JP2010513778A - 内燃機関のターボチャージャの調整方法、およびターボチャージャ - Google Patents

内燃機関のターボチャージャの調整方法、およびターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
JP2010513778A
JP2010513778A JP2009541792A JP2009541792A JP2010513778A JP 2010513778 A JP2010513778 A JP 2010513778A JP 2009541792 A JP2009541792 A JP 2009541792A JP 2009541792 A JP2009541792 A JP 2009541792A JP 2010513778 A JP2010513778 A JP 2010513778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide blade
adjusting
turbocharger
charge pressure
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009541792A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルカー・ミュラー
ラルフ・クリストマン
ゲルト・スピナー
Original Assignee
ボーグワーナー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー・インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー・インコーポレーテッド
Publication of JP2010513778A publication Critical patent/JP2010513778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • F02D23/02Controlling engines characterised by their being supercharged the engines being of fuel-injection type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/22Control of the pumps by varying cross-section of exhaust passages or air passages, e.g. by throttling turbine inlets or outlets or by varying effective number of guide conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/20Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes
    • F02C9/22Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes by adjusting turbine vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

本発明は、調節可能なガイドブレード(5)を備える可変タービンジオメトリ(VTG)を有するタービン(4)を備えるターボチャージャ(1)の調整方法であって、以下の方法ステップ:a)ターボチャージャ(1)によって過給される内燃機関の現動作点に応じて、可変タービンジオメトリ(VTG)のガイドブレード(5)を、前記動作点に対してガイドブレード(5)の可能な最大閉鎖ポジションまで閉鎖するステップ、およびb)閉調整ループにおいてガイドブレード(5)のポジションを調節することによってチャージ圧力(P2)を調整するステップを含む調整方法に関する。

Description

本発明は、請求項1の前段による内燃機関の排気ターボチャージャの調整方法、および請求項6の前段によるターボチャージャに関する。
調節可能なタービンジオメトリ(VTG)を備える公知のターボチャージャでは、従来のPIDレギュレータおよび空気式の制御カプセルによってVTGを閉鎖しすぎる場合に、チャージ圧力の降下が発生し得る。さらに、制御カプセルでは、圧力上昇中および圧力降下中に、作動ロッドのストローク値に、全体的な調整特性に悪影響を有するヒステリシス効果が存在する。
それゆえ、本発明の目的は、請求項1の前段に規定されるタイプの調整方法、および請求項6の前段によるターボチャージャを創出することにあり、それにより、制御カプセルの上述のヒステリシス効果を少なくとも低減し、かつVTGのガイドブレードの最適なポジション調整を得ることが可能となる。
前記目的は、それぞれ請求項1および請求項7の特徴によって達成される。
本発明によれば、制御カプセルのヒステリシス効果を最小限にすること、より迅速な応答時間およびVTGのガイドブレードのより正確なポジション調整を得ることが対応して可能となる。
チャージ圧力を増大させるためにVTGのガイドブレードの最適化されたポジションを決定すること、および少なくとも他の悪影響、例えば排気再循環の悪影響を低減させることも可能となる。
従属請求項2〜5および8は、それぞれ本発明による調整方法および本発明によるターボチャージャの有利な改良形態を含む。
本発明による調整方法の特に好ましい一実施形態では、3つのフェーズによる戦略またはアプローチを選択する。
第1のフェーズでは、現動作点に応じて可変タービンジオメトリのガイドブレードを、前記動作点に対する可能な最大閉鎖ポジションまで移動し、それにより、制御カプセルのヒステリシスを回避することまたは少なくとも低減させることが可能となる。
本発明による調整方法のオプションのフェーズ2では、可変タービンジオメトリまたはそのガイドブレードを、過給式エンジンの回転速度およびトルクから主に生成される最適なポジションまでパイロット制御により移動する。ここで、下位のポジション調整ループは好ましくはアクティブである。
本発明による調整方法の第3のフェーズではチャージ圧力を調整し、チャージ圧力調整ループおよび下位のポジション調整ループは好ましくはアクティブである。
概して、本発明による調整方法によって、チャージ圧力の最適化された増大量が得られ、ここで、このようにするために、本発明によるターボチャージャに、ポジションセンサかまたはその代わりに電気的作動要素を備える空気式の制御カプセルを設けることが可能である。
本発明のさらなる詳細、利点および特徴は、図面に基づいた以下の例示的な実施形態の説明から明らかとなる。
本発明による調整方法を説明する図を示す。 本発明による調整方法の効果を説明する別の図を示す。 本発明によるターボチャージャの非常に単純化した概略的なブロック図を示す。
図1に、本発明による調整方法の特に好ましい実施形態を説明するために、要求チャージ圧力、実際のチャージ圧力、エンジン負荷、エンジン回転速度およびVTGのガイドブレードのポジションが時間に対してプロットされている図を示す。
図1に示す調整戦略は3つのフェーズを含み、ここで、フェーズ2はオプションである、すなわち所定の応用において省略してもよい。
フェーズ1では、応答特性を改善するために、図2に示す排気ガスの背圧P3の上昇を目指す。このようにするために、VTGのガイドブレードを、現動作点それぞれに対する最大閉鎖状態に一時的に調整し、フェーズ1は、約100〜200ミリ秒のみ、最大500ミリ秒アクティブである。図3から分かるように、チャージ圧力の制御を前記フェーズ1において行う。
オプションのフェーズ2では、チャージ圧力を上昇させるために常に最善の可能性を利用することを目指し、好ましくは、閉調整ループを備える従来のレギュレータにおいて発生することのある応答挙動のいかなる遅れも回避しようとするものである。
前記フェーズ2では、VTGのガイドブレードを、調整によって、各動作点に特有のチャージ圧力の最適な上昇に好適なポジションに移動する。ここでは、閉調整ループによって、チャージ圧力の制御を行いかつガイドブレードのポジション調整を行う。
フェーズ2は、チャージ圧力が実質的にその事前に設定された値に到達するまで有効にされる。
フェーズ3では、一定で安定した動作状態を目指し、それにより、閉調整ループにより標準的なチャージ圧力調整を行うこと、かつ閉調整ループによりポジション調整を行うことが可能となる。
チャージ圧力を、好ましくは標準的なPIDレギュレータによって調整してもよい。
図2に、上述の3つのフェーズの調整戦略の要約を行程−圧力図の形態で示す。
上述のように、フェーズ1では、VTGは、排気ガスの背圧P3の上昇を可能な限り迅速に達成するために、短時間完全に閉鎖される。ここで、VTGチャージ圧力の制御を開調整ループによって行う。
フェーズ2では、VTGチャージ圧力の制御を開調整ループによって行い、かつポジション調整を閉調整ループによって行う。ここで、VTGを、最も速くチャージ圧力を上昇可能とするポジションに設定する。最適なVTGポジションを記憶させてもよい。
最後に、フェーズ3では、チャージ圧力調整を閉調整ループによって行い、かつポジション調整を閉調整ループによって行い、ここで、閉調整ループによる調整は、好ましくはチャージ圧力の公称値に実質的に到達する場合にのみアクティブである。
図3に、本発明によるターボチャージャ1の非常に単純化した概略的なブロック図を示し、このターボチャージャは、ブレード5を備えるVTGを有するタービン4にロータシャフトによって接続されるコンプレッサホイール2を有する。本発明による調整戦略の動作原理および本発明によるターボチャージャの説明のために、前記構成部品を図3のブロック1に概略的に単純化した形態で示す。なぜなら、本発明の原理を説明するためにはこの図で十分であるからである。用途に応じて、当然ながら、本発明によるターボチャージャ1は、従来のターボチャージャの他の構成部品も全て有するが、その説明は、本発明を説明するために必要なものではない。
ターボチャージャ1は、同様に別のブロックで示す内燃機関、例えば火花点火またはディーゼル機関6を過給するために設けられる。
本発明によれば、ターボチャージャ1は、以下の構成部品を含む調整装置6を有する:
まず、第1の決定装置7が設けられ、それにより、チャージ圧力P2の公称値P2NOMINALを決定できる。このようにするために、エンジン6の回転速度データおよびトルクデータを決定装置7に入力し、それらのデータはn(回転速度)およびT(トルク)で示される。
前記データを同様に第2の決定装置8に入力し、それにより、VTGのポジションの公称値(Position VTGNOMINAL)を決定する。
p2NOMINALとp2actualとの間の現在の差に基づいてポジション調整のために出力信号を生成するチャージ圧力レギュレータ9が、第2の決定装置8と並列に設けられる第1の決定装置7と直列に配置される。
回転速度値、トルク値およびチャージ圧力P2の公称値P2NOMINAL、ならびに適切な場合、センサ12によって検出されるチャージ圧力の実際値P2ACTUALも、同様にチャージ圧力レギュレータ9に入力される。
ガイドブレードポジションレギュレータ10を、同様にチャージ圧力レギュレータ9に直列に設け、ここで、チャージ圧力レギュレータ9によって供給される値に加え、図3において矢印POSVTGによって示すVTGのガイドブレード5のポジションの公称値も、作動時には前記ガイドブレードポジションレギュレータ10に供給する。前記値は、ガイドブレード5のポジションを決定できるセンサ11によって検出されてもよい。
本発明による調整方法を、図3に示す調整装置6によって最適にするために、図3にそれぞれ矢印で示す補正値を考慮することが可能である。
さらに、任意に、シフトプロセス後のチャージ圧力の増大量を最適化させる働きをする別のフェーズを加えることが可能である。このようにするために、シフトプロセスにおいては慣例である要求トルクにおいて急激な低減がないかどうか、好適な方法で確認する。次にVTGのガイドブレードを、定められた期間(約1秒)、最大でも要求トルクが急激に上昇するまで、可能な最大閉鎖ポジションに配置して、前記期間におけるチャージ圧力の降下を最小限にする。あるいは、可能な最大閉鎖ポジションの代わりに、トルク低減前に存在したVTGポジションを維持することも可能である。
上述の本発明の開示を補足するために、図1〜3における本発明の概略的な図が明確に参照される。
1 ターボチャージャ
2 コンプレッサ
3 ロータシャフト
4 タービン
5 可変タービンジオメトリVTGのガイドブレード
6 調整装置
7 第1の決定装置
8 第2の決定装置
9 チャージ圧力レギュレータ
10 ガイドブレードポジションレギュレータ
11、12 センサ

Claims (9)

  1. 調節可能なガイドブレード(5)を備える可変タービンジオメトリ(VTG)を有するタービン(4)を有するターボチャージャ(1)の調整方法であって、以下の方法ステップ:
    a)前記ターボチャージャ(1)によって過給されている内燃機関の現動作点に応じて前記可変タービンジオメトリ(VTG)の前記ガイドブレード(5)を、前記動作点に対して前記ガイドブレード(5)の可能な最大閉鎖ポジションまで閉鎖するステップ、および
    b)閉調整ループにおいて前記ガイドブレード(5)のポジションを調節することによってチャージ圧力(P2)を調整するステップ
    を含む調整方法。
  2. チャージ圧力を調整しかつ前記ガイドブレードのポジションを調整することに関する前記方法ステップb)が、閉調整ループにおいて行われることを特徴とする請求項1に記載の調整方法。
  3. 以下の方法ステップ:
    c)前記可変タービンジオメトリ(VTG)の前記ガイドブレード(5)の最適なポジションを、少なくとも主に過給内燃機関の回転速度値(n)およびトルク値(T)に基づいて決定するステップ、および
    d)前記ガイドブレード(5)を、このようにして決定される最適なポジションに調節するステップであり、前記方法ステップc)およびd)を前記方法ステップa)の後、かつ前記方法ステップb)の前に行う、ステップ
    を特徴とする請求項1または2に記載の調整方法。
  4. シフトプロセスによるトルクの低減後に、前記VTGガイドブレードが、最大約1秒の一定の期間、可能な最大閉鎖ポジションに配置されることを特徴とする請求項3に記載の調整方法。
  5. 前記方法ステップa)が制御として行われることを特徴とする請求項1に記載の調整方法。
  6. 前記方法ステップa)が最大約500ミリ秒の期間行われることを特徴とする請求項1に記載の調整方法。
  7. 前記方法ステップc)およびd)が、チャージ圧力の制御に関して開調整ループにおいて行われ、かつ前記ガイドブレードのポジションの調整に関して閉調整ループにおいて行われることを特徴とする請求項2〜6のいずれか一項に記載の調整方法。
  8. 内燃機関(6)、特に火花点火またはディーゼル機関用のターボチャージャ(1)であって、
    −コンプレッサ(2)、
    −前記コンプレッサ(2)にロータシャフト(3)を介して接続され、かつ調節可能なガイドブレード(5)を備える可変タービンジオメトリVTGを有するタービン(4)
    を有するターボチャージャ(1)において、
    以下の構成部品:
    ・前記内燃機関(6)の回転速度データおよびトルクデータ(n、T)からチャージ圧力(P2)の公称値(P2NOMINAL)を決定するための第1の決定装置(7)、
    ・前記第1の決定装置(7)に並列に接続され、前記内燃機関(6)の回転速度データおよびトルクデータ(n、T)から前記ガイドブレード(5)のポジションを決定するための第2の決定装置(8)、
    ・チャージ圧力(P2)を調整するためのレギュレータ(9)であって、前記第1の決定装置(7)に直列に接続され、かつ入力された回転速度値およびトルク値(n、T)およびチャージ圧力の公称値(P2NOMINAL)、ならびに適切な場合、フィードバックされた実際のチャージ圧力値(P2ACTUAL)に基づいてチャージ圧力(P2)を調整するレギュレータ(9)、および
    ・前記レギュレータ(9)に直列に接続され、かつ前記第2の決定装置(9)によって供給される前記ガイドブレードのポジションの公称値(POSVTG_NOMINAL)、前記レギュレータ(9)によって供給される出力信号、および適切な場合、実際のガイドブレードのポジションのフィードバックされた実際値(POSVTG_ACTUAL)に基づいて前記可変タービンジオメトリ(VTG)の前記ガイドブレード(5)のポジションを調整するガイドブレードポジションレギュレータ(10)
    を有する調整装置(6)を特徴とするターボチャージャ(1)。
  9. 前記ガイドブレードの実際のポジション(POSVTG_ACTUAL)およびチャージ圧力(P2ACTUAL)を測定するためのセンサ(11、12)を特徴とする請求項8に記載のターボチャージャ。
JP2009541792A 2006-12-21 2007-10-24 内燃機関のターボチャージャの調整方法、およびターボチャージャ Pending JP2010513778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006060813 2006-12-21
PCT/EP2007/009235 WO2008083771A1 (de) 2006-12-21 2007-10-24 Regelverfahren für einen turbolader einer brennkraftmaschine sowie turbolader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010513778A true JP2010513778A (ja) 2010-04-30

Family

ID=39032160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541792A Pending JP2010513778A (ja) 2006-12-21 2007-10-24 内燃機関のターボチャージャの調整方法、およびターボチャージャ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9708984B2 (ja)
EP (1) EP2100016B1 (ja)
JP (1) JP2010513778A (ja)
KR (1) KR20090092294A (ja)
CN (1) CN101548085B (ja)
IN (1) IN2009KN02408A (ja)
WO (1) WO2008083771A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8302397B2 (en) * 2009-08-11 2012-11-06 GM Global Technology Operations LLC Mode transition systems and methods for a sequential turbocharger
DE102011005941A1 (de) * 2011-03-23 2012-09-27 Mahle International Gmbh Brennkraftmaschine, Frischluftanlage und zugehöriges Betriebsverfahren
CN103485905A (zh) * 2013-06-29 2014-01-01 哈尔滨安龙迪环保科技有限公司 一种用于涡轮增压调整的智能、快速、精准电控系统
RU2730216C2 (ru) * 2016-05-18 2020-08-19 Форд Глобал Текнолоджиз, Ллк Способ работы двигателя в сборе
DE102017203445B3 (de) * 2017-03-02 2018-07-26 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines von einem Abgasturbolader aufgeladenen Verbrennungsmotors
CN107829835B (zh) * 2017-10-27 2020-01-10 奇瑞汽车股份有限公司 涡轮增压发动机增压压力限值控制方法
DE102017125631A1 (de) * 2017-11-02 2019-05-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Steuern und/oder Regeln eines Abgasturboladers eines Verbrennungsmotors
DE102018211094A1 (de) * 2018-07-05 2020-01-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, Brennkraftmaschine und Kraftfahrzeug
DE102018211538A1 (de) * 2018-07-11 2020-01-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Aufladungssystems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05256526A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Daikin Ind Ltd 電動膨張弁の開度制御装置
EP1031713A1 (fr) * 1999-02-23 2000-08-30 Renault Procédé de commande d'un turbocompresseur à géométrie variable, notamment pour moteur Diesel
WO2004027235A1 (en) * 2002-09-19 2004-04-01 Detroit Diesel Corporation Method for controlling an engine with vgt and egr systems
WO2006024577A1 (de) * 2004-09-01 2006-03-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung oder regelung des ladedrucks einer brennkraftmaschine mit einem verdichter

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19844212C1 (de) * 1998-09-26 1999-05-27 Daimler Chrysler Ag Regelungsverfahren für eine aufgeladene Brennkraftmaschine
DE19844213C1 (de) * 1998-09-26 1999-05-27 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Regelung oder Steuerung einer aufgeladenen Brennkraftmaschine
DE19956896C1 (de) * 1999-11-26 2001-03-29 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader
US6314735B1 (en) * 2000-02-23 2001-11-13 Ford Global Technologies, Inc. Control of exhaust temperature in lean burn engines
DE10010978B4 (de) * 2000-03-07 2005-03-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung des Ladedrucks einer Brennkraftmaschine
US6732522B2 (en) * 2002-04-08 2004-05-11 Cummins, Inc. System for estimating engine exhaust pressure
US6928817B2 (en) * 2002-06-28 2005-08-16 Honeywell International, Inc. Control system for improved transient response in a variable-geometry turbocharger
US7137252B2 (en) * 2003-02-13 2006-11-21 Jidosha Denki Kogyo Co., Ltd. Variable nozzle control apparatus of turbocharger
DE10318243A1 (de) 2003-04-23 2004-11-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
FR2882576B1 (fr) 2005-02-28 2007-05-25 Renault Sas Procede de regulation optimise en phase transitoire dans un turbocompresseur
US7437874B2 (en) * 2005-03-10 2008-10-21 Detroit Diesel Corporation System and method for backpressure compensation for controlling exhaust gas particulate emissions
GB0505359D0 (en) * 2005-03-16 2005-04-20 Holset Engineering Co Event logging method and device
DE102006009324A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren und Steuergerät zur Steuerung eines variablen Turbolader-Turbinenströmungsquerschnitts
US20080148727A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 International Engine Intellectual Property Company, Llc Model-based turbocharger control
US8738248B2 (en) * 2008-10-21 2014-05-27 Allison Transmission, Inc. System for controlling vehicle overspeeding via control of one or more exhaust brake devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05256526A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Daikin Ind Ltd 電動膨張弁の開度制御装置
EP1031713A1 (fr) * 1999-02-23 2000-08-30 Renault Procédé de commande d'un turbocompresseur à géométrie variable, notamment pour moteur Diesel
WO2004027235A1 (en) * 2002-09-19 2004-04-01 Detroit Diesel Corporation Method for controlling an engine with vgt and egr systems
WO2006024577A1 (de) * 2004-09-01 2006-03-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung oder regelung des ladedrucks einer brennkraftmaschine mit einem verdichter

Also Published As

Publication number Publication date
US9708984B2 (en) 2017-07-18
CN101548085B (zh) 2012-09-05
KR20090092294A (ko) 2009-08-31
EP2100016B1 (de) 2015-03-25
US20100058757A1 (en) 2010-03-11
CN101548085A (zh) 2009-09-30
WO2008083771A1 (de) 2008-07-17
IN2009KN02408A (ja) 2015-08-07
EP2100016A1 (de) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010513778A (ja) 内燃機関のターボチャージャの調整方法、およびターボチャージャ
US7461508B2 (en) Method and device for regulating the charge pressure of an internal combustion engine
JP6589932B2 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JP6123707B2 (ja) 内燃機関の制御装置
KR101826551B1 (ko) 엔진 제어 장치 및 방법
US8666636B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine with supercharger
JP6121352B2 (ja) 制御装置
JP5423817B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN110714844B (zh) 用于控制增压系统的方法
JP6465013B2 (ja) ガスエンジンの制御方法、装置及びガスエンジン
JP2011021524A (ja) エンジンの制御装置
EP2271831B1 (en) A method of and apparatus for operating a supercharger
JP2015511685A (ja) 学習及び線形化を伴う可変容量タービンベーン制御システム
CN111206995B (zh) 用于控制增压系统的方法
JP2010185302A (ja) 内燃機関の制御装置
US7377240B2 (en) Method for operating an internal combustion engine
US7225619B2 (en) Method for operating an internal combustion engine having an exhaust-gas turbocharger
JP6582908B2 (ja) 排気再循環制御方法及び排気再循環制御装置
EP1503058B1 (en) Boost pressure control for an internal combustion engine
JP2006233881A (ja) エンジンの過給装置
KR101778484B1 (ko) 내연기관에서 공연비를 제어하기 위한 방법과 배열체
CN115263532B (zh) 米勒循环发动机的控制方法、系统及汽车
CN110691900A (zh) 一种方法和使用这种方法的车辆系统
JP2009228585A (ja) 電動過給機付き内燃機関の制御装置
JP6397518B2 (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305