JP2010512943A - パンツ型吸収用品およびパンツ型吸収用品を製造するための方法 - Google Patents

パンツ型吸収用品およびパンツ型吸収用品を製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010512943A
JP2010512943A JP2009542696A JP2009542696A JP2010512943A JP 2010512943 A JP2010512943 A JP 2010512943A JP 2009542696 A JP2009542696 A JP 2009542696A JP 2009542696 A JP2009542696 A JP 2009542696A JP 2010512943 A JP2010512943 A JP 2010512943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting member
absorbent article
type absorbent
web
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009542696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5059122B2 (ja
Inventor
マルクス・レト
ラルス・メリン
Original Assignee
エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー filed Critical エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー
Publication of JP2010512943A publication Critical patent/JP2010512943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5059122B2 publication Critical patent/JP5059122B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • A61F13/4963Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs characterized by the seam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15739Sealing, e.g. involving cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15756Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8207Testing the joint by mechanical methods
    • B29C65/8215Tensile tests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8207Testing the joint by mechanical methods
    • B29C65/8223Peel tests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • B29C66/72343General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer for liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7294Non woven mats, e.g. felt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1051Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by folding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

パンツ型吸収用品(1)は、前方端縁部(8)と第1・第2の側縁部とを有する先方面材(2)と、後方端縁部(8)と第1・第2の側縁部(9)とを有する後方面材(3)と、前方および後方面材の間に配置された股面材(4)とを備える基体構造体(6)であって、前方・後方面材が弾性不織布/フィルムラミネートを備えている基体構造体(6)と、基体構造体(6)と一体化されたコア(22)とを有し、前方面材の側縁部は、後方面材の側縁部に対して側方シーム(10)によって接合されている。各側方シームは、可溶性連結部材(13)の一部分に形成されており、連結部材は、前方面材の側縁部に固定された第1の部材(27)と、後方面材の対応する側縁部に固定された第2の部材(28)とを備えており、連結部材の第1・第2の部材は、側方シームを形成するよう熱溶着によって接合されている。本発明はパンツ型吸収用品の製造方法に関する。

Description

本発明は、前方端縁部と第1および第2の側縁部とを有する前方面材と、後端縁部と第1および第2の側縁部を有する後方面材と、前方面材と後方面材との間に配置された股面材とを有する基体構造体、ならびに基体構造体に組み込まれたコア要素を備えており、前方パネルの第1および第2の側縁部が、側方シームによって、後方パネルの対応する第1および第2の側縁部に接合されるようになっているパンツ型吸収用品に関するものである。
パンツ型吸収用品は、一般的に、パンツ形状の基体構造体と、この構造体と一体化された吸収コア要素とを含んでいる。パンツ型用品を設計する場合には、それをできる限り一般的な下着に類似するように構成することが主要な目的となっている。それゆえ、パンツ型オムツ、生理用パンツおよび失禁用パンツなどの吸収用品は、着用者の周囲に快適にかつぴったりと合うように、フィットするよう設計されている。また、着用者または介護者が、容易に汚損された用品を取替えかつ新しい清潔な用品と交換できる様式で、着用者の臀部に引き上げられかつそれから引き下ろされることができる用品が望まれている。この理由のため、用品の基体は、着用者の少なくともウエストの周囲において、かつ臀部に取り付けられることが意図された領域において、通常、弾性的に伸縮可能な材料から形成されている。
従来、パンツ型吸収用品の基体は、基体の選択された部分に弾性を付与するため、層同士の間に配置されたスレッドまたはバンドなどの弾性要素を有する非弾性的な熱可塑性不織材料からなる層から構成されている。この用品において、不織ウェブの繊維および結合部は、基体構造体の製造中に損失されないまま保たれ、かつ基体部分の間に強靭でありかつ開放可能な溶着部およびシームを形成するよう使用できる。しかしながら、さらに下着のようなパンツ型用品に関する需要を満たすため、弾性要素による従来の弾性部材は、弾性的な不織布/フィルムラミネートによって置き換えられていた。
パンツ型吸収用品に使用される弾性ラミネートの一例が、特許文献1に開示されている。このラミネートは、二つの不織布層の間に配置された弾性フィルムからなっている。弾性ラミネートの製造中に、ラミネートが、不織布ウェブにおける結合部および繊維を破断させるラミネートの漸進的な伸張を防ぐ活性化処理を受けた後、不織布層はフィルムに結合される。結果として、活性化されたラミネートの弾性は、弾性フィルムの弾性とほぼ同一となる。このタイプの活性化された不織布/フィルムラミネートに関する問題は、機械的に弱くなった材料に形成された溶着シームが、小さな引張り強さしか備えないようになることである。これは、パンツ型用品が着用者に用いられるとき、もしくは着用されているときに、シームが早すぎる破断を起こす可能性があることを意味している。
パンツ型用品の構成に使用される弾性ラミネートの他の例が、特許文献2および特許文献3に開示されている。特許文献2および3における材料は、特許文献1に開示されている材料とは、弾性ラミネートにおける少なくとも一つの不織布層の結合部および繊維が完全に破断されていない点において異なっている。代わりに、この層は、ある程度の残留強さを保持している。PCT出願の特許文献2および特許文献3には、その弾性が、軟度とラミネートの穿孔に対する抵抗力との組み合わせとなっているラミネートが開示されている。しかしながら、そうしたラミネートを備えるパンツ型用品における溶着側方シームは、弾性スレッドまたはバンドを用いて弾性が付与された不織布層からなる従来のパンツの溶着シームと比較した場合、依然として低い引張り強さを示している。
パンツ型吸収用品は、一般的に、用品の後部に用品の前部を連結しかつウエスト開口部および脚開口部を有するパンツを形成するために、基体構造体の側部においてシームまたは接合部を備えるよう形成されている。通常、側方接合部は、吸収パンツの使用時に使用者の臀部に位置するように配置されているが、側方接合部が用品の前方寄りに配置されることもまた公知となっている。
側方シームは、使用中および着用中に、基体に対して十分な完全性を提供するよう形成されていることが好ましい。これは、側方シームが、着用者の臀部に引き上げられるときに引き起こされる引張応力に加え、用品の使用中に、着用者の動作によって側方シームに生じるであろう他の応力に耐えるべきものであることを意味している。ただし、汚損された用品を、脚に沿って引き下ろすことなく、使用者が容易に交換可能となるように、用品の使用後に制御された様式で別々に側方シームが破断可能である場合には、大きな利点となることが判明している。開放可能な側方シームは、基体材料における熱可塑性構成要素の超音波溶着または熱溶着などの溶着技術によって最も容易に形成される。弾性基体構造体の形成に使用される弾性ラミネート材料は一般的に溶着性が低く、用品の取り付け時または用品の着用時に、破損されるようになる弱い側方シームをもたらすという問題を有している。
国際公開第03/041988号パンフレット 国際公開第2005/122984号パンフレット 国際公開第2005/122985号パンフレット 米国特許第5,143,679号明細書 米国特許第5,156,793号明細書 米国特許第5,167,897号明細書 米国特許第5,422,172号明細書 米国特許第5,592,160号明細書 米国特許第5,634,216号明細書 米国特許第5,861,019号明細書 米国特許第5,733,628号明細書
したがって、本発明の目的は、弾性ラミネート材料を備え、かつ用品の取り付け時および着用時に生じる応力に耐える十分な強度を示すパンツ型吸収用品を提供することである。
また、本発明の目的は、弾性ラミネート材料を備え、かつ開放可能な側方シームを有するパンツ型吸収用品を提供することである。
本発明のさらなる目的は、用品の取り付け時および着用時に生じる応力に耐える十分な強度を示す側方シームを有する弾性パンツ型吸収用品を製造するための単純でありかつ効率的な方法を提供することでる。
本発明によれば、前方端縁部と第1および第2の側縁部とを有する前方面材と、後方端縁部と第1および第2の側縁部とを有する後方面材と、前方および後方面材の間に配置される股面材とを備える基体構造体であって、前方および後方面材の少なくとも一方が、弾性不織布/フィルムラミネートを有している基体構造体と、この基体構造体と一体化されたコアとを有しているパンツ型吸収用品であって、前方面材の第1および第2の側縁部が、側方シームによって、後方面材の対応する第1および第2の側縁部と接合されており、それぞれの側方シームは、溶着可能な連結部材に形成されており、連結部材は、前方面材の側縁部に固定された第1の部材と、後方面材の側縁部に固定された第2の部材とを備えており、連結部材の第1および第2の部材は、側方シームを形成するため、熱溶着によって接合されるようになっているパンツ型吸収用品が提供される。
連結部材と基体構造体の前方および後方面材との間に、強いせん断結合が生じるため、連結部材は、前方および後方面材に持続的に固定されていてもよい。この持続的な固定とは、材料同士の間の接合部が非常に強いため、引張り応力下で接合部が破断するより前に、またはそれと同時に、接合部の外側の材料が破損するようになることを意味している。
連結部材は、接着剤によって、前方および後方面材に対して固定されていてもよい。適切な接着剤は、熱可塑性ホットメルト接着剤または特に好まれているホットメルト接着剤を備えたラテックスである。接着剤は、例えばスプレー、ノズルコーティング、プリントなどの他の適切な方法によって、例えばドットパターンまたはラインパターンなどのパターンで全体を覆うように塗布されてもよい。ただし、熱または超音波溶着などの他の固定方法を使用することもできる。
連結部材と前方および後方面材のそれぞれとの間の結合は、連結部材と基体面材とが重なり合っている領域内でなされる。この様式において、連結部材は、200mmから600mmの範囲内で、これらの面材において比較的大きな面積を占める結合によって、多くの場合には、相対的に弱い弾性ラミネート材料に対して取り付けられることによって、前方および後方面材を連結するよう機能するようになり、それは、用品の一般的な使用中に側方シームにおいて生じるせん断力と剥離力とではなく、せん断力に対してのみに影響されるようになる。したがって、連結部材は、吸収用品の側縁部における基体面材材料の補強材として機能し、さらに強度のある、好ましくは開放可能な溶着側方シームを形成するための溶着可能な材料を提供する。
側方接合部は、開放可能な側方接合部であることが好ましく、それは、接合部が、パンツ型吸収用品の着用および使用中の応力に耐える程度に十分に強いが、使用後の用品の交換時に、制御された様式で別々に剥がすかあるいは裂くことが可能であること意味している。好ましくは、側縁部は、溶着された側方シームにおいて開放可能となっている。ただし、連結部と前方面材との間の接合部は、開放可能であり、かつ場合によっては再度閉鎖できるようにすることも考えられる。
連結部材は、熱溶着可能な構成要素である。そのため、連結部材は、例えば加熱された用具を用いた結合、機械的圧縮熱発生結合(加圧結合)または超音波結合などの材料の加熱、軟化または融解を伴う方法によって溶着できる。熱溶着可能にするために、連結部材は、十分な量の熱可塑性材料を具備していることが望ましい。連結部材への使用に適した熱可塑性ポリマーの一例として、ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、および他のポリオレフィンホモポリマーおよびコポリマーならびに熱可塑性ポリマーの混合物が挙げられる。連結部材は、熱可塑性フィルム、または熱可塑性不織ウェブ、もしくはフィルムまたは不織布の二つ以上の層のラミネートを備えていてもよい。特に適切な不織ウェブは、ポリプロピレンおよびポリエチレン繊維の混合物である熱可塑性繊維を備えるものである。溶着可能な不織ウェブおよびフィルムは、熱可塑性材料の含有率が高く、かつ熱可塑性材料を少なくとも50%、好ましくは熱可塑性材料を少なくとも80%含んでいる。
本発明の好ましい実施形態によれば、連結部材は、直接対面する関係で配置されている一方で、共通の縁部に沿って接合されている材料からなる二つの矩形状片から構成される。この実施形態において、連結部材は、好ましくは基体構造体における前方および後方面材の側縁部に平行に、材料片にわたって延在する溶着接合部を有し、かつパンツ型吸収用品における側方接合部を形成する材料からなる二つの矩形状片からなる。
矩形状連結部材は、20〜200mmの、側方シームに対して直交する幅を有していてもよい。連結部材の幅は、連結部材と、前方および後方面材における材料との間の重なり部を決定する。小さなサイズの用品、例えば未熟児として生まれた乳児のためのオムツに関して、それは、信頼性のある結合のための十分な領域を提供するために、10mmの重なり部を備えていることで十分であろう。ただし、大量に失禁をする成人によって使用されることを意図された大きなサイズの用品は、100mmを越える重なり部を有することを必要としてもよい。
連結部材は、側方シームの長さの少なくとも25%に相当する平行な長さを有していてもよい。したがって、連結部材は、用品のウエスト開口部と脚開口部との間の側方シームの一部のみを提供するよう配置されていてもよい。通常、連結部材は、例えば吸収用品の基体構造体の一部である弾性材料などの溶着性の低い材料からなる前方および後方面材の各側縁部のその部分のみに沿って配置されていてもよい。パンツ型吸収用品が弾性ウエスト面材を備えている場合、ウエスト面材は、例えば非弾性不織布材料などの可溶性材料からなる層を含んでいてもよい。ただし、連結部材と溶着シームとを別々に製造することによってもたらされる製造の利点から十分に利益を得るために、連結部材は、側縁部の全長を提供するよう配置されていることが好ましい。この方法において、溶着ステップは、パンツ型用品のための高速主製造工程から独立的になされてもよく、そしてあらかじめ製造された連結部材を、比較的低速な溶着ステップに関係なく、高速パンツ製造工程に導くことができる。
本発明のパンツ型吸収用品は、前方および後方面材の少なくとも一方に配置された弾性ウエスト面材を備えていてもよい。弾性ウエスト面材は、側方接合部同士の間の全体にわたって連続的に延在していても、そして吸収用品のウエスト開口部を完全に取り囲んでいてもよい。
吸収コアは、別々にまたはコア要素(すなわち上側シートと、バリアシートと、上側シートとバリアシートとの間に配置された吸収コアとを備える「コアパック」)の一部として、基体構造体の中へ組み込まれた構成要素であってもよい。
また、本発明によって、パンツ型吸収用品を製造するための方法であって、各用品が、前方端縁部と第1および第2の側縁部とを有する前方面材と、後方端縁部と第1および第2の側縁部とを有する後方面材と、前方および後方面材との間に配置された股面材とを有している基体構造体を有しており、基体構造体は吸収コア要素と一体化されており、当該方法は、基体構造体を形成する工程と前方面材の第1および第2の側縁部を、後方面材の対応する第1および第2の面材に接合する工程とを含むパンツ形成工程と、基体構造体の中に吸収コア要素を組み込む工程とを含む方法が提供される。
本発明によれば、パンツ形成工程は、以下のさらなるステップ、すなわち
a)連結部材素地のウェブを横方向に横断するように延在する一対の溶着ラインに沿って、対面する関係で可溶性材料からなる二つの連続ウェブを接合することによって、連結部材素地の連続ウェブを製造するステップ
b)各連結部材素地を形成するよう、それぞれの一対の溶着ラインの間で、連結部材素地のウェブを分割するステップ
c)溶着ラインが基体ウェブの横方向に位置させられた状態で、基体ウェブの第1の縁部に沿って所定の位置において、基体ウェブに、各連結部材素地を固定するステップ
d)基体ウェブの第2の縁部を、基体ウェブの第1の縁部と直線状に整列するように、長手方向の折り曲げラインに沿って基体ウェブを折り曲げるステップ
e)基体ウェブの第2の縁部に沿って連結部材素地に対して基体ウェブを固定するステップ
f)基体ウェブから個々のパンツ型用品を分離するよう、連結部材素地における溶着ライン同士の間で、基体ウェブを分割するステップ
を含んでいる。
連結部材素地は、ステップc)および/またはステップe)において、基体ウェブに対して持続的に固定することができる。
本発明の方法は、さらに、従来のパンツ形成工程、例えば脚開口部を形成するために基体ウェブを切断するステップ、脚およびウエスト開口部に弾性要素を取り付けるステップなどを含んでいてもよい。
以下、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
側方接合部が開放された状態の、平らに引き伸ばされた本発明のパンツ型オムツを示す図である。 側方接合部が閉じられた状態の、図3におけるオムツを示す図である。 連結部材素地のウェブを示す図である。 基体ウェブに取り付けられた連結部材素地の一部を示す図である。 パンツ型用品における側方接合部の詳細を示す図である。 結合部材素地の代替的な実施形態を示す図である。 本発明のパンツ型用品における側方接合部の強度を測定するための方法を概略的に示す図である。 本発明のパンツ型用品における側方接合部の強度を測定するための方法を概略的に示す図である。 本発明のパンツ型用品における側方接合部の強度を測定するための方法を概略的に示す図である。
図1および図2に示すパンツオムツ1は、一般的な下着のように、着用者の胴の下部を取り囲むよう設計されている。図1において、オムツ1は、内側から、すなわち用品の着用時に着用者に面する側から見た状態で示されており、かつ図2において、オムツ1は、外側から、すなわちオムツの着用時に着用者とは反対を向く側(すなわち衣類に面する側)から見た状態で示されている。
オムツ1は、図1において、側方接合部が開放されかつあらかじめ張力をかけられた弾性要素が伸張された状態で、かつ平らに引き伸ばされた状態で示されている。図2において、オムツ1は、使用者によって着用された場合に見られるようになる三次元的な状態で示されている。
オムツ1は、前方面材2と、後方面材3と、前方および後方面材2,3の間に延在しかつ前方および後方面材2,3に比べて相対的に狭い幅を有する股面材4と、を有している。前方および後方面材2,3は、着用者の臀部上に配置され、かつ着用者の胴の下部を取り囲むように、着用者の腹部と背面とにわたって延在している。
オムツ1は、さらに、前方面材2および後方面材3となるように、股面材4から延在するコア領域5を備えている。前方および後方面材2,3は、オムツ1の衣類に面する側において延在し、かつコア領域5を被覆しかつ取り囲む基体6の一部を形成する。基体6は、前方面材2と、後方面材3と、股面材4と、前方および後方面材2,3に固定された弾性ウエストバンド7とを備えている。各前方および後方面材2,3は、ウエスト縁部8と、側縁部9とをそれぞれ有している。
「面材」という語が、本明細書において、オムツ基体の機能的部分を意味するよう用いられている一方で、「領域」および「部分」という語は、基体における例えばコアなどのオムツの特定の特徴部の位置を意味するように用いられるか、あるいは使用者の体に対するオムツの特定の部分の意図された位置決めを表すよう用いられている。面材は、独立的な構成要素もしくは基体の一部である。領域または部分は、一つ以上の面材を完全に、あるいは部分的に含んでいてもよい。
構成要素が、互いに、接合されるか、取り付けられるか、あるいは固定される場合、それらは、適切な手段によって、例えば粘着剤によって、縫い合わせによって、もしくは超音波溶着または熱溶着によって、結合された別個の部材である。「接合された」という表現は、分離可能な接合部、例えば面ファスナー、再閉鎖可能なテープ接合部、スナップ式ファスナーなどの開放可能な接合部および再閉鎖可能な接合部なども含んでいる。本明細書では、「配置されている」という語は、さらに結合された構成要素も含むよう、広く解釈されることが望ましいため、互いの上に配置される構成要素は、結合されている必要はない。
前方および後方面材2,3は、図2に示すように、側方シーム10におけるその側縁部9に沿って互いに結合されている。弾性ウエストバンド7は、前方ウエスト面材7aと、後方ウエスト面材7bとからなり、それは、それぞれ、前方面材2および後方面材3に対して固定されている。前方および後方ウエスト面材7a,7bは、さらに、側方シーム10によって、互いに結合されている。前方および後方面材2,3ならびにウエスト面材7a,7bの結合によって、パンツ型オムツ1には、ウエスト開口部11と一対の脚開口部12とが設けられる。
側方シーム10は、本発明に基づいて形成され、かつ連結部材13を含んでいる。連結部材13は、可溶性の、熱可塑性材料を含んでおり、かつ前方面材2の内側における側方縁部9に沿って持続的に固定された第1の部材14と、後方面材3の内側における対応する側方縁部9に沿って持続的に固定された第2の部材15とを有している。個々の連結部材13の第1および第2の部材14,15は、熱溶着によってあるいは超音波溶着によって側方シーム10において結合されている。
図1には、側方シーム10が別々に引っ張られ、かつ引張り応力下で基体6に取り付けられた弾性要素が基体6の完全な寸法となるまで延伸された状態の、平坦な状態まで引き伸ばされたオムツ1を示す。図2には、側方シーム10が破損されず、かつ張力をかけられた弾性要素が、弾性を付与された脚およびウエスト開口部11,12を形成するよう基体材料を弛緩させかつ寄せ集めることを可能にする場合に見られるようになるパンツ型オムツを示す。
前方および後方面材2,3は、弾性フィルムと不織布とからなる層を備える弾性ラミネートなどの弾性ウェブ材料によって構成されることが好ましい。弾性ラミネートは、特許文献1に開示されている種類のものであってもよい。そうしたラミネートは、二つの非弾性織物状層の間の弾性フィルムを漸進的に伸張させることによって形成される。漸進的な伸張は、かみ合いギアローラーの間にラミネートを通過させることによってなされる。
漸進的な伸張による弾性ラミネートの活性化は、さらに、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9および特許文献10に開示されている。非弾性織物状層は、活性化工程中に、完全にあるいは部分的に破断されるかもしくは裂かれており、それによって、活性化後のラミネートの弾性は、主に弾性フィルム層の弾性によって左右されるようになる。
前方および後方面材2,3は、少なくともウエスト縁部8の方向に弾性的に伸張可能であることが好ましいが、ウエスト縁部8に直交する側縁部9の方向に弾性的に伸張可能となっていてもよい。
弾性ラミネートにおける弾性フィルムは、ラミネートに通気性をもたらすように開孔されていることが好ましい。これは、例えば一つまたは二つの不織ウェブが押出しコーティングによって弾性フィルムと結合されている場合、ラミネート工程と直接的に連動して実施することができる。開孔ステップは、組み合わせられた弾性層と不織布材料とを、弾性層が融解または半融解状態である間に真空積層ドラムを通過させることによって実施可能である。そうした工程は、特許文献11に開示されており、かつ三次元的に穿孔されたラミネート層を形成する弾性フィルムを提供する。
股面材4は、股シーム17における前方および後方面材2,3に接合された股材料16から形成される。そのため、股材量16は、例えば不織材料などの非弾性材料であってもよく、用品の股領域5に配置されており、かつ弾性前方および後方面材2,3とわずかに重なっている。この接合は、例えば、超音波溶着または接着剤などの適切な方法によってなすことができる。あるいは、外側不織材料は、前方および後方面材2,3と股面材4とにわたって連続的に延在していてもよく、それによって、面材4,2,3の間には、シームすなわち結合部17は必要ではなくなる。
