JP2010504509A - シーン(情景)の3d画像を捕捉する方法及びシステム - Google Patents

シーン(情景)の3d画像を捕捉する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010504509A
JP2010504509A JP2009528678A JP2009528678A JP2010504509A JP 2010504509 A JP2010504509 A JP 2010504509A JP 2009528678 A JP2009528678 A JP 2009528678A JP 2009528678 A JP2009528678 A JP 2009528678A JP 2010504509 A JP2010504509 A JP 2010504509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
modulation phase
lock
scene
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009528678A
Other languages
English (en)
Inventor
コウキー、マリエ−アストリッド
ラムシュ、ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IEE International Electronics and Engineering SA
Original Assignee
IEE International Electronics and Engineering SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IEE International Electronics and Engineering SA filed Critical IEE International Electronics and Engineering SA
Publication of JP2010504509A publication Critical patent/JP2010504509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/32Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S17/36Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated with phase comparison between the received signal and the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S17/8943D imaging with simultaneous measurement of time-of-flight at a 2D array of receiver pixels, e.g. time-of-flight cameras or flash lidar

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

シーンの3D画像を捕捉するため、シーンは光供給装置の放出する被変調光で照射され、ロックイン画素センサセルのアレイに画像表示される。ロックイン画素センサセルは放出された光を、それがシーン内の物体又は生物により散乱又は反射された後、検出する。ロックイン画素センサで検出された光の変調位相が特定され、発光時の光の変調位相と既知の関係にある基準変調位相が用意される。基準変調位相と、ロックイン画素センサセルで検出された光の変調位相に基づいて、シーンに関する深さ情報が計算される。被変調光は光供給装置の、各々が被変調光の一部を放出するようにした個別発光素子複数により放出され、基準変調位相は発光素子の放出する被変調光の部分の変調位相の平均値として用意される。

Description

本発明は3D(3次元)画像化システムに関する。
空間の任意部分の3D表示を作成するシステムには、多数の異分野において種々の潜在的用途がある。具体的にほんの数例を挙げると、自動車センサ技術(例えば、車両搭乗者検出及び分類)、ロボットセンサ技術(例えば、物体識別)又は安全工学(例えば、工場設備監視)がある。通常の2D画像化と違って、3D画像化システムは対象シーンに付いて深さ情報を要する。換言すれば、1つ又は複数の観測物体と光学受信器間の距離が決定される必要がある。例えばレーダー応用で用いられる距離測定のための良く知られている手法は、測定信号の発信と反響リターン間の時間間隔の時間調整である。この所謂伝搬時間(TOF)手法は、所定媒体内の既知の伝搬速度での信号に対して、被測定距離は伝搬速度と信号の往復に要する時間の積により与えられると云う原理に基づく。
光学的画像化システムの場合、測定信号は光波から成る。本願明細書においては、用語「光」は可視、赤外(IR)及び紫外(UV)光を含むものと理解されるべきである。
光波による距離測定は一般に、放出光の強度を時間的に変化させることを要する。TOF法は例えば、移相技術又はパルス技術を用いることでも良い。移相技術では、放出光の振幅が周期的に変調され(例えば、正弦波変調により)、発光時の変調の位相が受光時の変調の位相と比較される。パルス技術では、光は周期性を要しない離散的パルスとして放出され、変調位相は通常最大測定距離と最小測定距離間の差を光の速度で割ったものの約2倍である。この手法では、伝搬時間間隔は放出光信号と受信光信号間の位相比較により位相差として特定される。そのような位相比較では、復調信号と放出光信号との同期が必要となる。光の速度で与えられる伝搬速度が高いため、パルス技術と移相技術に基づく距離測定で出くわす根本的困難は、測定装置に付いて時間分解能を要することにある。実際、センチメートル台の空間分解能は10−11秒(10ps)台の時間分解能を要する。
パルス光法と移相法の何れでも、時間間隔は一般に電気的領域で測定される。従って、測定装置の同期に影響を及ぼす電気伝搬時間及び遅延には測定精度に対する決定的影響がある。この点に関する現在の問題は、電子部品における信号線上の電気伝搬時間及び遅延の未知の変動及びドリフトである。例えば、製造工程(例えば半導体製造)における公差のために同一種のデバイス間の変動が起こるであろう。更に、例えば温度変動又は部品老化のためにドリフトが動作中に生じることもある。これ等の変動及びドリフトは測定精度に対して有害な作用をもつ。
その結果、より信頼性のある同期化を定めることによりこの問題を克服する努力がなされている。例えば、WO98/10255においてSchwarteにより、光供給モジュールから光受信カメラの1つ又は複数のセンサセルに光学帰還経路を設けることが提案されている。DE4439298においてShwarteが示しているように、放出光を受信器に反射させずに、例えば光学ファイバを通して、案内することにより同期化を目的とする位相基準を得ることができる。
国際特許出願PCT/EP2006/060374には、改良された3D画像化システムが提案されている。この特許出願は、光をシーン内に放出する光供給装置と、散乱光を検出することによりシーンを画像化する画像化センサを含む3D画像化システムを開示している。システムはまた、光伝搬時間に基づきシーンに関連する距離情報を特定する計測装置と、同期情報を計測装置に提供する同期化手段を含む。上記問題の克服のため、同期化手段は光供給手段内に電気基準信号を発生する手段を含み、この基準信号は放出光から直接得られるようにしている。
WO98/10255 DE4439298 PCT/EP2006/060374
本発明の目的は、シーンの3D画像を捕捉する改良方法を提供することにある。
この目的は請求項1に記載の方法により達成される。
シーンの3D画像を捕捉するため、シーンは光供給装置の放出する被変調光で照射され、ロックイン画素センサセルのアレイに画像表示される。ロックイン画素センサセルは放出された光を、それがシーン内の物体又は生物により散乱又は反射された後、検出する。ロックイン画素センサで検出された光の変調位相が特定される。用語「変調位相」はここでは、変調の位相を指し、光を形成する電磁波の位相との混同を避けるものとして用いられる。光供給装置における発光時とロックイン画素センサセルにおける受光時との変調位相の差を特定することにより直接、光が進んだ距離を特定することができる。より一般には、発光時の光の変調位相と既知の関係にある基準変調位相が用意される。基準変調位相と、ロックイン画素センサセルで検出された光の変調位相に基づいて、シーンに関する深さ情報が計算される。本発明の重要な側面によれば、被変調光は光供給装置の、各々が被変調光の一部を放出するようにした個別発光素子複数により放出され、基準変調位相は発光素子の放出する被変調光の部分の変調位相の平均値として用意される。上記のように、発光素子を駆動する駆動信号と放出される光出力との間の遅延に変動のある場合がある。用途によっては、例えば車両シートの搭乗者検出又は分類では、3D画像化システムはcm範囲の精度が要求される。これは、遅延の要求精度が約30ps(10nsを超える)でなければならなくなることを意味する。基準変調位相の源としてたった1つの発光素子が用いられるなら、この精度は従って製造公差、部品老化及び温度ドリフトに関する極めて厳しい要求条件を意味することになる。本発明では、複数の発光素子を用い、基準変調位相を異なる発光素子の放出する光の変調位相の平均値として用意することが提案される。従って、個別発光素子に対する製造要求条件が幾分緩和されることになろう。
本発明の第1の実施態様によれば、光供給装置内の個別発光素子からの被変調光を収集することにより基準変調位相が用意される。収集被変調光全体としての変調位相が次いで検出され、基準変調位相として用いられる。
本発明のもう1つの実施態様によれば、発光素子が個別に放出する被変調光の部分の変調位相が検出され、次いでこれ等変調位相の平均値が計算され、基準変調位相として用いられる。
発光素子の放出する被変調光の部分の変調位相の平均値は好ましくは、各発光素子がどれだけシーンの照射に寄与するかを考慮する。個別発光素子がシーンの照射に略均等に寄与する場合、被変調光の異なる部分の変調位相は好ましくは平均値に略均等に寄与するようにする。個別発光素子がシーンの照射に異なる程度に寄与する場合、被変調光の異なる部分の変調位相は好ましくは平均値に対応する程度に寄与するようにする。
本発明はまた、前記方法を実施するように構成される3D画像化システムに関する。そのような3D画像化システムは好ましくは、被変調光をシーン内に放出する複数の個別発光素子を有する光供給装置と、光供給装置で放出された光りの基準変調位相を検出するための少なくとも1つの基準光センサと、カメラ、例えばCMOS又はCCDカメラを備える。カメラはロックイン画素センサセルのアレイと、シーンをロックイン画素センサセルのアレイ上に画像表示する光学機構とを含み、ロックイン画像センサセルで検出された光の変調位相を動作中に特定する。画像化システムは更に、基準光センサ少なくとも1つとロックイン画素センサセルとに作動的に連結され、基準変調位相とロックイン画素センサセルで検出された光の変調位相に基づいてシーンに関する深さ情報を計算する計測装置を含んで成る。動作中に、各個々の発光素子は被変調光の一部を放出し、基準光センサは基準変調位相を個別発光素子の放出する被変調光の部分の変調位相の平均値として用意する。
本3D画像化システムの第1の実施態様によれば、基準光センサは光供給装置内、個別発光素子の近傍に配置され、個別発光素子からの光を収集できるようにして成る。或いはまた、本システムは個別発光素子からの光を収集し、個別発光素子からの収集光を基準光センサに案内するように配置された光ガイドを含んで成るようにしても良い。そのような光ガイドは例えば、光ファイバを含むようにしても良い。だが、好ましくは、光ガイドは、発光素子の前面に配置された実質的に透明な板部(例えば、熱可塑性材料から成る)と、板部に連結され、好ましくは板部と同一材料から成り、それと共に単一片として形成される環状光パイプ部とを含むようにする。発光素子の放出する光の少量は従って、板部により抑えられ、内部反射を通して光ガイドの光パイプ部に到達し、光ガイドは次いでそれを基準光センサに案内する。もう1つの代替例として、本3D画像化システムは、各々が光を個々の発光素子から基準光センサに案内するように配置された複数の光ガイドを含むようにすることができる。その結果、基準変調位相は収集光全体から得られ、これにより平均化が本来的に用意される。
基準光センサは例えばフォトダイオードでも良いが、好ましくは1つ又は複数のロックイン画素センサセルから成るようにする。これ等はカメラの一部でも良く、このことは同一ハードウェアが基準変調位相とシーン情報を検索するのに用いられることを示す。このことは勿論、基準光センサとして用いられる画素が従ってシーンからの光を検出するのに用いられる画素と同一の老化及び温度効果(熱運動)を受けやすいことから、特に有利と考えられる。本方法の結果は従って、この特定実施態様では更に正確なものと期待される。
本システムのもう1つの実施態様によれば、複数の個別ロックイン画素センサセルと複数の個別光ガイドがあって、各光ガイドは個々の発光素子からの光を基準光センサの個々のロックイン画素センサセルに案内するように配置される。この場合、計測装置は、基準変調位相を基準光センサの個別ロックイン画素センサセルで検出された光の変調位相の平均値として計算するように構成することができる。
本発明の更なる詳細及び利点は非限定実施態様数例の、添付図面に関する以下の記載から明らかになろう。図面において:
図1は3D画像化システムの第1の実施態様の概略図であり、
図2は3D画像化システムの第2の実施態様の概略図であり、
図3は3D画像化システムの第3の実施態様の概略図である。
図1は、参照番号10で全体的に特定される3D画像化システムの第1の実施態様を示す。3D画像化システム10は光をシーンに放出する光供給装置12と、シーンを画像表示する画像化センサ14を含む。画像化センサ14はそれ自体既知のように集束レンズ(図示せず)等の必要光学付属品と、CCD、CMOS及び/又はTFA等の適宜の技術何れかで実行される電子カメラチップを含む。従って、画像化センサ14はシーンの画素毎の画像を作成する個別ロックイン画素センサセル16(各々が対象シーンの小部分からの光を受け取る)の2次元アレイを含む。
光供給装置12は発光ダイオード(LED)等の個別発光素子18数個を含み、これ等素子は光供給ドライバ20により一括して駆動される。信号源22が光供給ドライバ20及び光ゲートドライバ24に入力信号を提供する。光ゲートドライバ24の出力は画像化センサ14に接続されている。適宜の電子計算装置、例えばディジタル信号プロセッサ(DPS)を含む計測装置26が画像化センサ14の出力に接続されている。
動作において、信号源22はその出力上に変調信号E1を発生し、この変調信号E1を光供給ドライバ20に送る。後者は光供給装置12を駆動信号E2で駆動し、被時間変調光信号L1を物体30(例示目的での)から成る対象シーンに放出する。光信号L1の時間変調の例に、正弦振幅変調又は周期的パルス化発光方式のものがある。被変調光信号L1は物体30により反射又は散乱され、復帰光信号L2を形成し、復帰光信号L2は画像化センサ14により入射信号として受光される。変調信号E1はまた、光ゲートドライバ24に送られる。光ゲートドライバ24は変調信号E1を復調信号E3に変換し、画像化センサ14はこの復調信号E3を受信する。この復調信号E3と検出光信号L2により、画像化センサ14は移相情報信号E4を生成し、移相情報信号E4は計測装置14に送られ、物体30に関する距離情報を抽出する。
3D画像化システム10は、発光素子18と隣接して全発光素子18からの光を収集するように光供給装置12に配置されたフォトダイオード28を含む。フォトダイオード28は光電変換によって、放出光から出力信号E5を引き出す。電気出力信号E5は従って、個別発光素子からフォトダイオード28の受信する光信号の平均値に対応する。ミキサー素子32はフォトダイオード28の出力信号E5と、その入力における復調信号E3とを受信し、その出力として基準変調位相信号E6を供給する。ミキサー素子32はフォトダイオード28と共に、画像化センサ14のセンサセル16の機能を模倣するように成っている。
図2は3D画像化システム10のもう1つの実施態様を示す。以下に、前述の実施態様との違いのみを論じる。図2の3D画像化システムでは、単一の独立したセンサセル228が光供給装置12内にその発光素子18に近接して、全発光素子18からの光を収集するように設置されている。センサセル228は、画像化センサ14のセンサセル16と実質的に同一構成のものである。センサセル16と同様に、センサセル228には復調信号E3が供給される。図1の画像化システムと違って、本3D画像化システムは、同期信号E6の機能を有する平均化基準電子記号をセンサセル228が直接供給するので、ミキサー素子を要しない。光供給装置12内に設置される独立センサセル228は「零」距離測定に本質的に対応する変調位相基準を用意することが理解されるであろう。計測装置26は、センサセル228からの同期信号E6と画像化センサ14からの変調位相情報信号E4とに基づいて距離情報を特定する。
図3は3D画像化システム10の更にもう1つの実施態様を示す。図3の3D画像化システムでは、光ガイド34、例えば光ファイバ、ミラー及び/又はプリズム光学素子が全発光素子18からの光を個別ロックイン画素センサセル16の2次元アレイの専用領域328に案内するのに用いられる。領域328のロックイン画素センサセルは従って、平均化基準変調位相信号E6を用意する。領域328のセンサセルは、光ガイド34内の光路の長さに実質的に対応する変調位相基準を用意することが理解されるであろう。計測装置26は、領域328のセンサセルからの同期信号E6と画像化センサ14からの変調位相情報信号E4とに基づいて距離情報を特定する。
10 3D画像化システム
12 光供給装置
14 画像化センサ
16 ロックイン画素センサセル
18 発光素子
20 光供給ドライバ
22 信号源
24 光ゲートドライバ
26 計測装置
28 フォトダイオード
30 物体
32 ミキサー
228 センサセル
328 専用領域
E1 変調信号
E2 駆動信号
E3 復調信号
E4 (変調)位相情報信号
E5 出力信号
E6 基準変調位相信号
L1 被時間変調光信号
L2 帰還光信号

Claims (13)

  1. 光供給装置で放出される被変調光をシーンに照射し、
    該シーンをロックイン画素センサセルのアレイ上に画像表示し、且つ該シーン内の散乱光を上記ロックイン画素センサセルにて検出し、
    上記ロックイン画素センサセルで検出された光の変調位相を特定し、
    基準変調位相を用意し、
    該基準変調位相と、上記ロックイン画素センサセルで検出された光の上記変調位相に基づいて、上記シーンに関する深さ情報を計算して成る、シーンの3D画像を捕捉する方法において、
    上記変調光が上記光供給装置の個別発光素子複数により、それ等各々が変調光の一部を放出するようにして放出され、且つ
    上記基準変調位相が上記発光素子の放出する被変調光の部分の変調位相の平均値として用意されるようにして成ることを特徴とする方法。
  2. 前記基準変調位相の用意が、前記発光素子からの被変調光を前記光供給装置で収集し、該収集被変調光の変調位相を検出し、且つ該収集被変調光の変調位相を基準変調位相として用いることを含んで成る請求項1に記載の方法。
  3. 前記基準変調位相の用意が、前記発光素子の放出する変調光の部分の変調位相を個別的に検出し、変調光の部分の変調位相の平均値を計算し、該計算された平均値を基準変調位相として用いることを含んで成る請求項1に記載の方法。
  4. 個別発光素子が前記シーンの照射に略均等に寄与し、被変調光の異なる部分の変調位相が前記平均値に略均等に寄与するようにして成る請求項1〜3何れか1つに記載の方法。
  5. 個別発光素子が前記シーンの照射に異なる程度に寄与し、被変調光の異なる部分の変調位相が前記平均値に対応する程度に寄与するようにして成る請求項1〜3何れか1つに記載の方法。
  6. 前記請求項何れか1つに記載の方法を実施するように構成された3D画像化システム。
  7. 非変調光をシーン内に放出する光供給装置と、
    基準変調位相を検出するための少なくとも1つの基準光センサと、
    ロックイン画素センサセルのアレイと上記シーンを上記ロックイン画素センサセルのアレイ上に画像表示するための光学機構とを含み、上記ロックイン画像センサセルで検出された光の変調位相を特定するように構成、配置されたカメラと、
    上記基準光センサ少なくとも1つと上記ロックイン画素センサセルとに作動的に連結され、上記基準変調位相と上記ロックイン画素センサセルで検出された光の上記変調位相に基づいて上記シーンに関する深さ情報を計算する計測装置とを含んで成る、シーンの3D画像を捕捉するための、請求項6に記載の3D画像化システムであって、
    上記光供給装置が、各々が上記被変調光の一部を放出するようにした個別発光素子複数を含むこと、且つ
    上記基準光センサが、上記基準変調位相を上記発光素子の放出する被変調光の部分の変調位相の平均値として用意するように構成、配置されて成ることを特徴とする3D画像化システム。
  8. 前記基準光センサが前記光供給装置内で前記個別発光素子の近傍に配置され、該個別発光素子からの光を収集できるようにして成る請求項7に記載の3D画像化システム。
  9. 前記個別発光素子からの光を収集し、該個別発光素子からの収集光を前記基準光センサに案内するように配置された光ガイドを含んで成る請求項7に記載の3D画像化システム。
  10. 各々が光を個々の発光素子から前記基準光センサに案内するように配置された複数の光ガイドを含んで成る請求項7に記載の3D画像化システム。
  11. 前記基準光センサがロックイン画素センサセルを含んで成る請求項7に記載の3D画像化システム。
  12. 前記基準光センサが前記カメラの1つ又は複数のロックイン画素センサセルを含んで成る請求項11に記載の3D画像化システム。
  13. 前記基準光センサが複数の個別ロックイン画素センサを含み、
    前記3D画像化システムが、各々が光を個々の発光素子から上記基準光センサの個々のロックイン画素センサセルに案内するように配置された複数の個別光ガイドを含み、
    前記計測装置が前記基準変調位相を、上記基準光センサの個別ロックイン画素センサセルで検出された光の変調位相の平均値として計算するように構成されて成る請求項7に記載の3D画像化システム。
JP2009528678A 2006-09-20 2007-09-11 シーン(情景)の3d画像を捕捉する方法及びシステム Pending JP2010504509A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06120996A EP1903299A1 (en) 2006-09-20 2006-09-20 Method and system for acquiring a 3-D image of a scene
PCT/EP2007/059507 WO2008034738A1 (en) 2006-09-20 2007-09-11 Method and system for acquiring a 3-d image of a scene

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010504509A true JP2010504509A (ja) 2010-02-12

Family

ID=37814471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528678A Pending JP2010504509A (ja) 2006-09-20 2007-09-11 シーン(情景)の3d画像を捕捉する方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7952690B2 (ja)
EP (2) EP1903299A1 (ja)
JP (1) JP2010504509A (ja)
CN (1) CN101517355A (ja)
WO (1) WO2008034738A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145109A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Topcon Corp 光波距離測定装置
JPWO2016159032A1 (ja) * 2015-03-30 2017-11-24 株式会社ニコン 撮像素子および撮像装置
JP2019527830A (ja) * 2016-08-11 2019-10-03 クアルコム,インコーポレイテッド 光学システムにおいて参照および戻された光ビームを測定するためのシステムおよび方法
JP2020003250A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 国立大学法人静岡大学 距離計測装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10532617B2 (en) 2004-03-04 2020-01-14 Infineon Technologies Ag Apparatus and method for determining a state parameter of an object to be monitored
US9566836B2 (en) 2004-03-04 2017-02-14 Infineon Technologies Ag Apparatus and method for determining a state parameter of an object to be monitored
EP2264481A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-22 IEE International Electronics & Engineering S.A. Method and device for acquiring a range image
EP2275833A1 (en) 2009-07-01 2011-01-19 IEE International Electronics & Engineering S.A.R.L. Range camera and range image acquisition method
KR101565969B1 (ko) 2009-09-01 2015-11-05 삼성전자주식회사 깊이 정보를 추정할 수 있는 방법과 장치, 및 상기 장치를 포함하는 신호 처리 장치
US20110210237A1 (en) * 2010-01-21 2011-09-01 Shmuel Sternklar Methods and systems for measuring the frequency response and impulse response of objects and media
WO2011144458A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-24 Iee International Electronics & Engineering S.A. Imaging device for imaging a scene using time - of - flight and thermographic measurements
LU91715B1 (en) * 2010-08-04 2012-02-06 Iee Sarl Imaging device for imaging a scene operating according to the time-of-flight principle
DE102010043768B3 (de) 2010-09-30 2011-12-15 Ifm Electronic Gmbh Lichtlaufzeitkamera
KR101669412B1 (ko) * 2010-11-01 2016-10-26 삼성전자주식회사 3d 카메라를 위한 깊이 정보 측정 방법 및 장치
KR102025522B1 (ko) * 2011-03-10 2019-11-26 사이오닉스, 엘엘씨 3차원 센서, 시스템, 및 관련 방법
DE102011005740A1 (de) * 2011-03-17 2012-09-20 Robert Bosch Gmbh Messvorrichtung zur Messung einer Entfernung zwischen der Messvorrichtung und einem Zielobjekt mit Hilfe optischer Messstrahlung
DE102011081560B4 (de) * 2011-08-25 2024-03-28 pmdtechnologies ag Lichtlaufzeitkamerasystem mit Signalpfadüberwachung
US10848739B2 (en) 2012-09-13 2020-11-24 California Institute Of Technology Coherent camera
US9879995B2 (en) 2012-09-13 2018-01-30 Laser Technology, Inc. System and method for superimposing a virtual aiming mechanism with a projected system beam in a compact laser-based rangefinding instrument
US9213101B2 (en) 2012-09-13 2015-12-15 Laser Technology, Inc. Self-aligned aiming system and technique for a laser rangefinder incorporating a retroreflector
US9354051B2 (en) * 2012-09-13 2016-05-31 Laser Technology, Inc. System and method for a rangefinding instrument incorporating pulse and continuous wave signal generating and processing techniques for increased distance measurement accuracy
CN103424748B (zh) * 2013-08-31 2015-02-11 王敏 光敏恒流电容积分面阵列距离传感器
US10203399B2 (en) 2013-11-12 2019-02-12 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for array based LiDAR systems with reduced interference
US9360554B2 (en) 2014-04-11 2016-06-07 Facet Technology Corp. Methods and apparatus for object detection and identification in a multiple detector lidar array
DE102014111431A1 (de) 2014-08-11 2016-02-11 Infineon Technologies Ag Flugzeitvorrichtungen und eine Beleuchtungsquelle
CN104407786A (zh) * 2014-09-30 2015-03-11 深圳市亿思达科技集团有限公司 实现全息图像显示的交互式显示方法、控制方法及系统
US9897690B2 (en) 2014-10-27 2018-02-20 Laser Technology, Inc. Technique for a pulse/phase based laser rangefinder utilizing a single photodiode in conjunction with separate pulse and phase receiver circuits
US10036801B2 (en) 2015-03-05 2018-07-31 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for increased precision and improved range in a multiple detector LiDAR array
EP3182156B1 (en) * 2015-12-18 2021-01-27 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Ranging apparatus
US9866816B2 (en) 2016-03-03 2018-01-09 4D Intellectual Properties, Llc Methods and apparatus for an active pulsed 4D camera for image acquisition and analysis
CN106652463A (zh) * 2016-11-02 2017-05-10 沈阳大学 一种3d摄像智能识别车辆装置
DE102017101945A1 (de) * 2017-02-01 2018-08-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Messanordnung mit einem optischen Sender und einem optischen Empfänger
WO2020243901A1 (en) 2019-06-04 2020-12-10 Texas Instruments Incorporated An optical time of flight sensor for navigation systems in robotic applications

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61272677A (ja) * 1985-05-29 1986-12-02 Toshiba Corp 光路長測定器
JPS62115388A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 測距型異常監視センサ
JPH0962985A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Nippon Signal Co Ltd:The 車両検出装置
JP2003043145A (ja) * 2001-07-25 2003-02-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーザを用いた形状計測方法及びシステム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813165A (en) * 1971-09-20 1974-05-28 Laser Syst & Electronics Inc Digital distance measuring apparatus employing modulated light beam
DE3219452C2 (de) * 1981-06-09 1986-04-24 MTC, Meßtechnik und Optoelektronik AG, Neuenburg/Neuchâtel Dynamik-Steuerungsanordnung für ein Entfernungsmeßgerät
DE4439298A1 (de) * 1994-11-07 1996-06-13 Rudolf Prof Dr Ing Schwarte 3D-Kamera nach Laufzeitverfahren
RU2182385C2 (ru) * 1996-09-05 2002-05-10 Рудольф ШВАРТЕ Способ и устройство для определения информации об амплитуде и фазе электромагнитной волны
US5877851A (en) * 1997-09-24 1999-03-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Scannerless ladar architecture employing focal plane detector arrays and FM-CW ranging theory
EP1703741A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-20 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. 3-d imaging system
EP1762862A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-14 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Method and device for 3D imaging

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61272677A (ja) * 1985-05-29 1986-12-02 Toshiba Corp 光路長測定器
JPS62115388A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 測距型異常監視センサ
JPH0962985A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Nippon Signal Co Ltd:The 車両検出装置
JP2003043145A (ja) * 2001-07-25 2003-02-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーザを用いた形状計測方法及びシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145109A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Topcon Corp 光波距離測定装置
JPWO2016159032A1 (ja) * 2015-03-30 2017-11-24 株式会社ニコン 撮像素子および撮像装置
US10298836B2 (en) 2015-03-30 2019-05-21 Nikon Corporation Image sensor and image-capturing apparatus
JP2019527830A (ja) * 2016-08-11 2019-10-03 クアルコム,インコーポレイテッド 光学システムにおいて参照および戻された光ビームを測定するためのシステムおよび方法
JP2020003250A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 国立大学法人静岡大学 距離計測装置
JP7082404B2 (ja) 2018-06-26 2022-06-08 国立大学法人静岡大学 距離計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008034738A1 (en) 2008-03-27
US20100045966A1 (en) 2010-02-25
EP2074377B1 (en) 2015-07-15
EP1903299A1 (en) 2008-03-26
EP2074377A1 (en) 2009-07-01
US7952690B2 (en) 2011-05-31
CN101517355A (zh) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010504509A (ja) シーン(情景)の3d画像を捕捉する方法及びシステム
US7924411B2 (en) 3-D imaging system
JP4405154B2 (ja) イメージングシステムおよび物体の画像を取得する方法
US7834985B2 (en) Surface profile measurement
US10261175B2 (en) Ranging apparatus
AU2007251977B2 (en) Distance measuring method and distance measuring element for detecting the spatial dimension of a target
US8891068B2 (en) Optical distance measuring device with calibration device
CN110988842A (zh) 激光雷达2d接收器阵列架构
US6741082B2 (en) Distance information obtaining apparatus and distance information obtaining method
CN102947726A (zh) 扫描3d成像仪
CN111448474B (zh) 全波形多脉冲光学测距仪仪器
US11269065B2 (en) Muilti-detector with interleaved photodetector arrays and analog readout circuits for lidar receiver
KR20140145481A (ko) 차량용 tof 카메라
JP6804949B2 (ja) 制御装置、測定装置、およびコンピュータプログラム
GB2374743A (en) Surface profile measurement
EP2275833A1 (en) Range camera and range image acquisition method
JP2006337286A (ja) 形状計測装置
US7391505B2 (en) Range sensing system
JP4673674B2 (ja) 形状測定装置
JP2006201037A (ja) 形状測定装置
JP2002296032A (ja) 位置検出装置
JPH06317656A (ja) 2次元受光回路素子及び光情報入力処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120704