JP2010239960A - 栄養繁殖作物の品種識別マーカー - Google Patents
栄養繁殖作物の品種識別マーカー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010239960A JP2010239960A JP2010060304A JP2010060304A JP2010239960A JP 2010239960 A JP2010239960 A JP 2010239960A JP 2010060304 A JP2010060304 A JP 2010060304A JP 2010060304 A JP2010060304 A JP 2010060304A JP 2010239960 A JP2010239960 A JP 2010239960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base sequence
- konjac
- genotype
- seq
- dna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【解決手段】コンニャク主要栽培品種4品種(あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、みやままさり)および他1系統(支那種)を制限酵素ランドマークゲノムスキャニング(RLGS)法に供することで、これら品種・系統のゲノムDNAの中から、品種・系統に特異的なDNA断片を検出した。検出されたDNA断片の塩基配列情報から、品種・系統間多型を示すDNA断片を特異的に増幅可能なプライマーを構築した。構築したプライマーを用いてPCR反応を試みた結果、コンニャク主要栽培品種4品種の識別が可能であることが判明した。さらに、主要栽培品種4品種を識別するためのCAPSマーカーの開発にも成功した。
【選択図】なし
Description
これまで、コンニャクの品種識別は地上部葉柄の斑紋や小葉の色・形状、球茎・生子の形等、外観観察で行われてきた。しかし、これらの特性は生育環境に応じて変化するため複数の特徴から品種を推定する程度の精度に過ぎず、確実に品種を識別するマーカーとしては利用不可能であった。また、収穫された球茎は荒粉や精粉に一次加工されるが、これら加工品では品種識別の手段が全く存在しなかった。このため、優良品種の海外への持ち出し、不正栽培を防止・規制することができず、国内コンニャク産業に深刻な影響が生じる可能性があった。
得られた増幅産物を電気泳動で分離した結果、コンニャクの品種の候補を特定することが可能なPCR断片が検出され、当該PCR断片長を指標にコンニャクの品種の候補の判定を行えることが判明した。
得られた分解産物を電気泳動で分離した結果、コンニャクの品種の候補を特定することが可能なDNA断片が検出され、当該DNA断片を指標にコンニャクの品種の候補の判定を行えることが判明した。
〔1〕以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、前記工程において比較した遺伝子型が一致したときに、被検コンニャクの品種の候補として対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
〔2〕対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)から(3)からなる群より選択される少なくとも1つのDNA領域の遺伝子型である、〔1〕に記載の方法;
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(3)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
〔3〕対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)及び(2)に記載のDNA領域の遺伝子型である、〔2〕に記載の方法;
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
〔4〕対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)及び(2)に記載のDNA領域の遺伝子型である、〔2〕に記載の方法;
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(2)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
〔5〕対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)及び(2)に記載のDNA領域の遺伝子型である、〔2〕に記載の方法;
(1)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(2)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
〔6〕以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみやままさりが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろ又はみょうぎゆたかが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
〔7〕以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補がはるなくろ又はみやままさりであると絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかのコンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
〔8〕以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又ははるなくろのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又ははるなくろが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみやままさりが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかのコンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
〔9〕以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみやままさりが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろ又はみょうぎゆたかが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける対照コンニャクに特異的な遺伝子型であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、(a)の対照コンニャクと同じDNA領域の遺伝子型、
(i)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域を含むDNA断片を取得する工程、及び
(ii)工程(i)で取得されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程、
〔10〕〔1〕から〔9〕のいずれかに記載の方法に用いるためのコンニャク品種の候補を絞り込むためのキット、
〔11〕配列番号:1から8のいずれかに記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、
〔12〕以下(A)から(D)からなる群より選択される少なくとも1組のセット;
(A)配列番号:1に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:2に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(B)配列番号:3に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:4に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(C)配列番号:5に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、及び
(D)配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
〔13〕〔11〕に記載のオリゴヌクレオチド、又は〔12〕に記載のセットを含有するコンニャク品種の候補を絞り込むためのキット、
〔14〕制限酵素HhaIをさらに含有する〔13〕に記載のキット、
〔15〕コンニャク品種のうちあかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるコンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、下記(i)から(iv)からなる群より選択される少なくとも1つのセットをプライマーセットとするPCRによって増幅されるDNA断片;
(i)配列番号:1に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:2に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(ii)配列番号:3に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:4に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(iii)配列番号:5に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、及び
(iv)配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
〔16〕以下(a)及び(b)に記載の工程により得られるDNA断片;
(a)コンニャク品種のうちあかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるコンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセットをプライマーセットとするPCRによってDNA断片を増幅する工程、及び
(b)工程(a)で得られたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程、
〔17〕配列番号:10〜12、14、18〜21のいずれかに記載の塩基配列又は当該塩基配列に相補的な塩基配列の全部又は一部を含むDNA。
本発明では、コンニャクの品種を品種に特異的なDNA断片を指標として識別する。そのため、生育環境の影響を受けやすい外観を指標とした識別と比べ、コンニャクの品種を高精度に判定することが可能である。また、これまで品種の識別が困難であった加工品の状態でも、コンニャクの品種を予測することが可能である。
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
(3)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
また、遺伝子型が一致しない場合に、被検コンニャクの品種の候補から対照コンニャクの品種が除外される。
また「DNA領域の遺伝子型」は「DNA領域に存在する遺伝子型」、「DNA上の部位に存在する遺伝子型」と表現することもできる。
また「DNA」は「二本鎖DNA」と表現することも出来る。
1.あかぎおおだま(農林認定番号:こんにゃく農林1号、育成機関:群馬県農業技術センター)
2.はるなくろ(農林認定番号:こんにゃく農林2号、育成機関:群馬県農業技術センター)
3.みょうぎゆたか(登録番号:第9035号、育成者権者:群馬県)
4.みやままさり(登録番号:第13194号、育成者権者:群馬県)
これらの対照コンニャクは、例えば群馬県農業技術センターから入手することが出来る。またコンニャク栽培農家から入手することも出来る。
また、本発明における「品種の候補を絞り込む」は、「品種を識別する」、「品種を判別する」、「品種を同定する」、「品種を鑑定する」又は「品種を判定する」と表現することも出来る。
また「(a)と同じDNA領域の遺伝子型」は「対照コンニャクに特異的な遺伝子型を含むDNA領域の遺伝子型」、「(a)と同じ工程を経て同定される遺伝子型」と表現することも出来る。より具体的には、例えば、
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域における遺伝子型
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域における遺伝子型
(3)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域における遺伝子型
などが挙げられるがこれらに限定されない。
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける上記(1)から(3)からなる群より選択される少なくとも1つのDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。
遺伝子型同士が一致すると判定された場合、対照コンニャクの品種が被検コンニャクの品種の候補として絞り込まれる。
前記工程において比較した遺伝子型が一致したときに、被検コンニャクの品種の候補として、対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)以下(A)から(C)からなる群より選択される少なくとも1つのセットをプライマーセットとするPCRの増幅対象となる、あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
(A)配列番号:1に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:2に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(B)配列番号:3に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:4に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、及び
(C)配列番号:5に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、上記(A)から(C)からなる群より選択される少なくとも1つのセットをプライマーセットとするPCRによって増幅されるPCR産物の種類であって、対照コンニャクに特異的なPCR産物の種類、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、(a)と同じセットをプライマーセットとするPCRによって増幅されるPCR産物の種類。
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、上記(A)から(C)からなる群より選択される少なくとも1つのセットをプライマーセットとするPCRによって増幅されるPCR産物であって、対照コンニャクに特異的なPCR産物、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、(a)と同じセットをプライマーセットとするPCRによって増幅されるPCR産物。
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける対照コンニャクに特異的な遺伝子型であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、(a)の対照コンニャクと同じDNA領域の遺伝子型、
(i)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域を含むDNA断片を取得する工程、及び
(ii)工程(a)で取得されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む、以下(b)に記載の遺伝子型が以下(a)に記載の遺伝子型と一致するか否かを判定する方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける対照コンニャクに特異的な遺伝子型であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、(a)の対照コンニャクと同じDNA領域の遺伝子型、
(i)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域を含むDNA断片を取得する工程、及び
(ii)工程(a)で取得されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。
遺伝子型同士が一致すると判定された場合、対照コンニャクの品種が被検コンニャクの品種の候補として絞り込まれる。
また遺伝子型同士が一致しないと判定された場合、対照コンニャクの品種が被検コンニャクの品種の候補から除外される。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、前記工程において比較した遺伝子型が一致したときに、被検コンニャクの品種の候補として、対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける対照コンニャクに特異的な遺伝子型であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、(a)の対照コンニャクと同じDNA領域の遺伝子型、
(i)配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセットをプライマーとし、対照コンニャクのゲノムDNAを増幅する工程、及び
(ii)工程(a)で増幅されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。
本発明において「含む」という文言の代わりに、「からなる」という文言を使用できる。
以下(a)に記載の制限酵素処理産物の種類、及び、以下(b)に記載の制限酵素処理産物の種類を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、前記工程において比較した制限酵素処理産物の種類が一致したときに、被検コンニャクの品種の候補として、対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクにおける対照コンニャクに特異的な制限酵素処理産物の種類であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される制限酵素処理産物の種類、及び
(b)被検コンニャクにおける制限酵素処理産物の種類であって、(a)の対照コンニャクと同じ工程を経て同定される制限酵素処理産物の種類、
(i)対照コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセットをプライマーセットとするPCRによって、対照コンニャクのゲノムDNAを増幅する工程、及び
(ii)工程(a)で増幅されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。
以下(a)に記載の制限酵素処理産物、及び、以下(b)に記載の制限酵素処理産物の同一性を決定する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、前記工程において制限酵素処理産物が同一であったときに、被検コンニャクの品種の候補として、対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクにおける対照コンニャクに特異的な制限酵素処理産物の種類であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される制限酵素処理産物の種類、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける制限酵素処理産物の種類であって、(a)の対照コンニャクと同じ工程を経て同定される制限酵素処理産物の種類、
(i)対照コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセットをプライマーセットとするPCRによって、対照コンニャクのゲノムDNAを増幅する工程、及び
(ii)工程(a)で増幅されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。
以下(a)〜(c)に記載の工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、制限酵素処理産物が同一であったときに、被検コンニャクの品種の候補として、対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかの対照コンニャク、及び被検コンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセットをプライマーセットとするPCRによって、対照コンニャク及び被検コンニャクのゲノムDNAを増幅する工程、
(b)工程(a)で増幅されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程、及び
(c)工程(b)で得られた制限酵素処理産物の同一性を決定する工程。
本発明においては、まず、あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりから選択されるコンニャクそれぞれについて、ゲノムDNAにおける上記(1)から(3)からなる群より選択される少なくとも1つのDNA領域に存在する遺伝子型を検出する。次いで、多品種・系統のコンニャクのうち特定又は1つの品種のコンニャクに特異的な遺伝子型(以下、遺伝子型Xと称する)、及び、該遺伝子型Xを示すDNA領域(以下、DNA領域Yと称する)を同定する。また、該特定又は1つの品種のコンニャクを対照コンニャクとする。次いで、被検コンニャクのゲノムDNAにおいて、DNA領域Yと同じDNA領域の遺伝子型(以下、遺伝子型Zと称する)を同定する。次いで、遺伝子型X、及び、遺伝子型Zを比較する。比較した遺伝子型が一致したときに、対照コンニャクの品種が、被検コンニャクの品種の候補として絞り込まれる。
(4)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
上記(4)のDNA領域に存在する遺伝子型を検出する場合、プライマーの設計、設計したプライマーの合成、設計したプライマーによるPCR反応の工程に加え、PCR反応によって得られたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程、及び、制限酵素処理によって得られた産物の分子サイズを測定する工程が必要である。プライマーの設計、設計したプライマーの合成、PCR反応、分子サイズの測定は上述の方法によって行うことが可能である。分子サイズを測定することによって特定された制限酵素処理産物の種類は、対照コンニャク及び被検コンニャクに特異的な遺伝子型に相当する。対照コンニャクに特異的な遺伝子型と被検コンニャクにおける遺伝子型の比較は上述の方法によって行うことが出来る。
また、本実施例と異なるPCR条件によって増幅されたPCR産物を、本実施例と同じ又は異なる制限酵素処理条件によって分解し、得られた制限酵素処理産物を本実施例と同じ分離方法及び分離条件、又は異なる分離方法及び分離条件で分離したときに検出される制限酵素処理産物の種類に相当する遺伝子型でもよいし、本実施例と同じPCR条件によって増幅されたPCR産物を、本実施例と同じ制限酵素処理条件又は異なる制限酵素処理条件によって分解し、得られた制限酵素処理産物を本実施例と同じ分離方法及び分離条件、又は異なる分離方法及び分離条件で分離したときに検出される制限酵素処理産物の種類に相当する遺伝子型でもよい。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみやままさりが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろ又はみょうぎゆたかが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補がはるなくろ又はみやままさりであると絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかのコンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又ははるなくろのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又ははるなくろが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみやままさりが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかのコンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだまのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだまが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみやままさりが絞り込まれる方法;
(a)対照コンニャクのゲノムDNAにおける以下(1)及び(2)に記載のDNA領域に存在する遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだまのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだまが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみやままさりが絞り込まれる方法;
(a)対照コンニャクのゲノムDNAにおける以下(1)及び(2)に記載のDNA領域に存在する遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
(2)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだまのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだまが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみやままさりが絞り込まれる方法;
(a)対照コンニャクのゲノムDNAにおける以下(1)及び(2)に記載のDNA領域に存在する遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型、
(1)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
(2)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみやままさりが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろ又はみょうぎゆたかが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける対照コンニャクに特異的な遺伝子型であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、(a)の対照コンニャクと同じDNA領域の遺伝子型、
(i)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域を含むDNA断片を取得する工程、及び
(ii)工程(a)で取得されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。
・(I)の発明と(VI)の発明を組み合わせた発明
・(II)の発明と(V)の発明を組み合わせた発明
・(III)の発明と(IV)の発明を組み合わせた発明
・(I)の発明と(VII)の発明を組み合わせた発明
・(II)の発明と(VII)の発明を組み合わせた発明
・(III)の発明と(VII)の発明を組み合わせた発明
・(IV)の発明と(VII)の発明を組み合わせた発明
・(V)の発明と(VII)の発明を組み合わせた発明
・(VI)の発明と(VII)の発明を組み合わせた発明
(i)以下(1)から(4)からなる群より選択されるいずれかのDNA領域をPCRにより増幅するためのオリゴヌクレオチドのセット
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
(3)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
(4)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。
(A)配列番号:1に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:2に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。
(B)配列番号:3に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:4に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。
(C)配列番号:5に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。
(D)配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。
(ii)制限酵素HhaI
特に、本発明の試薬やキットに上記(4)のDNA領域をPCRにより増幅するためのオリゴヌクレオチドのセットが含まれる場合、該試薬やキットには、さらに制限酵素HhaIが含まれることが好ましい。
(iii)DNAポリメラーゼ:本発明の試薬やキットは、鋳型依存性の相補鎖合成反応を触媒するDNAポリメラーゼを含むことができる。PCRなどの公知の核酸合成反応に利用されている種々のDNAポリメラーゼは、本発明に利用することができる。
(iv)ヌクレオチド基質:本発明の試薬又やキットは、核酸の相補鎖合成反応の基質として利用されるヌクレオチド類を含むことができる。具体的には、dCTP、dGTP、dTPT、およびdATPの少なくとも一つ、通常はこれらの全て(dNTP)をキットに含むことができる。これらのヌクレオチド類は、天然の構造のみならず、誘導体を利用することもできる。蛍光物質や結合性リガンドで修飾したヌクレオチド類が公知である。上記試薬やキットには、PCRによる増幅産物の有無や、PCRにより増幅されたPCR産物のサイズが記載された書類を添付することができる。また、PCRにより増幅されたPCR産物のサイズ情報を機械読み取り可能なデータとし、それを格納した記録媒体として、試薬やキットに加えることもできる。
なおHhaIの分解産物は突出末端を有する。そのため、2本鎖DNAの一方の鎖(例えば配列番号:18又は19に記載の塩基配列)は、その相補鎖(例えば配列番号:18、19に記載の塩基配列に相補的な塩基配列)と完全には相補的ではない(突出末端を有する2本鎖DNAはその末端部分において塩基対を形成しないため)。本発明はこのような理由から、あるいはPCR産物の配列がヘテロであるという理由から2本鎖DNAの一方の鎖とその相補鎖が完全には相補的ではない場合であっても、2本鎖を形成しうる限り、「相補的な」の意味に含まれる。
(1)コンニャクゲノムDNAの抽出
主要栽培品種「あかぎおおだま」、「はるなくろ」、「みょうぎゆたか」、「みやままさり」および他1系統(支那種)を含めた5品種・系統のコンニャク球茎を入手し、その試料からDNA抽出を行った。前記の5品種・系統の球茎頂芽を液体窒素中で凍結磨砕し、磨砕した組織0.1gにpolyvinylpyrrolidone (PVP) 20mg、sodium dodecyl sulfate (SDS) 20mgを加え、これらを0.8ml cetyl trimethyl ammonium bromide (CTAB) 抽出液で懸濁した。このときの抽出液の組成は、1%CTAB, 0.1M Tris-HCl (pH8.0), 50mM ethylene diamine tetraacetic acid (EDTA), 1.4M sodium chloride (NaCl), 0.1% β-mercaptoethanol (CTAB法)であった。溶解液にproteinase K (MERCK) 40μgを加え、56℃で30分間静置した後、PCI (Phenol/Chloroform/Isoamylalchohol (25:24:1)), CIA (Chloroform/Isoamylalchohol (24:1)) 処理を行って上清を回収した。その後イソプロピルアルコール沈澱による精製を行うことでコンニャク各品種・系統のゲノムDNAを抽出した。
抽出したゲノムDNA2ngをテンプレートとしてPCRを行った。
PCRの試薬組成は、2ngの抽出DNAに1Units TaKaRa Ex Taq HS (タカラバイオ社製)、2μlの10×Ex Taq Buffer、5nmolのdNTP Mixture、品種識別プライマーkon601-F及びkon601-R(配列番号:1及び2)それぞれ(0.75 pmol)1.5μl、20μlの滅菌水を加えた合計20μlをPCRチューブに調製して反応を開始した。
PCR反応の条件は、iCycler(BIO RAD社製)を用いて95℃で10分間の反応後、95℃15秒間、67℃10秒間、72℃5秒間の反応を36サイクル繰り返す条件で行った。
反応後得られた増幅産物20μlに6×ローディングバッファー4μlを添加し、0.5×TBE(50mM Tris, 62mM Boric acid, 1mM EDTA)中、3%アガロースゲル上で電気泳動を行った。電気泳動装置はミューピッドII(コスモバイオ社製)を使用した。電気泳動後のアガロースゲルをエチジウムブロマイド溶液に浸漬させて染色し、脱色後、紫外線照射下でバンドを検出した。写真を撮って品種・系統間の多型を比較した(図1)。また、検出結果を表1(kon601マーカーによる品種の識別)にまとめた。
品種識別プライマーとしてkon603-F及びkon603-R(配列番号:3及び4)を用いたこと、PCR反応の条件を95℃で10分間の反応後、95℃15秒間、65℃10秒間、72℃2秒間の反応を38サイクル繰り返す条件で行ったこと以外は実施例1と同様にしてコンニャク品種・系統の識別を行った。その結果を図2と表2(kon603マーカーによる品種の識別)に示す。なお、表中の記号は表2と同じである。
抽出したゲノムDNA20ngを使用したこと、品種識別プライマーとしてkon272-F及びkon272-R(配列番号:5及び6)を用いたこと、PCR反応の条件を95℃で10分間の反応後、95℃15秒間、55℃30秒間、72℃10秒間の反応を30サイクル繰り返す条件で行ったこと以外は実施例1と同様にしてコンニャク品種・系統の識別を行った。その結果を図3と表3(kon272マーカーによる品種の識別)に示す。なお、表中の「C1」、「C2」、「C3」、「C4」、「C5」は増幅DNA断片の異なる鎖長(サイズ)を表す。その他の記号は表2と同じである。
あかぎおおだまのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:5及び6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドをプライマーとしたPCR反応により得られるDNA断片の塩基配列を、配列番号:20(バンド名C2)に示す。
みょうぎゆたかのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:5及び6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドをプライマーとしたPCR反応により得られるDNA断片の塩基配列を、配列番号:14(バンド名C3)に示す。
(1)コンニャクゲノムDNAの抽出
主要栽培品種「あかぎおおだま」、「はるなくろ」、「みょうぎゆたか」、「みやままさり」および他1系統(支那種)を含めた5品種・系統のコンニャク球茎を入手し、その試料からDNA抽出を行った。前記の5品種・系統の球茎頂芽を液体窒素中で凍結磨砕し、磨砕した組織0.1gにpolyvinylpyrrolidone (PVP) 20mg、sodium dodecyl sulfate (SDS) 20mgを加え、これらを0.8ml cetyl trimethyl ammonium bromide (CTAB) 抽出液で懸濁した。このときの抽出液の組成は、1%CTAB, 0.1M Tris-HCl (pH8.0), 50mM ethylene diamine tetraacetic acid (EDTA), 1.4M sodium chloride (NaCl), 0.1% β-mercaptoethanol (CTAB法)であった。溶解液にproteinase K (MERCK) 40μgを加え、56℃で30分間静置した後、PCI (Phenol/Chloroform/Isoamylalchohol (25:24:1)), CIA (Chloroform/Isoamylalchohol (24:1)) 処理を行って上清を回収した。その後イソプロピルアルコール沈澱による精製を行うことでコンニャク各品種・系統のゲノムDNAを抽出した。
抽出したゲノムDNA20ngをテンプレートとしてPCRを行った。
PCRの試薬組成は、20ngの抽出DNAに1Units TaKaRa Ex Taq HS (タカラバイオ社製)、2μlの10×Ex Taq Buffer、5nmolのdNTP Mixture、品種識別プライマーkon601CAPS-F及びkon601CAPS-R(配列番号:7及び8)それぞれ(0.75 pmol)1.5μl、滅菌水を加えた合計20μlをPCRチューブに調製して反応を開始した。
PCR反応の条件は、iCycler(BIO RAD社製)を用いて95℃で10分間の反応後、95℃15秒間、65℃30秒間、72℃30秒間の反応を35サイクル繰り返す条件で行った。
反応後得られた増幅産物を、制限酵素HhaIにより切断消化した。
制限酵素消化は、10μlの増幅産物に4Units HhaI (NEB社製)、4μlの10×NEBuffer 4、0.4μlの100×BSA、25.4μlの滅菌水を加えた合計40μlを0.5mlチューブに調製して、37℃で2時間反応させた。
反応後の消化産物8μlに6×ローディングバッファー1.6μlを添加し、0.5×TBE(50mM Tris, 62mM Boric acid, 1mM EDTA)中、3%アガロースゲル上で電気泳動を行った。電気泳動装置はミューピッドII(コスモバイオ社製)を使用した。電気泳動後のアガロースゲルをエチジウムブロマイド溶液に浸漬させて染色し、脱色後、紫外線照射下でバンドを検出した。写真を撮って品種・系統間の多型を比較した(図4)。また、検出結果を表4にまとめた。
はるなくろのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:7及び8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドをプライマーとしたPCR反応により得られるDNA断片を、制限酵素HhaIにより消化した結果得られるDNA断片の塩基配列を、配列番号:18(バンド名223)及び19(バンド名130)に示す。
なお表4に記載のバンド名は、2本鎖DNAのうち一方の鎖の長さをもとに命名した。HhaIの分解産物は突出末端を有するため、2本鎖DNAの一方の鎖とその相補鎖との間で鎖長が異なる場合があるが、鎖長の命名に使用しなかった鎖を本願発明から排除するものではない。
Claims (17)
- 以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、前記工程において比較した遺伝子型が一致したときに、被検コンニャクの品種の候補として対照コンニャクの品種が絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。 - 対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)から(3)からなる群より選択される少なくとも1つのDNA領域の遺伝子型である、請求項1に記載の方法;
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(3)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。 - 対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)及び(2)に記載のDNA領域の遺伝子型である、請求項2に記載の方法;
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(2)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。 - 対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)及び(2)に記載のDNA領域の遺伝子型である、請求項2に記載の方法;
(1)配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(2)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。 - 対照コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型が以下(1)及び(2)に記載のDNA領域の遺伝子型である、請求項2に記載の方法;
(1)配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域、及び
(2)配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域。 - 以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみやままさりが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろ又はみょうぎゆたかが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:1に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:2に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。 - 以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補がはるなくろ又はみやままさりであると絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかのコンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:3に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:4に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。 - 以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又ははるなくろのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又ははるなくろが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみょうぎゆたかが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてみやままさりが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるいずれかのコンニャクのゲノムDNAにおける、配列番号:5に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:6に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域の遺伝子型であって、対照コンニャクに特異的な遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける(a)と同じDNA領域の遺伝子型。 - 以下(a)に記載の遺伝子型、及び、以下(b)に記載の遺伝子型を比較する工程を含む被検コンニャクの品種の候補を絞り込む方法であって、
(b)に記載の遺伝子型があかぎおおだま又はみやままさりのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてあかぎおおだま又はみやままさりが絞り込まれ、
(b)に記載の遺伝子型がはるなくろ又はみょうぎゆたかのそれと一致した場合に、被検コンニャクの品種の候補としてはるなくろ又はみょうぎゆたかが絞り込まれる方法;
(a)あかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択される対照コンニャクのゲノムDNAにおける対照コンニャクに特異的な遺伝子型であって、少なくとも以下(i)及び(ii)に記載の工程を経て同定される遺伝子型、及び
(b)被検コンニャクのゲノムDNAにおける遺伝子型であって、(a)の対照コンニャクと同じDNA領域の遺伝子型、
(i)配列番号:7に記載の塩基配列と相補的な塩基配列、及び、配列番号:8に記載の塩基配列と相補的な塩基配列によって挟まれるDNA領域を含むDNA断片を取得する工程、及び
(ii)工程(i)で取得されたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。 - 請求項1から9のいずれかに記載の方法に用いるためのコンニャク品種の候補を絞り込むためのキット。
- 配列番号:1から8のいずれかに記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド。
- 以下(A)から(D)からなる群より選択される少なくとも1組のセット;
(A)配列番号:1に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:2に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(B)配列番号:3に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:4に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(C)配列番号:5に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、及び
(D)配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。 - 請求項11に記載のオリゴヌクレオチド、又は請求項12に記載のセットを含有するコンニャク品種の候補を絞り込むためのキット。
- 制限酵素HhaIをさらに含有する請求項13に記載のキット。
- コンニャク品種のうちあかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるコンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、下記(i)から(iv)からなる群より選択される少なくとも1つのセットをプライマーセットとするPCRによって増幅されるDNA断片;
(i)配列番号:1に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:2に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(ii)配列番号:3に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:4に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、
(iii)配列番号:5に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:6に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット、及び
(iv)配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセット。 - 以下(a)及び(b)に記載の工程により得られるDNA断片;
(a)コンニャク品種のうちあかぎおおだま、はるなくろ、みょうぎゆたか、及びみやままさりからなる群より選択されるコンニャクのゲノムDNAを鋳型とし、配列番号:7に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド、及び、配列番号:8に記載の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドのセットをプライマーセットとするPCRによってDNA断片を増幅する工程、及び
(b)工程(a)で得られたDNA断片を制限酵素HhaIで分解する工程。 - 配列番号:10〜12、14、18〜21のいずれかに記載の塩基配列又は当該塩基配列に相補的な塩基配列の全部又は一部を含むDNA。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010060304A JP5849317B2 (ja) | 2009-03-19 | 2010-03-17 | 栄養繁殖作物の品種識別マーカー |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009067498 | 2009-03-19 | ||
JP2009067498 | 2009-03-19 | ||
JP2010060304A JP5849317B2 (ja) | 2009-03-19 | 2010-03-17 | 栄養繁殖作物の品種識別マーカー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010239960A true JP2010239960A (ja) | 2010-10-28 |
JP5849317B2 JP5849317B2 (ja) | 2016-01-27 |
Family
ID=43093770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010060304A Expired - Fee Related JP5849317B2 (ja) | 2009-03-19 | 2010-03-17 | 栄養繁殖作物の品種識別マーカー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5849317B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160095213A (ko) * | 2015-01-31 | 2016-08-11 | 부산대학교 산학협력단 | 수박의 과형 구별용 dna 마커 |
JP2019158462A (ja) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 株式会社関越物産 | こんにゃく粉及びこんにゃく加工品の産地判定方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003199446A (ja) * | 2001-11-01 | 2003-07-15 | Nippon Del Monte Corp | 植物品種の識別剤及び識別方法 |
-
2010
- 2010-03-17 JP JP2010060304A patent/JP5849317B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003199446A (ja) * | 2001-11-01 | 2003-07-15 | Nippon Del Monte Corp | 植物品種の識別剤及び識別方法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
JPN6014031582; 野口友嗣、外6名: '「19.コンニャク品種識別マーカーの開発」' DNA多型 Vol.15, 20070530, P.154-158 * |
JPN6014031584; 野口友嗣、外6名: '「2.RLGS法を用いたコンニャク品種識別共優性マーカーの開発」' DNA多型 Vol.16, 20080530, P.65-71 * |
JPN6014031586; SUGIYAMA, N. et al.: '"Classification of Elephant Foot Yam (Amorphophallus paeoniifolius) Cultivars in Java using AFLP Mar' JPN. J. TROP. AGR. Vol.50, No.4, 20061201, P.215-218 * |
JPN6014031588; 野口友嗣、外7名: '「コンニャクの育成品種識別マーカーの開発」' DNA多型 Vol.19, 20110530, P.75-81 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160095213A (ko) * | 2015-01-31 | 2016-08-11 | 부산대학교 산학협력단 | 수박의 과형 구별용 dna 마커 |
KR101699149B1 (ko) | 2015-01-31 | 2017-01-24 | 부산대학교 산학협력단 | 수박의 과형 구별용 dna 마커 |
JP2019158462A (ja) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 株式会社関越物産 | こんにゃく粉及びこんにゃく加工品の産地判定方法 |
JP7054516B2 (ja) | 2018-03-09 | 2022-04-14 | 株式会社関越物産 | こんにゃく粉及びこんにゃく加工品の産地判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5849317B2 (ja) | 2016-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101660951B1 (ko) | 수박 품종 판별용 snp 마커 및 이의 용도 | |
CN111961750A (zh) | 检测番茄黄化曲叶病毒病抗病基因Ty-1的KASP引物及其应用 | |
CN111961749B (zh) | 检测番茄黄化曲叶病毒病抗病基因Ty-3和Ty-3a的KASP引物及其应用 | |
CN107630103B (zh) | 一种鉴定水稻品种的caps分子标记方法及应用 | |
JP2007054020A (ja) | Pb1遺伝子と連鎖する分子マーカーを指標にイネの穂いもち抵抗性を識別する方法 | |
KR101151239B1 (ko) | 배추의 유전자적 다중대립인자 웅성불임 유전자 Ms의 마커 및 이의 용도 | |
KR102163233B1 (ko) | 양송이 품종 새정, 새아, 설강 구별을 위한 ssr 프라이머 세트 및 이의 용도 | |
KR20160095213A (ko) | 수박의 과형 구별용 dna 마커 | |
JP2010094070A (ja) | ブルーベリー品種の識別方法 | |
JP5849317B2 (ja) | 栄養繁殖作物の品種識別マーカー | |
KR20050024321A (ko) | 벼의 품종 감별법 | |
EP2875155B1 (en) | Endpoint zygosity assay to detect rf4 gene in maize | |
KR102332689B1 (ko) | 인삼 '금진' 및 '선향' 품종을 구별하기 위한 미토콘드리아 게놈 서열 기반 분자마커 및 이의 용도 | |
CN113736866B (zh) | 用于检测番茄黄化曲叶病毒病抗性的snp位点组合及其应用 | |
CN112680542B (zh) | 一种兰科植物通用型ssr分子标记引物组合物及其应用 | |
JP7316668B2 (ja) | カンキツ品種の識別方法 | |
KR101878539B1 (ko) | 콩의 싸리수염진딧물 저항성 염기다형성 마커 및 이의 용도 | |
KR102273447B1 (ko) | 무 자원을 판별하기 위한 kasp 분석용 snp 마커 세트 및 이의 용도 | |
KR101855984B1 (ko) | 단일염기다형성을 이용한 꾸지뽕 계통 판별용 마커 조성물, 및 이를 이용한 꾸지뽕 계통 및 교잡종 판별 방법 | |
KR101301867B1 (ko) | 양파 품종식별용 초위성체 프라이머 세트 | |
KR101684069B1 (ko) | 팽이버섯 품종 특이적 유전자 마커 및 이의 용도 | |
KR20160057021A (ko) | 고려인삼과 미국삼 판별용 hrm 프라이머 세트 및 이의 용도 | |
JP5656210B2 (ja) | マイクロサテライトマーカーを用いるラッカセイ品種識別法 | |
JP2009240268A (ja) | マイクロサテライトマーカーを用いるシバ属植物品種判別法 | |
CN111778348B (zh) | 与甜椒核雄性不育相关的飞行质谱分子标记Cap91及其应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5849317 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |