JP2010284070A - 位置決め装置の同期防振制御装置 - Google Patents

位置決め装置の同期防振制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010284070A
JP2010284070A JP2009214947A JP2009214947A JP2010284070A JP 2010284070 A JP2010284070 A JP 2010284070A JP 2009214947 A JP2009214947 A JP 2009214947A JP 2009214947 A JP2009214947 A JP 2009214947A JP 2010284070 A JP2010284070 A JP 2010284070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
disturbance
spring constant
axis
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009214947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5588139B2 (ja
Inventor
Akihiko Nakamura
明彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP2009214947A priority Critical patent/JP5588139B2/ja
Publication of JP2010284070A publication Critical patent/JP2010284070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588139B2 publication Critical patent/JP5588139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】モータ軸と負荷間をボールねじやタイミングベルト等の負荷位置によりバネ定数が大きく変化する機構で接続した位置決め装置に負荷側外乱オブザーバを適用した場合においても、バネ定数の変化の影響を受けない精度の高い負荷側外乱の推定を可能とし、外乱に対する高いロバスト性を持たせて、振動抑制と同期制御を実現可能する。
【解決手段】モータ軸と負荷間を弾性体で接続した、負荷位置によりバネ定数Kfが大きく変化する位置決め装置において、負荷側の軸ねじれ角を測定し、軸ねじれ角と負荷の加速度に基づいて構成した負荷側外乱オブザーバ40にて推定した負荷側の外乱を、負荷側外乱から位置指令値までの逆システム50を通してフィードバックする際に、負荷側外乱オブザーバ内のバネ定数ノミナル値Kfnを負荷位置により変える。
【選択図】図3

Description

本発明は位置決め装置の同期防振制御装置に係り、特に、電子部品搭載装置等に用いられるガントリ型XY位置決め装置に用いるのに好適な、モータ軸と負荷間をボールねじやタイミングベルト等の軸ねじれを持つ弾性体で接続した位置決め装置の同期防振制御装置に関する。
従来のガントリ型XY位置決め装置は、図1(A)(全体図)、(B)(略示平面図)、(C)(略示側面図)に電子部品搭載装置の一例を示す通り、Y方向への移動に左右1対の平行に配置されたY軸駆動部(以下YL軸、YR軸)を持ち、その上に設置されたX軸駆動部(X軸)でX方向への移動を行なう構成をとる。図において、7は、X軸12のYL軸9側をY方向に駆動するためのモータ(YL軸モータと称する)、8は、同じくX軸12のYR軸10側をY方向に駆動するためのモータ(YR軸モータと称する)、11は、X軸12上の搭載ヘッド15をX方向に駆動するためのモータ(X軸モータと称する)である。
X軸、Y軸の駆動には、回転型モータM+ボールねじB又はタイミングベルトや、リニアモータが使用される。図において、Cはカップリング、Eはリニアエンコーダである。
このような位置決め装置における共振系の振動抑制と外乱抑圧制御を行う技術として、発明者は既に特許文献1において、図2に示すような、負荷側外乱オブザーバ40を用いた同期防振制御装置を提案した。この装置は、負荷側外乱オブザーバ40の働きにより、外乱に対するロバスト性を持つ為、振動抑制と同期制御を実現することができる。図において、20は、特許文献1の図7に示されるような外乱オブザーバ、30は、同じく特許文献1の図8に示されるような軸ねじれ反力推定オブザーバ、50は逆システムである。
特開2007−236185号公報(図6〜8)
図1のようなガントリ型の位置決め装置を制御する場合、特許文献1の同期防振制御装置を適用することで、X軸(上側の軸)の位置の変化により与えられる外乱の影響を受けずに左右のY軸(YL軸、YR軸。下側の軸)は高いロバスト性を保ち、同期制御を行なうことが可能となることは特許文献1に記載した通りである。しかしながら、前記位置決め装置には、次のような場合において改良点を持つことが分かった。
モータ軸と負荷間をボールねじやタイミングベルト等の弾性体で接続した位置決め装置で位置決めを行なう場合、負荷が移動したときに負荷の位置によって剛性が変化する。即ち、モータ軸の自己の負荷位置によって、共振周波数の変化が生じる。
以下、図3に示すボールねじBを例として説明を行なう。位置決め制御を行ない負荷(ナットN)の位置が変化すると、ボールねじBの剛性、即ちバネ定数の値も変化する。負荷の位置によるバネ定数は、次式で計算することができる。
Kf=AEL/ab …(1)
A=(π/4)d1 2 …(2)
ここで、Kf:バネ定数(N/mm)、A:ねじ軸断面積(mm2)、E:ヤング率(2.06×105 N/mm2)、L:ボールねじ長(mm)、a,b(=L−a):負荷位置(ボールねじのナットN位置)までの長さ(mm)、d1:ねじ軸半径(mm)である。
図3での演算例の場合、表1及び図4に示す如く、負荷の位置により、ボールねじのバネ定数は3倍近くも変化することが分かる。
負荷側外乱オブザーバ40は、図2に示す通り、モータ軸と負荷部との軸ねじれ量θtと負荷部の加速度d2θl/dt2の2つの情報から外乱を推定して補償を行なう。負荷側外乱オブザーバ内40のバネ定数ノミナル値Kfnは一定(固定に設定)の為、ボールねじの剛性Kfが大きく変動すると、見かけ上θtが変動したように判断される。負荷の振動の情報はd2θl/dt2に含まれるが、d2θl/dt2の変動がθtの変動(レベルが大)に埋もれてしまう。よって、負荷側外乱オブザーバ40を負荷の振動抑制や外乱抑圧を目的として適用する場合の効果が低減してしまうという問題が生じる。
また、剛性の変化についてもバネ定数ノミナル値Kfnに固定しようと働くが、バネ定数が3倍近くも変化する場合には補償しきることは困難である。この場合、外乱を推定した補償量が大きく変動する為、電流指令が過大や過小となるおそれがある。
従来の方式では、以上のような問題点が残る。
本発明は、前記従来の問題点を解決するべくなされたもので、モータ軸と負荷間をボールねじやタイミングベルト等の負荷の位置によりバネ定数が大きく変化する機構で接続した位置決め装置に負荷側外乱オブザーバを適用した場合においても、バネ定数の変化の影響を受けない精度の高い負荷側外乱の推定を可能とし、外乱に対する高いロバスト性を持たせて、振動抑制と同期制御を実現可能とすることを課題とする。
本発明は、モータ軸と負荷間を弾性体で接続した、負荷位置によりバネ定数が大きく変化する位置決め装置において、負荷側の軸ねじれ角を測定し、軸ねじれ角と負荷の加速度に基づいて構成した負荷側外乱オブザーバにて推定した負荷側の外乱を、負荷側外乱から位置指令値までの逆システムを通してフィードバックする際に、負荷側外乱オブザーバ内のバネ定数ノミナル値を負荷位置により変えるようにして、前記課題を解決したものである。
ここで、前記負荷側外乱オブザーバ内のバネ定数ノミナル値Kfnを、次式により演算することができる。
Kfn=AEL/ab
ここで、A:ねじ軸断面積(mm2)、E:ヤング率(2.06×105 N/mm2)、L:ボールねじ長(mm)、a,b(=L−a):負荷位置(ボールねじのナット位置)までの長さ(mm)である。
本発明によれば、モータ軸と負荷間をボールねじやタイミングベルト等の負荷の位置によりバネ定数が大きく変化する機構で接続した位置決め装置に負荷側外乱オブザーバを適用した場合においても、バネ定数の変化の影響を受けない精度の高い負荷側外乱の推定が可能となる。従って、負荷側外乱に対するロバスト性を保ち、容易に振動抑制と同期制御を実現することができる。
本発明の適用対象の一つである電子部品搭載装置の一例の(A)全体図、(B)略図平面図、(C)略示側面図 特許文献1に記載された制御装置を示すブロック図 本発明の原理を説明するための、ボールねじでのバネ定数の演算式を示す図 同じく演算結果の一例を示す図 本発明に係る同期防止制御装置の第1実施形態のブロック図 負荷が端部にある場合の本発明におけるシミュレーション結果を示す図 負荷が端部にある場合の従来例におけるシミュレーション結果を示す図 負荷が中央部にある場合の本発明におけるシミュレーション結果を示す図 負荷が中央部にある場合の従来例におけるシミュレーション結果を示す図 本発明に係る同期防止制御装置の第2実施形態のブロック図 同じく第3実施形態のブロック図 本発明の適用対象の一つである電子部品搭載装置の他の例の略示平面図 図12の例における搭載ヘッドの制御系を示す図 図12の例における3慣性共振系を示す図 同じくブロック線図 本発明に係る同期防止制御装置の第3実施形態のブロック図 第3実施形態の従来例によるシミュレーション結果を示す図 第3実施形態の本発明によるシミュレーション結果を示す図 本発明に係る同期防止制御装置の第4実施形態のブロック図
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
本発明の第1実施形態に係るY軸1軸(片側)分の同期防振制御装置の全体のブロック図を図5に示す。
本制御装置では、特許文献1と同様の外乱オブザーバ20により、モータに作用する各種外乱の影響を除去することができ、ロバストな加速度制御系を構築することができる。また、特許文献1と同様の軸ねじれ反力推定オブザーバ30を用いることにより、モータは軸ねじれ反力を除去し、負荷側の影響を受けないロバストな制御系を構築することができる。さらに、リニアエンコーダ等を備えて負荷側の軸ねじれ角が測定できる場合、軸ねじれ角と負荷の先端加速度に基づいて特許文献1と同様の負荷側外乱オブザーバ40を構成することにより、負荷側に印加される外乱及びパラメータ変動による外乱を合計した全負荷側外乱を推定することが可能となる。これらは既に特許文献1において提案したとおりである。
今回はこれらに、モータ軸の自己の負荷位置により、負荷側外乱オブザーバ40内のバネ定数ノミナル値Kfnを補正するためのバネ定数演算部60を付加する。
以下、ボールねじを例として説明を行なう。
図3で示した通り、負荷の位置を元にして、(1)式からバネ定数Kfを演算することができる。そこで、バネ定数演算部60で演算したバネ定数Kfを、負荷側外乱オブザーバ40内のバネ定数ノミナル値Kfnに代入して用いる。負荷位置が変化する度、若しくは負荷側外乱オブザーバ40の演算周期の度に、演算したバネ定数をKfnとして用いることにより、バネ定数の変化の影響を受けない精度の高い負荷側外乱の推定が可能となる。即ち、負荷側外乱に対するロバスト性を保ち、容易に振動抑制と同期制御を実現することができる。
第1実施形態の制御の有効性を確認する為、シミュレーションを行なった。シミュレーションに使用したパラメータを表2に示す。
図6、図7は、図4の両端部分のように、剛性が高くバネ定数が大きい場合(Kf=2500)に、本発明の実施例としてノミナル値を調整してバネ定数Kfとノミナル値Kfnを等しくした(Kfn=Kf=2500)場合(図6)と、従来例としてバネ定数Kfとノミナル値Kfnが異なる(Kfn=100)場合(図7)のシミュレーション結果を比較して示す。図から明らかなように、図6の方が図7より整定部分の振幅が小さいことがわかる。
図8、図9は、図4の中央部分のように、剛性が低くバネ定数が小さい場合(Kf=100)に、本発明の実施例としてノミナル値を調整してバネ定数Kfとノミナル値Kfnを等しくした(Kfn=Kf=100)場合(図8)と、従来例としてバネ定数Kfとノミナル値Kfnが異なる(Kfn=2500)場合(図9)のシミュレーション結果を比較して示す。この場合も、図8の方が、図9より整定部分の振幅が小さいことがわかる。
なお図5の制御装置のブロック図では、速度演算部にP制御を用いているが、PI制御、PD制御、PID制御を用いても良い。
又、前記説明では、演算式を用いてバネ定数を演算する方式について述べたが、図10に示す第2実施形態のように、予め実測若しくは演算しておいたバネ定数値をテーブル化して記憶部62内に登録しておき、負荷の位置を元にバネ定数値を記憶部62から読み出して、負荷側外乱オブザーバ40内のバネ定数ノミナル値を補正しても良い。
又、前記説明では、ボールねじを用いた場合について述べたが、同じく負荷が移動したときに負荷の位置によって剛性(バネ定数)が変化するタイミングベルト等を用いた場合にも本発明は適用できる。
又、前記説明では、単軸での制御を例として述べたが、並列する2軸それぞれに適用することで高い精度の並列同期防振制御を実現することができる。
また、図11に示す第3実施形態のように、発明者が特願2008−253596(本件出願時未公開)で提案した、駆動軸の両端のモータの制御を、2次アダマール行列に基づいて和動モードと差動モードに分解する仮想モード制御に本発明を適用した場合にも効果が高い。図8のバネ定数演算部60は、第2実施形態のバネ定数記憶部62であっても良い。
前記実施形態では、図1に示した如く、X軸(上側の軸)12にモータ1個(X軸モータ11)、左右のY軸(YL軸9、YR軸10。下側の軸)それぞれにモータ1個ずつ(YL軸モータ7、YR軸モータ8)を取り付け、計3個のモータ11、7、8で各ボールねじを駆動し搭載ヘッド15を移動する構成の位置決め装置について説明した。
ここでは新たに、制御する対象(搭載ヘッド15)をXY軸がそれぞれモータ1個で駆動する、いわゆる片持ちの構成の位置決め装置を考える。図12に示す通り、Y軸9、10はYR軸10側のみモータ8でボールねじ8Bを駆動し、YL軸9側はガイドのみとなり駆動系は持たない。
YR軸モータ8から見た場合、搭載ヘッドの制御系は図13に示すような、Y軸ボールねじ8BにX軸ボールねじ11Bを継いだ形の弾性体の負荷となるため、図14、図15に示すような3慣性共振系負荷と見なすことができる。YL軸9側は駆動系を持たない為、言うなればフラフラした状態であり、YR軸側のモータ8のみで左右軸の同期を保つ制御を行なう必要がある。しかし、前記実施形態での各軸毎にモータ1個を取り付けて駆動する場合に比べて、剛性が低く、高次の共振を含む特性を持つ為、より振動的となり、左右軸の精度の高い同期位置決め制御が難しくなる。
よって、これまでの2慣性共振系負荷用の制御装置では適切な補償を行なうことはできないので、制御対象を3慣性共振系負荷としてモデリングを行ない、3慣性共振系負荷用の制御装置を構成して制御を行なう必要がある。
図16に3慣性共振系負荷を制御する為の本発明の第4実施形態の制御装置の構成と、それにバネ定数の補正手段を適用する場合のブロック線図を示す。
図5に示した第1実施形態と同様に、X軸負荷とY軸負荷の位置情報を元に、X軸とY軸それぞれのバネ定数の変化を前出(1)式に基づいて計算して、X軸とY軸それぞれの負荷側外乱オブザーバ40X、40Y内のバネ定数ノミナル値、Kf1n、Kf2nを補償する。図において、50XはX軸側逆システム、50YはY軸側逆システム、60XはX軸側バネ定数演算部、60YはY軸側バネ定数演算部である。
上記の補償を行なうことで、XY軸をそれぞれモータ1個で駆動する片持ちの構成の位置決め装置においても、外乱に対する高いロバスト性を持つことが可能となる為、効果的な振動抑制制御を実現することができる。
上記の手法の効果を、シミュレーションを用いて確認した。シミュレーションに使用したパラメータを表3に示す。
バネ定数とノミナル値が異なる場合(図17)に比べて、バネ定数とノミナル値を合わせた場合(図18、ノミナル値を補償した場合に相当)の方が、オーバシュートの振幅が小さく、振動の収束も早いことが分かる。
更に第5実施形態として、第2実施形態と同様に、図19に示す如く、予め実測若しくは演算しておいたバネ定数値をテーブル化して記憶部62X、62Y内に登録しておき、負荷の位置を元にバネ定数値を記憶部62X、62Yから読み出して、負荷側外乱オブザーバ40X、40Y内のバネ定数ノミナル値を補正する手段を用いることも可能である。
以上の制御手法を用いることで、片持ちの構成の位置決め装置においても効果的な振動抑制制御が可能となる為、装置のコストダウンや軽量化が可能となる。
15…搭載ヘッド
20…外乱オブザーバ
30…軸ねじれ反力推定オブザーバ
40、40X、40Y…負荷側外乱オブザーバ
50、50X、50Y…逆システム
60、60X、60Y…バネ定数演算部
62、62X、62Y…バネ定数記憶部

Claims (2)

  1. モータ軸と負荷間を弾性体で接続した、負荷位置によりバネ定数が大きく変化する位置決め装置において、
    負荷側の軸ねじれ角を測定し、軸ねじれ角と負荷の加速度に基づいて構成した負荷側外乱オブザーバにて推定した負荷側の外乱を、負荷側外乱から位置指令値までの逆システムを通してフィードバックする際に、
    負荷側外乱オブザーバ内のバネ定数ノミナル値を負荷位置により変えることを特徴とする位置決め装置の同期防振制御装置。
  2. 前記負荷側外乱オブザーバ内のバネ定数ノミナル値Kfnを、次式
    Kfn=AEL/ab
    (ここで、A:ねじ軸断面積(mm2)、E:ヤング率(2.06×105 N/mm2)、L:ボールねじ長(mm)、a,b(=L−a):負荷位置(ボールねじのナット位置)までの長さ(mm))
    により演算することを特徴とする請求項1に記載の位置決め装置の同期防振制御装置。
JP2009214947A 2009-05-01 2009-09-16 位置決め装置の同期防振制御装置 Active JP5588139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009214947A JP5588139B2 (ja) 2009-05-01 2009-09-16 位置決め装置の同期防振制御装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009111810 2009-05-01
JP2009111810 2009-05-01
JP2009214947A JP5588139B2 (ja) 2009-05-01 2009-09-16 位置決め装置の同期防振制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010284070A true JP2010284070A (ja) 2010-12-16
JP5588139B2 JP5588139B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=43540297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009214947A Active JP5588139B2 (ja) 2009-05-01 2009-09-16 位置決め装置の同期防振制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5588139B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102545765A (zh) * 2010-12-17 2012-07-04 山洋电气株式会社 电动机控制装置以及电动机控制方法
CN108233777A (zh) * 2016-12-09 2018-06-29 Juki株式会社 电动机的控制装置、缝纫机及电子部件安装装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172341A (ja) * 1998-12-10 2000-06-23 Mitsubishi Electric Corp サーボ制御装置
JP2007236185A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Juki Corp 位置決め装置の同期防振制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172341A (ja) * 1998-12-10 2000-06-23 Mitsubishi Electric Corp サーボ制御装置
JP2007236185A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Juki Corp 位置決め装置の同期防振制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102545765A (zh) * 2010-12-17 2012-07-04 山洋电气株式会社 电动机控制装置以及电动机控制方法
JP2012130214A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Sanyo Denki Co Ltd モータ制御装置及びモータ制御方法
CN108233777A (zh) * 2016-12-09 2018-06-29 Juki株式会社 电动机的控制装置、缝纫机及电子部件安装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5588139B2 (ja) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919142B2 (ja) 駆動装置
US20150355647A1 (en) Apparatus and method for controlling and regulating a multi-element system
JP2005301508A (ja) 制御装置
JP2016105686A (ja) モータ駆動装置の制御装置、複軸モータ駆動装置の制御装置、及びモータ駆動装置の制御方法
JP6043231B2 (ja) 電動機制御装置
JP6653542B2 (ja) モータ制御装置
JP2014067016A (ja) 制御装置、制御装置を備えるアクチュエータ、画像振れ補正装置、交換用レンズ、撮像装置、及び自動ステージ
JP2009110492A (ja) 位置制御装置
JP2005332191A (ja) 移動体位置制御装置及びこの制御装置を用いたステージ装置
JP2008091856A (ja) 電子部品搭載装置
JP2009115559A (ja) 角速度センサ及び角速度センサを備えた電子機器
JP5588139B2 (ja) 位置決め装置の同期防振制御装置
JP2010123018A (ja) サーボ制御装置
JP4860277B2 (ja) 多慣性共振系の振動抑制制御方法及び装置
JP5084232B2 (ja) 位置決め装置の同期防振制御装置
JP2017099084A (ja) 多慣性共振システムにおける共振抑制制御装置
JP2013533810A (ja) 5自由度運動誤差補正機能を有する能動補正型ステージおよびその運動誤差補正方法
JP4162838B2 (ja) X−yステージ装置
JP7049754B2 (ja) モータ制御装置
JP2004234205A (ja) 数値制御装置
Mitsantisuk et al. Resonance ratio control based on coefficient diagram method for force control of flexible robot system
JP4714611B2 (ja) アクティブ除振装置
JP2000330642A (ja) ステージの位置制御装置及び速度制御装置
JP5411687B2 (ja) ロボットの制御装置
JP2013257857A (ja) 機械装置の制御装置、機械システム、及び機械装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5588139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150