enzyme
RU2447060C2 (ru) * 2005-06-17 2012-04-10 Эпоуджи Биотекнолоджи Корпорейшн Ингибиторы сфингозинкиназы
US8053431B2 (en) * 2005-11-01 2011-11-08 High Point Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical use of substituted amides
CA2627306A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Transtech Pharma, Inc. Pharmaceutical use of substituted amides
EP2007722A1 (en) * 2006-03-21 2008-12-31 High Point Pharmaceuticals, LLC Adamantane derivatives for the treatment of the metabolic syndrome
BRPI0710669A2 (pt) * 2006-04-07 2011-08-16 High Point Pharmaceuticals Llc compostos ativos de dehidrogenase de 11b-hidroxiesteróide tipo 1
KR101487813B1 (ko) * 2007-02-23 2015-01-30 하이 포인트 파마슈티칼스, 엘엘씨 11-베타-히드록시스테로이드 탈수소효소의 억제제로서 n-아다만틸 벤즈아미드
US20110003856A1 (en) * 2007-02-23 2011-01-06 Soren Ebdrup N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
US20110003852A1 (en) * 2007-02-23 2011-01-06 Soren Ebdrup N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
JP2010520864A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼインヒビターとしてのインドール−及びベンズイミダゾールアミド類
EP2152081B1 (en) * 2007-04-11 2012-10-24 High Point Pharmaceuticals, LLC Novel compounds
ES2393230T3 (es) * 2007-04-24 2012-12-19 High Point Pharmaceuticals, Llc Uso farmacéutico de amidas sustituidas
JP2012509879A (ja) * 2008-11-21 2012-04-26 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,リミティド ライアビリティ カンパニー アダマンチルベンズアミド化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20100056600A1 (en) 2010-03-04
WO2008119017A1 (en) 2008-10-02
AR065876A1 (es) 2009-07-08
EP2141990A4 (en) 2011-07-06
CL2008000915A1 (es) 2009-01-09
TW200906828A (en) 2009-02-16
CA2681934A1 (en) 2008-10-02
EP2141990A1 (en) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010522766A (ja) 11ベータ−hsd1活性化合物
EP2152081B1 (en) Novel compounds
CA2675669C (en) Novel compounds
US8334305B2 (en) N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-β-hydroxysteroid dehydrogenase
US20100168083A1 (en) Adamantane derivatives for the treatment of the metabolic syndrome
JP2010519239A (ja) 11−ベータ−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼの阻害因子としてのn−アドマンチルベンザミド
US20110003856A1 (en) N-adamantyl benzamides as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase
US20090325932A1 (en) 4-piperidylbenzamides as 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitors
JP2009539937A (ja) 置換型ピペリジンカルボキサミドの医薬的使用
JP2010526777A (ja) 置換アミドの医薬用途
KR20090014347A (ko) 11β-히드록시스테로이드 탈수소효소 타입 1 활성 화합물

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607