図示した実施例において、弾性ウエストバンド7は、実質的に非弾性の不織材料からなる第1および第2の層を備えており、それは、例えば弾性スレッドまたはバンドなどの一つ以上の細長い弾性部材18によって弾性が付与されている。第1および第2の層は、それ自身の上に折り曲げられた材料からなる単層から形成できるか、もしくは二つの別々の材料の帯片から形成できる。弾性部材18は、張力をかけられた状態でウエストバンド7に配置されており、それによって、弾性部材18は、図2に示されているように、弛緩可能な場合、ウエストバンド7における不織材料を収縮しかつ寄せ集めるようになる。
弾性ウエストバンド7は、伸長状態の弾性部材18を備えかつウエストバンドにおける不織布層間に挟まれた前方および後方面材を備えた前方および後方面材2,3に固定されている。あるいは、弾性ウエストバンド7は、前方および後方面材2,3のそれぞれの外側に、または内側に対してあらかじめ形成されかつ接合された構成要素であってもよい。ウエストバンド7と前方および後方面材2,3との間のウエストバンド接合部19は、適切な方法、例えば超音波溶着、熱溶着または接着剤によって形成できる。さらなる選択的事項として、ウエストバンド7を、前方および後方面材2,3の一部でもある一つ以上の非弾性不織布層から形成し、かつその連続的な広がりを形成することが挙げられる。さらに、弾性ウエスト特徴部を、弾性前方および後方面材2,3のウエスト縁部8に沿って二重折することによって、場合によっては、付加的な弾性要素によって折り曲げられた部分をもたらすことによって形成することも考えられる。
弾性部材20は、脚開口部12の縁部にも配置され、かつ脚開口部12に弾性を付与するよう機能してもよい。脚開口部12における弾性部材は、従来の種類の弾性要素、例えば弾性スレッド、バンドまたはフォーム帯片などであってもよい。
コア領域5の平面的な広がりは、吸収コア22と基体6との間に配置された液体不透過性バリアシート21によって規定されている。液体不透過性バリアシート21は、矩形状を有しており、かつ吸収コア22は、砂時計形状を有している。液体透過性上側シート23が、コア22と液体不透過性バリアシート21との上に配置されている。ゆえに、液体不透過性バリアシート21は、吸収コア22と、吸収コア22のすぐ外側に近接する領域の下側に位置している。
液体透過性上側シート23は、このように意図された公知の材料、例えば、不織材料の層、有孔プラスチックフィルム、ネット材料またはトウなどから構成できる。もちろん、上側シート23は、同じ材料または異なる材料からなる二つ以上のシートのラミネートから構成することもできる。
液体不透過性バリアシート21は、液体不透過性プラスチックフィルム、液体バリア材料で被覆された不織シート、または液体の透過に耐える能力を有する他のフレキシブルな材料シートから構成できる。ただし、液体非透過性バリアシート21が通気性を有する場合、すなわち、シート21を水蒸気が通過可能な場合にそれは有利となろう。
吸収コア22は、吸収材料、例えばセルロースフラッフパルプ、ティッシュ、吸収性フォームなどから形成できる。さらに、吸収コアが、超吸収体(すなわちそれ自身の重量の数倍に相当する重量の体液を吸収しかつヒドロゲルを形成できるポリマー材料)を含むようにすることもできる。そうした超吸収体は、一般的に、粒子の形態で提供されるが、繊維、フレーク、顆粒、およびフィルムであってもよい。なおまた、吸収コア22は、非吸収性の構成要素、例えば硬化要素、成形要素、バインダーなどを備えていてもよい。さまざまな種類の例えば繊維塊または開放気泡セルフォームなどの液体収容有孔構造体がコア内に含まれていてもよい。
上側シート23と、バリアシート21と、吸収コア22とは、別々の構成要素として、あるいはオムツ基体内に実質的に一体化された「コアパック」として製造されてもよい。コアパックに含まれるさまざまな構成要素は、従来の様式、例えば接着剤による結合、超音波溶着または熱溶着によって互いに対して連結可能である。コアパックは、当然のことながら、本明細書において記載したものに加え、さらなる構成要素を備えることができる。コアパックは、例えば液体移送シート、弾性部材、形状安定部材、または成形要素などを備えていてもよい。
図1および図2におけるオムツに関連して説明された構成要素に加えて、本発明の吸収パンツ型用品は、他の特徴部および当業者に公知の要素を備えていてもよい。そうしたさらなる特徴部の一例として、使用される用品を、巻かれるかあるいは折り畳まれた状態に保つための使い捨てテープまたはポケットの形態の使い捨て手段、例えば立ち上がり、弾性が付与された側方バリアなどのさまざまな種類のバリア、ウエスト縁部に沿ったバリアシート、ならびに側方シームの引裂きによって開放された用品の再固定するために使用可能な補足的な固定手段が挙げられる。
図3には、連結部材素地の連続ウェブ25と、連続ウェブ25から分割された連結部材素地26とを示す。連続ウェブ25は、可溶性材料からなる二つの連続ウェブ27,28を、連結部材素地26のウェブを横方向に横断して延在している一対の溶着ライン29,30に沿って、対面する関係で接合することによって形成される。本発明のさらなる代替的な実施形態によれば、図6において、溶着ラインは、個々の溶着ライン29,30のと、図3に示された個々の溶着ライン29,30の間の溶着されていないギャップとの組み合わせられた幅に相当する幅を有する一つの溶着ライン40となるように連結することもできる。溶着ライン29,30,40は、図3および図6に示すように、個々の、分離した結合部から形成することもできる。個々の結合部は、スポット、破線、または溶着ライン29,30,40に沿って配置された他のパターン要素の形態のものであってもよい。あるいは、溶着ラインは、連続的ライン結合部であってもよい。
二つの各溶着ライン29,30のセットもしくは単一の幅広の溶着ライン40をそれぞれ含む個々の連結部材素地を形成するために、個々の連結部材素地26は、個々の一対の溶着ライン29,30の間で、あるいはそれぞれの幅広の溶着ライン40の間でウェブ25を切断することによって、連結部材素地の連続ウェブ25から分離される。
図3および図4に示す実施形態において、連結部材素地の連続ウェブ25は、ウェブ25の縁部に沿っては位置された小さな、ウィークポイント結合部の形態の付加的な移送結合部31が設けられている。移送結合部31は、溶着ライン29,30のいずれか一方において層27,28の他の状況では非結合となっている部分を、後続の工程段階中に分離することから保護する。移送結合部31は、熱溶着または超音波溶着によって溶着ライン29,30に沿って結合するのと同時に形成されることが好ましい。
続いて、個々の連結部材素地26は、パンツ型吸収用品を形成するためのパンツ形成工程へ導かれ、個々の連結部材素地26における層28の一方は、図4に示すように、基体ウェブ32に持続的に、もしくは取り外し可能に固定される。基体ウェブ32は、脚開口部12が切り取られかつ基体構造体6のそれぞれの間の境界が破線37によって示された状態で、図4に概略的に示されている。コア22と上側シート23と裏側シート21とを含むコア要素が、脚切抜き部12同士の間に配置されるよう示されている。連結部材素地26は、側方シーム10が完成したパンツ型吸収用品において配置されるようになる場所に対応する、基体ウェブ32の第1の縁部33に沿ってあらかじめ決められた位置に固定されている。連結部材素地26は、溶着ライン29,30または40が基体ウェブ32の横方向に配置される状態で固定されている。連結部材素地26は、脚切抜き部12がウェブ12に形成される前あるいはその後のいずれか一方において、基体ウェブ32に固定されてもよい。さらに、脚切抜き部12は、ウェブ12が図4に示されている状態で形成されてもよく、あるいは基体ウェブ32が長手方向の折り曲げライン35に沿って折り曲げられた後に、パンツ形成工程の後に形成されてもよい。連結部材素地26が脚切抜き部12を形成する前に基体ウェブ32に接合される場合、脚切抜き部は、一対の連結部材素地26を介して部分的に形成されてもよい。
固定は、熱可塑性ホットメルト接着剤またはラテックスなどの接着剤によってなされることが好ましい。ただし、他のタイプの固定方法、例えば熱溶着、超音波溶着、または縫い合わせなどを使用することも考えられる。固定は、持続的なものであっても、あるいは開放可能性を有するようになされてもよい。基体ウェブ32と連結部材素地26との間の結合は、しっかりと固定された結合部を提供するよう比較的大きな面積を占めている。パンツ型用品の通常の使用中に、結合は、基体ウェブに越える材料と連結部材との間のせん断応力のみにさらされるようになる。
連結部材素地26が基体ウェブ32の第1の縁部に固定された後、基体ウェブ32の第2の縁部34を基体ウェブ32の第1の縁部33と直線状に整列させかつ連結部材素地26を被覆するようにさせるため、基体ウェブ32は長手方向折り曲げライン35に沿って折り曲げられる。
続いて、基体ウェブ32は、基体ウェブ32の第2の縁部に沿って連結部材素地26の他方の層27に対して、持続的にあるいは取り外し可能に固定される。
最終的に、基体ウェブ32から個々のパンツ型用品を分離するために、折り曲げられ、組み合わせられた基体ウェブ32は、連結部材素地26における溶着ライン29,30の間で、ライン37に沿って横方向に分割される。個々の連結部材26が単一の幅広溶着ライン40を備える実施形態において、個々のパンツ型用品は、溶着ライン40において、好ましくは図6に示すようにライン37に沿って溶着ライン40の中央において切断することによって形成される。
製造工程は、もちろん、さらなるステップ、例えばウエスト弾性部を取り付けるステップ、脚弾性部、バリア弾性部を取り付ける工程などを含んでいてもよい。パンツ型吸収用品に関して、ウエスト弾性部は、連続的あるいは非連続的弾性部材が、基体ウェブ32の縁部32,33の一方もしくは両方における基体構成要素に対して取り付けられるように、あらかじめ形成された弾性ウエストバンドの形態で基体ウェブに連続的に取り付けられてもよい。ウエスト弾性部は、連結部材がウェブに接合される前に、あるいはその後に、基体ウェブ32に取り付けられてもよい。
完成したパンツ型吸収用品において、各溶着ライン29,30、または結合された幅広の溶着ライン40の各部分は、側方シーム10を形成する。そのため、本発明は、側方シームをあらかじめ形成し、かつあらかじめ形成された側方シームをパンツ型吸収用品に組み込む手段を提供する。これは、溶着ステップが製造速度を制限する相対的に遅い工程段階であるため、パンツ形成工程において、際立った利点となる。連結部材素地26を別々に製造することによって、連結部材素地26は、他の状況では可能であったものよりも、さらに高い速度でパンツ形成工程に引き続き導入されることができる。個々の連結部材素地26は、二つの連結部材13を形成し、それは、基体ウェブから切断されるかもしくは分割された連続した吸収用品における側方シームに組み込まれる。
図5には、基体構造体36の側方縁部と連結部材13とを備えた側方シーム10を示す。側方シーム10は、結合部をもたらす結合技術を用いて形成され、その結合部は、吸収用品の一般的な使用によって引き起こされるなんらかの応力に耐えるのに十分な強度を有しており、かつ好ましくは用品が着用者から取り外されるときに制御された様式で剥離することまたは引裂くことが可能である。連結部材に関して高い熱可塑性含有量を有する材料を選択することによって、引張り強度が結合部を手で開放可能にすることを制御できる場合には、必要な引張り強度を有する結合部を得るために熱溶着技術を用いることが可能となる。
連結部材は、サーモプラスチックフィルムからなるか、あるいはそれを含んでいてもよいが、熱可塑性繊維を備える非弾性繊維不織ウェブからなることが好ましい。不織ウェブおよび熱可塑性フィルムへの使用に適した熱可塑性ポリマーの一例として、ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、または他のポリオレフィンホモポリマーおよびコポリマーが挙げられる。特に適切な不織ウェブは、ポリプロピレンおよびポリエチレン繊維の混合物である熱可塑性繊維を備えるものである。可溶性不織ウェブは、熱可塑性繊維の含有率が高く、かつ熱可塑性繊維を少なくとも50%、好ましくは熱可塑性繊維を少なくとも80%含んでいる。
[試験方法の説明]
〔弾性試験〕
この方法は、繰り返される負荷および除荷サイクルにおける弾性材料がどのように反応するかを測定する方法である。試料があらかじめ決められた伸び率で伸長させられ、そして0とあらかじめ決められた伸び率との間での周期的に作動するように実施される。所望の負荷および除荷の力を記録する。弛緩状態の材料の、持続的な(すなわちそのままの状態の)伸び率を測定する。
プリンター/プロッターまたはプレゼンテーション用ソフトウェアを備えた周期的に動作可能な引張り試験機、Lloyd LRXを使用する。その幅を25mm、その長さを、好ましくは引張り試験機におけるクランプの間の距離より長い20mmとなるよう切り取ることによって試料を調製する。
引張り試験機を装置の説明書に基づいて調整する。以下の、試験(負荷および除荷にかかる力)に必要なパラメータを調整する。
・クロスヘッド速度: 500mm/min
・クランプ距離: 50mm
・予荷重: 0.05N
試料は、マークに基づいてクランプに配置され、そして試料が中央に配置されかつクランプに垂直に固定されているか確認する。引張り試験機を始動させ、そして0と最も高く規定された第1の荷重に等しいあらかじめ決められた伸び率との間で、3サイクルほど実施する。最終サイクルの前に、1分間にわたって試料を弛緩させ、続いて規定された0.1Nの力まで試料を伸長させることによって持続的な伸び率を測定し、そして伸び率を読み取る。
弾性材料は、材料が上記試験において30%の伸長処理を受けてから10%未満の弛緩後に、持続的な伸び率を有する材料として規定される。30%の伸長とは、試料の初期の長さよりも30%だけ長くなるよう伸長させることを意味する。
非弾性材料は、30%の伸長処理を受けてから10%未満の弛緩後に、持続的な伸び率を有しているものである。
〔引張り試験、側方接合部〕
側方接合部の引張り強さを、この方法によって測定する。(参照:ASTM D 882)
〔装置〕
・コンピュータに接続された引張り試験機
クロスヘッド速度:500mm/min
クランプ距離:50mm
・試料カッターまたは切断用具、精度±0.1mm
図7に示されているように、本発明の連結部材を備えた領域におけるパンツ型吸収用品1から試験体41を切断する。試験片41の幅は、25.4mmとされ、かつ可能であれば、その長さは引張り試験機インストロン4301におけるクランプ間の距離よりも長く、少なくとも50mmとする。図8および図9には、どのように試験片41がクランプ42に固定されているかを示す。
試料の縁部は、破損されるブレイクノッチ(break notch)以上であることが重要であるため、切断刃が欠けていないか確認することが望ましい。
試料は、試験前に少なくとも4時間にわたって、50%RH±5%RHおよび23℃±1℃の状態にされる。
〔手順〕
引張り試験機を装置の説明書に基づいて調整し、そしてゼロへ設定する。ガルーン(galloon)または同様の材料で被覆されたクランプを使用して試料が滑ることを防ぐ。試料をクランプに取り付け、そして傾いているか、もしくは平坦ではない状態で固定されていないことを確実なものとし、引張り試験機を始動させる。引張り試験機を始動させ、そして(自動的に制御されない場合には)材料が破損された後に停止させる。例えばクランプにおいて破断したかまたは調製中に損傷されることによって早期破損が生じた試験片は、可能ならば無視する。
以下の結果は、引張り試験機/コンピュータによって示されたものである。
・最大力、N/25.4mm
・最大力における伸び率、%
・破断力、N/25.4mm
・破断力における伸び率、%
・ニーポイント N/%
個々の側方接合部の引張り強さは、接合部の破損に要した力として記録される。
横方向におけるパンツ型吸収用品のカバー材料の破断強さが、好ましくは連結部材10と、連結部材ならびに用品の前方および後方面材における材料の間の接合部とに設けられた側方シームに関する引張り強さを超えた場合には、側方シーム10に対して横断する方向における側方接合部の引張り強さは、好ましくは10N/25.4mmを超えるべきであり、さらに好ましくは、最小引張り強さは、10N/25.4mmを超えるかあるいは12N/25.4mmを超えるものとなり、かつその平均値は、少なくとも15N/25.4mmもしくは20N/25.4mmとなることができる。
1 パンツ型吸収用品
2 前方面材
3 後方面材
4 股面材
5 コア領域
6 基体構造体
7 弾性ウエストバンド
7a 弾性ウエスト面材
7b 弾性ウエスト面材
8 前方端縁部
9 側縁部
10 側方シーム
11 ウエスト開口部
12 脚開口部
13 連結部材
14 第1の部材
15 第2の部材
16 股材料
17 股シーム
18 弾性部材
19 ウエストバンド接合部
20 弾性部材
21 バリアシート
22 吸収コア要素
23 上側シート
25 ウェブ
26 連結部材素地
27 連続ウェブ
28 連続ウェブ
29 溶着結合部
30 溶着ライン
31 移送結合部
32 基体ウェブ
33 第1の縁部
34 第2の縁部
35 折り曲げライン
36 基体構造体
37 破線
40 溶着ライン
41 試験体
42 クランプ

Claims (16)

  1. パンツ型吸収用品(1)であって、
    前方端縁部(8)と第1および第2の側縁部とを有する前方面材(2)と、後方端縁部(8)と第1および第2の側縁部(9)とを有する後方面材(3)と、前記前方面材と前記後方面材(2,3)との間に配置される股面材(4)とを具備してなる基体構造体(6)であって、前記前方面材および前記後方面材(2,3)のうちの少なくとも一つが、弾性不織布/フィルムラミネートを具備してなる基体構造体(6)と、
    前記基体構造体(6)に組み込まれたコア(22)と、を具備してなり、
    前記前方面材(2)の前記第1および第2の側縁部(9)は、前記後方面材(3)の対応する前記第1および第2の側縁部(9)に対して、側方シーム(10)によって結合されており、
    それぞれの前記側方シーム(10)は、溶着可能な連結部材(13)の少なくとも一部に形成されており、前記連結部材(13)は、前記前方面材(2)における側縁部(9)に固定された第1の部材(27)と、前記後方面材(3)における対応する側縁部(9)に対して固定された第2の部材(28)とを具備してなり、
    前記連結部材(13)の前記第1と第2の部材(27,28)は、前記側方シーム(10)を形成するよう熱溶着によって結合されていることを特徴とするパンツ型吸収用品(1)。
  2. 前記連結部材(13)は、前記前方面材および後方面材に対して持続的に固定されていることを特徴とする請求項1に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  3. 前記連結部材(13)は、接着剤を用いて、前記前方面材および後方面材(2,3)に固定されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  4. 前記側方シーム(10)は、開放可能な側方シームであることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  5. 前記連結部材(13)は、サーモプラスチックフィルムを具備してなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  6. 前記連結部材(13)は、熱可塑性不織ウェブを具備してなることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  7. 前記連結部材(13)は、サーモプラスチックポリマー材料を少なくとも50%、好ましくはサーモプラスチックポリマー材料を少なくとも80%具備してなることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  8. 前記連結部材(13)は、溶着結合部(29,30)を有する材料の矩形状片であり、前記溶着結合部(29,30)は、好ましくは前記基体構成体(6)における前記前方面材および後方面材(2,3)の前記側縁部(9)と平行に、前記材料片にわたって延在しており、かつ前記パンツ型吸収用品(1)における前記側方シーム(10)を形成していることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  9. 前記連結部材(13)は、20〜200mmの、前記側方シーム(10)と直交する幅を有していることを特徴とする請求項8に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  10. 前記連結部材(13)は、前記側方シーム(10)の長さの少なくとも25%に相当する、前記側方シーム(10)と平行な長さを有していることを特徴とする請求項8または請求項9に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  11. 前記連結部材(13)は、二つの材料片(27,28)から形成されており、前記二つの材料片(27,28)は、直接対面する関係で配置されている一方で、共通の縁部に沿って結合されていることを特徴とする請求項1ないし請求項10のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  12. 前記前方面材および後方面材(2,3)の少なくとも一方に、弾性ウエスト面材(7a,7b)が配置されていることを特徴とする請求項1ないし請求項11のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  13. 前記弾性ウエスト面材(7a,7b)は、前記側方シーム(10)同士の間全体にわたって連続的に延在していることを特徴とする請求項12に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  14. 前記吸収性コア(22)は、上側シート(23)と、バリアシート(21)と、前記上側シート(23)と前記バリアシート(21)との間に配置された前記吸収性コア(22)と、を具備してなるコア要素の一部であることを特徴とする請求項1ないし請求項13のいずれか一項に記載のパンツ型吸収用品(1)。
  15. パンツ型吸収用品を製造するための方法であって、
    各用品は、前方端縁部(8)と第1および第2の側縁部(9)とを有する前方面材(2)と、後方端縁部(8)と第1および第2の側縁部(9)とを有する後方面材(3)と、前記前方面材と前記後方面材(2,3)との間に配置された股面材(4)とを具備してなる基体構造体(6)を含んでおり、前記基体構造体(6)は、一体化された吸収コア要素(22)を有しており、
    前記方法は、
    前記基体構造体(6)を形成することと、前記前方面材(2)の前記第1および第2の側縁部(9)を、前記後方面材(3)の対応する前記第1および第2の側縁部(9)に対して結合することと、を具備するパンツ形成工程と、
    前記基体構造体(6)の中に前記吸収コア要素(22)を組み込むことと、を含んでおり、
    前記パンツ形成工程は、
    a)連結部材素地(26)のウェブ(25)に横方向にわたって延在する一対の溶着ライン(29,30)に沿って、対面する関係で、溶着可能な材料の二つの連続ウェブ(27,28)を結合することによって、連結部材素地(26)の連続ウェブ(25)を形成するステップと、
    b)個々の連結部材素地(26)を形成するよう、各一対の溶着ライン(29,30)同士の間で、前記結合部材素地(26)のウェブ(25)を分割するステップと、
    c)前記溶着ライン(29,30)が、基体ウェブ(32)の横方向に配置されている状態で、前記基体ウェブ(32)の第1の縁部に沿った所定の位置に、前記個々の連続部材素地(26)を基体ウェブ(32)に固定するステップと、
    d)前記基体ウェブ(32)の第2の縁部(34)を、前記基体ウェブ(32)の前記第1の縁部(33)と一直線上にそろえるように、長手方向折り曲げライン(35)に沿って前記基体ウェブ(32)を折り曲げるステップと、
    e)前記基体ウェブ(32)の前記第2の縁部(34)に沿って、前記基体ウェブ(32)を前記連結部材素地(26)に固定するステップと、
    f)前記基体ウェブ(32)から個々のパンツ型吸収用品(1)を分離するために、前記連結部材素地(26)における前記溶着ライン(29,30)同士の間で、前記基体ウェブ(32)を分割するステップと、を具備することを特徴とする方法。
  16. 前記連結部材素地(26)は、工程c)および/または工程e)において、前記基体ウェブに対して持続的に固定されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP2009542696A 2006-12-22 2006-12-22 パンツ型吸収用品およびパンツ型吸収用品を製造するための方法 Expired - Fee Related JP5059122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2006/001501 WO2008079061A1 (en) 2006-12-22 2006-12-22 A pant-type absorbent article and a method for producing pant-type absorbent articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512943A true JP2010512943A (ja) 2010-04-30
JP5059122B2 JP5059122B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=39562748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542696A Expired - Fee Related JP5059122B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 パンツ型吸収用品およびパンツ型吸収用品を製造するための方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8282616B2 (ja)
EP (1) EP2120828B1 (ja)
JP (1) JP5059122B2 (ja)
CN (1) CN101568314A (ja)
AR (1) AR063978A1 (ja)
AU (1) AU2006352448B9 (ja)
BR (1) BRPI0622218A2 (ja)
PL (1) PL2120828T3 (ja)
TW (1) TW200831057A (ja)
WO (1) WO2008079061A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018516189A (ja) * 2015-04-01 2018-06-21 オリゾン ウルトラソニックス エルエルシー 弾性不織布材料を製造するための装置
WO2022249957A1 (ja) * 2021-05-24 2022-12-01 株式会社瑞光 着用物品の製造方法及びその着用物品

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8241263B2 (en) 2005-08-26 2012-08-14 Medline Industries, Inc. Absorbent article
JP5306731B2 (ja) * 2008-07-16 2013-10-02 ユニ・チャーム株式会社 着用物品の製造方法
JP5197854B2 (ja) 2008-11-03 2013-05-15 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー シャーシ構造を有しているパンツ型用品を製造する方法及び該方法に従って製造されたパンツ型用品
JP5393133B2 (ja) 2008-12-18 2014-01-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法
KR20110139742A (ko) * 2009-03-23 2011-12-29 가오 가부시키가이샤 팬츠형 흡수성 물품
US8940116B2 (en) 2009-12-30 2015-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making disposable absorbent garments to reduce absorbent bunching
JP5766421B2 (ja) * 2010-09-30 2015-08-19 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型着用物品
EP2629730B1 (en) 2010-10-19 2018-09-12 Medline Industries, Inc., Absorbent articles and methods of manufacturing the same
US10117792B2 (en) 2010-10-19 2018-11-06 Medline Industries, Inc. Absorbent articles and methods of manufacturing the same
EP2720862B1 (en) 2011-06-17 2016-08-24 Fiberweb, Inc. Vapor permeable, substantially water impermeable multilayer article
ES2643697T3 (es) 2011-06-23 2017-11-23 Fiberweb, Llc Artículo multicapa permeable al vapor y prácticamente impermeable al agua
WO2012178027A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Fiberweb, Inc. Vapor-permeable, substantially water-impermeable multilayer article
WO2012178011A2 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Fiberweb, Inc. Vapor-permeable, substantially water-impermeable multilayer article
USD716938S1 (en) 2011-10-19 2014-11-04 Medline Industries, Inc. Absorbent core
RU2584522C1 (ru) * 2012-05-08 2016-05-20 Ска Хайджин Продактс Аб Впитывающее изделие, имеющее многослойный боковой шов, и соответствующий способ изготовления
US9339424B2 (en) 2013-10-24 2016-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent assembly with integral containment flaps
US9820889B2 (en) 2013-10-31 2017-11-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing an absorbent article having fully encircling bodyside and garment-side waistband
US9265669B2 (en) 2013-10-31 2016-02-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having fully encircling bodyside and garment-side waistband
JP5766252B2 (ja) * 2013-11-01 2015-08-19 花王株式会社 パンツ型着用物品及びその製造方法
US9320655B2 (en) 2013-11-27 2016-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacturing an absorbent article having a fin seam
US9486368B2 (en) 2013-12-05 2016-11-08 Medline Industries, Inc. Disposable hygienic article with means for diagnostic testing
US10327963B2 (en) 2014-01-31 2019-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a zoned attachment area for securing an absorbent assembly to a chassis
DE112015000844T5 (de) * 2014-02-18 2016-11-24 Gdm S.P.A. Verfahren und Maschine zum Formen eines saugfähigen Hygieneartikels
US9375367B2 (en) 2014-02-28 2016-06-28 Medline Industries, Inc. Fastener for an absorbent article
US9622922B2 (en) 2014-04-21 2017-04-18 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using bilaminate
US10226388B2 (en) 2014-04-21 2019-03-12 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using tri-laminate
RU2660049C1 (ru) 2014-10-29 2018-07-04 Ска Хайджин Продактс Аб Абсорбирующее изделие в форме трусов, включающее эластичный многослойный материал
MX2017007795A (es) 2014-12-19 2017-09-18 Sca Hygiene Prod Ab Articulo absorbente.
CA2969881C (en) 2014-12-19 2019-06-18 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article
WO2016168997A1 (en) * 2015-04-22 2016-10-27 Kimberly-Clark (China) Co., Ltd. Absorbent article with improved waist panels and side seams
CN108024890B (zh) 2015-09-09 2021-04-20 易希提卫生与保健公司 制造带有腰带部件的基底幅的方法及由基底幅制造的一次性裤式物品
EP3346964B1 (en) 2015-09-09 2020-07-01 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Method of producing a chassis web comprising a waistband component and disposable pant article produced from the chassis web
JP6412861B2 (ja) * 2015-12-28 2018-10-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN105997352A (zh) * 2016-06-14 2016-10-12 黄山富田精工制造有限公司 一种吸收性用品及其制造方法
BR112020000632B1 (pt) 2018-04-30 2023-10-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Aparelho de energia configurado para fornecer energia, e, método para fornecer energia
JP6483909B1 (ja) * 2018-08-29 2019-03-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2020061735A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-02 The Procter & Gamble Company Ring-like elastic belt with improved side seams
WO2021080477A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Pant-type garment and method for the production thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001129016A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Kao Corp 吸収性物品の製造方法
WO2006093444A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Sca Hygiene Products Ab Hygiene pants for single use
JP2006255191A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Uni Charm Corp 使い捨てのパンツ型着用物品

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143679A (en) * 1991-02-28 1992-09-01 The Procter & Gamble Company Method for sequentially stretching zero strain stretch laminate web to impart elasticity thereto without rupturing the web
US5156793A (en) * 1991-02-28 1992-10-20 The Procter & Gamble Company Method for incrementally stretching zero strain stretch laminate web in a non-uniform manner to impart a varying degree of elasticity thereto
US5167897A (en) * 1991-02-28 1992-12-01 The Procter & Gamble Company Method for incrementally stretching a zero strain stretch laminate web to impart elasticity thereto
JP3112710B2 (ja) 1991-07-15 2000-11-27 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型着用物品の接合方法およびその装置
JP3205643B2 (ja) * 1993-05-19 2001-09-04 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨ておむつの融着方法
US5422172A (en) * 1993-08-11 1995-06-06 Clopay Plastic Products Company, Inc. Elastic laminated sheet of an incrementally stretched nonwoven fibrous web and elastomeric film and method
US5569234A (en) * 1995-04-03 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
US5592160A (en) * 1995-10-26 1997-01-07 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for transmission code decoding and encoding
US5733628A (en) * 1996-10-10 1998-03-31 Tredegar Industries, Inc. Breathable elastic polymeric film laminates
US5861019A (en) * 1997-07-25 1999-01-19 Medtronic Inc. Implantable medical device microstrip telemetry antenna
US6893426B1 (en) * 2000-05-16 2005-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with refastenable sides
US6652696B2 (en) * 2001-03-23 2003-11-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cross direction method for making a refastenable garment with overlaid side panels
SE520228C2 (sv) 2001-10-31 2003-06-10 Volvo Lastvagnar Ab Styrning av växling i motorfordon
AR037598A1 (es) 2001-11-30 2004-11-17 Tredegar Film Prod Corp Compuesto suave y elastico
US7572250B2 (en) * 2001-11-30 2009-08-11 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article
US6939335B2 (en) * 2001-12-20 2005-09-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Aesthetically improved side panels for disposable garments and methods of making the same
US7201744B2 (en) 2001-12-28 2007-04-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Refastenable absorbent garment and method for assembly thereof
US7637898B2 (en) * 2002-08-16 2009-12-29 Kimberly-Clark Wordwide, Inc. Disposable absorbent pant having refastenable seams
US20040102757A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article with an elastic waistband and easy tear side seams
PL1523968T3 (pl) * 2003-10-13 2015-04-30 Fameccanica Data Spa Element zamykający do chłonnych wyrobów higienicznych, sposób wytwarzania i uzyskany w ten sposób wyrób
ES2390771T3 (es) 2004-06-22 2012-11-16 Sca Hygiene Products Ab Artículo absorbente que comprende un laminado elástico
MXPA06014147A (es) 2004-06-22 2007-03-07 Sca Hygiene Prod Ab Articulo absorbente que comprende un laminado elastico.
JP4704826B2 (ja) * 2004-08-31 2011-06-22 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てパンツ型着用物品の製造方法
JP5014595B2 (ja) * 2005-06-14 2012-08-29 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型着用物品
EP2100575B1 (en) 2006-05-26 2014-11-19 SCA Hygiene Products AB Hygiene pants for single use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001129016A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Kao Corp 吸収性物品の製造方法
WO2006093444A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Sca Hygiene Products Ab Hygiene pants for single use
JP2006255191A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Uni Charm Corp 使い捨てのパンツ型着用物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018516189A (ja) * 2015-04-01 2018-06-21 オリゾン ウルトラソニックス エルエルシー 弾性不織布材料を製造するための装置
WO2022249957A1 (ja) * 2021-05-24 2022-12-01 株式会社瑞光 着用物品の製造方法及びその着用物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2120828A4 (en) 2012-04-18
PL2120828T3 (pl) 2014-04-30
CN101568314A (zh) 2009-10-28
AU2006352448A1 (en) 2008-07-03
TW200831057A (en) 2008-08-01
AU2006352448B2 (en) 2013-05-02
EP2120828B1 (en) 2013-12-18
US8282616B2 (en) 2012-10-09
BRPI0622218A2 (pt) 2012-01-03
WO2008079061A1 (en) 2008-07-03
AR063978A1 (es) 2009-03-04
US20100063468A1 (en) 2010-03-11
JP5059122B2 (ja) 2012-10-24
AU2006352448B9 (en) 2013-05-16
EP2120828A1 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059122B2 (ja) パンツ型吸収用品およびパンツ型吸収用品を製造するための方法
US8298205B2 (en) Elastic laminate and absorbent article comprising the laminate
JP5073752B2 (ja) 弾性ラミネートを備える吸収用品
JP4987967B2 (ja) パンツ型吸収用品およびパンツ型吸収用品を製造するための方法
TWI388424B (zh) 彈性積層材及用以製造彈性積層材之方法
JP5197854B2 (ja) シャーシ構造を有しているパンツ型用品を製造する方法及び該方法に従って製造されたパンツ型用品
JP5425937B2 (ja) 使い捨て吸収性物品のための外側カバー
EP3212143A1 (en) A pant-type absorbent article comprising an elastic laminate
CN103876897B (zh) 裤型吸收物品以及制造裤型吸收物品的方法
RU2413488C1 (ru) Поглощающее изделие, содержащее эластичный ламинат
RU2414875C1 (ru) Поглощающее изделие типа трусов и способ изготовления поглощающих изделий типа трусов
WO2023222241A1 (en) A disposable absorbent pant-type article and a method for producing a disposable absorbent pant-type article
KR20090017485A (ko) 팬티형 흡수 용품 및 팬티형 흡수 용품을 생산하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees