JP2010258301A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010258301A5
JP2010258301A5 JP2009108269A JP2009108269A JP2010258301A5 JP 2010258301 A5 JP2010258301 A5 JP 2010258301A5 JP 2009108269 A JP2009108269 A JP 2009108269A JP 2009108269 A JP2009108269 A JP 2009108269A JP 2010258301 A5 JP2010258301 A5 JP 2010258301A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interposer
main body
chip
body portion
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009108269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010258301A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009108269A priority Critical patent/JP2010258301A/ja
Priority claimed from JP2009108269A external-priority patent/JP2010258301A/ja
Publication of JP2010258301A publication Critical patent/JP2010258301A/ja
Publication of JP2010258301A5 publication Critical patent/JP2010258301A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明者は、金属コアボール200に代えて、四角形状の本体部の両端部を包むように電極が形成されているチップコンデンサを用いて樹脂モールドしたところ、チップコンデンサの電極から成る貫通導体部が所定位置に形成されたインターポーザを容易に得ることができ、前記課題を解消できることを見出した。
すなわち、前記課題を解決するための手段としては、一面側および他面側に露出して貫通する貫通導体部が設けられた基板状のインターポーザであって、基板状となるように同一面内で配設された複数のチップ部品が、樹脂によって一体化され、前記チップ部品では、該チップ部品の本体部の周面に沿って、本体部よりも低電気抵抗の電極が形成され、前記樹脂から露出した前記電極が、前記貫通導体部を構成するインターポーザを提供できる。
また、前記課題を解決するための手段としては、前記インターポーザによって、該インターポーザの一面側および他面側のそれぞれに設けられた半導体素子および配線基板が電気的に接続されている半導体装置を提供できる。
本発明者が課題を解決できる手段として提供した半導体装置の一例を図1に示す。図1に示す半導体装置は、電子部品としての半導体素子搭載基板10とマザーボードとしての配線基板20とを、インターポーザ30によって電気的に接続しているものである。
半導体素子搭載基板10は、多層配線基板12の一面側に半導体素子14をフリップチップ方式で搭載し、多層配線基板12の他面側に外部接続端子としてのはんだボール16,16・・が設けられている。
また、配線基板20には、多層配線基板22の一面側に、外部接続端子としてのはんだボール24,24・・が設けられている。この多層配線基板22には、半導体素子搭載基板10の外周縁近傍に設けられている信号用配線と接続される信号用配線26a、半導体素子搭載基板10の中央部近傍に設けられているグランド用配線と接続されるグランド用配線26b、及び半導体素子搭載基板10の中央部近傍に設けられている電源用配線と接続される電源用配線26cが形成されている。
かかる半導体素子搭載基板10と配線基板20とを電気的に接続するインターポーザ30を図2に示す。図2に示すインターポーザ30は、基板状であって、複数のチップ部品32,32・・が、モールド樹脂34,34・・で一体化されている。
図2に示すインターポーザ30では、その両面側の各表面に、チップ部品32,32・・の各本体部32aの両端部に形成された帯状の電極32bの一部が露出している。
かかるチップ部品32は、図3(a)に示す様に、四角形状の本体部32aの両端側の各周面に沿って、本体部32aよりも低電気抵抗値の金属から成る帯状の電極32bが形成されている。電極32bは、図3(b)に示す様に、本体部32aの端面を覆うように形成されている。
この様な、図3に示すチップ部品32の電極32bには、互いに対向する平坦面35,35が形成されており、平坦面35,35の各々がインターポーザ30の両面に露出している。このため、チップ部品32の電極32b,32bの各々は、インターポーザ30を貫通する貫通導体部としての役割を奏する。
図3及び図4(a)(b)に示すチップ部品32を用いた図1に示す半導体装置では、半導体素子搭載基板10のはんだボール16,16・・の各々と配線基板20の外部接続端子としてのはんだボール24とがチップ部品32の帯状の電極32bによって接続されて、半導体素子搭載基板10のはんだボール16から配線基板20のはんだボール24に至る複数の配線が形成される。かかる複数の配線は、配線を形成する金属よりも高抵抗の材料を介して互いに離間されている。
図3及び図4(a)(b)に示すチップ部品32の様に、電極32b,32bを形成する金属よりも高抵抗の材料を介して互いに離間されているチップ部品に代えて、図4(c)に示す様に、チップ抵抗器を用いることができる。図4(c)に示すチップ部品32は、絶縁性材料から成る本体部32aに電極32b,32bを接続する抵抗体が設けられているものである。この抵抗体は、電極32b,32bを形成する金属よりも高抵抗の材料によって形成されている。
その他に、チップ部品32として、チップインダクタを用いることができる。
以上、説明してきた図1では、電子部品として、半導体素子を搭載する半導体素子搭載基板10を用いているが、電子部品として、半導体素子、受動部品、受動部品を搭載する搭載基板、半導体素子及び受動部品を搭載する搭載基板を用いることができる。
これまで、説明してきたインターポーザ30では、チップ部品32の電極32b,32bの平坦面の全面を露出しているが、平坦面の一部を露出するようにしてもよい。
また、チップ部品32は、本体部32aも四角形状であったが、本体部32aは円筒状であってもよい。
更に、チップ部品32の電極32b,32bは、少なくとも二面が互いに対向する平坦面に形成されていればよく、その横断面形状が四角形状でなくてもよい。また、電極32b,32bは、本体部32aの両端側の各周面に沿って帯状の電極が形成されていればよく、本体部32aの両端面に電極が形成されておらず、本体部32aの端面が露出していてもよい。
10 半導体素子搭載基板
20 配線基板
30 インターポーザ
32 チップ部品
32a 本体部
32b 電極
34 モールド樹脂
35 平坦面

Claims (7)

  1. 一面側および他面側に露出して貫通する貫通導体部が設けられた基板状のインターポーザであって、
    基板状となるように同一面内で配設された複数のチップ部品が、樹脂によって一体化され、
    前記チップ部品では、該チップ部品の本体部の周面に沿って、本体部よりも低電気抵抗の電極が形成され、
    前記樹脂から露出した前記電極が、前記貫通導体部を構成することを特徴とするインターポーザ。
  2. 前記本体部が、断面四角形状であり、
    前記電極が、前記本体部の両端側の各周面に沿った帯状の金属から成る請求項1記載のインターポーザ。
  3. 前記本体部が、誘電体材料又は絶縁性材料から成る請求項1又は請求項2記載のインターポーザ。
  4. 前記樹脂が、モールド樹脂であって、前記チップ部品間に充填されている請求項1〜3のいずれか一項記載のインターポーザ。
  5. 前記チップ部品が、チップコンデンサ、チップ抵抗器又はチップインダクタである請求項1〜4のいずれか一項記載のインターポーザ。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項記載のインターポーザによって、該インターポーザの一面側および他面側のそれぞれに設けられた半導体素子および配線基板が電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置。
  7. 前記半導体素子が電子部品に搭載され、
    前記インターポーザの一面側および他面側に露出する前記貫通導体部によって、前記電子部品の接続端子と前記配線基板の接続端子とが電気的に接続され、
    前記電子部品の配線と前記配線基板の配線とが、誘電体材料又は絶縁性材料から成る前記本体部を介して離間されている請求項6記載の半導体装置。
JP2009108269A 2009-04-27 2009-04-27 インターポーザ及び半導体装置 Pending JP2010258301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108269A JP2010258301A (ja) 2009-04-27 2009-04-27 インターポーザ及び半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108269A JP2010258301A (ja) 2009-04-27 2009-04-27 インターポーザ及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010258301A JP2010258301A (ja) 2010-11-11
JP2010258301A5 true JP2010258301A5 (ja) 2012-04-12

Family

ID=43318855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009108269A Pending JP2010258301A (ja) 2009-04-27 2009-04-27 インターポーザ及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010258301A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6263859B2 (ja) * 2013-04-18 2018-01-24 大日本印刷株式会社 貫通電極基板の製造方法、貫通電極基板、および半導体装置
WO2019069637A1 (ja) 2017-10-03 2019-04-11 株式会社村田製作所 インターポーザおよび電子機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908258A (en) * 1988-08-01 1990-03-13 Rogers Corporation High dielectric constant flexible sheet material
JP3696341B2 (ja) * 1996-08-30 2005-09-14 ローム株式会社 アレイ型固体電解コンデンサの構造及びその製造方法
JP4545889B2 (ja) * 2000-06-09 2010-09-15 富士通株式会社 回路基板及びその製造方法並びに半導体装置
JP2005150490A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Canon Inc Icとプリント配線基板間のシート部品
JP4338545B2 (ja) * 2004-02-19 2009-10-07 富士通株式会社 コンデンサシート
JP2009049087A (ja) * 2007-08-16 2009-03-05 Panasonic Corp 電子部品と電子部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7968991B2 (en) Stacked package module and board having exposed ends
KR101472638B1 (ko) 수동소자 내장기판
JP2008078596A5 (ja)
JP2011151185A5 (ja) 半導体装置
US20150062854A1 (en) Electronic component module and method of manufacturing the same
JP2009147165A5 (ja)
US8791501B1 (en) Integrated passive device structure and method
KR101420514B1 (ko) 전자부품들이 구비된 기판구조 및 전자부품들이 구비된 기판구조의 제조방법
JP5093104B2 (ja) 受動部品内蔵インターポーザ
JP2009176978A5 (ja)
EP2575417A2 (en) Printed circuit board assembly
US20080230886A1 (en) Stacked package module
US9565762B1 (en) Power delivery network in a printed circuit board structure
US20160155559A1 (en) Electronic package
US9997504B2 (en) Electronic device module and method of manufacturing the same
JP2010258301A5 (ja)
KR101167453B1 (ko) 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US10154597B2 (en) Component mount board
US20180317324A1 (en) Electronic component module, dc-dc converter, and electronic device
US20140353830A1 (en) Semiconductor devices with multilayer flex interconnect structures
JP2007027472A5 (ja)
TWI602274B (zh) 半導體封裝
JP2010258301A (ja) インターポーザ及び半導体装置
US9633923B2 (en) Electronic device module and manufacturing method thereof
US20150289392A1 (en) Electronic device module and manufacturing method thereof