JP2010264472A - 熱延鋼帯の製造方法 - Google Patents

熱延鋼帯の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010264472A
JP2010264472A JP2009117203A JP2009117203A JP2010264472A JP 2010264472 A JP2010264472 A JP 2010264472A JP 2009117203 A JP2009117203 A JP 2009117203A JP 2009117203 A JP2009117203 A JP 2009117203A JP 2010264472 A JP2010264472 A JP 2010264472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
rolling
hot
defects
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009117203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5633119B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Sakurai
康広 櫻井
Hidenori Takada
英紀 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2009117203A priority Critical patent/JP5633119B2/ja
Publication of JP2010264472A publication Critical patent/JP2010264472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5633119B2 publication Critical patent/JP5633119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

【課題】熱間圧延における鋼帯上下面の周期性欠陥について、早期に発見して防止を図るための方法を提供する。
【解決手段】熱間仕上圧延機出側のランアウトテーブルに配設した、鋼帯上下面の欠陥を光学的手段により自動的に検出する表面検査装置を用いて、巻取前の鋼帯を検査して周期性欠陥を検出し、該検出結果に基づいて、前記熱間仕上圧延機の圧延スタンドの中から前記周期的欠陥を発生させている圧延スタンドを特定し、該特定した圧延スタンドにオンラインロール研削を施すことにより、次材以降の圧延時の鋼帯の周期的欠陥発生を防止することを特徴とする熱延鋼帯の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、熱延鋼帯の製造方法に関し、特に、熱延鋼帯の製造中に、鋼帯上面あるいは下面の周期性欠陥(欠陥には疵および異常が含まれる)を検出し、次材以降の圧延時の鋼帯の周期性欠陥を防止する方法に関する。
家電製品用、自動車用および冷延用の素材である熱延鋼帯はコイル状に巻かれて出荷されることが一般的である。コイル状の鋼帯は出荷前に巻きほぐして帯状とし、その鋼帯表面を例えば照明とカメラとからなる表面検査装置によって検査し、欠陥の有無を識別する。
従来、これら欠陥を検出する手段として、特許文献1などに記載されるような鋼板表面検査装置が提案されており、また、特許文献2などには、表面検査装置によりスケール性欠陥を検出した際、仕上圧延出側温度を低下させ、または圧下率を調整することでスケール疵の連続発生を防止する方法が提案されている。
特開平11−277146号公報 特開平11−010204号公報
しかし、上記特許文献に記載される技術は、欠陥を検出する手段、あるいは、スケール性欠陥など、圧延温度に影響される欠陥を検出して、その原因を排除する方法に限定されており、スケール性欠陥以外の欠陥を検出すると同時にその検出結果が欠陥を防ぐ手段にフィードバックされることはなかった。
すなわち、熱間圧延工程で混入する、特にロール疵等の周期性欠陥はできるだけ早く、できれば熱間圧延直後に見つけて、次材以降の圧延が実施される前に、適切な熱延条件にして防ぐ必要がある。早いほど、その間に製造される欠陥を伴った圧延材の本数を少なくできて、歩留り向上、品質向上に大きく寄与できる。しかし、従来は、数十コイルごとに行う熱間圧延後のコイルの巻戻し点検での疵の有無の情報や、あるいは後工程である酸洗ラインや熱延鋼帯スキンパスラインで疵を発見または同定してからその情報を、熱間圧延にフィードバックしており、時間的な遅れを生じて、欠陥を伴った大量の不具合材を製造する場合があり、大きな問題であった。
本発明は、熱間圧延における鋼帯上下面の周期性欠陥について、早期に発見して防止を図るための方法を提供するものであり、その要旨構成は次のとおりである。
(1)熱間仕上圧延機出側のランアウトテーブルに配設した、鋼帯上下面の欠陥を光学的手段により自動的に検出する表面検査装置を用いて、巻取前の鋼帯を検査して周期性欠陥を検出し、該検出結果に基づいて、前記熱間仕上圧延機の圧延スタンドの中から前記周期的欠陥を発生させている圧延スタンドを特定し、該特定した圧延スタンドにオンラインロール研削を施すことにより、次材以降の圧延時の鋼帯の周期的欠陥発生を防止することを特徴とする熱延鋼帯の製造方法。
本発明によれば、熱延鋼帯の上下面の欠陥を生じさせている圧延スタンド(略してスタンド)を、前記熱延鋼帯の製造直後または製造後早期に特定できて、次材以降の圧延が実施される前に、前記特定されたスタンドに、オンラインロールグラインダによるロール研削を実施し、欠陥発生を早期に防止できるだけでなく、その間に製造される欠陥を伴った圧延材の本数を少なくできて、歩留り向上、品質向上に大きく寄与できる。
熱延鋼帯の上下面に生じる主な周期性欠陥としてロール疵がある。ロール疵とは、何らかの原因で圧延ロールに疵が生じ、それが圧延中の鋼帯に転写されることで、鋼帯の上面もしくは下面に凹凸が生じたものである。熱延鋼帯にロール疵があると、ロール疵の凹凸により、最終製品において欠陥となるため、そのまま出荷することができなくなり問題である。
そこで熱延鋼帯をコイル状に巻き取った後、巻戻し点検にて尾端数十メートルの点検を行い、目視でコイル状鋼帯の上下面を観察し、ロール疵があった場合、そのロール疵確認後の熱間圧延から、ロール交換、もしくはオンラインロールグラインダによるロール研削を実施しており、その間の遅れによって、欠陥を生じた鋼帯は歩留り低下、品質低下をきたしていた。
そこで、本発明者らは、熱間圧延機と巻取機の間のランアウトテーブルに配設した、鋼帯上下面の欠陥を光学的手段により自動的に検出する表面検査装置を用いて、検出した欠陥のうち、周期性を有する欠陥を認めた場合にはアラームを出力することで、圧延を監視し操作するオペレータに情報を開示した。アラームを出力して、オンラインロールグラインダによるロール研削をすることで、次材の熱延条件にすぐにフィードバックできて、時間遅れがなく次材からは周期性欠陥を発生させずに圧延できるわけである。
従来例で用いた熱延ラインは、加熱炉から鋼片を順次抽出して、全3スタンドの粗圧延機で粗圧延し、次いで全7スタンドの仕上圧延機で仕上圧延して熱延鋼帯となし、ランアウトテーブル上を走行させてコイラ(巻取機)でコイル状に巻き取ることが可能な一般的構成を有する。また、仕上圧延機の各スタンドにはオンラインロールグラインダが配備されている。一方、本発明例で用いた熱延ラインは、従来例で用いた熱延ラインに加えて、前記ランアウトテーブルのコイラ寄りの箇所に、鋼帯上下面の欠陥を光学的手段により自動的に検出する表面検査装置を配設したものである。
(本発明例)
鋼片を50本続けて圧延して、板厚1.8〜6mm、板幅700〜1650mmの範囲の鋼帯を製造する操業において、前記表面検査装置により、15本目の圧延材にロール疵が検出された。該ロール疵のピッチから仕上第7スタンドでのロール疵と特定し、即座に抽出(加熱炉からの鋼片抽出の意、以下同じ)を中断し、すでに熱延ライン上にあった16本目の圧延を終了させた後、仕上第7スタンドを対象にオンラインロールグラインダによるロール研削を行った。その結果、17本目以降ではロール疵の発生はなかった。すなわち、製造した全50本の熱延鋼帯の中、ロール疵で不良となったものは15本目および16本目の計2本であった。
(従来例)
鋼片を50本続けて圧延して、板厚1.8〜6mm、板幅700〜1650mmの範囲の鋼帯を製造する操業において、10本目のコイルを巻戻し点検ラインにて巻戻して鋼帯の尾端30mを目視観察したところロール疵はなかったが、25本目を観察したところロール疵が認められた。即座に抽出を中断したが、すでに35本目の圧延が完了していた。ロール疵のピッチから仕上第7スタンドでのロール疵と特定し、仕上第7スタンドを対象にオンラインロールグラインダによるロール研削を行った。その結果、36本目以降ではロール疵の発生はなかった。また、可能性として11本目以降24本目までのコイルにもロール疵混入の疑いがあるため、それらのコイルをスキンパスラインにて点検したところ、19本目以降のコイルでロール疵が発生していることが分った。すなわち、製造した全50本の熱延鋼帯の中、ロール疵で不良となったものは19本目以降35本目までの計17本であった。

Claims (1)

  1. 熱間仕上圧延機出側のランアウトテーブルに配設した、鋼帯上下面の欠陥を光学的手段により自動的に検出する表面検査装置を用いて、巻取前の鋼帯を検査して周期性欠陥を検出し、該検出結果に基づいて、前記熱間仕上圧延機の圧延スタンドの中から前記周期的欠陥を発生させている圧延スタンドを特定し、該特定した圧延スタンドにオンラインロール研削を施すことにより、次材以降の圧延時の鋼帯の周期的欠陥発生を防止することを特徴とする熱延鋼帯の製造方法。
JP2009117203A 2009-05-14 2009-05-14 熱延鋼帯の製造方法 Active JP5633119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117203A JP5633119B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 熱延鋼帯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117203A JP5633119B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 熱延鋼帯の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010264472A true JP2010264472A (ja) 2010-11-25
JP5633119B2 JP5633119B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=43361937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009117203A Active JP5633119B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 熱延鋼帯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5633119B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107475509A (zh) * 2017-08-04 2017-12-15 北京首钢股份有限公司 一种带钢的周期性缺陷的分析方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156713A (ja) * 1984-08-29 1986-03-22 Kawasaki Steel Corp 圧延工程におけるロ−ル疵の解消方法
JPH04224017A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Kawasaki Steel Corp 疵原因ロールの検出方法
JP2001205311A (ja) * 2000-01-18 2001-07-31 Nippon Steel Corp 熱間圧延ロールのオンライン研削方法および装置
JP2001242089A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Nkk Corp 表面欠陥の検出方法
JP2004125686A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Nippon Steel Corp 鋼板の疵検出方法、鋼板の疵検出装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005205490A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Jfe Steel Kk 熱間圧延におけるワークロール面荒れ評価方法並びにそれを用いたワークロールの研削方法及び熱間圧延方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156713A (ja) * 1984-08-29 1986-03-22 Kawasaki Steel Corp 圧延工程におけるロ−ル疵の解消方法
JPH04224017A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Kawasaki Steel Corp 疵原因ロールの検出方法
JP2001205311A (ja) * 2000-01-18 2001-07-31 Nippon Steel Corp 熱間圧延ロールのオンライン研削方法および装置
JP2001242089A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Nkk Corp 表面欠陥の検出方法
JP2004125686A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Nippon Steel Corp 鋼板の疵検出方法、鋼板の疵検出装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005205490A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Jfe Steel Kk 熱間圧延におけるワークロール面荒れ評価方法並びにそれを用いたワークロールの研削方法及び熱間圧延方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107475509A (zh) * 2017-08-04 2017-12-15 北京首钢股份有限公司 一种带钢的周期性缺陷的分析方法
CN107475509B (zh) * 2017-08-04 2019-03-19 北京首钢股份有限公司 一种带钢的周期性缺陷的分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5633119B2 (ja) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101230193B1 (ko) 준연속방식에 의한 냉연 스테인레스 코일 제조장치
TWI625172B (zh) 複合式冷軋線
JP5633119B2 (ja) 熱延鋼帯の製造方法
US9573174B2 (en) Installation and method for rolling a metal strip
JP2007513775A (ja) 圧延品を圧延するための方法と設備
KR101984372B1 (ko) 평탄화가 가능한 리코일러 장치
JP2010005631A (ja) 熱延鋼帯の巻取装置、および、熱延鋼帯の巻き取り、抜き出し方法
JP2009078289A (ja) 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の欠陥検出方法およびそれを用いた熱延金属帯の製造方法
KR101481605B1 (ko) 스킨패스 밀 유닛
JP2009214164A (ja) 金属ストリップの変形抵抗予測方法および冷間タンデム圧延機のセットアップ方法
KR20060074398A (ko) 준연속방식에 의한 냉연 스테인레스 코일 제조장치
JP2003266102A (ja) 方向性珪素鋼の冷延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法
JP5935541B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JP4402680B2 (ja) 表面肌が良好な酸洗材の製造方法及びその装置
KR20100000230A (ko) 스트립 표면 결함 제거 방법 및 시스템
CN106077106A (zh) 一种热轧带钢折叠缺陷的在线判定方法
JP7126076B2 (ja) 冷延鋼帯の製造設備および冷延鋼帯の製造方法
JP2009279637A (ja) 熱間圧延ラインでの通板残材の製品化方法
JPH1157805A (ja) 酸洗済熱延鋼板の製造方法
JP2003230901A (ja) 表面肌が良好な酸洗材の製造方法及びその装置
KR20220129627A (ko) 냉연강판의 조질 압연 방법
JP2005205419A (ja) 熱間圧延における金属帯板の巻取り方法および巻取り制御装置ならびにそれらを用いた金属帯板の熱間圧延方法
JP2003053420A (ja) 鋼線の製造方法、線材の中間加工設備列及び機械構造部品
RU2243271C1 (ru) Способ ускоренного охлаждения рулонного проката и устройство для его реализации
JP2006205210A (ja) 熱間圧延における仕上圧延機のサイドガイド開度調整方法およびそれを用いた熱延金属板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130614

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5633119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250