JP2010520700A - 無線通信システムにおける改善された再送処理 - Google Patents
無線通信システムにおける改善された再送処理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010520700A JP2010520700A JP2009552629A JP2009552629A JP2010520700A JP 2010520700 A JP2010520700 A JP 2010520700A JP 2009552629 A JP2009552629 A JP 2009552629A JP 2009552629 A JP2009552629 A JP 2009552629A JP 2010520700 A JP2010520700 A JP 2010520700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- receiver
- packets
- data
- composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1825—Adaptation of specific ARQ protocol parameters according to transmission conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/14—Relay systems
- H04B7/15—Active relay systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0076—Distributed coding, e.g. network coding, involving channel coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
- H04L1/1819—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1835—Buffer management
- H04L1/1845—Combining techniques, e.g. code combining
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/20—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/22—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1835—Buffer management
- H04L1/1838—Buffer management for semi-reliable protocols, e.g. for less sensitive applications such as streaming video
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1848—Time-out mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L2001/0092—Error control systems characterised by the topology of the transmission link
- H04L2001/0097—Relays
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本明細書では本発明について深く説明するが、本発明の基本的な機能についての冒頭の説明は、読者の発明全体の理解を深めるであろうから、図1を参照して、そのような説明を最初に提供する。
以下では、最初に図2aを参照して本発明の機能のより詳細な説明を行うが、ここで図2aは、時点T1〜T4の4つの点における、図1のシステム100等のシステムを示す。1つの中継局及び2つのデータパケットの使用のみを説明するが、これは明確化の目的のためにすぎず、本発明は、1つ以上の中継局を有し、かつ、基本的に任意の量のデータパケットの伝送のためのシステムに適用し得ることは、理解されるべきである。
・送信機は、中継無線機によって再送されるべき1つ以上のパケットを中継無線機へ信号で伝え、また、複数のパケットが1つの新たなパケット、即ち、複合パケットとして再送される場合に、場合によってはどの符号化を使用すべきか、即ち、いわゆる複合パケットを形成する方法をも伝える。
・送信機は、1つ又は複数の何れのパケットを再送するかを中継無線機に信号で伝えるが、中継無線機は、何れのパケットを複合パケットに符号化するか、及び場合によっては合成を実行する方法にも及ぶ場合には、送信機によって“自由”を与えられる。中継無線機は、例えば、受信機RXからのACK/NACKのフィードバックに基づいてこれらを決定してもよく、場合によっては、受信機からの瞬時チャネル状態情報も同様である。
・何れのデータパケットを再送するか、及びそれらをどのように符号化するかに関する決定は、送信機によって中継局へ完全に委任されてもよい。
・送信機は、何れのデータパケットが受信機へ再送されるべきか、及びどのようにそれらが複合パケットへ符号化されるべきかに関して、中継無線機へ明示的に指示する。
・中継無線機は、何れのデータパケットを再送するのかを独立に決定してもよく、いつどのようにそれらを複合パケットへ符号化するかについても同様である。
・軟情報
・DQI(データ品質情報)
・符号化
・復号
・“チェイス合成”を含む合成
受信機におけるデータビット又はデータシンボルの受信品質のレベルである。
これまでに説明した、データパケットについての受信機の軟情報に関する送信機へのフィードバックは、適切にはいわゆるDQI(データ品質情報)であり、それは、受信機におけるデータパケット、複合又はその他のパケットの受信品質の測定値又は表現である。DQIは、パケットの復号可能性のレベルを表し、スカラー、ベクトル、又はさらには行列によって表現され得る。本発明の発明者は、一般にスカラーで十分であることを示している。いくつかの例を与えるために、DQIは、平均SINR(信号対干渉雑音比)の測定値、平均LLR(対数尤度比)の測定値、又はさらにLLRの分散と同様に平均LLRの測定値であってもよい。しかしながら、最も単純な形式のDQIに関するフィードバックの変形は、いわゆる“NACK”(否定応答)であり、これにより、問題となっているデータパケットを受信機が正確に受信していないこと、又は受信機がデータを全く受信していないことを送信機に通知するためである。
上記の表現[1]において、Pは確率、xは送信ビットの値、及びrは受信値である。受信値rは、チャネル減衰h及び雑音nによって影響を受けている可能性があり、それにより、r=hs+nで、xは、例えばバイナリPSK信号sにマッピングされており、ここで、バイナリ値x=1又は1のそれぞれに対応して、xが値+1及び−1と想定され得る。尤度比LR又は上記の[1]のLiは、時には確率の比の逆数で定義されてもよい。
r=hs+n [2]
について検討する。上記の[2]において、hは(チャネル利得だけでなく送信側の増幅器の利得を含む)複素利得の要素であり、nはσ2の分散を有する複素ガウス雑音であり、sは直交振幅変調(QAM)、位相偏移変調(PSK)又は他の何れかの変調方式等の信号コンスタレーションである。一例として、パルス振幅変調(PSM)の場合に関して、LLRは次のように知られている。
LLR=re{2h*r/σ2} [3]
式[1]及び式[3]を組み合わせると、及びx=0の使用はs=1が送信されることを示し、x=1の使用はs=−1が送信されることを示す。
このように上述から明らかなように、データパケットを複合パケットへ符号化するために、本発明のシステム100,300における、図1、2a、2b、3の送信機110のような送信機(例えば、セルラ電話システムにおける基地局/ノードB/eノードB)によって、符号化が使用される。図4は、本発明の好適な実施形態において送信機によって使用される符号化の一例を示す。第2のデータパケット(DP2)とともに第1のデータパケット(DP1)410を示している。図に示すように、DP410,420の各々は、多数のセグメントを含み、図4に示す例において、各DPの中に8つのセグメントが存在し、当然ながらそれはDPのセグメントの数の一例にすぎない。
C=W・D [4]
ここで、Cは送信機ごとにこれまで送信された全ての一般的なパケットを表すベクトル、Dはこれまでに複合パケットへ符号化された全ての(通常の)パケットのベクトル、及びWは重み行列である。重み行列の行が0ではない要素を1つのみ含む場合、通常のパケットが送信される一方で、複数の0でない要素は複合パケットに対応する。
上述から明らかなように、受信機120は、受信パケットにおいて誤りなくパケットを受信する可能性を高めるために、通常のデータパケットに加えて、複合データパケットの存在に適合する合成技術を使用する。受信データパケットを合成する1つの方法は、いわゆるチェイス合成によるものである。しかしながら、本発明はいわゆる複合パケットを使用することができるため、伝統的なチェイス合成技術を使用することはできず、以下ではその代わりに適切な合成の変形について説明する。
を、即ちビット単位のXORで形成(即ち符号化)することを想定する。u1に注目し、当該ユーザはC1,C2,C3の劣化したバージョンを受信し、これに基づいて、u1はD1を推定しなければならない。
と等価的に書けることがわかるであろう。受信した一般的なパケットC2及びC3の観測値、即ちr2及びr3にそれぞれ基づいて、尤度比を取得できる。ここでは式3と称する、結果として生じる式を添付の図5に示す。
[5]において、j∈{1,2}であるj番目のGPのパケットが何れであるか、及びそれを受信するu番目のノードが何れであるかを示す、LLRに関する概念Ljuを導入している。
本発明の図1、2a、2b及び3の受信機120のような無線機において使用され得る復号方法の一例は、いわゆる“増加的冗長性(Incremental redundancy)”であり、増加的冗長性をベースとしたMU−HARQに対して、時には“メッセージ・パッシング・アルゴリズム”とも称する、周知のいわゆる“確率伝搬(belief propagation)アルゴリズム”が復号に使用され得る。確率伝搬を使用する利点は、本発明のシステムをパケット間の簡易なビット単位のXOR演算に限定することがないことであり、例えば畳み込み符号、ターボ符号、LDPC符号等の他の符号も使用し得ることである。一般的に、増加的冗長性の別の利点は、付加的な符号化利得が得られることであり、それにより、性能を改善し、あるいは同一の性能レベルがより低いSNRで達成できることである。
・復号されていない軟情報
・混成(mixed)された、即ち複合パケットの形式の符号化情報
図8は、本発明の方法800の大まかなブロック図を示し、任意的な又は代替的なステップを破線で示している。当該方法の大部分は上記の説明から明らかであるので、フローチャートのステップについては、以下で簡潔な記載のみを行っている。
・送信機は、受信機によって誤りのために受信されていない1つ以上のパケットの再送を、中継無線機へ委任する。
・送信機は、パケットを複合パケットにどのように符号化するかを決定することと、誤りを含んで受信されたパケットの何れを複合パケットに符号化すべきかを決定することとを、中継無線機へ委任する。
・送信機は、複合パケットを形成するために、何れのパケットを一緒に符号化すべきかに関して、中継無線機へ指示する。
・送信機は、受信機へ再送すべきデータパケットは何れか、及びどのようにそれらを複合パケットに符号化すべきかに関して、中継無線機へ明示的に指示する。
・中継無線機は、何れのデータパケットを再送するか、及びどのようにそれらを複合パケットへ符号化するかを独立に決定する。
Claims (16)
- 受信機(120)としての第2の無線機へパケットとしてデータを送信する、送信機(110)としての第1の無線機が存在する無線通信システム(100,300)において使用される方法(800)であって、
前記受信機は、該受信機が受信した誤りを含むデータパケットの受信品質を表す品質値を前記送信機へ送信し(805)、
前記受信機は、多数の受信データパケットに関する情報を保存し(810)、
前記方法は、前記送信機と前記受信機との間の通信を受信及び転送することが可能な中継無線機(130)として少なくとも第3の無線機の使用をさらに含み(815)、
前記中継無線機及び前記送信機の両方は、データパケットを1つ以上の複合パケットに符号化し(820)、かつ、該複合パケットを前記受信機へ送信し(825)、
前記受信機(120)において前記保存される情報は、正確に受信されたパケットのデータと、誤りを含んで受信されたパケットの受信品質に関する情報及びそれらのパケットのデータを代表する復号されていない情報とを含み、
(830)、
前記保存される情報は、複合パケットを復号(835)するために前記受信機によって使用され、それにより、該複合パケットを含むパケットのデータが抽出されることを特徴とする方法。 - 前記品質値は、問題となっている前記データパケットに対するNACKメッセージであることを特徴とする請求項1に記載の方法(800,840)。
- 前記品質値は、前記受信機(120)において問題となっている前記データパケットの複数の受信品質値のうちの1つを表す値であることを特徴とする請求項1に記載の方法(800,845)。
- 誤って受信されたパケットに関する前記受信機(120)からの前記品質値は、複合データパケットを符号化して該受信機に対して送信するために使用され、
前記複合パケットは、
誤りを含んで前記受信機に受信されている、以前に送信された少なくとも1つのパケットを含み、
前記受信機の復号において前記複合パケットの中の個々のパケットと該個々のパケットの中のデータとの両方を識別できるように符号化されることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の方法(800,855)。 - 前記送信機は、前記受信機によって誤りのために受信されていない1つ以上のパケットの再送を、前記中継無線機へ委任することを特徴とする請求項4に記載の方法(800,850)。
- 前記送信機は、前記パケットを前記複合パケットにどのように符号化するかを決定することと、誤りを含んで受信された前記パケットの何れを前記複合パケットに符号化すべきかを決定することとを、前記中継無線機へさらに委任することを特徴とする請求項5に記載の方法(800,850)。
- 前記送信機は、前記複合パケットを形成するために、何れのパケットを一緒に符号化すべきかに関して、前記中継無線機へ指示することを特徴とする請求項5に記載の方法(800,850)。
- 前記送信機は、何れのデータパケットを前記受信機へ再送すべきか、及びどのようにそれらを前記複合パケットに符号化すべきかに関して、前記中継無線機へ明示的に指示することを特徴とする請求項4に記載の方法(800,850)。
- 前記中継無線機は、何れのデータパケットを再送するか、及びどのようにそれらを複合パケットへ符号化するかを独立に決定することを特徴とする請求項4に記載の方法(800,850)。
- 中継無線機として用いられる無線機(600)であって、
送信機と受信機との間でパケットとして送信されるデータの通信を受信し、かつ転送する手段(610)と、
前記受信機が受信している誤りを含むデータパケットの受信品質を表す品質値を、該受信機から受信する手段(645)とを備え、
前記無線機(600)は、
データパケットを1つ以上の複合パケットへ符号化する手段(643)と、
前記複合パケットを前記受信機へ送信する手段(610)と、
前記通信をスケジューリングする手段(647)と、
前記中継無線機の動作における自立性の程度に関する指示を前記送信機から受信する手段(610)と
をさらに備える特徴とする無線機。 - 誤って受信されたパケットに関する前記受信機(120)からの品質値は、複合データパケットを符号化して該受信機に対して送信するために使用され、
前記無線機は、
誤りを含んで前記受信機に受信されている、以前に送信された少なくとも1つのパケットを含む前記複合パケットを作成する手段(647)と、
前記受信機の復号において前記複合パケットの中の個々のパケットと該個々のパケットのデータとの両方を識別できるように、前記複合パケットを符号化する手段(647)と
をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の無線機(600)。 - 前記受信機によって誤りのために受信されていない1つ以上のパケットの再送を実行するために前記送信機から指示を受信可能であり、該指示を実行可能であることを特徴とする請求項10又は11に記載の無線機(600)。
- 前記パケットを前記複合パケットにどのように符号化するかを決定することと、誤りを含んで受信された前記パケットの何れを前記複合パケットに符号化すべきかを決定することとを前記無線機に許可するための、前記送信機からの指示を受信可能であることを特徴とする請求項10又は11に記載の無線機(600)。
- 前記複合パケットを形成するために、何れのパケットを一緒に符号化すべきかに関する前記送信機からの指示を受信可能であることを特徴とする請求項10又は11に記載の無線機(600)。
- 何れのデータパケットを前記受信機へ再送すべきか、及びどのようにそれらを前記複合パケットに符号化すべきかに関する前記送信機からの明示的な指示を受信可能であることを特徴とする請求項10又は11に記載の無線機(600)。
- 何れのデータパケットを再送するか、及びどのようにそれらを複合パケットへ符号化するかを独立に決定することが可能であることを特徴とする請求項10又は11に記載の無線機(600)。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE0700584-6 | 2007-03-06 | ||
SE0700584 | 2007-03-06 | ||
SE0700583 | 2007-03-06 | ||
SE0700583-8 | 2007-03-06 | ||
PCT/SE2008/000181 WO2008108708A1 (en) | 2007-03-06 | 2008-03-06 | Improved retransmissions in a wireless communications system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010520700A true JP2010520700A (ja) | 2010-06-10 |
JP2010520700A5 JP2010520700A5 (ja) | 2011-03-24 |
JP4897055B2 JP4897055B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=39738492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009552629A Expired - Fee Related JP4897055B2 (ja) | 2007-03-06 | 2008-03-06 | 無線通信システムにおける改善された再送処理 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8381061B2 (ja) |
EP (1) | EP2119086B1 (ja) |
JP (1) | JP4897055B2 (ja) |
WO (1) | WO2008108708A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012054931A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Ntt Docomo Inc | 無線通信システムにおいて受信信号を復号化するための受信機及び方法 |
JP2014504076A (ja) * | 2010-12-02 | 2014-02-13 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 共有ノードを使用して移動局における干渉を最小化するための方法および装置 |
WO2018008084A1 (ja) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008108700A2 (en) * | 2007-03-06 | 2008-09-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network coding based on soft feedback |
KR100998188B1 (ko) * | 2007-07-18 | 2010-12-03 | 삼성전자주식회사 | 무선통신시스템에서 재전송 장치 및 방법 |
JP5266450B2 (ja) * | 2007-08-27 | 2013-08-21 | アップル インコーポレイテッド | 無線通信システムにおける方法及び通信装置 |
CN101505206B (zh) * | 2008-02-04 | 2013-03-13 | 上海贝尔股份有限公司 | 联合模拟网络编码的中继方法、基站和用户设备 |
US20090252146A1 (en) * | 2008-04-03 | 2009-10-08 | Microsoft Corporation | Continuous network coding in wireless relay networks |
US8301956B2 (en) * | 2008-04-07 | 2012-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus to improve communication in a relay channel |
US8068438B2 (en) * | 2008-11-05 | 2011-11-29 | Motorola Solutions, Inc. | Method for cooperative relaying within multi-hop wireless communication systems |
US8209590B2 (en) * | 2008-11-05 | 2012-06-26 | Broadcom Corporation | Header encoding/decoding |
US8358608B2 (en) * | 2008-11-14 | 2013-01-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for HARQ operation with network coding |
US8751890B2 (en) | 2008-12-18 | 2014-06-10 | Unwired Planet, Llc | Dynamic HARQ buffer management |
CN102265663B (zh) * | 2009-01-06 | 2014-03-12 | 富士通株式会社 | 无线通信系统、基站、移动站、无线通信方法 |
EP2214340A1 (en) | 2009-01-30 | 2010-08-04 | Panasonic Corporation | HARQ operation for macro-diversity transmissions in the downlink |
JP5366579B2 (ja) * | 2009-02-09 | 2013-12-11 | キヤノン株式会社 | 通信システム、通信装置、その処理方法及びプログラム |
EP2219312A1 (en) * | 2009-02-11 | 2010-08-18 | NTT DoCoMo, Inc. | Apparatus for providing a combined digital signal |
KR20120018129A (ko) * | 2009-04-27 | 2012-02-29 | 알까뗄 루슨트 | 데이터 패킷 중계 및 데이터 패킷 디코딩을 위한 방법 및 디바이스 |
EP2326030B1 (en) * | 2009-11-23 | 2012-10-17 | Lakeside Labs GmbH | Apparatus and method for cooperative relaying in wireless systems using an extended channel reservation |
WO2011114191A1 (en) * | 2010-03-19 | 2011-09-22 | Nokia Corporation | Intrinsic information conveyance in network coding |
WO2011119077A1 (en) | 2010-03-23 | 2011-09-29 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Partial relaying of message based on interference in wireless network |
US8582493B2 (en) * | 2010-05-17 | 2013-11-12 | Intel Corporation | Implicit wireless relay station based upon observed communications between a subscriber station and a base station |
US8787428B2 (en) * | 2010-12-01 | 2014-07-22 | Dynamic Invention Llc | Soft forwarding for cooperative wireless communication |
US8516355B2 (en) * | 2011-02-16 | 2013-08-20 | Invensys Systems, Inc. | System and method for fault tolerant computing using generic hardware |
US9768912B2 (en) * | 2014-09-23 | 2017-09-19 | Cavium, Inc. | Method and apparatus for quantizing soft information using linear quantization |
CN107181533B (zh) * | 2016-03-09 | 2019-11-19 | 中国科学院声学研究所 | 一种喷泉码的译码方法及喷泉码的水声通信传输方法 |
JP2019521540A (ja) * | 2016-05-25 | 2019-07-25 | グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッドGuangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | データ伝送方法、装置及びシステム |
DE102016225224B3 (de) * | 2016-08-16 | 2018-02-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zur digitalen Übertragung von Datenblöcken von einer Sendestation zu einer Empfangsstation sowie Sendestation, Empfangsstation und Kraftfahrzeug zur Verwendung bei dem Verfahren |
WO2018082816A1 (en) * | 2017-02-03 | 2018-05-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Retransmission technique |
RU2649291C1 (ru) * | 2017-03-31 | 2018-03-30 | Сергей Сергеевич Кукушкин | Способ экономного представления и передачи биполярных данных и сигналов |
RU2658795C1 (ru) * | 2017-05-30 | 2018-06-22 | Сергей Сергеевич Кукушкин | Способ первичной обработки информации с обнаружением и исправлением ошибок передачи |
JP7523285B2 (ja) | 2020-08-26 | 2024-07-26 | 日本放送協会 | 送信装置、中継装置及び受信装置 |
US20230412306A1 (en) * | 2022-06-20 | 2023-12-21 | Rockwell Collins, Inc. | Cooperative transmission continuous transmission enhancement |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005008947A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Packet retransmission for mimo systems using multipath transmission |
WO2007008123A1 (en) * | 2005-07-07 | 2007-01-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for coding and scheduling in packet data communication systems |
US20070245204A1 (en) * | 2005-12-01 | 2007-10-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Retransmitting apparatus and method using relay station in a multi-hop network |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3646580A (en) * | 1969-07-18 | 1972-02-29 | Raytheon Co | Surface vehicle fleet command and control system |
US4058838A (en) * | 1976-11-10 | 1977-11-15 | International Telephone And Telegraph Corporation | Packet-switched facsimile communications system |
JPS6052509B2 (ja) * | 1977-05-16 | 1985-11-19 | ソニー株式会社 | デジタル信号伝送方法 |
JPS5778288A (en) * | 1980-10-31 | 1982-05-15 | Sony Corp | Recorde |
US5311541A (en) * | 1992-05-08 | 1994-05-10 | Axonn Corporation | Frequency agile radio |
IL105990A (en) * | 1993-06-11 | 1997-04-15 | Uri Segev And Benjamin Machnes | Infra-red communication system |
US6243846B1 (en) * | 1997-12-12 | 2001-06-05 | 3Com Corporation | Forward error correction system for packet based data and real time media, using cross-wise parity calculation |
US6359877B1 (en) * | 1998-07-21 | 2002-03-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for minimizing overhead in a communication system |
US6275488B1 (en) * | 1999-11-17 | 2001-08-14 | Motorola, Inc. | Variable rate spread spectrum communication method and apparatus |
US6609181B2 (en) * | 2000-05-11 | 2003-08-19 | Goodrich Corporation | Memory management unit with programmable EDAC descriptors |
JP3512755B2 (ja) * | 2000-10-13 | 2004-03-31 | シャープ株式会社 | 通信方式、通信装置、およびこの通信装置を用いた通信システム |
JP3887547B2 (ja) * | 2001-06-25 | 2007-02-28 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動局、基地局、移動通信システム、移動通信方法、及び移動通信プログラム |
US7000021B1 (en) * | 2001-10-12 | 2006-02-14 | Cisco Technology, Inc. | ARQ (automatic repeat request) for broadband fixed wireless network |
WO2003101132A1 (fr) * | 2002-05-27 | 2003-12-04 | Ntt Docomo, Inc. | Systeme de communication mobile, station d'emission, station de reception, station relais, procede de decision de chemin de communication et logiciel de decision de chemin de communication |
PL1627511T3 (pl) | 2003-05-28 | 2008-07-31 | Ericsson Telefon Ab L M | Sposób i struktura bezprzewodowej sieci telekomunikacyjnej wykorzystującej przekazywanie kooperacyjne |
FR2869744A1 (fr) * | 2004-04-29 | 2005-11-04 | Thomson Licensing Sa | Methode de transmission de paquets de donnees numeriques et appareil implementant la methode |
US7584397B2 (en) * | 2004-06-10 | 2009-09-01 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for dynamically adjusting data transmission parameters and controlling H-ARQ processes |
WO2006070665A1 (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線通信装置、無線通信方法および無線通信システム |
SE0403218D0 (sv) | 2004-12-30 | 2004-12-30 | Ericsson Telefon Ab L M | Method and apparatus relating to communication- |
US7181667B2 (en) * | 2005-01-04 | 2007-02-20 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for modulating radio link control (RLC) ACK/NAK persistence to improve performance of data traffic |
BRPI0606753A2 (pt) * | 2005-01-31 | 2009-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | aparelho de transmissão sem fio e método de transmissão sem fio |
WO2006085801A1 (en) * | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Quality-based data scheduling |
KR20070111492A (ko) * | 2005-02-22 | 2007-11-21 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 무선 통신 방법, 중계국 장치 및 무선 수신 장치 |
WO2006106766A1 (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線通信装置および無線通信方法 |
KR100909529B1 (ko) * | 2005-04-20 | 2009-07-27 | 삼성전자주식회사 | Mimo 무선 네트워크에서 협력 다이버시티 방법 |
EP1750404B1 (en) * | 2005-08-01 | 2008-07-23 | NTT DoCoMo, Inc. | Method for relaying information received via a first channel to a second channel and relay apparatus |
US7532621B2 (en) * | 2006-08-30 | 2009-05-12 | Cornell Research Foundation, Inc. | Lateral error correction for time-critical multicast |
US7924761B1 (en) * | 2006-09-28 | 2011-04-12 | Rockwell Collins, Inc. | Method and apparatus for multihop network FEC encoding |
-
2008
- 2008-03-06 JP JP2009552629A patent/JP4897055B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-06 WO PCT/SE2008/000181 patent/WO2008108708A1/en active Application Filing
- 2008-03-06 US US12/530,301 patent/US8381061B2/en active Active
- 2008-03-06 EP EP08724113.9A patent/EP2119086B1/en not_active Not-in-force
-
2012
- 2012-12-05 US US13/705,494 patent/US9252926B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005008947A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Packet retransmission for mimo systems using multipath transmission |
WO2007008123A1 (en) * | 2005-07-07 | 2007-01-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for coding and scheduling in packet data communication systems |
US20070245204A1 (en) * | 2005-12-01 | 2007-10-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Retransmitting apparatus and method using relay station in a multi-hop network |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012054931A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Ntt Docomo Inc | 無線通信システムにおいて受信信号を復号化するための受信機及び方法 |
JP2014504076A (ja) * | 2010-12-02 | 2014-02-13 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 共有ノードを使用して移動局における干渉を最小化するための方法および装置 |
WO2018008084A1 (ja) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4897055B2 (ja) | 2012-03-14 |
US8381061B2 (en) | 2013-02-19 |
US20100088568A1 (en) | 2010-04-08 |
WO2008108708A1 (en) | 2008-09-12 |
US20130148569A1 (en) | 2013-06-13 |
EP2119086A4 (en) | 2014-08-06 |
US9252926B2 (en) | 2016-02-02 |
EP2119086B1 (en) | 2017-12-06 |
EP2119086A1 (en) | 2009-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4897055B2 (ja) | 無線通信システムにおける改善された再送処理 | |
KR100496216B1 (ko) | 터보 코드 구조를 사용하는 적응적 하이브리드 arq | |
JP5319557B2 (ja) | ソフト・フィードバックに基づくネットワーク符号化 | |
EP2218204B1 (en) | Method and system for data transmission in a data network | |
CN107070587A (zh) | Wcdma和lte网络中harq的重传设置的选择 | |
JP2003124915A (ja) | 情報ブロックを処理する方法 | |
JP5484693B2 (ja) | ハイブリッド自動再送要求方法、送信機、受信機及び通信システム | |
KR20040007651A (ko) | 적응성 코딩 및 변조 | |
US10560216B2 (en) | Method and apparatus for transmitting/receiving signal in communication system | |
WO2004107640A1 (ja) | 再送制御方法および通信装置 | |
US8125938B2 (en) | Relay station and method for enabling reliable digital communications between two nodes in a wireless relay based network | |
CN113273084A (zh) | 无线网络中的数据重传 | |
JP5135603B2 (ja) | マルチレベル符号化変調を用いた再送方法、送信機および受信機 | |
WO2003092209A1 (fr) | Dispositif et procede de transmission | |
CN104539402A (zh) | 一种无线网络中的广播传输方法 | |
JP2021034748A (ja) | 送信サーバ、再送装置、受信装置及びプログラム | |
EP2192713B1 (en) | Transmission method and transmission device | |
JP7465111B2 (ja) | 送信サーバ、送信装置、受信装置及びプログラム | |
EP1576759A1 (en) | Data retransmission method employing symbol rearrangement over the galois field | |
CN104158628B (zh) | 基于唯一可译码的中继转发方法 | |
JP7465110B2 (ja) | 送信サーバ、送信装置、受信装置及びプログラム | |
JP7465112B2 (ja) | 送信サーバ、送信装置、受信装置及びプログラム | |
Borkotoky et al. | A method for network-coded broadcast in an ad hoc network | |
JP2021177611A (ja) | 送信サーバ、送信装置、受信装置及びプログラム | |
JP6608057B2 (ja) | 無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4897055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |