JP2010262745A - Led点灯制御装置 - Google Patents

Led点灯制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010262745A
JP2010262745A JP2009110340A JP2009110340A JP2010262745A JP 2010262745 A JP2010262745 A JP 2010262745A JP 2009110340 A JP2009110340 A JP 2009110340A JP 2009110340 A JP2009110340 A JP 2009110340A JP 2010262745 A JP2010262745 A JP 2010262745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
dimmer
conduction angle
full
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009110340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5066131B2 (ja
Inventor
Kazuki Harasawa
和樹 原沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP2009110340A priority Critical patent/JP5066131B2/ja
Publication of JP2010262745A publication Critical patent/JP2010262745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5066131B2 publication Critical patent/JP5066131B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Abstract

【課題】光源としてのLEDの調光を行うLED点灯制御装置に関し、電力損失を低減して、好適な調光を図る。
【解決手段】交流電圧を位相制御して出力する調光器6と、この調光器6の出力電圧を全波整流して入力するDC/DCコンバータ2と、このDC/DCコンバータ2の出力電圧を印加する複数の直列接続のLED1と、調光器6の出力電圧を全波整流して入力し、調光器6により調整した導通角を検出する導通角検出部4とを含むLED点灯制御装置であって、導通角検出部4の前段に入力電圧レベルが設定値以下の時にオンとなるトランジスタQ1と、このトランジスタQ1と直列にダミー抵抗R1とを接続した構成を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明用のLEDを連続的に調光可能のLED点灯制御装置に関する。
照明用の光源として白熱灯、蛍光灯等が一般的に使用され、且つそれらの明るさを調整する調光器も各種提案され、且つ実用化されている。このような調光器は、交流電圧位相に対するサイリスタのオンタイミングを制御して、光源に印加される実効値を制御し、それによって調光する構成が一般的である。又LED(発光ダイオード;Light Emitting Diode)の発光効率の向上と演色性の改善とにより、一般の照明用光源として実用化されている。従って、LEDを光源として、その明るさや色温度を調整する調光用の構成も提案されている。例えば、複数のLEDを全部点灯させた時の照度に対して、順次消灯させるLEDの個数を増加させることにより、照度を順次低下させる構成が提案されたが、これは段階的調光機能を有するもので、連続的な調光機能を示すものではなかった。そこで、複数のLEDを直列接続した単一の回路又はLEDの直列接続回路を複数並列接続した構成に対して、昇圧チョッパ回路の出力直流電圧を印加し、デューティ比により調光制御を行う調光器の出力信号と、LED回路に流れる電流とを基に、昇圧チョッパ回路のスイッチング制御を行い、調光器により、LEDの照度を連続的に制御可能とした構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
又白熱灯用の調光装置をLEDの調光に適用して、連続的な調光を可能としても、白熱灯とLEDとは、印加電圧(実効値)と発光光度との関係特性が異なり、従って、直線的な特性による調光は困難であった。そこで、トライアックを用いた調光器と、全波整流回路と、昇圧チョッパ回路と、LEDに流れる電流の検出値と全波整流回路の出力電圧の検出値とを入力する関数回路とを含む構成とし、関数回路の特性に従って昇圧チョッパ回路のオン期間を制御し、LEDの発光特性と直線的な関連特性を有する調光特性となる制御構成が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2002−231471号公報 特開2004−327152号公報
調光装置は、正弦波の交流電圧を全波整流した波形の0V電圧点又はその近傍のタイミングを検出し、その0V点から所定の期間後に出力する位相制御構成を有する場合が一般的である。その場合の従来例の概略構成は、図4に示すものとなる。同図に於いて、1はLED、2はDC/DCコンバータ、3は全波整流回路、4は導通角検出部、5は全波整流回路、6は調光器、7は交流電源を示し、LED1は、複数のLEDの直列接続構成とし、DC/DCコンバータ2の出力直流電圧を印加する構成の場合を示す。調光器6は、交流電源7からの交流電圧の半波波形毎のオン位相角を制御し、0度でオンとする制御の場合は、調整無しの全光度発光の状態となる。又180度位相角の中間の90度位相角でオンとする場合は、略調整無しの全光度の略1/2の発光状態となる。又180度位相角でオンとする場合は、出力零の状態であるから、完全消灯の状態となる。
導通角検出部4は、全波整流回路5の出力信号が、調光器6による導通角制御波形の0レベルからの立上りタイミングを検出するものであるから、理想的には、正弦波の0クロス点に相当する0レベルからの立上り波形であることが望ましい。しかし、理想状態の完全0レベル状態となるタイミングを含む全波整流波形とならないので、導通角検出部4に於ける導通角の検出精度が低い問題があった。それにより、所望の調光特性を得ることが困難である問題があった。
そこで、図5に示す構成が提案されている。同図に於いて、図4と同一符号は同一名称部分を示し、調光器6は、サイリスタSR1,SR2と抵抗r1と可変抵抗rvとインダクタンスLとを含む構成を有し、可変抵抗rvによりサイリスタSR1,SR2のオンのタイミングの制御を行う場合の要部を示す。又全波整流回路5にダミー負荷を構成するダミー抵抗R1を接続し、全波整流回路5の出力電圧波形が0レベル近傍に迄低下させる。又導通角検出部4は、比較器41(CP)と、誤差増幅器42(AMP)と、トランジスタ43と、抵抗44と、コンデンサ45とを含む構成を有する場合を示し、全波整流回路5の出力電圧を比較器41の−端子に入力し、その比較器41の+端子を接地し、全波整流回路5の出力電圧が0レベルの時に、トランジスタ43をオンとし、このトランジスタ43と並列接続のコンデンサ45の抵抗44を介した電圧VCCによる充電電荷を放電させる。このコンデンサ45の端子電圧とLED1に流れる電流を検出する抵抗R0の両端の電圧とを誤差増幅器42により比較し、この比較出力信号によりPWM制御として示すように、DC/DCコンバータ2のオン、オフのパルス幅を制御する。
図5に於ける調光器の出力電圧と、全波整流回路5の出力電圧の波形の一例を図6に示す。同図の(A),(A‘)は調光器6の出力電圧波形、(B),(B’)は理想的な全波整流波形、(C),(C‘)は実際の全波整流波形を示す。調光器6の出力電圧波形が(A)に示す場合は、調光零の状態で、LED1は、最大の光度となる。又調光器6の出力電圧波形が(A’)に示す場合は、360度の交流電圧波形の90度と270度のタイミングでオンとした波形を示し、LED1は、光度が1/2となる。(B‘)は、全波整流回路5の理想的な出力波形を示す。しかし、実際には、(C’)に示すような波形となる。このように、実際の全波整流波形は、0レベル迄低下しないものとなる。このような実際の全波整流波形として示すように、0レベルに低下しないことにより、導通角検出部4に於ける導通角の検出が不正確となり、調光器6による調光制御に対応した光度となるようにLED1を制御することが容易でない問題があった。又全波整流回路5の出力電圧を、正弦波の0クロス点タイミングで0レベルに近づける為に、ダミー抵抗R1を接続する場合、このダミー抵抗R1に流れる電流による電力損失が増加する問題がある。
本発明は、前述の問題点を解決することを目的とし、電力損失を低減し、且つ導通角の検出を容易とするものである。
本発明のLED点灯制御装置は、交流電圧を位相制御する調光器と、この調光器の出力電圧を全波整流して入力するDC/DCコンバータと、このDC/DCコンバータの出力電圧を印加する複数の直列接続のLEDと、調光器の出力電圧を全波整流して入力し、この調光器により制御した導通角を検出し、DC/DCコンバータのスイッチングタイミングを制御する導通角検出部とを含むLED点灯制御装置であって、導通角検出部の前段に、調光器の出力電圧を全波整流して入力する入力電圧が設定値以下のレベルに低下した時にオンとなるトランジスタと、このトランジスタに直列に接続したダミー抵抗とからなるダミー負荷回路を設けた構成を有する。
又前記ダミー負荷回路は、ダミー抵抗と直列に接続したトランジスタのオン、オフを制御する制御トランジスタと、調光器の出力電圧を全波整流して入力する導通角検出部の入力電圧が設定値以下のレベルに低下した時にオフとなって制御トランジスタをオンとし、入力電圧が設定値を超えた時にオンとなって制御トランジスタをオフとするツェナーダイオードとを備えている。
又導通角検出部の前段に設けたダミー負荷回路は、ダミー抵抗と直列に接続したトランジスタを、導通角検出部の入力電圧と、ダミー抵抗に流れる電流による電圧との比を一定となるように制御する比較器を備えることができる。又ダミー負荷回路は、ダミー抵抗に流れる電流による電圧と基準電圧とを比較器により比較して、トランジスタを制御する構成を備えることができる。又ダミー負荷回路は、ダミー抵抗と直列に接続したトランジスタを、導通角検出部の入力電圧と、ダミー抵抗に流れる電流による電圧との乗算結果と基準電圧とを比較して制御する比較器を備えることができる。
DC/DCコンバータを制御する為の導通角検出部による検出精度を向上させる為に、調光出力電圧を全波整流した波形の立上りタイミングに於けるレベルを0レベル近傍に低下させる為のダミー抵抗を、全波整流した波形のレベルが所定値以下に低下した時にのみ接続するから、このダミー抵抗による電力損失を低減することができる利点がある。
本発明の実施例1の説明図である。 本発明の実施例2の要部説明図である。 本発明の実施例3及び実施例4の要部説明図である。 従来例の説明図である。 従来例の説明図である。 従来例の動作説明図である。
本発明のLED点灯制御装置は、図1を参照して説明すると、交流電圧を位相制御する調光器6と、この調光器6の出力電圧を全波整流して入力するDC/DCコンバータ2と、このDC/DCコンバータ2の出力電圧を印加する複数の直列接続のLED1と、調光器6の出力電圧を全波整流して入力して導通角を検出する導通角検出部4とを含むLED点灯制御装置であって、全波整流回路5と導通角検出部4との間に、全波整流回路5の出力電圧がピーク値から0V近傍に低下した時にオンとするトランジスタQ1により、ダミー抵抗R1を全波整流回路5の出力端子間に接続する構成を備えている。
図1は、本発明の実施例1の説明図であり、1はLED、2はDC/DCコンバータ、3は全波整流回路、4は導通角検出部、5は全波整流回路、6は調光器、7は交流電源、8はダミー負荷回路、Q1はトランジスタ、Q2は制御トランジスタ、R0,R1〜R5は抵抗、ZDはツェナーダイオード、C1,C2はコンデンサを示す。ダミー負荷回路8を除く他の回路は、従来例の図4又は図5に示す構成と同様な構成とすることができる。又調光器6は、例えば、図5に示すように、サイリスタSR1,SR2とリアクトルLと抵抗r1と可変抵抗rvとコンデンサC0とを含む構成とすることができる。又DC/DCコンバータ2は、LED1の直列接続個数に対応した直流電圧を、スイッチング制御によって出力できる構成とするもので、既に知られている各種の構成を適用することができる。又ダミー負荷回路8は、ダミー抵抗R1と直列に接続したトランジスタQ1と、このトランジスタQ1のオン、オフを制御する為の制御トランジスタQ2とツェナーダイオードZD等を含む構成を有する。
調光器6の出力電圧を全波整流する全波整流回路5の出力電圧が所定値以上の期間では、抵抗R3,R4により分圧された電圧がツェナーダイオードZDのツェナー電圧以上となって制御トランジスタQ2のベース電流が流れ、この制御トランジスタQ2はオンとなり、トランジスタQ1はベース電圧が0Vとなるからオフとなる。従って、ダミー抵抗R1は切り離された状態となる。又全波整流回路5の出力電圧が所定値以下に低下し、抵抗R3,R4により分圧された電圧がツェナーダイオードZDのツェナー電圧以下となると、制御トランジスタQ2はオフとなり、トランジスタQ1のベースに抵抗R2を介して+Vの電圧が印加され、トランジスタQ1はオンとなる。それによって、ダミー抵抗R1が全波整流回路5に接続された状態となり、導通角検出部4の入力電圧を更に低下させ、0レベル近傍の検出による導通角検出精度を向上することができる。
図2は、本発明の実施例2の説明図であり、(A)は、図1に於ける導通角検出部4と全波整流回路5とダミー負荷回路8とを示し、10はダミー抵抗R1とトランジスタQ1とを含むダミー負荷部を示す。抵抗R3,R4,R5とコンデンサC2とツェナーダイオードZDと制御トランジスタQ2とダミー負荷部10とによりダミー負荷回路8を構成し、このダミー負荷部10についての実施例2の構成を(B)に示す。図2の(B)に於いて、端子a,b,cは、図2の(A)のダミー負荷部10の端子a,b,cに対応し、Q1はトランジスタ、R1はダミー抵抗、11は比較回路、12は除算回路、Vrは基準電圧、R11は抵抗を示す。除算回路12は、端子aの電圧A、即ち、全波整流回路5の出力電圧Aと、ダミー抵抗R1に流れる電流による電圧BとのA/Bの除算結果と、抵抗R11を介した基準電圧Vrとを比較回路11により比較し、+端子の電圧が−端子の電圧より大きい時にトランジスタQ1がオンとなって、端子a,b間、即ち、全波整流回路5にダミー抵抗R1を接続し、導通角検出部4の入力電圧レベルを低下させる。この場合の構成は、制御トランジスタQ2がオフとなって、端子cが開放端の状態の時に、端子a,b間に印加される電圧(全波整流回路5の出力電圧)に対して、トランジスタQ1を介してダミー抵抗R1に流れる電流は、比例的な大きさで流れることになり、この場合のダミー負荷部10は、定抵抗特性を示すことになる。
図3の(A)は、本発明の実施例3の要部説明図であり、図2の(B)と同一符号は同一名称部分を示し、端子cが開放状態の時(制御トランジスタQ2(図2の(A)参照)がオフの時)、比較回路11の+端子には基準電圧Vrが抵抗R11を介して印加され、この比較回路11の出力信号により、トランジスタQ1はオンとなり、端子a,bに印加される全波整流回路5(図1及び図2の(A)参照)の出力電圧により、ダミー抵抗R1に電流が流れ、端子a,b間の電圧、即ち、導通角検出部4に入力する全波整流回路5の出力電圧を低下させる。この場合、トランジスタQ1に流れる電流が増加すると、比較回路11の−端子に入力される電圧が上昇し、トランジスタQ1に流れる電流を低下させるように作用する。従って、この場合のダミー負荷部は、定電流特性を示すものとなる。
図3の(B)は、本発明の実施例4の要部説明図であり、図2の(A),(B)及び図3の(A)と同一符号は同一名称部分を示し、13は乗算器を示す。この乗算器13は、トランジスタQ1のコレクタに印加される電圧と、エミッタの電圧とを乗算し、比較回路11の−端子に入力する。この比較回路11の+端子に基準電圧Vrを、抵抗R11を介して入力する。この比較回路11の出力によりトランジスタQ1を制御する。従って、乗算結果を比較器11の−端子に入力し、端子cが開放状態の時(トランジスタQ2(図2の(A)参照)がオフの時)、比較回路11の+端子には基準電圧Vrが抵抗R11を介して印加され、この比較回路11の出力信号により、トランジスタQ1はオンとなり、端子a,bに印加される全波整流回路5(図1及び図2の(A)参照)の出力電圧により、ダミー抵抗R1に電流が流れ、端子a,b間の電圧、即ち、導通角検出部4に入力する全波整流回路5の出力電圧を低下させる。この場合、トランジスタQ1のコレクタの電圧、即ち、端子aに印加される全波整流回路5の出力電圧と、抵抗R11に流れる電流に比例した電圧とを乗算器13に入力し、その乗算出力信号と基準電圧Vrとにより、トランジスタQ1を制御するので、定電力制御特性を示すことになる。なお、前述のトランジスタQ1及び制御トランジスタQ2は、バイポーラ型の場合を示すが、電界効果型とすることも勿論可能である。
1 LED
2 DC/DCコンバータ
3 全波整流回路
4 導通角検出部
5 全波整流回路
6 調光器
7 交流電源
8 ダミー負荷回路
Q1 トランジスタ
Q2 制御トランジスタ
R0,R1〜R5 抵抗
ZD ツェナーダイオード
C1,C2 コンデンサ

Claims (5)

  1. 交流電圧を位相制御する調光器と、該調光器の出力電圧を全波整流して入力するDC/DCコンバータと、該DC/DCコンバータの出力電圧を印加する複数の直列接続のLEDと、前記調光器の出力電圧を全波整流して入力し、前記調光器により制御した導通角を検出し、前記DC/DCコンバータのスイッチングタイミングを制御する導通角検出部とを含むLED点灯制御装置に於いて、
    前記導通角検出部の前段に、前記調光器の出力電圧を全波整流して入力する入力電圧が設定値以下のレベルに低下した時にオンとなるトランジスタと、該トランジスタに直列に接続したダミー抵抗とからなるダミー負荷回路を設けた
    ことを特徴とするLED点灯制御装置。
  2. 前記導通角検出部の前段に設けた前記ダミー負荷回路は、前記ダミー抵抗と直列に接続した前記トランジスタのオン、オフを制御する制御トランジスタと、前記調光器の出力電圧を全波整流して入力する前記導通角検出部の前記入力電圧が設定値以下のレベルに低下した時にオフとなって前記制御トランジスタをオンとし、前記入力電圧が設定値を超えた時にオンとなって前記制御トランジスタをオフとするツェナーダイオードとを備えたことを特徴とする請求項1記載のLED点灯制御装置。
  3. 前記導通角検出部の前段に設けた前記ダミー負荷回路は、前記ダミー抵抗と直列に接続した前記トランジスタを、前記導通角検出部の前記入力電圧と、前記ダミー抵抗に流れる電流による電圧との比を一定となるように制御する比較器を備えたことを特徴とする請求項1記載のLED点灯制御装置。
  4. 前記導通角検出部の前段に設けた前記ダミー負荷回路は、前記ダミー抵抗に流れる電流による電圧と基準電圧とを比較器により比較して前記トランジスタを制御する構成を備えたことを特徴とする請求項1記載のLED点灯制御装置。
  5. 前記導通角検出部の前段に設けた前記ダミー負荷回路は、前記ダミー抵抗と直列に接続した前記トランジスタを、前記導通角検出部の前記入力電圧と、前記ダミー抵抗に流れる電流による電圧との乗算結果と基準電圧とを比較して制御する比較器を備えたことを特徴とする請求項1記載のLED点灯制御装置。
JP2009110340A 2009-04-30 2009-04-30 Led点灯制御装置 Expired - Fee Related JP5066131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110340A JP5066131B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 Led点灯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110340A JP5066131B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 Led点灯制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010262745A true JP2010262745A (ja) 2010-11-18
JP5066131B2 JP5066131B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=43360669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009110340A Expired - Fee Related JP5066131B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 Led点灯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5066131B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142216A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Panasonic Corp 半導体発光素子の点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2013030461A (ja) * 2011-06-23 2013-02-07 Rohm Co Ltd 発光体駆動装置及びこれを用いた照明機器
JP2014017093A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Ccs Inc 発光ダイオード照明装置
CN103874276A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 东芝照明技术株式会社 电源电路以及照明装置
JP2014116163A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源回路及び照明装置
JP2015207423A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置およびそれを用いた照明器具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104602387B (zh) * 2013-11-01 2018-08-03 通用电气公司 假负载电路

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111970A (en) * 1980-02-12 1981-09-04 Ricoh Co Ltd Analog mutiplier and divider
JPH09308284A (ja) * 1996-05-08 1997-11-28 Rinnai Corp モーター回転数制御装置
JP2003215534A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Seiko Epson Corp 液晶ディスプレイのバックライト制御装置
JP2005019333A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Matsushita Electric Works Ltd 位相制御装置
JP2005050766A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Matsushita Electric Works Ltd 位相制御装置
JP2005285528A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Koito Ind Ltd Led式信号灯器
JP2007035403A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 発光ダイオード用直流電源装置およびそれを用いる照明器具
JP2007085961A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fujitsu Access Ltd 交流負荷装置
JP2007189004A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Hitachi Lighting Ltd 直流電源装置、発光ダイオード用電源、及び照明装置
JP2008220111A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Fujitsu Telecom Networks Ltd 停電検出回路を備えた電源装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111970A (en) * 1980-02-12 1981-09-04 Ricoh Co Ltd Analog mutiplier and divider
JPH09308284A (ja) * 1996-05-08 1997-11-28 Rinnai Corp モーター回転数制御装置
JP2003215534A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Seiko Epson Corp 液晶ディスプレイのバックライト制御装置
JP2005019333A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Matsushita Electric Works Ltd 位相制御装置
JP2005050766A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Matsushita Electric Works Ltd 位相制御装置
JP2005285528A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Koito Ind Ltd Led式信号灯器
JP2007035403A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 発光ダイオード用直流電源装置およびそれを用いる照明器具
JP2007085961A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fujitsu Access Ltd 交流負荷装置
JP2007189004A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Hitachi Lighting Ltd 直流電源装置、発光ダイオード用電源、及び照明装置
JP2008220111A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Fujitsu Telecom Networks Ltd 停電検出回路を備えた電源装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142216A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Panasonic Corp 半導体発光素子の点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2013030461A (ja) * 2011-06-23 2013-02-07 Rohm Co Ltd 発光体駆動装置及びこれを用いた照明機器
JP2014017093A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Ccs Inc 発光ダイオード照明装置
CN103874276A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 东芝照明技术株式会社 电源电路以及照明装置
JP2014117050A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源回路及び照明装置
JP2014116163A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源回路及び照明装置
CN103874276B (zh) * 2012-12-07 2018-04-20 东芝照明技术株式会社 电源电路以及照明装置
JP2015207423A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置およびそれを用いた照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP5066131B2 (ja) 2012-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9474122B2 (en) Circuit arrangement and led lamp comprising the same
US8736194B2 (en) LED dimmer circuit
US8044600B2 (en) Brightness-adjustable LED driving circuit
US8901851B2 (en) TRIAC dimmer compatible LED driver and method thereof
US9681507B2 (en) Switched-mode converter control for lighting applications
JP5785611B2 (ja) 不適当な調光器動作を検出し修正するための方法及び装置
JP5837036B2 (ja) ソリッドステート形照明器具の調光範囲を拡大する方法及び装置
JP5066131B2 (ja) Led点灯制御装置
US9949324B2 (en) Powerless bleeder
JP6326424B2 (ja) Led光源におけるフリッカを低減するための回路及び方法
JP5311131B2 (ja) 発光ダイオード照明装置
EP2792037A2 (en) Multi-mode flyback control for a switching power converter with dimmer
KR20130066625A (ko) 최대 및 최소 조광기 설정들에 기초하여 고체 조명 부하의 광 출력 범위를 조정하기 위한 방법 및 장치
WO2012083182A2 (en) Controlling current flowing through leds in a led light fixture
TWI432079B (zh) 發光二極體的驅動電路與使用其之照明裝置
US8674615B2 (en) Control apparatus for LED diodes
JP5528883B2 (ja) Led駆動回路
JP2010245014A (ja) 非抵抗発光負荷のための非点滅輝度調整装置
CN107404784B (zh) 调光模块、调光方法以及照明装置
JP5613423B2 (ja) Led点灯システム
TWI459854B (zh) A white LED (WLED) drive circuit and driving method for three - terminal controllable silicon dimmer
JP6264562B2 (ja) 電源装置および照明装置
WO2011149863A2 (en) Dimmer conduction angle detection circuit and system incorporating the same
KR20110009846A (ko) 조명 밝기 제어 장치 및 방법
KR101149797B1 (ko) 교류 구동형 램프 조광 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees