JP2010515472A - 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法 - Google Patents

事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010515472A
JP2010515472A JP2009537754A JP2009537754A JP2010515472A JP 2010515472 A JP2010515472 A JP 2010515472A JP 2009537754 A JP2009537754 A JP 2009537754A JP 2009537754 A JP2009537754 A JP 2009537754A JP 2010515472 A JP2010515472 A JP 2010515472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ultrasound
coordinate system
tracking
real
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009537754A
Other languages
English (en)
Inventor
クリューカー,ヨッヘン
シュイ,シェン
グロッソップ,ニール
エル チョイク,ピーター
ウッド,ブラッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010515472A publication Critical patent/JP2010515472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • A61B8/4254Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient using sensors mounted on the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/14Transformations for image registration, e.g. adjusting or mapping for alignment of images
    • G06T3/153Transformations for image registration, e.g. adjusting or mapping for alignment of images using elastic snapping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10068Endoscopic image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10132Ultrasound image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

実時間超音波画像を、事前に収集された医用画像と融合させる方法、装置、及びシステムが提供される。

Description

本発明は、事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法に関する。
様々な種類の医用撮像モダリティが診断医及び医師に利用可能になっている。これらのモダリティの各々は、様々な用途において他と比較したとき、利点と欠点とを有する。従って、或る1つの種類の検査又は撮像態様では或る1つのモダリティが有用でなり、別の1つの検査又は撮像態様では別の1つのモダリティが有用であるということがある。故に、診断、治療、又はこれら双方の目的で、2つ以上の撮像システムが医用撮像に用いられ得るという場合がよくある。
1つの有用な種類の医用撮像は、磁気共鳴撮像すなわちMRIとして広く知られているスピン共鳴撮像を含む。MRI撮像装置は多大に進化し、現在では、2次元ディスプレイ上に3次元像を再現するために、直接的に検査され得る、あるいは好適な再構成ソフトウェア(例えば、グラフィックユーザインタフェース(GUI))を用いて再構成され得る、複数の‘2次元’画像すなわち断層画像を提供する。
MRIは優れた撮像能力を提供するが、MRIスキャン中の侵襲的検査は複雑且つ高価なものとなり得る。例えば、多くの場合、生検として知られる手順によって組織標本を取得することが有用である。残念ながら、MRIによって提供される分解能及び実時間撮像は、標本とすべき組織領域を適切に特定することに有用ではあるが、MRIを用いると、生検手順は多大な時間を要することになる。このことは患者コストの増大に直結する。
超音波撮像は、撮像における医療検査に有用な他の1つのモダリティである。超音波(US)撮像は、幾つかある利点の中で特に、他と比較して高速な、撮像、発展的その場検査(例えば、生検検査)及び治療を可能にする。US画像の解像度は大いに向上されてきたが、或る一定の検査手順及び治療手順には不十分なままである。
故に、既知の撮像装置及び方法の少なくとも上述の欠点を解決する方法、装置及びシステムが望まれる。
典型的な一実施形態において、実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる方法は、超音波(US)画像の座標系をUSセンサの座標系に変換する段階;USセンサの座標系を、USセンサの位置を追跡するように動作する追跡システムの座標系に変換する段階;及び追跡システムの座標系を事前収集画像の座標系に変換する段階を含む。
典型的な他の一実施形態において、医療検査方法は、検査位置の画像を取得する段階;超音波(US)センサを用いて前記位置のUS画像を取得する段階;USセンサの座標データを、USセンサの位置を追跡するように動作する追跡システムの座標系に変換して、追跡システムの座標系での座標データを得る段階;追跡システムの座標系を前記画像の座標系に変換して、前記画像の座標系での座標データを得る段階;及び検査位置における前記画像及びUS画像を表示する段階を含む。
典型的な他の一実施形態において、実時間超音波(US)画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる装置は、US画像を取得するよう動作するUS装置;追跡センサの座標系に関するUS装置の位置を決定するよう動作する追跡センサ;超音波(US)画像の座標系をUSセンサの座標系に変換するよう作用するコンピュータ読み取り可能媒体;USセンサの座標系を追跡システムの座標系に変換するよう作用するコンピュータ読み取り可能媒体;及び追跡システムの座標系を事前収集画像の座標系に変換するよう作用するコンピュータ読み取り可能媒体を含む。
典型的な更なる他の一実施形態において、実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる方法は、被追跡超音波画像内で点群を選択する段階;反復的最接近点(ICP)アルゴリズムを用いて、前記点群を磁気共鳴(MR)に基づく表面区分にマッチングする段階を含む。
典型的な更なる他の一実施形態において、実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる方法は、3次元(3D)超音波画像を取得する段階;及び手動あるいは自動で、3D超音波画像を事前収集(MR)画像に整合させる段階を含む。
本願による教示は、以下の詳細な説明を添付の図面とともに読むことにより非常によく理解される。図形は必ずしも縮尺を揃えて描かれてはいない。可能な限り、同様の要素には同様の参照符号を付する。
典型的な一実施形態に従った、実時間超音波(US)画像を別のモダリティの事前収集画像に融合させるシステムを概略的に示す概念図である。 典型的な一実施形態に従った、1つのモダリティの事前収集画像上の複数の点の、該画像の座標系への変換を示す概念図である。 事前収集画像に整合されるべき器官の表面上の複数の点を有する実時間超音波画像を示す概念図である。 典型的な一実施形態に従った、実時間画像の複数の点の、事前収集画像の座標系とのレジストレーションを示す概念図である。 典型的な一実施形態に従った実時間US撮像において、融合された事前収集画像を用いて分析するために選択された複数の領域を含むUS画像である。 典型的な一実施形態に従った、超音波に基づく表面点と事前収集画像の表面区分との間のレジストレーションに基づく、実時間US画像と、空間的に対応する事前収集3D画像のマルチプレーナ再構成(MPR)との画面例/表示である。 典型的な一実施形態に従った、US装置の座標系の事前収集画像の座標系への変換を概略的に示す概念図である。 例示的な一実施形態に従った、実時間超音波画像を別のモダリティの事前収集画像に融合させる代替的な一手法を示す図である。
ここでは、用語‘或る(a又はan)’は、1つの、あるいは、1つ以上の、であるとして定義される。
以下の詳細な説明にて、本願による教示が完全に理解されるよう、限定ではなく説明の目的で、具体的な細部を開示する典型的な実施形態を説明する。実施形態例の説明を不明瞭にしないよう、既知の装置、材料及び製造方法の説明は省略することがある。とはいえ、通常の知識の範囲内にある装置、材料及び方法が、これら典型的な実施形態に従って用いられ得る。
以下の詳細な説明にて、本願による教示が完全に理解されるよう、限定ではなく説明の目的で、具体的な細部を開示する例示的な実施形態を説明する。また、例示的な実施形態例の説明を不明瞭にしないよう、周知の装置、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、方法及びシステムの説明は省略することがある。とはいえ、通常の知識の範囲内にある装置、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、方法及びシステムが、これら例示的な実施形態に従って用いられ得る。最後に、可能な限り、同様の要素には同様の参照符号を付する。
以下の詳細な説明が提示する方法は、データ収集カード等とともに構成された、コンピュータ読み取り可能媒体、関連するプロセッサ、マイクロプロセッサ、デジタル記録オシロスコープ、汎用パーソナルコンピュータ、製造装置内でのデータビットの処理を表すルーチン及び記号表記によって具現化され得る。ここでは概して、方法は、所望の結果を生じさせる一連の段階又は行為であると想定され、故に、“ルーチン”、“プログラム”、“オブジェクト”、“関数”、“サブルーチン”及び“手順”等の技術用語を包含する。
ここで説明する実施形態に有用なソフトウェアに関連し、当業者に認識されるように、ここで概説される手順を実行するためのソフトウェアの作成には、多様なプラットフォーム及び言語が存在する。或る特定の例示的な実施形態は、多様なオペレーティングシステム(OS)及びプログラム言語の何れを用いて実装されてもよい。例えば、OSは、マイクロソフト社から市販されているOS、又はリナックス(Linux)OSとしてもよい。プログラム言語は、例えばC++等のCプログラム言語、又はジャバ(Java(登録商標))としてもよい。
フリーハンド実時間超音波(US)画像と事前収集された磁気共鳴(MR)画像とを融合させる医用撮像に関連させて、典型的な実施形態を説明する。強調しておくが、本願による教示のこの用途は、単なる例示である。本願による教示は、より広く、1つのモダリティの実時間画像を別のモダリティの事前収集画像と融合させる撮像、特に医用撮像に使用されることが意図される。
図1は、典型的な一実施形態に従った、実時間超音波(US)画像を別のモダリティの事前収集画像に融合させるシステム100を概略的に示す概念図である。システム100は、画像を取得するよう動作するUS装置101を含んでいる。装置101は、2次元及び3次元のUS画像プローブを含む多様な既知のUS装置/プローブのうちの1つとし得る。例えば、装置101は、実時間フリーハンド式の経直腸超音波(TRUS)プローブとしてもよく、ここで更に十分に説明されるように、生検又はシード配置のための針の位置決めを導くために使用されてもよい。
装置101には、追跡場発生器102と協働する追跡装置(図示せず)が取り付けられる。追跡装置及び追跡場発生器は、数多くの技術のうちの1つに基づき得る。例えば、US装置101の追跡は、装置101に取り付けられた追跡センサと組み合わされた電磁的な、あるいはその他の、空間的追跡システムを用いて実現され得る。この追跡は患者の超音波撮像(例えば、経直腸的前立腺撮像(TRUS))中に行われる。超音波プローブの追跡は、例えば生検ガイド(CIVCO社)等の超音波プローブに堅く取り付けられた装置内に、追跡センサを一体化することによって、あるいはプローブ内に追跡センサを一体化することによって実行され得る。1つの例示としての追跡システムは、カナダのNDI社から市販されているオーロラ(Aurora)電磁追跡システムである。
USスキャナ103が、装置101からの実時間画像を蓄積し、これらの画像をそのモニタとワークステーション104とに供給する。ここで更に十分に説明するように、ワークステーション104は、追跡コントローラから装置101の空間的な追跡情報を受信し、USスキャナ103からの実時間画像データを事前収集画像データと融合させる。
ここでの説明を続けるにつれて明らかになるように、ワークステーション104は、スキャナ103からの超音波画像内の点の識別を可能にするソフトウェアを含んでいる。このソフトウェアは更に、これらの点の座標を、被追跡超音波装置101の一度の校正を用いて、且つプローブ追跡センサにより提供される実時間プローブ追跡情報を用いて、超音波画像座標から、追跡システム(追跡装置、追跡場発生器102及び追跡コントローラ105)の座標系での座標に変換する。これらのデータを用いて、ワークステーション104及び作動されるコンピュータ読み取り可能媒体(ソフトウェア)は、点群(超音波画像内で識別された複数の表面点の追跡システム座標)を、表面メッシュ(事前収集画像内の表面区分)にマッチングし;且つ反復的最接近点(iterative closest point;ICP)アルゴリズム又はその派生形を用いて整合(レジストレーション)変換Tregistration(追跡空間→事前収集画像空間)を計算する。ワークステーション104及びそのソフトウェアは、現在の(実時間)US画像を収集・表示し;且つ、整合変換Tregistration、プローブ追跡センサからの実時間プローブ追跡(トラッキング)変換Ttracking、及び被追跡超音波プローブの一度の校正を用いて、超音波画像と同一位置に対応する事前収集画像のマルチプレーナ再構成を計算・表示する。分割画面表示にて、US装置101の操作者は、事前収集画像及びUSスキャナ設備の精度で、患者上/内の関心位置に装置101を配置することができる。
幾つかある利点のなかで特に、システム100により、実時間フリーハンド式超音波画像の、同一器官の事前収集された(例えば3D)画像との迅速なレジストレーションが実現される。システム100は、全ての場合に利用可能なわけではない特定の基準マーカに頼るものではない。このレジストレーションの実行は、通常の超音波検査中に実行されるのに十分な速さであるので、撮像によって引き起こされ得る患者の不快を長引かせない。このシステムはまた、超音波プローブの柔軟且つ自在な使用を制限しない。
図2Aは、典型的な一実施形態に従った、1つのモダリティの事前収集画像上の複数の点の、該画像の座標系への変換を示す概念図である。事前収集画像201の複数の‘断層’(例えば、MR画像、CT画像又はその他の種類の3D画像の複数の断層)の表面が、ワークステーション104及びそのソフトウェアによって区分けされ、表面の区分けされた線及び点が、図2Aに示すような三角表面メッシュに変換される。
事前収集画像上の複数の点の該画像の座標系への変換の後、US(実時間)画像の座標/座標系が生成され得る。ワークステーション104にて、図2Bに示すように、超音波画像内で複数の点203が識別される。これらの点203の座標は、被追跡超音波プローブの一度の校正を用い、且つプローブ追跡センサにより提供される実時間プローブ追跡情報を用いて、超音波画像の座標系から、追跡システム座標系の座標に変換される。図3に関連して更に詳細に説明するように、US装置101の座標系は動的であり、位置及び向きの双方において変化する。故に、US装置101の座標は撮像中の装置101の移動につれて変化する。US装置の座標系の追跡システムの座標系への変換は、装置101の位置を事前収集画像の座標に変換するために用いられる。
実時間超音波画像は、ビデオフレーム・グラビング(grabbing)又は画像のデジタルストリーミングを用いてワークステーションに転送され得る。ワークステーションは、被追跡超音波装置101から超音波画像(U)及び対応する追跡情報Ttracking,iを実質的に同時に収集する(iは収集データのインデックス又はタイムスタンプである)。ユーザが、ワークステーション104に表示されたライブ(生の)超音波画像上をマウスポインタでクリックすることにより、超音波画像内の点203を特定する。代替的に、ライブ超音波画像内超音波表面点を選択することに代えて、画像が“凍結”され(且つ対応する追跡座標が記録され)、該“凍結”画像内で画像点が選択されてもよい。斯くして選択された超音波画像座標p USは、被追跡超音波プローブの一度の校正(キャリブレーション)変換Tcalibration(例えば、変換行列)を用い、且つプローブ追跡センサにより提供される実時間プローブ位置追跡変換Ttracking,iを用いて、追跡システム座標p Trackingに変換される:p Tracking=Ttracking,i・Tcalibration・p US(ただし、記号“・”は行列の乗算を指し示す)。関心器官の表面上の幾つかの点を選択することにより、追跡システムの座標系の一組の表面点{p Tracking}が生成される。
次に、一組の表面点203は、事前収集画像の区分けされた表面メッシュ202にマッチングされる。このマッチングを図2Cに示す。ワークステーション104は、点群203(超音波画像内で識別された表面点の追跡システム座標{p Tracking})を表面メッシュ202(事前収集画像内の表面区分)にマッチングするため、反復的最接近点(ICP)アルゴリズム又はその派生形を含んでおり、追跡システムの座標系を事前収集画像の座標系に一致させる整合変換Tregistrationを、事前収集画像及び実時間画像の融合点を表す点204とともに計算する。比較的高い分解能の事前収集画像と実時間画像とのこのレジストレーションは、より正確な検査及び治療を可能にする。
図2Dは、典型的な一実施形態に従った実時間US撮像において、融合された事前収集画像を用いて分析するために選択された複数の領域を含むUS画像である。例示的な実施形態の説明によれば、‘施術前画像’は事前収集画像のことである。この事前収集画像はMR画像であるが、以下に限られないがコンピュータトモグラフィ(CT)撮像;陽電子放出スペクトロスコピック(PET)撮像;又は単一光子放出コンピュータトモグラフィ(SPECT)撮像を含む多様な撮像モダリティのうちの1つとし得る。施術中画像の実時間観察(205’)のために、領域205が臨床医によって選択される。施術中画像は、典型的な実施形態に係る方法及びシステムによって実時間US画像と融合された、選択されたモダリティの融合事前収集画像を有する。所望であれば、施術は施術中画像を用いて行われ得る。これらの施術は、標本(生検)を採取すること、又は治療手順を行うことを含む。施術に必要な器具がUSプローブに取り付けられてもよく、あるいはその他の方法でUSプローブによって導かれてもよい。
図3は、典型的な一実施形態に従った、超音波に基づく表面点と事前収集画像の表面区分との間のレジストレーションに基づく、実時間US画像と、空間的に対応する事前収集3D画像のマルチプレーナ再構成(multi-planar reconstruction;MPR)との画面例/表示である。説明を容易にするため、双方の画像上に表面区分も重ねている。ライブ超音波画像(左)及び空間的に対応する事前収集3D画像のMPR(右)の表示は、典型的な実施形態に係る方法、装置及びシステムの利点の有用な例示を提供する。事前収集画像からの対応する整合されたMPRを伴うライブ超音波画像の表示は、必要に応じて区分けされた表面が重ねられた、隣り合わせ表示を用いて行われてもよいし、あるいは、可変の透明度アルファを用いたアルファブレンディングを用いて単一の画像内に組み合わせて行われてもよい。
当初、表示の吟味により明らかなように、US画像は、事前収集画像の解像度を下回る解像度を有する。しかしながら、US画像は実時間であり、US画像の座標は事前収集画像の座標系に変換されるので、正確な実時間での検査及び治療が実現される。言い換えると、US装置101の実時間位置が正確に決定され、US装置101は、(より高い解像度を有する)事前収集画像のUS画像への変換によって正確に位置付けられ、その逆(事前収集画像空間から実時間画像空間への逆座標変換を適用することによる)もまた然りである。図3の表示において、操作者は実質的に実時間で、事前収集画像上で装置101の位置を正確に見て取ることができる。
図4は、典型的な一実施形態に従った、US装置の座標系の事前収集画像の座標系への変換を概略的に示す概念図である。図4には、反時計周りの“二重”線によって、2次元US装置101の座標系(Cus)からの変換が示されている。当業者に容易に認識されるように、1つの画像空間から別の1つの画像空間への逆の座標変換を得るために、逆変換が用いられてもよい。
US画像データはUS装置101の座標空間すなわちCusで提供される。校正変換(Tcalibration)は、US画像の画像空間の座標を、追跡センサの座標系に変換する。認識されるように、これは比較的単純な変換であり、実時間画像の座標がUS装置101の座標系で提供されることを可能にする。
次に、装置101の座標系(Csensor)が追跡装置の座標系に変換される。この変換は実時間画像の座標を追跡システムの座標に提供する。認識されるように、装置101が自在(フリーハンド)に移動されるとき、装置101の移動は装置の座標系の位置及び向きの双方を変化させる。故に、装置101の座標系の変化は動的に起こり、撮像システム100のその他の座標系との関係を動的に変化させる。追跡システムは装置101の変化の位置を管理し、追跡システム座標への変換は、装置101の位置データが不変の座標系で提供されることを可能にする。
次に、レジストレーション処理が実行される。レジストレーション処理は、実時間画像座標の事前収集画像の座標系への変換である。典型的な実施形態において、この変換は、P.J.Besl、N.D.Mckayの「A Method for Registration of 3-D Shapes」、1992年2月、IEEE Trans. Pat. Anal. And Mach. Intel.、第14巻、第2号、p.239-256に記載されているように、いわゆる反復的最接近点(ICP)アルゴリズムを用いて実行される。なお、この文献の開示事項をここに援用する。
故に、ワークステーション104及びそれ上で実行されるソフトウェアは、現在の超音波画像を収集・表示し;超音波画像と同一位置に対応する事前収集画像のマルチプレーナ再構成(MPR)を計算・表示し;整合変換Tregistration、被追跡超音波プローブの一度の校正変換Tcalibration及び現在の被追跡超音波プローブ位置Ttrackingを用いる:Trealtime2preacquired=Tregistration・Ttracking・Tcalibration。ただし、Trealtime2preacquiredは実時間画像の(2D)画像空間から事前収集画像の画像空間への変換である。
レジストレーション処理が完了すると、実時間画像空間は事前収集画像空間に変換されており、上述の利点がもたらされる。
他の典型的な一実施形態において、実時間画像は3次元US画像である。この変形の数多くの詳細事項は、これまでに説明した事項と共通であり、本実施形態の説明を不明瞭にしないよう、それらの詳細事項は繰り返し説明しない。
(3D)US装置の座標系(Csensor)への変換が完了すると、3D実時間US画像の追跡装置の座標系への変換が完了する。追跡装置座標系から事前収集画像空間の座標系への次のレジストレーションが実行される。このレジストレーションは上述のようにICPによって実行され得る。
図5は、例示的な一実施形態に従った代替的な一手法を示している。ICPを用いて追跡空間の表面点を事前収集画像空間にマッチングするのではなく、連続的に収集された実時間3D超音波容積のうちの1つが“凍結”され、手動でのレジストレーションを用いて、あるいは2つの画像容積間の同様の指標の最大化による自動化されたレジストレーションによって、事前収集画像に直接的に整合され得る。
手動でのレジストレーションを可能にするため、システム100は、操作者が3D超音波画像と事前収集画像との間で(x、y及びzの次元内での)平行移動及び(x、y及びzの軸周りでの)向きを操作することを可能にするグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を有する。認識されるように、GUIはワークステーション104内に実装される。これらのパラメータの各操作を用いて、システムは、超音波画像501と事前収集画像502との更新された空間アライメントを視覚化することが可能である。例示として、これは、画像レジストレーションの質に関して操作者にフィードバックを提供するよう、2D断面図又は3D表示での2つの画像の半透明オーバーレイ/アルファブレンディングを用いて行われ得る。他の一実施形態において、システムは、3D超音波画像の複数の断面と、事前収集画像における区分の対応する断面との間の現在のアライメントを視覚化することができる。得られた変換を、整合されたUS画像501’及び事前収集画像502’とともに図5に示す。事前収集画像の区分の断面503も示されている。
自動レジストレーションでは、マルチモダリティのレジストレーションで知られる多様な同様の手段のうちの1つが意図される。例えば、J.B.Maintz、M.A.Viergeverの「A survey of medical image registration」、1998年3月、Med Image Anal、第2巻、p.1-36に記載されているような所謂、相互情報や、例えばW.H.Press、B.P.Flannery、S.A.Teukolsky、W.T.Vetterlingの「Numarical Recipes in C」、1990年、ケンブリッジ大学出版に記載されたものなどの多様な既知の最適化技術のうちの1つである。なお、これらの文献の開示事項をここに援用する。
従って、ワークステーション104及びそれ上で実行されるソフトウェアは、現在の3D超音波画像を収集・表示し;超音波画像と同一位置に対応する事前収集画像のマルチプレーナ再構成(MPR)又は容積表示を計算・表示し;整合変換Tregistration、被追跡超音波プローブの一度の校正変換Tcalibration及び現在の被追跡超音波プローブ位置を用いる。斯くして、事前収集画像は、より高い精度で患者内の標的位置に対するUS装置101の位置を決定するために使用され得る。
他の一実施形態においては、Tregistrationを決定するために、被追跡2D超音波画像群及びそれらが対応する被追跡画像位置から3D超音波容積が再構成され得る。この処理を、図4に、反時計回りの“実線”の矢印で示す。再構成された3D超音波画像と事前収集画像との間のレジストレーションは、連続的に収集された実時間3D超音波容積のうちの1つのレジストレーションに関して上述したのと同様にして実行され得る。すなわち、3D超音波画像内での表面点選択とその後のICPによる点から表面へのレジストレーションとを用いるもの、又は、(超音波画像から事前収集画像への)手動若しくは自動の画像レジストレーションを用いるもの、の何れかにより実行され得る。
この開示に照らして、ここで開示された様々な方法、機器及びシステムは、様々な装置、モダリティ、ソフトウェア及びハードウェアを用いて、多様な用途で実施されることが可能である。また、医用撮像以外の用途も、この教示の恩恵を受け得る。さらに、様々な装置、モダリティ、ソフトウェア、ハードウェア、及びパラメータは、限定的なものではなく、単なる例示として含められている。この開示に照らして、当業者は、添付の特許請求の範囲を逸脱することなく、自身の用途や、その用途を実現するために必要な装置、ソフトウェア、ハードウェア及びその他の機器を決定する際に、この教示を用いることが可能である。

Claims (21)

  1. 実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる方法であって:
    実時間超音波画像の座標系を超音波センサの座標系に変換する段階;
    前記超音波センサの座標系を、前記超音波センサの位置を追跡するように動作する追跡システムの座標系に変換する段階;及び
    前記追跡システムの座標系を前記事前収集画像の座標系に変換する段階;
    を有する方法。
  2. 前記別のモダリティは、磁気共鳴(MR)撮像、コンピュータトモグラフィ(CT)撮像、陽電子放出スペクトロスコピック(PET)撮像、及び単一光子放出コンピュータトモグラフィ(SPECT)撮像のうちの1つである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記超音波画像は複数の2次元超音波画像を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記超音波画像は複数の3次元超音波画像を有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記磁気共鳴(MR)画像は3次元画像である、請求項2に記載の方法。
  6. 検査位置の画像を取得する段階;
    超音波センサを用いて前記検査位置の実時間超音波画像を取得する段階;
    前記超音波センサの座標データを、前記超音波センサの位置を追跡するように動作する追跡システムの座標系に変換して、前記追跡システムの座標系での座標データを得る段階;
    前記追跡システムの座標系を前記画像の座標系に変換して、前記画像の座標系での座標データを得る段階;及び
    前記検査位置における前記画像及び前記超音波画像を表示する段階;
    を有する医療検査の方法。
  7. 前記画像は磁気共鳴(MR)画像である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記超音波画像を取得する段階の後に、前記画像を取得する前記検査位置内の領域を選択する段階、を更に有する請求項6に記載の方法。
  9. 前記表示する段階の後に、医療手順を行う段階、を更に有する請求項6に記載の方法。
  10. 前記表示する段階の後に、前記検査位置での検査、治療、又はこれらの双方を行う段階、を更に有する請求項6に記載の方法。
  11. 実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる装置であって:
    超音波画像を取得するよう動作する超音波装置;
    追跡センサであり、当該追跡センサの座標系に関する前記超音波装置の位置を決定するよう動作する追跡センサ;
    前記超音波画像の座標系を超音波センサの座標系に変換するよう作用するコンピュータ読み取り可能媒体;
    前記超音波センサの座標系を追跡システムの座標系に変換するよう作用するコンピュータ読み取り可能媒体;及び
    前記追跡システムの座標系を前記事前収集画像の座標系に変換するよう作用するコンピュータ読み取り可能媒体;
    を有する装置。
  12. 前記事前収集画像は磁気共鳴(MR)画像である、請求項11に記載の装置。
  13. 前記超音波画像は複数の2次元超音波画像を有する、請求項11に記載の装置。
  14. 前記超音波画像は複数の3次元超音波画像を有する、請求項11に記載の装置。
  15. 前記コンピュータ読み取り可能媒体を実行するよう動作するプロセッサを有するワークステーション、を更に有する請求項11に記載の装置。
  16. 前記超音波装置は更に、追跡送信器と、標本を採取する、あるいは治療手順を実行する、あるいはこれらの双方を行う医療装置とを有する、請求項11に記載の装置。
  17. 実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる方法であって:
    被追跡超音波画像内で点群を選択する段階;
    反復的最接近点(ICP)アルゴリズムを用いて、前記点群を磁気共鳴(MR)に基づく表面区分にマッチングする段階;
    を有する方法。
  18. 実時間超音波画像を、別のモダリティの事前収集画像と融合させる方法であって:
    3次元超音波画像を取得する取得段階;及び
    手動あるいは自動で、前記3次元超音波画像を前記事前収集画像に整合させるレジストレーション段階;
    を有する方法。
  19. 前記レジストレーション段階は、前記3次元超音波画像とともに、磁気共鳴に基づく表面区分を表示することを有する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記取得段階は、被追跡3次元超音波プローブを用いて、あるいは複数の被追跡2次元超音波画像の3次元再構成によって、の何れかで実行される、請求項18に記載の方法。
  21. 前記別のモダリティは、磁気共鳴(MR)撮像、コンピュータトモグラフィ(CT)撮像、陽電子放出スペクトロスコピック(PET)撮像、及び単一光子放出コンピュータトモグラフィ(SPECT)撮像のうちの1つである、請求項18乃至20の何れかに記載の方法。
JP2009537754A 2006-11-27 2007-11-26 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法 Pending JP2010515472A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86722106P 2006-11-27 2006-11-27
PCT/IB2007/054792 WO2008065600A2 (en) 2006-11-27 2007-11-26 System and method for fusing real-time ultrasound images with pre-acquired medical images

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014140004A Division JP2014236998A (ja) 2006-11-27 2014-07-07 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010515472A true JP2010515472A (ja) 2010-05-13

Family

ID=39468342

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537754A Pending JP2010515472A (ja) 2006-11-27 2007-11-26 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法
JP2014140004A Pending JP2014236998A (ja) 2006-11-27 2014-07-07 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014140004A Pending JP2014236998A (ja) 2006-11-27 2014-07-07 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8731264B2 (ja)
EP (1) EP2104919A2 (ja)
JP (2) JP2010515472A (ja)
CN (1) CN101681504A (ja)
RU (1) RU2468436C2 (ja)
WO (1) WO2008065600A2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012081167A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Hitachi Medical Corp 医用画像表示装置及び医用画像誘導方法
JP2012527286A (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電磁追跡内視鏡システムのためのマーカーなし追跡の位置合わせおよび較正
KR101232925B1 (ko) 2011-04-27 2013-02-13 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 실시간 단층 영상 생성장치, 생성방법 및 실시간 단층 영상을 이용한 의료장치
JP2014028132A (ja) * 2012-06-27 2014-02-13 Toshiba Corp 超音波診断装置及び画像データの補正方法
KR20150145106A (ko) * 2014-06-18 2015-12-29 삼성전자주식회사 의료 영상 정합 방법 및 그 장치
KR20160041803A (ko) * 2014-10-08 2016-04-18 삼성전자주식회사 영상 처리 장치, 영상 처리 장치 제어 방법 및 의료 영상 장치
JP2016517721A (ja) * 2013-04-05 2016-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波アレイを備えたカテーテルのエネルギー堆積ゾーンの決定
JP2017511728A (ja) * 2014-03-11 2017-04-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 同時x平面撮像を用いた画像レジストレーション及び誘導
JP2017515576A (ja) * 2014-05-16 2017-06-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 再構成のない自動マルチモダリティ超音波レジストレーション
JP2018509990A (ja) * 2015-03-31 2018-04-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療イメージング装置
JP2020512166A (ja) * 2017-03-20 2020-04-23 エグザクト イメージング インコーポレイテッド 超音波システムの操作者を視覚的に支援するための方法およびシステム
JP2020519367A (ja) * 2017-05-11 2020-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波処置における動き補償のためのワークフロー、システム及び方法
JP2021524302A (ja) * 2018-05-18 2021-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. マルチモーダル画像レジストレーション
JP7442718B2 (ja) 2017-08-16 2024-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 画像アーチファクト除去のためのシステム、方法及び装置
JP7478383B2 (ja) 2022-10-08 2024-05-07 ▲か▼本(深▲せん▼)医療器械有限公司 マルチモーダル医用画像レジストレーションによる超音波穿刺ガイドと計画システム

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7728868B2 (en) 2006-08-02 2010-06-01 Inneroptic Technology, Inc. System and method of providing real-time dynamic imagery of a medical procedure site using multiple modalities
US20080161687A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Suri Jasjit S Repeat biopsy system
US20080186378A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Feimo Shen Method and apparatus for guiding towards targets during motion
WO2009094646A2 (en) 2008-01-24 2009-07-30 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for image guided ablation
US8340379B2 (en) 2008-03-07 2012-12-25 Inneroptic Technology, Inc. Systems and methods for displaying guidance data based on updated deformable imaging data
US9125562B2 (en) * 2009-07-01 2015-09-08 Avinger, Inc. Catheter-based off-axis optical coherence tomography imaging system
US8062316B2 (en) 2008-04-23 2011-11-22 Avinger, Inc. Catheter system and method for boring through blocked vascular passages
US20110178389A1 (en) * 2008-05-02 2011-07-21 Eigen, Inc. Fused image moldalities guidance
US20090326363A1 (en) * 2008-05-02 2009-12-31 Eigen, Llc Fused image modalities guidance
US11690558B2 (en) * 2011-01-21 2023-07-04 The Trustees Of Dartmouth College Surgical navigation with stereovision and associated methods
WO2009143491A2 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 The Trustees Of Dartmouth College System and method for calibration for image-guided surgery
US10568535B2 (en) * 2008-05-22 2020-02-25 The Trustees Of Dartmouth College Surgical navigation with stereovision and associated methods
EP2314223A4 (en) * 2008-07-15 2017-03-01 Hitachi, Ltd. Ultrasound diagnostic device and method for displaying probe operation guide of the same
US8611985B2 (en) 2009-01-29 2013-12-17 Imactis Method and device for navigation of a surgical tool
US11464578B2 (en) 2009-02-17 2022-10-11 Inneroptic Technology, Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable media for image management in image-guided medical procedures
US8554307B2 (en) 2010-04-12 2013-10-08 Inneroptic Technology, Inc. Image annotation in image-guided medical procedures
US8641621B2 (en) 2009-02-17 2014-02-04 Inneroptic Technology, Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable media for image management in image-guided medical procedures
US8690776B2 (en) 2009-02-17 2014-04-08 Inneroptic Technology, Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable media for image guided surgery
US10004387B2 (en) 2009-03-26 2018-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for assisting an operator in endoscopic navigation
US8337397B2 (en) 2009-03-26 2012-12-25 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for providing visual guidance to an operator for steering a tip of an endoscopic device toward one or more landmarks in a patient
EP2424608B1 (en) 2009-04-28 2014-03-19 Avinger, Inc. Guidewire support catheter
US9521994B2 (en) * 2009-05-11 2016-12-20 Siemens Healthcare Gmbh System and method for image guided prostate cancer needle biopsy
JP6101078B2 (ja) 2009-05-28 2017-03-29 アビンガー・インコーポレイテッドAvinger, Inc. バイオイメージングのための光コヒーレンストモグラフィ
EP2437661B1 (en) 2009-06-05 2021-04-07 Koninklijke Philips N.V. System and method for integrated biopsy and therapy
EP2448502B1 (en) 2009-07-01 2022-04-06 Avinger, Inc. Atherectomy catheter with laterally-displaceable tip
US9545242B2 (en) 2009-07-31 2017-01-17 Samsung Medison Co., Ltd. Sensor coordinate calibration in an ultrasound system
KR101121286B1 (ko) 2009-07-31 2012-03-23 한국과학기술원 센서의 교정을 수행하는 초음파 시스템 및 방법
US9135707B2 (en) 2010-06-28 2015-09-15 Koninklijke Philips N.V. Real-time quality control of EM calibration
CA2803992C (en) 2010-07-01 2018-03-20 Avinger, Inc. Atherectomy catheters with longitudinally displaceable drive shafts
WO2014039096A1 (en) 2012-09-06 2014-03-13 Avinger, Inc. Re-entry stylet for catheter
US11382653B2 (en) 2010-07-01 2022-07-12 Avinger, Inc. Atherectomy catheter
EP2632382B1 (de) * 2010-10-28 2017-09-20 Fiagon AG Medical Technologies Navigationsaufsatz für optische geräte in der medizin und verfahren
US8472686B2 (en) * 2010-11-08 2013-06-25 Cranial Technologies, Inc. Method and apparatus for orienting image representative data
TWI431256B (zh) * 2010-12-16 2014-03-21 Pai Chi Li 超音波診斷系統及其手持式超音波診斷裝置
EP3135232B1 (en) 2011-03-28 2018-05-02 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices, imaging, and atherectomy devices
US9949754B2 (en) 2011-03-28 2018-04-24 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices
JP5995408B2 (ja) * 2011-04-01 2016-09-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、撮影システム、情報処理方法および情報処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
EP2699166B1 (en) 2011-04-21 2019-09-04 Koninklijke Philips N.V. Mpr slice selection for visualization of catheter in three-dimensional ultrasound
JP5682873B2 (ja) * 2011-09-27 2015-03-11 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
US20130085383A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-04 Emory University Systems, methods and computer readable storage media storing instructions for image-guided therapies
JP6208670B2 (ja) * 2011-10-11 2017-10-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 肺葉の曖昧性ガイドインタラクティブセグメンテーションのためのワークフロー
EP3653151A1 (en) 2011-10-17 2020-05-20 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and non-contact actuation mechanism for catheters
US9345406B2 (en) 2011-11-11 2016-05-24 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices, atherectomy devices, and imaging
CN102496320B (zh) * 2011-12-06 2015-08-19 北京理工大学 一种基于ct体数据的实时超声图像模拟方法
JP6176818B2 (ja) * 2011-12-06 2017-08-09 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置及び座標変換プログラム
US11510600B2 (en) 2012-01-04 2022-11-29 The Trustees Of Dartmouth College Method and apparatus for quantitative and depth resolved hyperspectral fluorescence and reflectance imaging for surgical guidance
WO2013116240A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Inneroptic Technology, Inc. Multiple medical device guidance
EP2849660B1 (en) 2012-05-14 2021-08-25 Avinger, Inc. Atherectomy catheter drive assemblies
EP2849661B1 (en) 2012-05-14 2020-12-09 Avinger, Inc. Atherectomy catheters with imaging
WO2013172972A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Avinger, Inc. Optical coherence tomography with graded index fiber for biological imaging
US9439627B2 (en) * 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Planning system and navigation system for an ablation procedure
US9498182B2 (en) 2012-05-22 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for planning and navigation
US8750568B2 (en) 2012-05-22 2014-06-10 Covidien Lp System and method for conformal ablation planning
US9439623B2 (en) * 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Surgical planning system and navigation system
US9439622B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Surgical navigation system
US8712137B2 (en) * 2012-05-29 2014-04-29 General Electric Company Methods and system for displaying segmented images
JP6427488B2 (ja) * 2012-07-05 2018-11-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 磁気共鳴システム及び磁気共鳴方法
WO2015120146A1 (en) 2014-02-06 2015-08-13 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and occlusion crossing devices
US9498247B2 (en) 2014-02-06 2016-11-22 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and occlusion crossing devices
JP6523170B2 (ja) 2012-09-06 2019-05-29 アビンガー・インコーポレイテッドAvinger, Inc. アテロームカテーテル及びアテロームアセンブリ
US11284916B2 (en) 2012-09-06 2022-03-29 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and occlusion crossing devices
CN102999902B (zh) * 2012-11-13 2016-12-21 上海交通大学医学院附属瑞金医院 基于ct配准结果的光学导航定位导航方法
DE102012111386A1 (de) 2012-11-23 2014-05-28 Surgiceye Gmbh Hybrides Bildgebungssystem für intraoperative, interventionelle und diagnostische Anwendungen
BR112015020425B1 (pt) * 2013-02-28 2022-06-21 Koninklijke Philips N.V. Sistema de imageamento por ultrassom inspecionar um objeto em um volume e método para fornecer uma imagem de ultrassom de um objeto em um volume
US10314559B2 (en) 2013-03-14 2019-06-11 Inneroptic Technology, Inc. Medical device guidance
WO2014142954A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Avinger, Inc. Tissue collection device for catheter
US9854979B2 (en) 2013-03-15 2018-01-02 Avinger, Inc. Chronic total occlusion crossing devices with imaging
CN105228514B (zh) 2013-03-15 2019-01-22 阿维格公司 光学压力传感器组件
CN104116523B (zh) * 2013-04-25 2016-08-03 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种超声影像分析系统及其分析方法
KR102114417B1 (ko) 2013-06-11 2020-05-22 삼성메디슨 주식회사 영상 정합 방법 및 장치
CN103295455B (zh) * 2013-06-19 2016-04-13 北京理工大学 基于ct影像模拟与定位的超声培训系统
ITTO20130527A1 (it) * 2013-06-26 2014-12-27 Masmec S P A Sistema di navigazione ecografica assistita da calcolatore, in particolare per fornire assistenza al personale medico durante interventi diagnostici e/o terapeutici.
US10130386B2 (en) 2013-07-08 2018-11-20 Avinger, Inc. Identification of elastic lamina to guide interventional therapy
CN103371870B (zh) * 2013-07-16 2015-07-29 深圳先进技术研究院 一种基于多模影像的外科手术导航系统
CN104574329B (zh) * 2013-10-09 2018-03-09 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声融合成像方法、超声融合成像导航系统
US9959631B2 (en) * 2014-02-21 2018-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Tomography apparatus and method for reconstructing tomography image thereof
CN105078514A (zh) * 2014-04-22 2015-11-25 重庆海扶医疗科技股份有限公司 三维模型的构建方法及装置、图像监控方法及装置
US10729410B2 (en) * 2014-06-18 2020-08-04 Koninklijke Philips N.V. Feature-based calibration of ultrasound imaging systems
EP3166512B1 (en) 2014-07-08 2020-08-19 Avinger, Inc. High speed chronic total occlusion crossing devices
US20160015469A1 (en) * 2014-07-17 2016-01-21 Kyphon Sarl Surgical tissue recognition and navigation apparatus and method
US9901406B2 (en) 2014-10-02 2018-02-27 Inneroptic Technology, Inc. Affected region display associated with a medical device
US10991069B2 (en) * 2014-10-08 2021-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for registration of medical images
US11547868B2 (en) 2014-10-17 2023-01-10 Koninklijke Philips N.V. System for real-time organ segmentation and tool navigation during tool insertion in interventional therapy and method of operation thereof
EP3206617B1 (en) 2014-10-17 2019-11-27 Koninklijke Philips N.V. System for real-time organ segmentation and tool navigation during tool insertion in interventional therapy
CN107111875B (zh) * 2014-12-09 2021-10-08 皇家飞利浦有限公司 用于多模态自动配准的反馈
US10188467B2 (en) 2014-12-12 2019-01-29 Inneroptic Technology, Inc. Surgical guidance intersection display
CN104732485B (zh) * 2015-04-21 2017-10-27 深圳市深图医学影像设备有限公司 一种数字化x线图像的拼接方法及系统
WO2017011587A1 (en) 2015-07-13 2017-01-19 Avinger, Inc. Micro-molded anamorphic reflector lens for image guided therapeutic/diagnostic catheters
US9949700B2 (en) 2015-07-22 2018-04-24 Inneroptic Technology, Inc. Medical device approaches
WO2017017556A1 (en) 2015-07-28 2017-02-02 Koninklijke Philips N.V. Workflow of needle tip identification for biopsy documentation
CN108778113B (zh) 2015-09-18 2022-04-15 奥瑞斯健康公司 管状网络的导航
US10548666B2 (en) 2015-11-17 2020-02-04 Covidien Lp Systems and methods for ultrasound image-guided ablation antenna placement
RU2725061C2 (ru) * 2015-12-14 2020-06-29 Конинклейке Филипс Н.В. Система и способ для отслеживания медицинского устройства
JP6865755B2 (ja) * 2015-12-22 2021-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 被験者のボリュームを検査する医用撮像装置及び医用撮像方法
US20210110901A1 (en) * 2015-12-31 2021-04-15 Koninklijke Philips N.V. Magnetic-resonance imaging data synchronizer
KR20170084945A (ko) 2016-01-13 2017-07-21 삼성메디슨 주식회사 영상 정합 방법 및 장치
WO2017132247A1 (en) 2016-01-25 2017-08-03 Avinger, Inc. Oct imaging catheter with lag correction
US9675319B1 (en) 2016-02-17 2017-06-13 Inneroptic Technology, Inc. Loupe display
CN108882948A (zh) 2016-04-01 2018-11-23 阿维格公司 具有锯齿状切割器的旋切术导管
JP2019518543A (ja) 2016-06-03 2019-07-04 アビンガー・インコーポレイテッドAvinger, Inc. 着脱可能な遠位端部を有するカテーテル装置
RU2653807C2 (ru) * 2016-06-27 2018-05-14 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Санкт-Петербургский государственный педиатрический медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ГБОУ ВПО СПбГПМУ Минздрава России) Способ дооперационной оценки лимфогенного метастазирования рака пищевода и желудка
EP3478190B1 (en) 2016-06-30 2023-03-15 Avinger, Inc. Atherectomy catheter with shapeable distal tip
US10278778B2 (en) 2016-10-27 2019-05-07 Inneroptic Technology, Inc. Medical device navigation using a virtual 3D space
EP3599979A4 (en) 2017-03-28 2021-01-06 Auris Health, Inc. SHAFT DRIVE HANDLE
JP2020520691A (ja) 2017-05-12 2020-07-16 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 生検装置およびシステム
JP7130682B2 (ja) 2017-06-28 2022-09-05 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 器具挿入補償
US11259879B2 (en) 2017-08-01 2022-03-01 Inneroptic Technology, Inc. Selective transparency to assist medical device navigation
US11484365B2 (en) 2018-01-23 2022-11-01 Inneroptic Technology, Inc. Medical image guidance
WO2019191143A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Auris Health, Inc. Systems and methods for displaying estimated location of instrument
CN110368027B (zh) * 2018-04-13 2022-02-18 北京柏惠维康科技有限公司 一种图像融合方法和装置
WO2020033947A1 (en) 2018-08-10 2020-02-13 Covidien Lp Systems for ablation visualization
CN108992084B (zh) * 2018-09-07 2023-08-01 广东工业大学 使用ct系统与超声系统组合成像的方法及ct-超声检查设备
CN109212628B (zh) * 2018-10-22 2020-02-18 中国科学院声学研究所 一种用于检测汽车底盘非常规目标的检测系统
CN113473917A (zh) * 2018-10-26 2021-10-01 皇家飞利浦有限公司 具有自动和辅助标签和书签的腔内超声成像
CN109360181B (zh) * 2018-10-29 2020-07-24 中惠医疗科技(上海)有限公司 超声图像与核磁图像融合方法和系统
WO2020117783A1 (en) * 2018-12-03 2020-06-11 The Johns Hopkins University Device and methods for transrectal ultrasound-guided prostate biopsy
KR20200104103A (ko) 2019-02-26 2020-09-03 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상과 타 모달리티(modality) 영상을 정합하는 초음파 영상 장치 및 그 동작 방법
CN109976646B (zh) * 2019-03-22 2020-11-10 上海沈德医疗器械科技有限公司 磁共振扫描控制和影像传输方法、服务端和程序
KR102285007B1 (ko) * 2019-06-21 2021-08-03 주식회사 데카사이트 초음파 스캐너의 탐촉자의 위치 및 자세 추적을 이용한 초음파 영상 제공 장치 및 방법
CN114746033A (zh) 2019-10-18 2022-07-12 阿维格公司 阻塞横穿装置
CN112155594B (zh) * 2020-10-10 2023-04-07 无锡声亚医疗科技有限公司 一种用于超声图像的配准方法、超声设备及存储介质
CN116580820B (zh) * 2023-07-13 2023-12-22 卡本(深圳)医疗器械有限公司 基于多模态医学图像的经会阴前列腺穿刺智能麻醉系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004098414A1 (ja) * 2003-05-08 2004-11-18 Hitachi Medical Corporation 超音波診断におけるリファレンス像表示方法及び超音波診断装置
JP2005278992A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Hamamatsu Univ School Of Medicine 手術支援装置、方法及びプログラム
JP2005296436A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
WO2006092600A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-08 Kings College London Surgical planning

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU738610A1 (ru) * 1976-03-02 1980-06-05 Украинский Институт Инженеров Водного Хозяйства Устройство дл ультразвукового обследовани головного мозга
US6775404B1 (en) 1999-03-18 2004-08-10 University Of Washington Apparatus and method for interactive 3D registration of ultrasound and magnetic resonance images based on a magnetic position sensor
US7697972B2 (en) * 2002-11-19 2010-04-13 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
DE10340544B4 (de) * 2003-09-01 2006-08-03 Siemens Ag Vorrichtung zur visuellen Unterstützung einer elektrophysiologischen Katheteranwendung im Herzen
WO2005025404A2 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 Vanderbilt University Apparatus and methods of cortical surface registration and deformation tracking for patient-to-image alignment in relation to image-guided surgery
US20050251029A1 (en) * 2004-04-21 2005-11-10 Ali Khamene Radiation therapy treatment plan
RU2280863C1 (ru) * 2005-02-14 2006-07-27 Вячеслав Вячеславович Казаков Нелинейный ультразвуковой способ обнаружения трещин и их местоположений в твердом теле и устройство для его реализации
WO2006095221A2 (de) * 2005-03-11 2006-09-14 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Bildgebendes verfahren
US10143398B2 (en) * 2005-04-26 2018-12-04 Biosense Webster, Inc. Registration of ultrasound data with pre-acquired image
US7713205B2 (en) * 2005-06-29 2010-05-11 Accuray Incorporated Dynamic tracking of soft tissue targets with ultrasound images, without using fiducial markers
CA2621741A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Resonant Medical Inc. System and method for patient setup for radiotherapy treatment
EP2081494B1 (en) * 2006-11-16 2018-07-11 Vanderbilt University System and method of compensating for organ deformation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004098414A1 (ja) * 2003-05-08 2004-11-18 Hitachi Medical Corporation 超音波診断におけるリファレンス像表示方法及び超音波診断装置
JP2005278992A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Hamamatsu Univ School Of Medicine 手術支援装置、方法及びプログラム
JP2005296436A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
WO2006092600A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-08 Kings College London Surgical planning
JP2008531163A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 キングズ カレッジ ロンドン 手術計画立案

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014014693; KASPERSEN J ET AL: '"Three-dimensional ultrasound-based navigation combined with preoperative CT during abdominal interv' CARDIOVASCULAR AND INTERVENTIONAL RADIOLOGY vol. 26, no. 4, 20030625, p.347-356, SPRINGER VERLAG, INC *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012527286A (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電磁追跡内視鏡システムのためのマーカーなし追跡の位置合わせおよび較正
JP2012081167A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Hitachi Medical Corp 医用画像表示装置及び医用画像誘導方法
KR101232925B1 (ko) 2011-04-27 2013-02-13 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 실시간 단층 영상 생성장치, 생성방법 및 실시간 단층 영상을 이용한 의료장치
JP2014028132A (ja) * 2012-06-27 2014-02-13 Toshiba Corp 超音波診断装置及び画像データの補正方法
JP2016517721A (ja) * 2013-04-05 2016-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波アレイを備えたカテーテルのエネルギー堆積ゾーンの決定
US10010727B2 (en) 2013-04-05 2018-07-03 Profound Medical Inc. Energy deposition zone determination for a catheter with an ultrasound array
JP2021049416A (ja) * 2014-03-11 2021-04-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 同時x平面撮像を用いた画像レジストレーション及び誘導
JP2017511728A (ja) * 2014-03-11 2017-04-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 同時x平面撮像を用いた画像レジストレーション及び誘導
JP2017515576A (ja) * 2014-05-16 2017-06-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 再構成のない自動マルチモダリティ超音波レジストレーション
KR20150145106A (ko) * 2014-06-18 2015-12-29 삼성전자주식회사 의료 영상 정합 방법 및 그 장치
KR102273020B1 (ko) * 2014-06-18 2021-07-05 삼성전자주식회사 의료 영상 정합 방법 및 그 장치
KR20160041803A (ko) * 2014-10-08 2016-04-18 삼성전자주식회사 영상 처리 장치, 영상 처리 장치 제어 방법 및 의료 영상 장치
KR102530170B1 (ko) * 2014-10-08 2023-05-10 삼성전자주식회사 영상 처리 장치, 영상 처리 장치 제어 방법 및 의료 영상 장치
JP2018509990A (ja) * 2015-03-31 2018-04-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療イメージング装置
JP2020512166A (ja) * 2017-03-20 2020-04-23 エグザクト イメージング インコーポレイテッド 超音波システムの操作者を視覚的に支援するための方法およびシステム
JP2020519367A (ja) * 2017-05-11 2020-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波処置における動き補償のためのワークフロー、システム及び方法
JP7181226B2 (ja) 2017-05-11 2022-11-30 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波処置における動き補償のためのワークフロー、システム及び方法
JP7442718B2 (ja) 2017-08-16 2024-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 画像アーチファクト除去のためのシステム、方法及び装置
JP2021524302A (ja) * 2018-05-18 2021-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. マルチモーダル画像レジストレーション
JP7341165B2 (ja) 2018-05-18 2023-09-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ マルチモーダル画像レジストレーション
JP7478383B2 (ja) 2022-10-08 2024-05-07 ▲か▼本(深▲せん▼)医療器械有限公司 マルチモーダル医用画像レジストレーションによる超音波穿刺ガイドと計画システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101681504A (zh) 2010-03-24
RU2468436C2 (ru) 2012-11-27
US20100208963A1 (en) 2010-08-19
WO2008065600A3 (en) 2009-11-26
RU2009124479A (ru) 2011-01-10
JP2014236998A (ja) 2014-12-18
EP2104919A2 (en) 2009-09-30
WO2008065600A2 (en) 2008-06-05
US8731264B2 (en) 2014-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014236998A (ja) 事前収集された医用画像に実時間超音波画像を融合させるシステム及び方法
JP6405054B2 (ja) フォローアップ磁気共鳴撮像のための自動化スキャン計画
US8831708B2 (en) Multi-modal medical imaging
JP5587993B2 (ja) 統合された生検及び治療のためのシステム及び方法
US7467007B2 (en) Respiratory gated image fusion of computed tomography 3D images and live fluoroscopy images
JP4490442B2 (ja) 手術中の2次元画像および手術前の3次元画像をアフィン重ね合わせするための方法およびシステム
CN101273919B (zh) 使用更新方法和系统的连续图像采集
US20050004449A1 (en) Method for marker-less navigation in preoperative 3D images using an intraoperatively acquired 3D C-arm image
JP2021049416A (ja) 同時x平面撮像を用いた画像レジストレーション及び誘導
CN112971982B (zh) 基于肝内血管配准的手术导航系统
JP5438267B2 (ja) 画像内の領域を識別する方法及びシステム
JP2012526623A (ja) 画像ガイド下前立腺癌針生検のためのシステムおよび方法
JP2017527401A (ja) 超音波撮像装置
JP2011524772A (ja) 生検実施のための方法及びシステム
JP2013153883A (ja) 画像処理装置、撮影システム及び画像処理方法
CN107527379B (zh) 医用图像诊断装置及医用图像处理装置
Sorger et al. A novel platform for electromagnetic navigated ultrasound bronchoscopy (EBUS)
Chen et al. Localization of peripheral pulmonary lesions using a method of computed tomography–anatomic correlation and radial probe endobronchial ultrasound confirmation
CN102906784B (zh) 处理样本图像
JP6623166B2 (ja) 超音波ガイド処置に対するゾーン視覚化
Kalia et al. Evaluation of a marker-less, intra-operative, augmented reality guidance system for robot-assisted laparoscopic radical prostatectomy
Alam et al. A review on extrinsic registration methods for medical images
Graham et al. Computer-based route-definition system for peripheral bronchoscopy
Sun et al. Design of the image-guided biopsy marking system for gastroscopy
JP5363962B2 (ja) 診断支援システム、診断支援プログラムおよび診断支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140909