JP2010507151A - マイクロペイメント取引を処理する方法とシステム - Google Patents

マイクロペイメント取引を処理する方法とシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010507151A
JP2010507151A JP2009532582A JP2009532582A JP2010507151A JP 2010507151 A JP2010507151 A JP 2010507151A JP 2009532582 A JP2009532582 A JP 2009532582A JP 2009532582 A JP2009532582 A JP 2009532582A JP 2010507151 A JP2010507151 A JP 2010507151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payer
transaction
payee
micropayment
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009532582A
Other languages
English (en)
Inventor
パールマン,ジェフリー,ダブリュー.
カーニー,マイケル,ジェイ.
リー,ティモシー,エム.
ストーリー,グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Visa International Service Association
Original Assignee
Visa International Service Association
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Visa International Service Association filed Critical Visa International Service Association
Publication of JP2010507151A publication Critical patent/JP2010507151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/29Payment schemes or models characterised by micropayments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/403Solvency checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/403Solvency checks
    • G06Q20/4037Remote solvency checks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means

Abstract

通信ネットワーク上でマイクロペイメント取引を実行する方法とシステムが提供される。これらの方法とシステムは、マイクロペイメントが、進められた複数の支払の一つであるシームレスな支払策を提供することによって、ユビキタスなマイクロペイメントを可能とする。実施形態において、取引額が予め定義された閾値と比較され、もしも前記額が前記閾値よりも小さい場合、マイクロペイメントとして処理され、そうでなければ、第2の処理システムを用いて処理される。他の実施形態において、被支払人が事前にマイクロペイメント処理システムによって検証されている場合に、取引はマイクロペイメントとして処理される。第3の実施形態において、取引は被支払人のウェブサイトを用いて行う。

Description

(関連する出願の相互参照)
この出願は、2006年10月11日に提出された仮出願番号60/829,057の優先権を主張する。
インターネットの使用が拡大し続けるにつれ、デジタルコンテンツ市場において重要な変化が起きてきた。例えば、音楽業界はMP3プレーヤーや他のデジタル音楽プレーヤーで用いられる新たなデジタル形式要素を採用してきた。デジタル音楽革命の結果、そのようなコンテンツの料金体系、購買行為、そしてその産業のビジネスモデルや優先度が劇的に変化してきた。例えば、デジタル音楽は個々の曲基準で、インターネット経由でしばしば購入され得る。ここで、各曲は約1ドルかかるかも知れない。
消費者と今後予想されるその購買行為を満足させるために、他の産業は、同様に将来のモデルを再評価している。例えば、ソフトウェア会社は、インターネット経由のように、ソフトウェアをパッケージし、配布し、値段をつける、新しくよりダイナミックな方法を評価している。多くの場合、インターネットウェブサイトのようなものの購読料を支払うためのソフトウェアを配布するためにインターネットを用いることは、マイクロペイメント取引(約5ドル未満の支払高を持つ取引)の増加に帰着するだろう。2010年までに300億のマイクロペイメント取引が世界的に行われると予測されている。
マイクロペイメント取引の一つの問題は、ユーザからの支払いを受ける費用が購入価格に対して高いことである。支払いを受ける現在の方法は、1)たびたびの単一インスタンス支払い、2)複数の支払いを合計すること、3)独自の前払いアカウント(口座)、4)独自の支払い処理システムを含む。
たびたびの単一インスタンス支払いは、例えば、クレジットカードがマイクロペイメント取引毎に一度請求される場合に生じる。取引を処理する費用が取引額や標準の料金構造に比べて高すぎるため、アクワイアラーはそのようなサービスをマーチャント(商人)に実行可能に提供することができない。一方、消費者は支払いの大きさに比べてかなり多くのデータ(すなわち、十分なカードの細目)を提供することを要求される。さらに、消費者はそのデータの管理についての懸念を持ち得る。
これらの欠陥に打ち勝とうと試みて複数の支払いを合計するマーチャントもいる。しかし、支払いの合計は全ての消費者の取引を処理する費用を少なくするものではない。高額の消費者の取引当たりの費用が減少されるのに対し、低額の消費者は支払請求期間内で、1か2の取引しかしないかも知れない。このように、標準の料金構造はまだ低額の消費者の取引を処理する費用を、アクワイアラーにとってとても高くしている。さらに、支払いの合計は、マーチャントに処理されない取引に増加するリスクを負わせることになる。例えば、消費者は一つの商品だけを購入するかも知れないが、マーチャントは支払請求期間の終わりまで取引を処理しない。この時までに消費者の支払カードはその制限を超えているかも知れないし、信用を落としているかも知れない。全ての取引が一つの取引に集められるので、消費者はまたその取引の個々の計算書を失い得る。
独自の前払いアカウントは、使った分だけ支払ういくつかのサービスに用いられている。そのようなアカウントは、典型的に各マーチャント基準で用いられている。このように、このサービスは一般にビジネス、かつ/または、地理的な境界をまたがって互換的ではない。独自の前払いアカウントはまた、それらが機能している各マーチャントに対して、消費者が別のアカウントを管理し、各アカウントに現金資源を捧げることを要求する。
支払い処理をするための第三者のシステムとの各マーチャントの契約を持つ独自の支払い処理システムは、独自の前払いアカウントと実質的に同様に、消費者を不利にする。さらに、そのようなシステムを開発するため、マーチャントは基本的設備にかなりの投資をすることを要求される。
マーチャントと消費者にとってオンラインの購入機会を拡大するために、ユビキタスなマイクロペイメントを可能とし、また、例えば、イシュアーとアクワイアラーのようなエンティティーを促進する商業的に実現可能な方法とシステムを持つことが望ましいだろう。
本開示は、マイクロペイメントが、促進された複数の支払いの一つである、広範囲のシームレスな支払い策の状況において、上述した一つまたはそれよりも多い問題を解決する又は克服することに向けられている。このように、記述される方法とシステムの明確な機能性の多くは、また、広範囲の支払い形式に独自の価値を持つ。
本方法が記述される前に、本発明は記載された特定の方法論やプロトコルに限定されず、これらは変化してもよいことが理解される必要がある。ここで用いられる用語は特定の実施形態を記述するだけの目的のために用いられており、本開示の範囲を制限することを意図するものではなく、それは添付のクレームのみによって制限されるであろうこともまた理解される必要がある。
ここや添付のクレームに用いられるように、単数形「a」、「an」、「the」は、文脈が他の方法で明確に規定しなければ、複数の参照を含むことを注意されなければならない。例えば、「取引」への参照は、一つ又はそれよりも多い取引と、その分野の通常の知識を有する者に知られている均等物などへの参照である。他に定義されていなければ、ここで用いられる全ての技術的、科学的用語は、その分野の通常の知識を有する者によって共通に理解されるのと同様の意味を有する。ここに記述されたものと同様な又は均等などのような方法や構成要素も、本発明の実施や試験に用いることができるが、好ましい方法、装置、構成要素がここに記載されている。ここで述べられた全ての発表は、参照によってここに含まれる。ここの何物も、先行発明の点で、そのような開示に先行するために発明が権利を与えられないことの自認として解釈されるべきではない。
一つの実施形態においては、マイクロペイメント取引を処理する方法は、被支払人のウェブサイトから、商品と支払人識別子へのアクセス要求を受け取ること、支払人のパスワードを要求し、確認すること、前記支払人識別子と関連付けられたアカウントに関係する、一つ又はそれよりも多い、予め定義されたアカウントパラメータが満たされるかどうか判定すること、もしそうであるならば、前記商品にアクセスするために要求された額が、予め定義された閾値よりも小さいかどうかを判定すること、もしそうであるならば、前記支払人識別子と関連付けられたアカウントが要求された額より大きいか等しい資金を含むかどうかを判定すること、そして、もしそうであるならば、前記商品へのアクセスを許可することを含みうる。
一つの実施形態においては、取引を処理する方法は、取引のための取引額を受け取ること、前記取引額を予め定義された閾値と比較すること、前記取引額が予め定義された閾値より小さい場合、第1の支払処理システムを用いて前記取引を処理し、前記取引額が予め定義された閾値より大きい場合、第2の支払処理システムを用いて前記取引を処理することを含みうる。第1の支払処理システムは、マイクロペイメント処理システムを含みうる。
一つの実施形態においては、取引を処理する方法は、取引に関係する情報を受け取ること、マイクロペイメント処理システムによって、定義されたパラメータのセットの中に、被支払人が予め確認されていたかどうかを判定すること、そして、もしそうであるならば、現在の取引時に支払人から支払人識別情報を受け取ることなく前記取引を処理することを含みうる。
一つの実施形態においては、取引を処理する方法は、被支払人から取引に関係する情報と、マイクロペイメント処理システムによって最初に生成され、そのシステムの前記支払人登録の正当性に関係する前記被支払人によって蓄積された情報と、前記支払人から前記支払人の同一性の確認を受け取ること、そして、もしそうであるならば、前記支払人から直接、支払人識別情報を受け取ることなく前記取引を処理することを含みうる。
本発明の側面、特徴、利益、長所は、以下の記述や添付の図面によって明らかになるだろう。
図1は、実施形態に関するマイクロペイメント取引の典型的な関係者のデータフロー図を示す。
図2は、実施形態に関するマイクロペイメント取引を処理する典型的なプロセスのフロー図を示す。
図3は、実施形態に関するマイクロペイメント処理システムの典型的な決済処理のフロー図を示す。
図4Aと図4Bは、実施形態に関する被支払人のウェブサイトからの典型的なマイクロペイメント購入のフロー図を示す。
支払人は、個人や小企業のような、価値の移転に携わるエンティティーである。支払人は、たいてい、被支払人から物品やサービスを購入すること、かつ/または、商品、サービス、その他の価値を被支払人と交換することによって、被支払人との取引に参加する。
被支払人は、価値の移転に携わる第2のエンティティーである。被支払人は、たいてい、価値の交換において物品やサービスを支払人に提供することによって、かつ/または、商品、サービス、その他の価値を支払人と交換することによって、支払人との取引に参加する。
取引は、支払人と被支払人のようなエンティティーの間の価値の流れである。
マイクロペイメント取引は、移転されるべき交換価値が、例えば、そして限定でなく、約5ドルのような、ある閾値額よりも小さい取引である。
図1は、実施形態におけるマイクロペイメント取引の典型的な関係者のデータフロー図を示す。図1に示されるように、マイクロペイメント取引処理システムは、支払人105と、被支払人110と、マイクロペイメント処理サーバ115と、アクワイアラー銀行120と、イシュアー銀行125と、支払人銀行130と、システムの額の流動を管理する預金アクセス銀行135と、を含みうる。2つの関係者間の典型的な取引は、図1に線で描かれ、図2と3を参照して、以下により詳細に説明される。取引をする関係者は、例えば、インターネットや、イントラネット、かつ/または、その他のデータネットワーク経由で、お互いに取引しうる。電話、PDA、ブラックベリー(Blackberry)、ゲーム機、双方向キオスク(interactive kiosk)のような他の取引方法もまた、本発明の開示の範囲内で用いることができる。
図2は、実施形態におけるマイクロペイメントを処理する典型的な処理のフロー図を示す。図2に示されるように、支払人105はオンラインの被支払人110に買い物に行くことができ、例えば、被支払人から購入する1つ又はそれよりも多い物品、かつ/または、サービスを選択しうる(205)。もしも取引がマイクロペイメント取引ならば、選択可能な支払い方法のリストは、マイクロペイメント処理システム115のアイコンを含みうる。支払人105は、マイクロペイメント処理システム115を選択しうる。例えば、そして限定でなく、Eメールアドレス、ユーザID、電話番号、かつ/または、そのいずれかの部分のような識別子を提出することによって、支払人はマイクロペイメント取引を処理することを開始しうる(210)。実施形態において、クッキー(cookie)や、支払人のネットワークアクセス機器に位置する他の永続的なデータは、そのような識別子に関係しうる。支払人105が既に支払い処理システム115にアカウントを開設している場合、支払人105は、支払いを許可するためのパスワードを被支払人に提供するシステムへ(または、マイクロペイメント処理システムのための情報を受け取るように作られた被支払人のウェブサイト110内の位置へ)案内されうる(215)。この技術の通常の知識を有する者に明らかなように、限定でなく、生体認証機器や暗号トークンのような他の認証方法が、マイクロペイメント処理システムに支払人を証明するために用いられうる。支払人がマイクロペイメント処理システム115にまだアカウントを開設していない場合、支払人105は、アカウント開設手順を開始するための登録サブシステムに案内されうる(220)。
アカウント開設手順の完了、または、一度パスワードが入力される、若しくはそうでなければ、アカウントが予め開設されていた場合に支払人がマイクロペイメント処理システムに認証されていると、取引を完了するための十分な金額が存在するかどうかについての判定がなされうる。もし存在しなければ、支払人105はマイクロペイメント処理システム115によって資金が受け取られる資金源を選択しうる(225)。実施形態において、例えば、自動決済機関(ACH)、アカウント振込などを経由した、例えば、そして限定でなく、クレジットカード、デビットカード、銀行アカウントからのダイレクトデビットから、カウンター越しに代理業者へ、かつ/または、銀行預金から、資金は受け取られうる(225)。マイクロペイメント処理システム115は、支払人105から提供された取引情報をアクワイアラー銀行120に送りうる(230)。アクワイアラー銀行120は、アカウント引き落としアカウント、またはカードアクワイアラーと、認証手続を進めうる。支払人105が認証されれば、アクワイアラー銀行120はマイクロペイメント処理システム115に金額の手数料を確認し(235)、支払人の確認に進める(240)。そうでなければ、マイクロペイメント処理は終了しうる(245)。他の実施形態では、支払人105は、固有の認証情報をマイクロペイメント処理システム115に提供する、1つまたはそれよりも多い付加的な機会が与えられうる。
取引を完了するために十分な金額が存在すると、マイクロペイメント処理システム115は、いずれかの支払人アカウントからいずれかの被支払人アカウントに資金を送りうる(250)。実施形態において、支払人のアカウントと被支払人のアカウントは、同じアカウントの属性としうる。そして、マイクロペイメント処理システム115は、支払人105と被支払人110に、取引がうまく完了したことを通知しうる(255)。そして、支払人105は被支払人のウェブサイト110に戻されうる(260)。
図3は、実施形態におけるマイクロペイメント処理システムの典型的な決済処理のフロー図を示す。図3に示されるように、アクワイアラー銀行120は、預金アクセス銀行135によって運用されているアカウントに、資金を預けうる(305)。預金アクセス銀行135は、流動(システムのアカウントが正の資金バランスを保つときに流動が起こる)を管理することができ、マイクロペイメント処理システム115の支払いを一致させうる(310)。預金アクセス銀行135は、例えば、周期的な基準で、各被支払人とそのアカウントを決済しうる(315)。例えば、預金アクセス銀行135は、毎時間、毎日、毎週、または毎月基準で、各被支払人とそのアカウントを決済しうる(315)。他の決済期間もまた、この開示の範囲内に用いられることができる。
図4Aと4Bは、実施形態における被支払人のウェブサイト上で実行される典型的なマイクロペイメント取引のフロー図を示す。図4Aと4Bに示されるように、支払人は、ウェブブラウザのようなユーザインターフェースを経由して、被支払人のウェブサイトにアクセスしうる。ユーザインターフェースは、商品やサービスが閾値より下の価格をもつ場合、マイクロペイメント処理システムを用いた商品の支払いをする選択肢を提供するメッセージとともに、購入する商品やサービスを支払人に表示し、選択可能なマイクロペイメントアイコンを表示しうる(402)。実施形態において、マイクロペイメント処理システムを説明する情報ページへのリンクのような、付加的な情報が表示されうる(402)。実施形態において、マイクロペイメントアイコンは、マイクロペイメント取引処理を始めるために選択されうる。
支払人がマイクロペイメント処理システムに予め登録されているかどうかと、被支払人が信用されたマーチャントであるかどうかの判定がなされうる(404)。実施形態において、被支払人は、信用されたマーチャントと考えられるべき資格を与えるプロセスに提出することを要求されうる。支払人は、更に、被支払人がその支払人にとって信用されたマーチャントとなるために、信用されたマーチャントとして資格を与えられた被支払人のリストから被支払人を選択することを要求されうる。
実施形態において、支払人は、信用されたマーチャントに支払人の登録されたプロフィールの一部として、検証コード又はトークンを記憶させることを選択しうる。信用されたマーチャント、またはマイクロペイメントシステムと接続するときに、(例えば、インターネットバンキングや、信用されたマーチャントによる取引から独立したマイクロペイメント処理システムに進められたインターフェースを通して)支払人はこの要求をしうる。クレジットカード保有者の要求を受領すると、登録された支払人のプロフィールの一部としての記憶のために、マイクロペイメント処理システムは信用されたマーチャントに、検証コード又はトークンを提供しうる。実施形態において、検証コードやトークンは、支払人の要求に応じて生成され、特定の信用されたマーチャントになされた支払人による取引の検証だけが行われ、十分に暗号化された形式で信用されたマーチャントに提供され、マイクロペイメント処理システムにのみ解読可能でありうる。実施形態において、トークンはセッションベース認証を許可しうる。他の実施形態において、トークンはセッションスペシフィック認証なして用いられうる。支払人が信用されたマーチャントとの取引を行うとき、被支払人は、マイクロペイメント処理システムへの支払人の検証コードやトークンに添付された支払い認証要求を提出しうる。マイクロペイメント処理システムは、検証コードを解読しうる、または、別に支払い認証要求の受領のトークンを検証し、全ての必要なデータ要素に適切な支払い認証応答を提供しうる。被支払人のウェブサイトは、支払い認証応答を受領し、その応答を適切なものとして処理しうる。実施形態において、支払人が予め登録されていた場合、信用されたマーチャントは、パスワード、Eメールアドレスのような識別情報をその関係者に再度提供することなく、登録された支払人と取引を行いうる。
支払人が予め登録されていない場合、支払人からプロフィール情報を要求する登録画面が表示されうる(406)。例えば、支払人は、名前、住所、電話番号、かつ/または、そのようなものを提供しうる。支払人が要求された情報を提供すると(408)、支払選択画面が表示されうる(410)。支払選択画面は、Visa(登録商標)ブランドのクレジットカードのように、支払いタイプを支払人が選択することができるようにし、ソースは、選択された支払いタイプと手数料金額を列挙する。実施形態において、1つまたはそれよりも多い手数料金額の選択は、プルダウンメニューを介して表示されうる。マイクロペイメント処理システムは、手数料の取引を外部の認証サービスに提供しうる(412)。取引が認証されない場合、マイクロペイメント処理システムは支払選択画面を再度表示しうる(410)。実施形態において、手数料取引が2回失敗する場合、マイクロペイメント取引は失敗しうる(414)。手数料取引が認証されると、マイクロペイメント処理システムは手数料確認画面を表示することができ(416)、例えば、パスワードと選択と、例えば、3つのセキュリティ質問の答えを要求する。本開示の範囲内で付加的な、または別の情報がユーザから要求されてもよいことは、この技術の通常の知識を有する者にとって明らかであろう。さらに、セキュリティ質問の数の変更、他のセキュリティ検証方法、かつ/または、手数料取引の失敗も本開示の範囲内に含まれうる。
ステップ404において、支払人がうまく登録処理を完了する、または、支払人が登録されたと判定されるが、被支払人が信用されるマーチャントではない場合、マイクロペイメント処理システムは、購入金額、被支払人の名前、購入する商品の説明を表示しうる(418)。システムは更に、例えば、Eメールアドレスや、入力された識別子に対応するパスワードのような識別子を支払人が入力することを要求される、テキスト入力フィールドを表示しうる(418)。そして、入力されたパスワードが識別子と一致するかどうかについての判定がなされうる(420)。一致しない場合、マイクロペイメント処理システムは、登録プロセスの間に支払人によって予め選択された、1つまたはそれよりも多いセキュリティ質問を表示しうる(422)。実施形態において、表示されるセキュリティ質問は、予め選択されたセキュリティ質問からランダムに選択されうる。表示されたセキュリティ質問に対する支払人の回答は、登録の間に提供された回答と比較されうる(424)。誤った回答が提供された場合、拒否メッセージが被支払人に送信されうる(426)。そして、被支払人のウェブサイトは、支払人から別の支払形式を要求するメッセージを表示しうる(428)。正しい回答が提供された場合、ユーザはアカウントのパスワードを再設定し確認し、代わりに新しいセキュリティ質問と応答を選択しうる(430)。そして、プロセスはステップ418に戻りうる。
入力されたパスワードが識別子と一致すると判定された場合(420)、または、ステップ404において、支払人が登録されており、被支払人が信用されたマーチャントである場合、さらに、1つ又はそれよりも多い判定がなされうる。例えば、取引金額がユーザによって定義されたアカウントパラメータ中に収まるかどうかの判定がなされうる(432)。そのようなパラメータは、例えば、そして限定でなく、被支払人が許可されている、かつ/または、ブロックされているかどうか、合計限度額が満たされているかどうか、取引が被支払人の限度額を満たしているかどうか、かつ/または、取引がアカウントの制限時間を満たすかどうか、を含みうる。例えば、支払人毎、被支払人毎、かつ/または、アカウント基準毎のように、他のアカウントパラメータも本開示の範囲内に定義されうる。更に、アカウントの第1支払人以外の支払人によってなされる取引のために、第1支払人が取引を許可したかどうかについての判定がなされうる(434)。例えば、アカウントを用いて子供が行う取引について、親は、そのような取引のタイプ、ドル額のような制限を設定しうる。ユーザにより定義されたアカウントパラメータ、かつ/または、第1支払人パラメータが、取引で満たされない場合、被支払人のウェブサイトは、支払人に拒否メッセージを表示し(436)、別の支払形式が選択されることを要求することができる。
全てのパラメータが満たされると、取引額と閾値との間の関係についての判定がなされうる(438)。例えば、取引額が予め定められた閾値よりも大きい、かつ/または、等しい場合、支払画面が支払人に表示されうる(440)。支払画面は、例えば、そして限定でなく、一つまたはそれよりも多い初期の支払い源(ソース)や、各ソースに対して、隠されたアカウント番号のような細目を含みうる。支払人は、ソースを選択することができ、取引は外部の認証に提出されうる(442)。選択された支払い源が取引を承認すると(444)、支払人に選択的に画面が表示されることができ(446)、例えば、購入金額、被支払人の名前、購入した商品、かつ/または、サービスの説明のようなものを載せる。支払人は、追加の情報を提供することなく、支払いを提出しうる。
取引額が予め定められた閾値よりも小さい、かつ/または、等しい場合、取引を処理するために、マイクロペイメント処理システムが選択されうる。マイクロペイメント処理システムは、十分な資金が支払人のアカウントに残っているかどうか、判定しうる(448)。もし残っていなければ、マイクロペイメント処理システムは、クレジットカード、銀行アカウントのような、初期の支払い源から、支払人が追加の資金をアカウントに加えることを要求する画面を表示しうる(450)。実施形態において、クレジットカード番号、銀行アカウント番号のようなものの最後の4ケタのように、隠された情報とともに初期の支払い源を、画面が表示しうる。実施形態において、支払人は、別の支払い源を提供しうる。実施形態において、そのアカウントに加えるアカウントが、プルダウンメニューや、予め選択された額を持つ同様の方法で表示されうる。実施形態において、画面は、支払人が特定のアカウントを特定することができるテキスト入力フィールドを含みうる。支払人が、そのアカウントに追加するアカウントを特定すると、マイクロペイメント処理システムは、選択された支払い源によって外部認証のために手数料取引を提出しうる(452)。選択された支払い源が取引を承認すると(444)、支払人に選択的に画面が表示されることができ(446)、例えば、購入金額、被支払人の名前、購入した商品、かつ/または、サービスの説明のようなものを載せる。支払人は、追加の情報を提供することなく、支払いを提出しうる。
十分な資金がアカウントに残っている、またはそのアカウントに加えられると、取引確認が被支払人のウェブサイトに提供されうる(454)。マイクロペイメント処理システムから確認を受領すると、被支払人のウェブサイトは、支払人への確認メッセージを表示し(456)、商品、かつ/または、サービスへのアクセスを許可しうる(458)。実施形態において、支払人が追加の商品、かつ/または、サービスを購入することを望む場合(460)、そのような追加の商品、かつ/または、サービスのマイクロペイメント購入処理は、例えば、ステップ432にスキップしうる。実施形態において、追加の商品、かつ/または、サービスが、単一のアクセス期間に購入されることになるときにのみ、マイクロペイメント購入処理はステップ432にスキップしうる。実施形態において、例えば、支払人が予め定義された事前購入の時間周期内に購入を行わない、支払人が異なるウェブサイトにアクセスしたなどの場合、支払人は再度パスワードを提供することを要求されることができる。代わりに、被支払人が信用されたマーチャントである場合、マイクロペイメント購入処理は、ステップ432にスキップしうる。
以上に開示されたもの、他の特徴や機能の変形、または、それらの代替物は、多くの他の異なるシステムや応用に好ましく結合されることができることが認められるだろう。また、様々な、現在予期しない、または、予想されていない代替物、修正、変形、または、その改善は、開示された実施形態によってまた包含される技術の通常の知識を有する者によって、結果的になされることができることが認められるだろう。

Claims (23)

  1. 支払人と被支払人との間でマイクロペイメント取引を処理する方法であって、
    (a)被支払人から、商品へのアクセス要求と支払人識別子とを受け取ること、
    (b)支払人の同一性を要求し、検証すること、
    (c)一つ又はそれよりも多い、予め定義されたアカウントパラメータが満たされるかどうか判定することであって、前記パラメータが前記支払人識別子と関連付けられたアカウントに関係し、
    (d)もしそうであるならば、前記商品のアクセスに要求された額が予め定義された閾値よりも小さいかどうかを判定すること、
    (e)もしそうであるならば、前記支払人識別子と関連付けられたアカウントが、要求された額より大きいか等しい資金を含むかどうかを判定すること、
    (f)もしそうであるならば、前記商品へのアクセスを許可すること、
    を有する方法。
  2. 請求項1の方法であって、ステップ(b)はパスワードの使用を伴う。
  3. 請求項1の方法であって、前記被支払人は前記支払人識別子へのアクセスを有さない。
  4. 請求項1の方法であって、前記予め定義された閾値は前記被支払人と前記支払人に関連付けられている。
  5. 請求項1の方法であって、前記予め定義されたアカウントパラメータは、被支払人額制限、合計額制限、時間制限、又は前記被支払人がブロックされたかどうか、の中の一つ又はそれよりも多くを含む。
  6. 第2支払人と被支払人との間でマイクロペイメント取引を処理する方法であって、
    (a)被支払人から、商品へのアクセス要求と第2支払人識別子を受け取ること、
    (b)前記第2支払人の同一性を要求し、検証すること、
    (c)一つ又はそれよりも多い、予め定義されたアカウントパラメータが満たされるかどうか判定することであって、
    (i)前記パラメータが前記第2支払人識別子と関連付けられたアカウントに関係し、
    (ii)前記アカウントは第1支払人と主に関連付けられており、
    (iii)一つ又はそれよりも多いパラメータが前記第2支払人のみに適合し、
    (d)もしそうであるならば、前記商品にアクセスするために要求された額が予め定義された閾値よりも小さいかどうかを判定すること、
    (e)もしそうであるならば、前記第2支払人識別子と関連付けられたアカウントが、要求された額より大きいか等しい資金を含むかどうかを判定すること、
    (f)もしそうであるならば、前記商品へのアクセスを許可すること、
    を有する方法。
  7. 請求項6の方法であって、ステップ(b)はパスワードの使用を伴う。
  8. 請求項6の方法であって、前記予め定義された閾値は前記被支払人と前記第2支払人に関連付けられている。
  9. 請求項6の方法であって、前記予め定義された閾値は前記第2支払人に関連付けられている。
  10. 請求項6の方法であって、前記第1支払人は親又は保護者であり、前記第2支払人は子供である。
  11. 支払人と信用されている被支払人との間で取引を処理する方法であって、
    (a)前記信用されている被支払人から支払認証要求とトークンを受け取ることであって、前記トークンが前記支払人と関連付けられており、
    (b)前記トークンを検証すること、
    (c)前記信用されている被支払人に支払認証応答を送ること、
    を有する方法。
  12. 請求項11の方法であって、前記取引はマイクロペイメントである。
  13. 請求項11の方法であって、前記トークンは暗号化されている。
  14. 請求項13の方法であって、前記トークンは前記被支払人によって暗号解読可能ではない。
  15. 請求項11の方法であって、前記支払人は予め登録されており、どの識別情報も送られない。
  16. 請求項11の方法であって、前記トークンは単一の信用されている被支払人と関連付けられている。
  17. 取引を処理する方法であって、
    取引のための取引額を受け取ること、
    前記取引額を予め定義された閾値と比較すること、
    前記取引額が前記予め定義された閾値より小さい場合、第1の支払処理システムを用いて前記取引を処理し、
    前記取引額が前記予め定義された閾値より大きい場合、第2の支払処理システムを用いて前記取引を処理すること、
    を有する方法。
  18. 請求項17の方法であって、前記第1の支払処理システムはマイクロペイメント処理システムを有する。
  19. 信用された被支払人が登録された支払人との取引に携わりうる方法であって、
    前記支払人から前記取引に関連する情報を受け取ること、前記情報は前記支払人の同一性と関係していない、
    複数の支払人プロフィールの中から前記支払人のプロフィールを引き出すこと、
    前記支払人のプロフィールからトークンを引き出すこと、
    前記トークンに関連する情報と前記取引に関係する情報を、支払処理システムに送ること、
    前記支払処理システムから支払認証を受け取ること、
    を有する方法。
  20. 請求項19の方法であって、前記取引はマイクロペイメントである。
  21. 請求項19の方法であって、前記トークンは暗号化されている。
  22. 請求項21の方法であって、前記トークンは前記被支払人によって暗号解読されることができない。
  23. 請求項19の方法であって、前記トークンは前記支払処理システムによって、支払登録プロセスの間、前記被支払人に提供される。
JP2009532582A 2006-10-11 2007-10-11 マイクロペイメント取引を処理する方法とシステム Pending JP2010507151A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82905706P 2006-10-11 2006-10-11
PCT/US2007/081124 WO2008046012A2 (en) 2006-10-11 2007-10-11 Method and system for processing micropayment transactions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010507151A true JP2010507151A (ja) 2010-03-04

Family

ID=39283630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532582A Pending JP2010507151A (ja) 2006-10-11 2007-10-11 マイクロペイメント取引を処理する方法とシステム

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8335745B2 (ja)
EP (1) EP2074726A4 (ja)
JP (1) JP2010507151A (ja)
KR (1) KR20090063254A (ja)
CN (1) CN101554005A (ja)
AU (1) AU2007307688B2 (ja)
BR (1) BRPI0715571A2 (ja)
CA (1) CA2666262A1 (ja)
TW (1) TW200834446A (ja)
WO (1) WO2008046012A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016540292A (ja) * 2013-10-29 2016-12-22 騰訊科技(深▲セン▼)有限公司Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited 前納アカウントの管理システム、前納アカウントの管理方法、および、該システムと方法に関連する前納メッセージ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US8335745B2 (en) 2006-10-11 2012-12-18 Visa International Service Association Method and system for processing micropayment transactions
US10068220B2 (en) 2006-10-11 2018-09-04 Visa International Service Association Systems and methods for brokered authentication express seller links
US20100223184A1 (en) * 2006-10-11 2010-09-02 Visa International Service Association Sponsored Accounts For Computer-Implemented Payment System
US7866551B2 (en) * 2007-02-15 2011-01-11 Visa U.S.A. Inc. Dynamic payment device characteristics
US20090070262A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Ebay Inc. Ach-enabled micropayments
US10008067B2 (en) 2008-06-16 2018-06-26 Visa U.S.A. Inc. System and method for authorizing financial transactions with online merchants
US8332314B2 (en) * 2008-11-05 2012-12-11 Kent Griffin Text authorization for mobile payments
US7827108B2 (en) * 2008-11-21 2010-11-02 Visa U.S.A. Inc. System and method of validating a relationship between a user and a user account at a financial institution
US20100293017A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Contenture, Inc. Micropayment and website content control systems and methods
US20220084103A1 (en) * 2009-07-29 2022-03-17 Paypal, Inc. No authentication payment and seamless authentication
US8280788B2 (en) * 2009-10-29 2012-10-02 Visa International Service Association Peer-to-peer and group financial management systems and methods
US8676639B2 (en) 2009-10-29 2014-03-18 Visa International Service Association System and method for promotion processing and authorization
US20110106674A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Jeffrey William Perlman Optimizing Transaction Scenarios With Automated Decision Making
US20110137748A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-09 Yigal Baher Systems and Methods for Virtual Credit Card Transactions
US8281372B1 (en) * 2009-12-18 2012-10-02 Joel Vidal Device, system, and method of accessing electronic mail
US20130024300A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Bank Of America Corporation Multi-stage filtering for fraud detection using geo-positioning data
US8712914B2 (en) * 2012-02-23 2014-04-29 Mastercard International Incorporated Method and system for facilitating micropayments in a financial transaction system
US8639619B1 (en) 2012-07-13 2014-01-28 Scvngr, Inc. Secure payment method and system
US20140025571A1 (en) * 2012-07-23 2014-01-23 Its, Inc. System and method for dual message consumer authentication value-based eft transactions
US20140279554A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Seth Priebatsch Distributed authenticity verification for consumer payment transactions
US9081672B1 (en) 2013-05-30 2015-07-14 Richard Michael Nemes Methods and apparatus for information storage and retrieval using a caching technique with external-chain hashing and dynamic resource-dependent data shedding
US10489852B2 (en) * 2013-07-02 2019-11-26 Yodlee, Inc. Financial account authentication
US8770478B2 (en) 2013-07-11 2014-07-08 Scvngr, Inc. Payment processing with automatic no-touch mode selection
US9443268B1 (en) 2013-08-16 2016-09-13 Consumerinfo.Com, Inc. Bill payment and reporting
US9652770B1 (en) 2014-04-30 2017-05-16 Wells Fargo Bank, N.A. Mobile wallet using tokenized card systems and methods
US11461766B1 (en) 2014-04-30 2022-10-04 Wells Fargo Bank, N.A. Mobile wallet using tokenized card systems and methods
SG10201500276VA (en) * 2015-01-14 2016-08-30 Mastercard Asia Pacific Pte Ltd Method and system for making a secure payment transaction
US10692085B2 (en) * 2015-02-13 2020-06-23 Yoti Holding Limited Secure electronic payment
US10594484B2 (en) 2015-02-13 2020-03-17 Yoti Holding Limited Digital identity system
US10853592B2 (en) 2015-02-13 2020-12-01 Yoti Holding Limited Digital identity system
CN104715373B (zh) * 2015-04-01 2018-04-20 京东方科技集团股份有限公司 一种支付设备及方法
WO2017070469A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Align Commerce Corporation System and method for payment processing using crypto currencies
CA3013371A1 (en) 2016-03-22 2017-09-28 Visa International Service Association Adaptable authentication processing
CN106503974B (zh) * 2017-01-04 2020-03-17 泰康保险集团股份有限公司 交易数据处理方法及装置
US11049101B2 (en) * 2017-03-21 2021-06-29 Visa International Service Association Secure remote transaction framework
US11551190B1 (en) 2019-06-03 2023-01-10 Wells Fargo Bank, N.A. Instant network cash transfer at point of sale

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764911A (ja) * 1993-08-31 1995-03-10 Sharp Corp 個人認証システム
JP2000259705A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 決済装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体並びにオンラインショッピングシステム
JP2002099852A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Isola Barrier Free Co Ltd 決済方法および決済システム
JP2002525766A (ja) * 1998-09-18 2002-08-13 フランス テレコム チップ・カードによる電子取引の管理方法、この方法を実施する端末とチップ・カード
JP2004537088A (ja) * 2001-03-06 2004-12-09 イレクトラニク、デイタ、システィムズ、コーパレイシャン 金融取引を処理する方法および装置
JP2006236045A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Vodafone Kk Icカード機能情報出力方法及び移動通信端末装置

Family Cites Families (259)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3652795A (en) 1970-11-25 1972-03-28 Electrospace Corp Telephone transaction system
US4321672A (en) 1979-11-26 1982-03-23 Braun Edward L Financial data processing system
US4341951A (en) 1980-07-02 1982-07-27 Benton William M Electronic funds transfer and voucher issue system
US4454414A (en) 1982-06-16 1984-06-12 Vericard Corporation Funds transfer system using optically coupled, portable modules
USRE32985E (en) 1982-07-09 1989-07-11 Omron Tateisi Electronics Co. Credit transaction processing system
US4645873A (en) 1985-01-23 1987-02-24 Telecue Systems Transactional telecommunication system
US4713761A (en) 1985-07-18 1987-12-15 Pitney Bowes, Inc. System for centralized processing of accounting and payment functions
US4823264A (en) 1986-05-27 1989-04-18 Deming Gilbert R Electronic funds transfer system
US4750119A (en) 1986-10-10 1988-06-07 Tradevest, Inc. Purchasing system with rebate feature
US4866611A (en) 1987-01-29 1989-09-12 International Business Machines Corporation Method for automatically reconciling entries on two copies of independently maintained electronic calendars
US5025372A (en) 1987-09-17 1991-06-18 Meridian Enterprises, Inc. System and method for administration of incentive award program through use of credit
US4941090A (en) 1989-01-27 1990-07-10 Mccarthy Patrick D Centralized consumer cash value accumulation system for multiple merchants
US5010485A (en) 1989-01-31 1991-04-23 Jbh Ventures Apparatus, system and method for creating credit vouchers usable at point of purchase stations
US6044205A (en) 1996-02-29 2000-03-28 Intermind Corporation Communications system for transferring information between memories according to processes transferred with the information
US5132521A (en) 1989-09-15 1992-07-21 Smith Charles M System and method for acquisition and encoding of ATM card data
US5412730A (en) 1989-10-06 1995-05-02 Telequip Corporation Encrypted data transmission system employing means for randomly altering the encryption keys
US5220501A (en) 1989-12-08 1993-06-15 Online Resources, Ltd. Method and system for remote delivery of retail banking services
JPH03180968A (ja) 1989-12-08 1991-08-06 Hitachi Ltd データベース検索方法およびこれを用いる書式付き文書出力方法
US5623547A (en) 1990-04-12 1997-04-22 Jonhig Limited Value transfer system
US5231571A (en) 1990-08-14 1993-07-27 Personal Financial Assistant, Inc. Personal financial assistant computer method
CA2059078C (en) 1991-02-27 1995-10-03 Alexander G. Fraser Mediation of transactions by a communications system
US6289322B1 (en) 1998-03-03 2001-09-11 Checkfree Corporation Electronic bill processing
US5383113A (en) 1991-07-25 1995-01-17 Checkfree Corporation System and method for electronically providing customer services including payment of bills, financial analysis and loans
GB9121995D0 (en) 1991-10-16 1991-11-27 Jonhig Ltd Value transfer system
US5453601A (en) 1991-11-15 1995-09-26 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
US5640577A (en) 1991-12-30 1997-06-17 Davox Corporation Data processing system with automated at least partial forms completion
US5966698A (en) 1992-10-15 1999-10-12 Pollin; Robert E. Automated payment system and method
US5267314A (en) 1992-11-17 1993-11-30 Leon Stambler Secure transaction system and method utilized therein
US5350906A (en) 1992-11-25 1994-09-27 Brody Bill E Currency transfer system and method using fixed limit cards
US5326960A (en) 1992-11-25 1994-07-05 Tannenbaum David H Currency transfer system and method
US5351296A (en) 1993-03-29 1994-09-27 Niobrara Research & Development Corporation Financial transmission system
WO1994025913A2 (en) 1993-04-30 1994-11-10 Novadigm, Inc. Method and apparatus for enterprise desktop management
US5465206B1 (en) 1993-11-01 1998-04-21 Visa Int Service Ass Electronic bill pay system
US5557516A (en) 1994-02-04 1996-09-17 Mastercard International System and method for conducting cashless transactions
WO1995027945A1 (en) 1994-04-06 1995-10-19 Morgan Stanley Group Inc. Data processing system and method for financial debt instruments
US5537314A (en) 1994-04-18 1996-07-16 First Marketrust Intl. Referral recognition system for an incentive award program
US5799087A (en) 1994-04-28 1998-08-25 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
US5649117A (en) 1994-06-03 1997-07-15 Midwest Payment Systems System and method for paying bills and other obligations including selective payor and payee controls
US5717989A (en) 1994-10-13 1998-02-10 Full Service Trade System Ltd. Full service trade system
US6058378A (en) 1995-02-22 2000-05-02 Citibank, N.A. Electronic delivery system and method for integrating global financial services
US6424249B1 (en) 1995-05-08 2002-07-23 Image Data, Llc Positive identity verification system and method including biometric user authentication
US5692132A (en) 1995-06-07 1997-11-25 Mastercard International, Inc. System and method for conducting cashless transactions on a computer network
US5742845A (en) 1995-06-22 1998-04-21 Datascape, Inc. System for extending present open network communication protocols to communicate with non-standard I/O devices directly coupled to an open network
US5794221A (en) 1995-07-07 1998-08-11 Egendorf; Andrew Internet billing method
US5659165A (en) 1995-07-24 1997-08-19 Citibank. N.A. Customer-directed, automated process for transferring funds between accounts via a communications network
US5699528A (en) 1995-10-31 1997-12-16 Mastercard International, Inc. System and method for bill delivery and payment over a communications network
US5745574A (en) 1995-12-15 1998-04-28 Entegrity Solutions Corporation Security infrastructure for electronic transactions
US6138107A (en) 1996-01-04 2000-10-24 Netscape Communications Corporation Method and apparatus for providing electronic accounts over a public network
US5956391A (en) 1996-02-09 1999-09-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Billing in the internet
US5862325A (en) 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
GB9604459D0 (en) 1996-03-01 1996-05-01 Isr Logistics Ltd An apparatus for the control of inventory
US5850442A (en) 1996-03-26 1998-12-15 Entegrity Solutions Corporation Secure world wide electronic commerce over an open network
US5832463A (en) 1996-03-28 1998-11-03 Electronic Data Systems Corporation Automated system and method for checkless check transaction
US6044360A (en) 1996-04-16 2000-03-28 Picciallo; Michael J. Third party credit card
US5815657A (en) 1996-04-26 1998-09-29 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for network electronic authorization utilizing an authorization instrument
US7167924B1 (en) 1996-06-10 2007-01-23 Diebold, Incorporated Financial transaction processing system and method
US5884288A (en) 1996-07-01 1999-03-16 Sun Microsystems, Inc. Method and system for electronic bill payment
US5794259A (en) 1996-07-25 1998-08-11 Lextron Systems, Inc Apparatus and methods to enhance web browsing on the internet
US6029150A (en) 1996-10-04 2000-02-22 Certco, Llc Payment and transactions in electronic commerce system
KR100213188B1 (ko) 1996-10-05 1999-08-02 윤종용 사용자 인증 장치 및 방법
US5790790A (en) 1996-10-24 1998-08-04 Tumbleweed Software Corporation Electronic document delivery system in which notification of said electronic document is sent to a recipient thereof
US6192407B1 (en) 1996-10-24 2001-02-20 Tumbleweed Communications Corp. Private, trackable URLs for directed document delivery
US6164528A (en) 1996-12-31 2000-12-26 Chequemark Patent, Inc. Check writing point of sale system
USRE40220E1 (en) 1996-12-31 2008-04-08 Lml Patent Corp. Check writing point of sale system
US5893120A (en) 1997-01-02 1999-04-06 Nemes; Richard Michael Methods and apparatus for information storage and retrieval using a hashing technique with external chaining and on-the-fly removal of expired data
US5963647A (en) 1997-02-14 1999-10-05 Citicorp Development Center, Inc. Method and system for transferring funds from an account to an individual
US5884312A (en) 1997-02-28 1999-03-16 Electronic Data Systems Corporation System and method for securely accessing information from disparate data sources through a network
US7324972B1 (en) 1997-03-07 2008-01-29 Clickshare Service Corporation Managing transactions on a network: four or more parties
JP3877188B2 (ja) 1997-04-10 2007-02-07 株式会社ウェブマネー 電子通貨システム
US6012048A (en) 1997-05-30 2000-01-04 Capital Security Systems, Inc. Automated banking system for dispensing money orders, wire transfer and bill payment
US5903881A (en) 1997-06-05 1999-05-11 Intuit, Inc. Personal online banking with integrated online statement and checkbook user interface
US6012045A (en) 1997-07-01 2000-01-04 Barzilai; Nizan Computer-based electronic bid, auction and sale system, and a system to teach new/non-registered customers how bidding, auction purchasing works
US20010056405A1 (en) 1997-09-11 2001-12-27 Muyres Matthew R. Behavior tracking and user profiling system
US5960411A (en) 1997-09-12 1999-09-28 Amazon.Com, Inc. Method and system for placing a purchase order via a communications network
US5974430A (en) 1997-09-30 1999-10-26 Unisys Corp. Method for dynamically embedding objects stored in a web server within HTML for display by a web browser
US6226624B1 (en) 1997-10-24 2001-05-01 Craig J. Watson System and method for pre-authorization of individual account remote transactions
US5918217A (en) 1997-12-10 1999-06-29 Financial Engines, Inc. User interface for a financial advisory system
US6915271B1 (en) 1998-03-11 2005-07-05 The Product Engine, Inc. Method and system for delivering redeeming dynamically and adaptively characterized promotional incentives on a computer network
US7747523B2 (en) 1998-03-30 2010-06-29 Cohen Morris E Internet-based financial vehicles
US5966696A (en) 1998-04-14 1999-10-12 Infovation System for tracking consumer exposure and for exposing consumers to different advertisements
US6421729B1 (en) 1998-04-14 2002-07-16 Citicorp Development Center, Inc. System and method for controlling transmission of stored information to internet websites
US6173272B1 (en) 1998-04-27 2001-01-09 The Clearing House Service Company L.L.C. Electronic funds transfer method and system and bill presentment method and system
AU4517899A (en) * 1998-06-19 2000-01-05 Protx Limited Verified payment system
US7370114B1 (en) 1998-09-11 2008-05-06 Lv Partners, L.P. Software downloading using a television broadcast channel
WO2000017833A1 (de) 1998-09-22 2000-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und system zum bezahlen von waren oder diensten
US6499042B1 (en) 1998-10-07 2002-12-24 Infospace, Inc. Selective proxy approach to filling-in forms embedded in distributed electronic documents
US6092053A (en) 1998-10-07 2000-07-18 Cybercash, Inc. System and method for merchant invoked electronic commerce
US7533064B1 (en) 1998-10-07 2009-05-12 Paypal Inc. E-mail invoked electronic commerce
US6360205B1 (en) 1998-10-30 2002-03-19 Trip.Com, Inc. Obtaining and utilizing commercial information
US20010014878A1 (en) 1998-11-09 2001-08-16 Nilotpal Mitra Transaction method and apparatus
US7937325B2 (en) 1998-12-08 2011-05-03 Yodlee.Com, Inc. Interactive bill payment center
US6327578B1 (en) 1998-12-29 2001-12-04 International Business Machines Corporation Four-party credit/debit payment protocol
US6330550B1 (en) 1998-12-30 2001-12-11 Nortel Networks Limited Cross-media notifications for e-commerce
US7334184B1 (en) 1999-03-10 2008-02-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method for online information sharing for completing electronic forms
US6490601B1 (en) 1999-01-15 2002-12-03 Infospace, Inc. Server for enabling the automatic insertion of data into electronic forms on a user computer
US6467684B2 (en) 1999-03-02 2002-10-22 Netvisions, Inc. Pre-paid card system for purchasing products or services
JP5116920B2 (ja) 1999-04-30 2013-01-09 ペイパル, インコーポレイテッド 分散型ユーザ間で価値を電子的に交換するためのシステムおよび方法
US6609113B1 (en) 1999-05-03 2003-08-19 The Chase Manhattan Bank Method and system for processing internet payments using the electronic funds transfer network
US6227447B1 (en) 1999-05-10 2001-05-08 First Usa Bank, Na Cardless payment system
US7068832B1 (en) 1999-05-11 2006-06-27 The Chase Manhattan Bank Lockbox imaging system
US7194437B1 (en) 1999-05-14 2007-03-20 Amazon.Com, Inc. Computer-based funds transfer system
WO2000072109A2 (en) 1999-05-25 2000-11-30 Safepay Australia Pty Limited System for handling network transactions
US7006993B1 (en) 1999-05-28 2006-02-28 The Coca-Cola Company Method and apparatus for surrogate control of network-based electronic transactions
US7350139B1 (en) 2000-06-16 2008-03-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for utilizing a drag and drop technique to complete electronic forms
US7249097B2 (en) 1999-06-18 2007-07-24 Echarge Corporation Method for ordering goods, services, and content over an internetwork using a virtual payment account
US7606760B2 (en) 1999-06-18 2009-10-20 Echarge Corporation Method and apparatus for ordering goods, services and content over an internetwork using a virtual payment account
US7058817B1 (en) 1999-07-02 2006-06-06 The Chase Manhattan Bank System and method for single sign on process for websites with multiple applications and services
US7366702B2 (en) 1999-07-30 2008-04-29 Ipass Inc. System and method for secure network purchasing
US6873974B1 (en) 1999-08-17 2005-03-29 Citibank, N.A. System and method for use of distributed electronic wallets
US7093761B2 (en) 2001-09-24 2006-08-22 E2Interactive, Inc. System and method for distributing stored-value cards
US7343351B1 (en) 1999-08-31 2008-03-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Methods and apparatus for conducting electronic transactions
US7216292B1 (en) 1999-09-01 2007-05-08 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
US7260724B1 (en) 1999-09-20 2007-08-21 Security First Corporation Context sensitive dynamic authentication in a cryptographic system
US6748367B1 (en) 1999-09-24 2004-06-08 Joonho John Lee Method and system for effecting financial transactions over a public network without submission of sensitive information
US7127427B1 (en) 1999-10-05 2006-10-24 Andrew Casper Secure transaction processing system and method
US6589290B1 (en) 1999-10-29 2003-07-08 America Online, Inc. Method and apparatus for populating a form with data
US6332134B1 (en) 1999-11-01 2001-12-18 Chuck Foster Financial transaction system
US7966259B1 (en) 1999-12-09 2011-06-21 Amazon.Com, Inc. System and methods for facilitating transactions on, and personalizing web pages of, third party web sites
US7610233B1 (en) 1999-12-22 2009-10-27 Accenture, Llp System, method and article of manufacture for initiation of bidding in a virtual trade financial environment
WO2001050429A1 (en) 2000-01-05 2001-07-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. Smartcard internet authorization system
US7395241B1 (en) 2000-01-19 2008-07-01 Intuit Inc. Consumer-directed financial transfers using automated clearinghouse networks
US7376621B1 (en) 2000-01-26 2008-05-20 Paybyclick Corporation Method and apparatus for conducting electronic commerce transactions using electronic tokens
US7328189B2 (en) 2000-01-26 2008-02-05 Paybyclick Corporation Method and apparatus for conducting electronic commerce transactions using electronic tokens
US7177838B1 (en) 2000-01-26 2007-02-13 Paybyclick Corporation Method and apparatus for conducting electronic commerce transactions using electronic tokens
AU2001236838A1 (en) 2000-02-09 2001-08-20 Internetcash.Com Methods and systems for making secure electronic payments
AUPQ564400A0 (en) 2000-02-16 2000-03-09 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic credit card-ecc
AU2001238519A1 (en) 2000-02-18 2001-08-27 Vasco Data Security, Inc. Field programmable smart card terminal and token device
WO2001065494A2 (en) 2000-02-28 2001-09-07 Sprarkcharge, Inc. System, and method for prepaid anonymous and pseudonymous credit card type transactions
AU2001243473A1 (en) 2000-03-07 2001-09-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for facilitating a transaction
US7379919B2 (en) 2000-04-11 2008-05-27 Mastercard International Incorporated Method and system for conducting secure payments over a computer network
CA2305249A1 (en) 2000-04-14 2001-10-14 Branko Sarcanin Virtual safe
AU5728001A (en) 2000-04-24 2001-11-07 Visa Int Service Ass Online payer authentication service
US20020002495A1 (en) 2000-05-19 2002-01-03 Npax, Inc. Integrated pharmaceutical accounts management system and method
US7249095B2 (en) 2000-06-07 2007-07-24 The Chase Manhattan Bank, N.A. System and method for executing deposit transactions over the internet
US7426530B1 (en) 2000-06-12 2008-09-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing customers with seamless entry to a remote server
US7702580B1 (en) 2000-06-13 2010-04-20 Fannie Mae System and method for mortgage loan pricing, sale and funding
GB2367411C (en) 2000-07-10 2007-12-12 Garry Harold Gibson Pyment system
US7430537B2 (en) 2000-07-10 2008-09-30 Paypal, Inc. System and method for verifying a financial instrument
WO2002005192A1 (en) 2000-07-11 2002-01-17 Citicorp Credit Services, Inc. Method and system for on-line payments
US7546275B1 (en) 2000-07-20 2009-06-09 International Business Machines Corporation Decentralized electronic certified payment
US7257581B1 (en) 2000-08-04 2007-08-14 Guardian Networks, Llc Storage, management and distribution of consumer information
AU2001285422A1 (en) 2000-08-11 2002-02-25 John J. Loy Trade receivable processing method and apparatus
US7206768B1 (en) 2000-08-14 2007-04-17 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Electronic multiparty accounts receivable and accounts payable system
US7346577B1 (en) 2000-08-28 2008-03-18 Javien Digital Payment Solutions, Inc. Third-party billing system and method
US7337144B1 (en) 2000-09-28 2008-02-26 Microsoft Corporation Method and system for restricting the usage of payment accounts
US20020052841A1 (en) 2000-10-27 2002-05-02 Guthrie Paul D. Electronic payment system
US7729925B2 (en) 2000-12-08 2010-06-01 Sony Corporation System and method for facilitating real time transactions between a user and multiple entities
US20020073027A1 (en) 2000-12-11 2002-06-13 Hui Helen Shan-Shan Mobile payment system
US7130817B2 (en) 2000-12-15 2006-10-31 First Data Corporation Electronic gift linking
JP2002197390A (ja) 2000-12-25 2002-07-12 Nec Corp 取引仲介システム及び取引仲介方法
US20020120582A1 (en) 2001-02-26 2002-08-29 Stephen Elston Method for establishing an electronic commerce account
US7809650B2 (en) 2003-07-01 2010-10-05 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing risk information in connection with transaction processing
US7292999B2 (en) 2001-03-15 2007-11-06 American Express Travel Related Services Company, Inc. Online card present transaction
US7020645B2 (en) 2001-04-19 2006-03-28 Eoriginal, Inc. Systems and methods for state-less authentication
DE60221988T2 (de) * 2001-05-02 2008-05-15 Virtual Access Ltd. Gesichertes zahlungsverfahren und -system
US7502833B2 (en) 2001-05-11 2009-03-10 International Business Machines Corporation Method for dynamically integrating remote portlets into portals
US7249092B2 (en) 2001-05-29 2007-07-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for facilitating a subsidiary card account with controlled spending capability
US20020184147A1 (en) 2001-06-05 2002-12-05 Boulger Gordon D. System for paying invoices
US7174302B2 (en) 2001-06-11 2007-02-06 Evolution Benefits, Inc. System and method for processing flexible spending account transactions
US7533063B2 (en) 2001-06-14 2009-05-12 Silicon Storage Technology, Inc. Smart memory card wallet
JP2003016367A (ja) 2001-06-29 2003-01-17 Oki Electric Ind Co Ltd プリペイド型電子マネー連動システム及びその制御用プログラム
US7543738B1 (en) 2001-07-10 2009-06-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for secure transactions manageable by a transaction account provider
US7266840B2 (en) * 2001-07-12 2007-09-04 Vignette Corporation Method and system for secure, authorized e-mail based transactions
US20040128508A1 (en) 2001-08-06 2004-07-01 Wheeler Lynn Henry Method and apparatus for access authentication entity
US20050097049A1 (en) 2001-08-15 2005-05-05 Shea Writer Methods for verifying cardholder authenticity and for creating billing address database
US7099850B1 (en) 2001-09-21 2006-08-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods for providing cardless payment
US20030061111A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 International Business Machines Corporation Method and system for parent controlled e-commerce
US20030074328A1 (en) 2001-10-09 2003-04-17 Steven Schiff System and method for conducting a financial transaction using a communication device
US6670569B2 (en) 2001-11-08 2003-12-30 First Data Corporation Mail handling equipment and methods
US7523182B2 (en) 2001-11-27 2009-04-21 Isochron, Inc. Method and system for predicting the services needs of remote point of sale devices
US7461028B2 (en) 2001-11-27 2008-12-02 Pitney Bowes Inc. Method and system for authorizing use of a transaction card
US20030101134A1 (en) 2001-11-28 2003-05-29 Liu James C. Method and system for trusted transaction approval
CA2364142A1 (en) 2001-11-30 2003-05-30 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Authorizing multiple categories of card based financial transactions
US7805376B2 (en) 2002-06-14 2010-09-28 American Express Travel Related Services Company, Inc. Methods and apparatus for facilitating a transaction
US6901387B2 (en) 2001-12-07 2005-05-31 General Electric Capital Financial Electronic purchasing method and apparatus for performing the same
US7159180B2 (en) 2001-12-14 2007-01-02 America Online, Inc. Proxy platform integration system
WO2003058391A2 (en) * 2001-12-26 2003-07-17 Vivotech, Inc. Wireless network micropayment financial transaction processing
US20030135434A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Ravi Jain System and method for micro-payments
MXPA04007821A (es) 2002-02-14 2005-04-19 Pessin Zachary Aparato y metodo para un sistema de capital distribuido.
US7092913B2 (en) 2002-02-26 2006-08-15 Cannon Jr Thomas Calvin System for inexpensively executing online purchases
US7131571B2 (en) 2002-03-26 2006-11-07 First Data Corporation Alternative payment devices using electronic check processing as a payment mechanism
US7487127B2 (en) 2002-03-27 2009-02-03 First Data Corporation Merchant cash payment systems and methods
US7496952B2 (en) 2002-03-28 2009-02-24 International Business Machines Corporation Methods for authenticating a user's credentials against multiple sets of credentials
US20030197061A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Linda Din Shopping system
US20060143122A1 (en) 2002-05-10 2006-06-29 Sines Randy D Purchasing on the internet using verified order information and bank payment assurance
US7519560B2 (en) 2002-05-24 2009-04-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic authorization of batch checks
US7437327B2 (en) 2002-05-24 2008-10-14 Jp Morgan Chase Bank Method and system for buyer centric dispute resolution in electronic payment system
US7472171B2 (en) 2002-06-21 2008-12-30 Jpmorgan Chase Bank, National Association Method and system for determining receipt of a delayed cookie in a client-server architecture
US7251656B2 (en) 2002-07-26 2007-07-31 Checkfree Corporation Electronic payments using multiple unique payee identifiers
US7280981B2 (en) 2002-08-27 2007-10-09 Visa U.S.A. Inc. Method and system for facilitating payment transactions using access devices
US20050044385A1 (en) 2002-09-09 2005-02-24 John Holdsworth Systems and methods for secure authentication of electronic transactions
US20040103057A1 (en) 2002-11-26 2004-05-27 Worldpass Corporation System and method for processing a long distance communication using a debit account
US7346587B2 (en) 2002-12-06 2008-03-18 Aol Llc Intelligent method of order completion in an e-commerce environment based on availability of stored billing information
US7571140B2 (en) 2002-12-16 2009-08-04 First Data Corporation Payment management
US8204806B2 (en) 2002-12-23 2012-06-19 United Services Automobile Association (Usaa) System and method of processing account information over a computer network
US6871288B2 (en) 2003-02-21 2005-03-22 Ronald K. Russikoff Computerized password verification system and method for ATM transactions
US20040236692A1 (en) 2003-04-11 2004-11-25 Kerry Sellen Authorization approved transaction
US7392536B2 (en) 2003-06-18 2008-06-24 Microsoft Corporation System and method for unified sign-on
US7483845B2 (en) 2003-06-24 2009-01-27 Nokia Corporation Methods, system, and computer readable medium for user data entry, at a terminal, for communication to a remote destination
US6932268B1 (en) 2003-06-30 2005-08-23 Checkfree Corporation Dual mode credit card based payment technique
US7761374B2 (en) 2003-08-18 2010-07-20 Visa International Service Association Method and system for generating a dynamic verification value
US20050199709A1 (en) 2003-10-10 2005-09-15 James Linlor Secure money transfer between hand-held devices
CN101061499A (zh) 2004-01-06 2007-10-24 伊帕斯波特公司 管理预付帐户的方法
US7337953B2 (en) 2004-02-06 2008-03-04 Early Warning Services, Llc. Negotiable instrument authentication systems and methods
US7873572B2 (en) * 2004-02-26 2011-01-18 Reardon David C Financial transaction system with integrated electronic messaging, control of marketing data, and user defined charges for receiving messages
US7577599B2 (en) 2004-03-12 2009-08-18 First Data Corporation Method and system for processing electronic payment transactions
US7580898B2 (en) 2004-03-15 2009-08-25 Qsecure, Inc. Financial transactions with dynamic personal account numbers
US7584153B2 (en) 2004-03-15 2009-09-01 Qsecure, Inc. Financial transactions with dynamic card verification values
US7580857B2 (en) 2004-04-16 2009-08-25 First Data Corporation Methods and systems for online transaction processing
US7660779B2 (en) 2004-05-12 2010-02-09 Microsoft Corporation Intelligent autofill
US20060190300A1 (en) 2004-05-19 2006-08-24 Fairpay Solutions, Inc. Post payment provider agreement process
US7219832B2 (en) 2004-06-17 2007-05-22 First Data Corporation ATM machine and methods with currency conversion capabilities
EP1769457A4 (en) * 2004-06-25 2011-11-02 Heartland Payment Systems Inc METHOD AND SYSTEM FOR PAYMENT PROCESSING
WO2006020095A2 (en) 2004-07-16 2006-02-23 Geotrust, Inc. Security systems and services to provide identity and uniform resource identifier verification
KR100781301B1 (ko) 2004-08-05 2007-11-30 주식회사 모빌리언스 VoIP 환경에서 사용자인증을 지원하는 결제시스템 및그 결제방법
US7175074B2 (en) 2004-08-25 2007-02-13 Checkfree Services Corporation Methods and apparatus for processing electronic checks
US8027918B2 (en) * 2004-08-30 2011-09-27 Google Inc. Micro-payment system architecture
US20060089906A1 (en) 2004-10-21 2006-04-27 Michael Rowley Method for securing a payment transaction over a public network
US20060131390A1 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Kim Mike I Method and system for providing transaction notification and mobile reply authorization
TWI250435B (en) * 2004-12-24 2006-03-01 Ind Tech Res Inst Method of copyright publication and trade for stepwise digital content
US7258268B2 (en) 2005-02-28 2007-08-21 Moneygram International, Inc. Method and apparatus for money transfer
US8887233B2 (en) 2005-04-08 2014-11-11 Netapp, Inc. Cookie-based acceleration of an authentication protocol
US7347361B2 (en) 2005-06-13 2008-03-25 Robert Lovett System, method and program product for account transaction validation
US20060294005A1 (en) 2005-06-23 2006-12-28 David Drepak Universal e-money brokerage service and method
WO2007023486A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 P.C.S.M. Ltd. Secure internet e-commerce
CA2962648C (en) 2005-10-06 2019-07-23 Mastercard Mobile Transactions Solutions, Inc. Three-dimensional transaction authentication
US7568631B2 (en) 2005-11-21 2009-08-04 Sony Corporation System, apparatus and method for obtaining one-time credit card numbers using a smart card
US7664699B1 (en) 2005-12-21 2010-02-16 Symantec Corporation Automatic generation of temporary credit card information
US7877353B2 (en) 2006-03-13 2011-01-25 Ebay Inc. Peer-to-peer trading platform with relative reputation-based item search and buddy rating
US20070255662A1 (en) 2006-03-30 2007-11-01 Obopay Inc. Authenticating Wireless Person-to-Person Money Transfers
US7500606B2 (en) 2006-04-14 2009-03-10 Harexinfotech, Inc. Method of settling signatureless payment of bank card sales slip in mobile terminal, and system therefor
US7552467B2 (en) 2006-04-24 2009-06-23 Jeffrey Dean Lindsay Security systems for protecting an asset
WO2007127412A2 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Efunds Corporation Methods and systems for opening and funding a financial account online
US8041640B2 (en) 2006-05-02 2011-10-18 Compucredit Intellectual Property Holdings Corp. Ii Method and system for account verification
CN101467173A (zh) 2006-05-09 2009-06-24 票务专家公司 用于进入控制和处理的装置
US7540408B2 (en) 2006-06-22 2009-06-02 Hip Consult Inc. Apparatus and method for facilitating money or value transfer
US20080015985A1 (en) 2006-07-11 2008-01-17 Armand Abhari System and process for expedited payment through online banking/payment channel
US20080247629A1 (en) 2006-10-10 2008-10-09 Gilder Clark S Systems and methods for check 21 image replacement document enhancements
US8335745B2 (en) 2006-10-11 2012-12-18 Visa International Service Association Method and system for processing micropayment transactions
US7716596B2 (en) 2006-11-08 2010-05-11 International Business Machines Corporation Dynamic input field protection
US9251637B2 (en) 2006-11-15 2016-02-02 Bank Of America Corporation Method and apparatus for using at least a portion of a one-time password as a dynamic card verification value
US20080162295A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Ebay Inc. Method and system for payment authentication
US20080177796A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Eldering Charles A Method of Distributing Contact Information to Merchant Websites
CA2578893A1 (en) 2007-02-15 2008-08-15 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee System and method for processing payment options
US20080208762A1 (en) 2007-02-22 2008-08-28 First Data Corporation Payments using a mobile commerce device
US10853855B2 (en) 2007-05-20 2020-12-01 Michael Sasha John Systems and methods for automatic and transparent client authentication and online transaction verification
TW200845690A (en) 2007-05-14 2008-11-16 David Chiu Business protection system in internet
US20090006646A1 (en) 2007-06-26 2009-01-01 Data Frenzy, Llc System and Method of Auto Populating Forms on Websites With Data From Central Database
US7849014B2 (en) 2007-08-29 2010-12-07 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for facilitating a financial transaction with a dynamically generated identifier
AU2008316230B2 (en) 2007-10-24 2013-10-31 Securekey Technologies Inc. Method and system for effecting secure communication over a network
US7567920B2 (en) 2007-11-01 2009-07-28 Visa U.S.A. Inc. On-line authorization in access environment
US7949579B2 (en) 2007-12-07 2011-05-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for associating financial transaction data with a user's project data
US8214288B2 (en) 2007-12-28 2012-07-03 Ebay Inc. System and method of a passphrase account identifier for use in a network environment
US10262303B2 (en) 2007-12-28 2019-04-16 Mastercard International Incorporated Methods and systems for applying a rewards program promotion to payment transactions
US20090182675A1 (en) 2008-01-04 2009-07-16 Brody Edward Method and system for conducting electronic commerce over a network using a shadow credit card number
US7922082B2 (en) 2008-01-04 2011-04-12 M2 International Ltd. Dynamic card validation value
US20090182674A1 (en) 2008-01-14 2009-07-16 Amol Patel Facilitating financial transactions with a network device
US20090216676A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Anup Kumar Mathur Integrated mobile transaction system and methods thereof
US20090259547A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Brian Clopp Affiliate and cross promotion systems and methods

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764911A (ja) * 1993-08-31 1995-03-10 Sharp Corp 個人認証システム
JP2002525766A (ja) * 1998-09-18 2002-08-13 フランス テレコム チップ・カードによる電子取引の管理方法、この方法を実施する端末とチップ・カード
JP2000259705A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 決済装置及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体並びにオンラインショッピングシステム
JP2002099852A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Isola Barrier Free Co Ltd 決済方法および決済システム
JP2004537088A (ja) * 2001-03-06 2004-12-09 イレクトラニク、デイタ、システィムズ、コーパレイシャン 金融取引を処理する方法および装置
JP2006236045A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Vodafone Kk Icカード機能情報出力方法及び移動通信端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016540292A (ja) * 2013-10-29 2016-12-22 騰訊科技(深▲セン▼)有限公司Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited 前納アカウントの管理システム、前納アカウントの管理方法、および、該システムと方法に関連する前納メッセージ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007307688A1 (en) 2008-04-17
KR20090063254A (ko) 2009-06-17
TW200834446A (en) 2008-08-16
BRPI0715571A2 (pt) 2013-07-02
US20080091619A1 (en) 2008-04-17
AU2007307688B2 (en) 2011-06-23
US20130013509A1 (en) 2013-01-10
EP2074726A2 (en) 2009-07-01
WO2008046012A3 (en) 2008-11-06
CN101554005A (zh) 2009-10-07
EP2074726A4 (en) 2011-06-01
US8335745B2 (en) 2012-12-18
WO2008046012A2 (en) 2008-04-17
CA2666262A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10984403B2 (en) Systems and methods for brokered authentification express seller links
JP2010507151A (ja) マイクロペイメント取引を処理する方法とシステム
JP6080133B2 (ja) 電子購入の当事者認証と信用査定のためのシステムと方法
JP5351887B2 (ja) 取引を実行するための方法、システム、コンピュータ読み出し可能媒体、サーバ、及びコンピュータマシン
US7627531B2 (en) System for facilitating a transaction
US20100223184A1 (en) Sponsored Accounts For Computer-Implemented Payment System
JP6775590B2 (ja) 安全な電子取引を促進するシステム及び方法
AU2015347054B2 (en) Providing online cardholder authentication services on-behalf-of issuers
US9384487B2 (en) Phone number payments for bill payments users
US20150026037A1 (en) System, method and apparatus to provide a multi-channel retail layaway service using physical retail point-of-sale and on-line virtual payment systems
RU2639950C2 (ru) Способ и система для обеспечения кредитных сделок, а также связанная с ними компьютерная программа
AU2011100451B4 (en) Online transaction system
KR20090001844A (ko) 모바일뱅킹을 이용한 모바일간 결제 서비스 방법
US20120072306A1 (en) Payment Service Provision With Reduced Transaction Costs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304