JP2010503231A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010503231A5
JP2010503231A5 JP2009527371A JP2009527371A JP2010503231A5 JP 2010503231 A5 JP2010503231 A5 JP 2010503231A5 JP 2009527371 A JP2009527371 A JP 2009527371A JP 2009527371 A JP2009527371 A JP 2009527371A JP 2010503231 A5 JP2010503231 A5 JP 2010503231A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
processing chamber
temperature
tool system
cluster tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009527371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5850601B2 (ja
JP2010503231A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/519,542 external-priority patent/US7560007B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010503231A publication Critical patent/JP2010503231A/ja
Publication of JP2010503231A5 publication Critical patent/JP2010503231A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5850601B2 publication Critical patent/JP5850601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (25)

  1. 処理チャンバであって、
    少なくとも一つのライトパイプを有する静電チャックであって、基板裏面上の少なくとも一つの地点に温度感受性感光物質を備える基板を受け取り可能な静電チャックと、
    前記少なくとも一つのライトパイプに接続される光源であって、前記少なくとも一つのライトパイプに光を供給することにより、前記基板が前記静電チャック上にある状態で、前記基板裏面上の前記少なくとも一つの地点に光を当てる光源と、
    前記ライトパイプに接続される検出器であって、前記基板裏面上の少なくとも一つの前記地点における前記温度感受性感光物質から放出された光を受け取ることによって、前記基板裏面上の少なくとも一つの前記地点における基板温度を検出する検出器と、
    検出された基板温度を用いて、前記静電チャックの温度制御パラメータを調整することにより、前記静電チャック上で処理される複数の基板の温度を所望の基板温度範囲内に保持するチャンバ制御部と、
    を備える処理チャンバ。
  2. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記基板裏面上の少なくとも一つの前記地点における前記温度感受性感光物質から放出され、受け取られた前記光を処理することによって、前記基板裏面上の少なくとも一つの前記地点における前記基板温度を検出する解析部をさらに備える、処理チャンバ。
  3. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記チャンバ制御部が、検出された基板温度に基づき、前記基板裏面上の複数の地点のいずれか一つで臨界温度変化が生じたか否かを判定する、処理チャンバ。
  4. 請求項3記載の処理チャンバであって、
    前記臨界温度変化は、前記基板裏面上の少なくとも一つの前記地点のいずれかで前記所望の基板温度範囲外の温度が検出された場合に生じる、処理チャンバ。
  5. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記温度制御パラメータは、一つあるいは複数の加熱/冷却要素を用いて、設定される、処理チャンバ。
  6. 請求項5記載の処理チャンバであって、
    前記加熱/冷却要素の一つは、裏面ヘリウム(He)圧力により設定される、処理チャンバ。
  7. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記基板裏面上の複数の地点に前記温度感受性感光物質を備え、前記複数の地点に対応する前記静電チャックの個別制御区域ごとに温度制御パラメータを調整して、個別制御区域の温度を個別に制御する、処理チャンバ。
  8. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記基板裏面上の少なくとも一つの地点に温度感受性感光物質を備える前記基板は、基板移送チャンバに接続されるステーションあるいはロードロック内に配置される、処理チャンバ。
  9. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記光源は、前記ライトパイプ内に埋め込まれた光ファイバーを介して光を供給する、処理チャンバ。
  10. 請求項1記載の処理チャンバであって、
    前記温度感受性感光物質は、前記光源から光を受け取った後に、蛍光を発する、処理チャンバ。
  11. 請求項10記載の処理チャンバであって、
    前記基板温度は、放出された前記蛍光の前記光源オフ後の減衰を測定することによって、決定される、処理チャンバ。
  12. クラスターツールシステムであって、
    基板温度を示す信号を放出可能な基板を保持するための基板保持ステーションと、
    前記基板保持ステーションから前記基板を受け取り、前記基板を内部に保持した状態で処理プロセスを実施する処理チャンバと、
    前記処理チャンバにおいて処理プロセスが進行する際に前記基板から放出される信号を検出し、前記基板温度を示す前記放出された信号を受け取る信号検出器と、
    を備えるクラスターツールシステム。
  13. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記基板から放出された前記信号に基づき前記基板温度を検出する解析部と、
    前記基板温度が所定の制御範囲外にあるか否かを判定し、前記処理チャンバの温度制御パラメータを調整することにより、前記処理チャンバ内で処理される複数の基板の基板温度を所定の制御範囲内に維持するチャンバ制御部と、
    をさらに備える、クラスターツールシステム。
  14. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記信号検出器が前記処理チャンバに組み込まれている、クラスターツールシステム。
  15. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記基板から放出された信号は、基板温度測定装置によって受け取られ、後に読み出すために記憶装置に伝達され、前記基板温度測定装置と前記記憶装置とは、前記基板に組み込まれている、クラスターツールシステム。
  16. 請求項15記載のクラスターツールシステムであって、
    前記基板には、さらに、前記基板温度測定装置と前記記憶装置とを充電するためのバッテリが組み込まれている、クラスターツールシステム。
  17. 請求項16記載のクラスターツールシステムであって、
    前記基板保持ステーションは、前記基板に組み込まれたバッテリを充電するバッテリ充電ステーションを備える、クラスターツールシステム。
  18. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記信号検出器は前記基板保持ステーションに組み込まれている、クラスターツールシステム。
  19. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記信号検出器は無線装置である、クラスターツールシステム。
  20. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記信号検出器は赤外線信号あるいは光信号を検出する、クラスターツールシステム。
  21. 請求項12記載のクラスターツールシステムであって、
    前記基板保持ステーションがロードロックである、または、ロードロック、真空移送モジュール、もしくはクラスターツールシステムの大気輸送モジュールのいずれかに接続される、クラスターツールシステム。
  22. 処理チャンバ内で基板の処理を実行する際にその場で基板温度をモニターし制御する方法であって、
    前記処理チャンバ内に基板を置く工程と、
    前記処理チャンバ内で処理手順を開始する工程と、
    基板から温度測定信号を受け取る工程であって、それにより、前記基板の一または複数の区域における一または複数の基板処理温度が検出される工程と、
    前記一または複数の基板処理温度が所定の制御範囲内であるか否かを判定する工程と、
    を備える方法。
  23. 請求項22記載の方法であって、
    前記処理チャンバに制御信号を送信する工程であって、前記制御信号の送信により前記一ないし複数の基板処理温度のいずれかが前記所定の制御範囲外にある場合には、前記一ないし複数の基板処理温度が前記所定の制御範囲内に入るように、基板温度制御因子が調整される工程をさらに備える、方法。
  24. 請求項22記載の方法であって、
    前記温度測定信号を受け取る工程は、処理手順における所定の処理ステップの所定の時間範囲に実行される、方法。
  25. 請求項24記載の方法であって、
    前記温度測定信号を受信する工程は、処理手順における所定の瞬間に実行される、方法。
JP2009527371A 2006-09-11 2007-08-30 その場ウエハー温度測定並びに制御 Active JP5850601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/519,542 2006-09-11
US11/519,542 US7560007B2 (en) 2006-09-11 2006-09-11 In-situ wafer temperature measurement and control
PCT/US2007/019231 WO2008033234A2 (en) 2006-09-11 2007-08-30 In-situ wafer temperature measurement and control

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010503231A JP2010503231A (ja) 2010-01-28
JP2010503231A5 true JP2010503231A5 (ja) 2010-09-09
JP5850601B2 JP5850601B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=39170201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527371A Active JP5850601B2 (ja) 2006-09-11 2007-08-30 その場ウエハー温度測定並びに制御

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7560007B2 (ja)
JP (1) JP5850601B2 (ja)
KR (1) KR101425237B1 (ja)
CN (1) CN101512307B (ja)
TW (1) TWI389231B (ja)
WO (1) WO2008033234A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003280184A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for suppression of wafer temperature drift in cold-wall cvd system
DE102006051550B4 (de) * 2006-10-30 2012-02-02 Fhr Anlagenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Strukturieren von Bauteilen unter Verwendung eines Werkstoffs auf der Basis von Siliziumoxid
US8679288B2 (en) * 2008-06-09 2014-03-25 Lam Research Corporation Showerhead electrode assemblies for plasma processing apparatuses
US8287688B2 (en) * 2008-07-31 2012-10-16 Tokyo Electron Limited Substrate support for high throughput chemical treatment system
US8303716B2 (en) * 2008-07-31 2012-11-06 Tokyo Electron Limited High throughput processing system for chemical treatment and thermal treatment and method of operating
US8449679B2 (en) 2008-08-15 2013-05-28 Lam Research Corporation Temperature controlled hot edge ring assembly
JP5293719B2 (ja) * 2010-10-01 2013-09-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置のデータ取得方法及びセンサ用基板
US8852964B2 (en) 2013-02-04 2014-10-07 Lam Research Corporation Controlling CD and CD uniformity with trim time and temperature on a wafer by wafer basis
US20150060013A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-05 Applied Materials, Inc. Tunable temperature controlled electrostatic chuck assembly
US9196514B2 (en) * 2013-09-06 2015-11-24 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with variable pixilated heating
US10006717B2 (en) 2014-03-07 2018-06-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Adaptive baking system and method of using the same
CN106688087B (zh) * 2014-07-08 2021-07-23 沃特洛电气制造公司 具有在粘结层中集成温度感测的粘结装置
US9818633B2 (en) 2014-10-17 2017-11-14 Lam Research Corporation Equipment front end module for transferring wafers and method of transferring wafers
US9673071B2 (en) 2014-10-23 2017-06-06 Lam Research Corporation Buffer station for thermal control of semiconductor substrates transferred therethrough and method of transferring semiconductor substrates
TWI629720B (zh) * 2015-09-30 2018-07-11 東京威力科創股份有限公司 用於濕蝕刻製程之溫度的動態控制之方法及設備
US10973088B2 (en) * 2016-04-18 2021-04-06 Applied Materials, Inc. Optically heated substrate support assembly with removable optical fibers
GB201611652D0 (en) * 2016-07-04 2016-08-17 Spts Technologies Ltd Method of detecting a condition
CN108010838B (zh) * 2016-10-27 2020-09-04 中微半导体设备(上海)股份有限公司 等离子体处理装置及硅片温度测量方法
US11069547B2 (en) 2017-03-02 2021-07-20 Applied Materials, Inc. In-situ temperature measurement for inside of process chamber
KR102016398B1 (ko) * 2017-07-25 2019-09-02 (주)제이디 센서 장착 웨이퍼 및 그의 보관 장치
CN109724712B (zh) * 2017-10-31 2021-04-30 上海微电子装备(集团)股份有限公司 温度检测装置及其制造方法和激光表面退火设备
KR102076290B1 (ko) * 2017-12-22 2020-02-11 (주)제이디 공정시작조건 검출이 가능한 센서 장착 웨이퍼와 그를 위한 장치
CN108684098A (zh) * 2018-05-21 2018-10-19 广东美的厨房电器制造有限公司 微波炉解冻控制方法、微波炉、终端及计算机存储介质
WO2020023295A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-30 Lam Research Corporation Substrate support temperature sensing systems and methods
CN113053775B (zh) * 2019-12-27 2024-04-09 中微半导体设备(上海)股份有限公司 晶圆温度控制器及系统、方法和等离子体处理装置
US20230089982A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-23 Applied Materials, Inc. Methods and mechanisms for coupling sensors to transfer chamber robot

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530428A (en) * 1993-04-06 1996-06-25 Woods; Randall Security alarm switch
US5332992A (en) * 1993-04-06 1994-07-26 Randall Woods Security alarm switch
TW277139B (ja) * 1993-09-16 1996-06-01 Hitachi Seisakusyo Kk
JP3453223B2 (ja) * 1994-08-19 2003-10-06 東京エレクトロン株式会社 処理装置
JPH09297072A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Sony Corp 温度測定用光ファイバープローブ
US5673021A (en) * 1996-05-22 1997-09-30 Woods; Randall Magnetic switch assembly for detecting unauthorized opening of doors or windows
JP3653879B2 (ja) * 1996-08-07 2005-06-02 ソニー株式会社 蛍光式温度計
US5880659A (en) * 1997-03-17 1999-03-09 Woods; Randell Magnetic switch assembly for detecting unauthorized opening of doors or windows
US5977873A (en) * 1998-03-04 1999-11-02 Woods; Randall Alarm switch
US6218089B1 (en) * 1998-05-22 2001-04-17 Micron Technology, Inc. Photolithographic method
US20030112848A1 (en) * 2001-08-29 2003-06-19 Khan Abid L. Temperature sensing in controlled environment
US6830650B2 (en) * 2002-07-12 2004-12-14 Advanced Energy Industries, Inc. Wafer probe for measuring plasma and surface characteristics in plasma processing environments
US6907364B2 (en) * 2002-09-16 2005-06-14 Onwafer Technologies, Inc. Methods and apparatus for deriving thermal flux data for processing a workpiece
JP4586333B2 (ja) 2003-05-02 2010-11-24 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置、熱処理システム及び熱処理装置の温度制御方法
US20050021272A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-27 Jenkins Naomi M. Method and apparatus for performing metrology dispatching based upon fault detection
JP2005136025A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Trecenti Technologies Inc 半導体製造装置、半導体装置の製造方法及びウエハステージ
US7355715B2 (en) * 2004-10-12 2008-04-08 Tokyo Electron Limited Temperature measuring apparatus, temperature measurement method, temperature measurement system, control system and control method
US7642205B2 (en) * 2005-04-08 2010-01-05 Mattson Technology, Inc. Rapid thermal processing using energy transfer layers
US20060238954A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Applied Materials, Inc., A Delaware Corporation Electrostatic chuck for track thermal plates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010503231A5 (ja)
US7560007B2 (en) In-situ wafer temperature measurement and control
TWI805773B (zh) 晶片傳送單元及晶片傳送系統
CN106688087B (zh) 具有在粘结层中集成温度感测的粘结装置
TWI470716B (zh) 製程條件量測裝置及用於量測經組態以處理生產工件之工件處理工具中之製程條件之方法
WO2009042997A3 (en) Wafer bow metrology arrangements and methods thereof
TW201810473A (zh) 自含計量晶圓載具系統
CN105304520A (zh) 晶片的调度方法及系统
TW200837509A (en) Detecting method of position of substrate, treating method of substrate and treating apparatus of substrate
JP2018532122A (ja) 基板上で材料を処理するための装置、処理装置のための冷却構成、及び基板上で処理される材料の特性を測定するための方法
WO2005052995A3 (en) Methods and apparatus for in situ substrate temperature monitoring
US20110273787A1 (en) Apparatus for compensating an imaging lens
CN101261283B (zh) 测试台晶圆吸盘装置
KR20190076100A (ko) 공정시작조건 검출이 가능한 센서 장착 웨이퍼와 그를 위한 장치
JP2009147170A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置の製造装置
JP6206751B2 (ja) 半導体ウェハの温度制御のためのシステム及び方法
CN103594392A (zh) 一种晶片快速热处理机台
US10656029B2 (en) Processing system having optical temperature measurement subsystem
KR100676826B1 (ko) 웨이퍼이송장치 및 그 이송방법
US11688614B2 (en) Mitigating thermal expansion mismatch in temperature probe construction apparatus and method
US10760976B2 (en) Thermal imaging of heat sources in thermal processing systems
CN114520159A (zh) 一种检测晶圆偏置的系统、工艺腔室及检测方法
KR20220106791A (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP2013234961A (ja) 鏡面冷却式露点計
TW202028703A (zh) 半導體處理系統、用於熱校準半導體處理腔室的方法及系統