JP2010260401A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2010260401A
JP2010260401A JP2009111128A JP2009111128A JP2010260401A JP 2010260401 A JP2010260401 A JP 2010260401A JP 2009111128 A JP2009111128 A JP 2009111128A JP 2009111128 A JP2009111128 A JP 2009111128A JP 2010260401 A JP2010260401 A JP 2010260401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
pneumatic tire
tire
filament
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009111128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5473109B2 (ja
Inventor
Yukitaka Yamada
幸任 山田
Susumu Ishizaki
進 石▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2009111128A priority Critical patent/JP5473109B2/ja
Publication of JP2010260401A publication Critical patent/JP2010260401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5473109B2 publication Critical patent/JP5473109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】ストランドビードコードの優れた特性である切断強度を有し、しかもケーブルビードコードに匹敵する運動性能を有するビードコードを有する空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】トレッド部11の両端部を連なる一対のサイドウォール部12の内周にそれぞれ形成された一対のビード部13を備えた空気入りタイヤである。ビード部13に、フィラメントをらせん状に旋回し束ねることによって形成されたモノフィラメントビードコア21が埋設されてなり、前記フィラメントの断面直径df、フィラメント型付け曲率半径Rf、およびタイヤリム径Dtとの関係が次式、3.5≧(2Rf/Dt)×df≧1.0で表される関係を満足する。
【選択図】図1

Description

本発明は、空気入りタイヤに関し、詳しくは、タイヤのビード部に埋設されたビードコアを構成するフィラメントの改良により、運動性能、特には操縦安定性の向上を図った空気入りタイヤに関する。
空気入りタイヤのビード部におけるビードコアは、カーカスプライを形成する繊維や鋼線のコード端部を巻付け固定するとともに、タイヤ本体の内周の寸法を規定し、ホイールリムとの嵌め合いを確保している。このように、極めて重要なタイヤの構成要素であるビードコアを構成するビードコードとして、従来よりケーブルビードが広く使用されている。ケーブルビードは、中心の太いフィラメントの周りを細いフィラメントが撚り合わされている構造を有する。一般的に、ケーブルビードは内外面からかかる力が均一であり、その結果、面内剛性、面外剛性が良好であるため、タイヤの運動性能、特には操縦安定性を良好に保持することができる。
ケーブルビードコードを有する空気入りタイヤは良好な接地性を有するため広く使用されてきたが、その後の車両の高性能化により、ケーブルビードコードを用いた空気入りタイヤに対して、軟らかさに起因する腰の弱さが指摘され、この点を改良した技術として、特許文献1にケーブルビードコードの成型方法が提案されている。また、ケーブルビードコードにおいて、ゴムとの接着性を確保するとともに、そのフィラメントの締め付け度合を軽減することによってタイヤ走行中の入力に対するビード耐久性の向上を図った空気入りラジアルタイヤも提案されている(特許文献2)。
特開平7−68662号公報(特許請求の範囲等) 特開平6−211009号公報(特許請求の範囲等)
しかしながら、ケーブルビードコードは、中心のフィラメントが太いため、切断強度的に必ずしも十分とはいえず、また、製造コストも高いという問題があった。
一方、ケーブルビードコードのこのような問題点を解消し得るコードとしてストランドビードコードがあるが、このストランドビードコードはケーブルビードコードとは異なり、内外面からかかる力が均一でないため、これまではケーブルビードコードに比べて運動性能に劣るという問題があった。
そこで本発明の目的は、ストランドビードコードの優れた特性である切断強度を有し、しかもケーブルビードコードに匹敵する運動性能を有するビードコードを有する空気入りタイヤを提供することにある。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、ストランドビードの1本あたりのフィラメント自体の剛性と、ビード全体の剛性(型付けの度合い)とが所定の関係を満たすよう規定することにより、前記目的を達成し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明の空気入りタイヤは、トレッド部の両端部を連なる一対のサイドウォール部の内周にそれぞれ形成された一対のビード部を備えた空気入りタイヤにおいて、
前記ビード部に、フィラメントをらせん状に旋回し束ねることによって形成されたモノフィラメントビードコアが埋設されてなり、前記フィラメントの断面直径df、フィラメント型付け曲率半径Rf、およびタイヤリム径Dtとの関係が次式、
3.5≧(2Rf/Dt)×df≧1.0
で表される関係を満足することを特徴とするものである。
本発明においては、前記モノフィラメントビードコアの巻き始め端および巻き終わり端の少なくとも一方の1旋回分のフィラメント型付け曲率半径Rfがタイヤリム径Dtの0.4〜0.6倍の範囲内にあることが好ましい。
本発明に係るモノフィラメントビードコアはケーブルビードとは異なり撚っておらず、型付けされた1本のフィラメントをタイヤへ巻きつけていくことでビードを構成するものである。このビードを構成する1本のフィラメントは細い方が切れにくく、また、一方、ビードを構成するフィラメントの型付けが小さいとビード剛性が大きく、逆に、フィラメントの型付けが大きいとビード剛性が小さくなる。本発明においては、上記式の関係を満足することでビード剛性と切断強度との最適化を図ることが可能となり、良好な運動性能を実現するものである。また、前記モノフィラメントビードコアの巻き始め端および巻き終わり端の少なくとも一方の1旋回分のフィラメント型付け曲率半径Rfを上記好適範囲内とすることで、巻き始め端および巻き終わり端のズレを防止することができる。
本発明によれば、ストランドビードコードの優れた特性である切断強度を有し、しかもケーブルビードコードに匹敵する運動性能を有するビードコードを有する空気入りタイヤを提供することができる。
本発明の好適例である自動二輪車用空気入りラジアルタイヤを示す概略断面図である。 本発明に係るモノフィラメントビードコアの断面図である。 本発明に係る他のモノフィラメントビードコアの断面図である。 本発明に係る他のモノフィラメントビードコアの断面図である。
以下、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1に、本発明の自動二輪車用空気入りラジアルタイヤの一例の概略断面図を示す。図示するように、本発明のタイヤは、トレッド部11と、その両縁部からタイヤ半径方向内側に配設された一対のサイドウォール部12と、そのタイヤ半径方向内側に連なるビード部13とからなり、これら各部をビード部13内に埋設されたビードコア21相互間にわたり補強し、かつ、タイヤ赤道面に対して60〜90°をなすコードをゴムで被覆した少なくとも1層のカーカスプライからなるカーカス層22と、そのタイヤ半径方向外側に、タイヤ赤道面に対して実質上平行に螺旋巻き形成されてなる少なくとも1層のベルト層23を具備する。
本発明においては、かかるビードコア21が、フィラメントをらせん状に旋回し束ねることによって形成されたモノフィラメントビードコアであり、前記フィラメントの断面直径df、フィラメント型付け曲率半径Rf、およびタイヤリム径Dtとの関係が次式、
3.5≧(2Rf/Dt)×df≧1.0、
好ましくは、次式、
3.0≧(2Rf/Dt)×df≧1.2、
で表される関係を満足することが肝要である。この(2Rf/Dt)×dfの値が上記範囲を逸脱すると、ビード耐久性と運動性能との両立を図ることが困難となる。
前記モノフィラメントビードコアの巻き始め端および巻き終わり端の少なくとも一方、好ましくは、両方の1旋回分のフィラメント型付け曲率半径Rfは、好ましくはタイヤリム径Dtの0.4〜0.6倍の範囲内である。この範囲内のとき、巻き始め端または巻き終り端のズレを防止することができ、その結果、タイヤ製造中の不良発生を抑制し、かつ、タイヤ使用中の耐久性を良好に確保することができる。
モノフィラメントビードコアに使用するフィラメントの断面直径dfは、慣用に従い適宜決定することができ、特に制限されるものではない。
また、本発明においては、ビードコア21を構成するモノフィラメントビードコアの断面形状は特に制限されるべきものではなく、好ましくは、図2に示すような、角が直線的に面取りされた略矩形、図3に示すような矩形、または図4に示すような六角形とすることができる。かかる断面形状内のフィラメントの本数は、所望に応じ適宜決定することができ、特に制限されるものではない。
なお、本発明は空気入りタイヤのビード部の改良に係るものであり、その他の構造および材質等は特に制限されるべきものではない。例えば、トレッド部11には適宜トレッドパターンが形成され、また、最内層にはインナーライナーが形成される。
以下、本発明を、実施例に基づき説明する。
下記表1および表2に示すフィラメント径を有するスチールフィラメントをらせん状に巻きつけ、図2〜図4に示す断面形状を有するモノフィラメントビードコアを、自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ(タイヤサイズ:190/50ZR17)に適用して、直進操縦安定性につき、下記に従い評価を行った。これらの結果を、下記の表1および表2中に併せて示す。
<操縦安定性>
供試タイヤを、リムサイズMT6.00×17のリムにて空気圧250kPaで100ccのスポーツタイプの二輪車に装着して、テストコースで実車走行させ、直進走行時における操縦安定性の評価を行なった。評価はコントロールタイヤ(比較例1)を0とした5点法の相対評価にてコントロール対比で、+4:良い +2:やや良い 0:変わらない −2:やや悪い −4:悪い と評価した。なお、+のタイヤは操縦安定性がコントロールより良いことを示している。得られた結果を下記の表1および表2に示す。
Figure 2010260401
Figure 2010260401
11 トレッド部
12 サイドウォール部
13 ビード部
21 ビードコア
22 カーカス層
23 ベルト層

Claims (3)

  1. トレッド部の両端部を連なる一対のサイドウォール部の内周にそれぞれ形成された一対のビード部を備えた空気入りタイヤにおいて、
    前記ビード部に、フィラメントをらせん状に旋回し束ねることによって形成されたモノフィラメントビードコアが埋設されてなり、前記フィラメントの断面直径df、フィラメント型付け曲率半径Rf、およびタイヤリム径Dtとの関係が次式、
    3.5≧(2Rf/Dt)×df≧1.0
    で表される関係を満足することを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 前記モノフィラメントビードコアの巻き始め端および巻き終わり端の少なくとも一方の1旋回分のフィラメント型付け曲率半径Rfがタイヤリム径Dtの0.4〜0.6倍の範囲内にある請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 自動二輪車用空気入りタイヤである請求項1または2記載の空気入りタイヤ。
JP2009111128A 2009-04-30 2009-04-30 空気入りタイヤ Active JP5473109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009111128A JP5473109B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009111128A JP5473109B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010260401A true JP2010260401A (ja) 2010-11-18
JP5473109B2 JP5473109B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=43358869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009111128A Active JP5473109B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5473109B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188804U (ja) * 1984-11-19 1986-06-10
JP2000198315A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JP2000198327A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd チュ―ブレスタイヤ
JP2006015888A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ、及び、それを有するタイヤリム組立体
JP2007302158A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008222020A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008279721A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188804U (ja) * 1984-11-19 1986-06-10
JP2000198315A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JP2000198327A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd チュ―ブレスタイヤ
JP2006015888A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ、及び、それを有するタイヤリム組立体
JP2007302158A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008222020A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008279721A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5473109B2 (ja) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659099B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ、及びその製造方法
JP5657777B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JP2011230538A (ja) 空気入りタイヤ
JP2009262828A (ja) 空気入りタイヤ
JP4166308B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6852092B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP5260221B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5473109B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6444192B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP7375534B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2009173150A (ja) ラジアルタイヤ
JP5635172B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2000301910A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6133556B2 (ja) ケーブルビードおよびこれを用いた空気入りタイヤ
JP6272014B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5788217B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP5945139B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2010274818A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP5767348B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
WO2024134977A1 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2011168254A (ja) 空気入りタイヤ
JP5066914B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2004058823A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0966712A (ja) 空気入りタイヤ
JP6574683B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5473109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250