JP2010232154A - Led照明装置 - Google Patents

Led照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010232154A
JP2010232154A JP2009113516A JP2009113516A JP2010232154A JP 2010232154 A JP2010232154 A JP 2010232154A JP 2009113516 A JP2009113516 A JP 2009113516A JP 2009113516 A JP2009113516 A JP 2009113516A JP 2010232154 A JP2010232154 A JP 2010232154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
cover
lens
unit
lamp unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009113516A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Mochizuki
信二 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2009113516A priority Critical patent/JP2010232154A/ja
Publication of JP2010232154A publication Critical patent/JP2010232154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ランプユニット機能部の樹脂レンズが輸送時等に傷付くことを防止することができ、しかも、樹脂レンズの傷付き防止対策のためにランプユニット機能部の取り付け作業性が低下することの無いLED照明装置を提供すること。
【解決手段】LEDランプ23をその樹脂レンズ23aが外部に導光可能な状態に保持するランプユニット機能部25と、該ランプユニット機能部25を照明装置設置箇所に固定する機能部取付け部と、を備えたLED照明装置において、ランプユニット機能部25に取り付けられるレンズ保護カバー26は、保護板部51が樹脂レンズ23aの前方に位置して樹脂レンズ23aを保護する保管時位置と、保護板部51の開口部51aから樹脂レンズ23aが突出又は近接した使用時位置とに移動可能に、ランプユニット機能部25に取り付ける。
【選択図】図4

Description

本発明は、LEDランプをその樹脂レンズが突出した状態に保持すると共に前記LEDランプに電線を接続する電線接続手段を収容して照明装置を構成する1つのモジュールとして管理されるランプユニット機能部と、該ランプユニット機能部を照明装置設置箇所に固定する機能部取付け部と、を備えたLED照明装置に関する。
近年、長寿命であること、消費電力が少ないこと等から、光源として、LEDチップを樹脂レンズで封止したLEDランプを使用したLED照明装置の普及がめざましい。
図29は、車両等に搭載されるLED照明装置を構成する1つのモジュールであるランプユニット機能部(LEDランプモジュール)の従来例を示したものである。このランプユニット機能部1は、下記特許文献1に開示されたもので、不図示の機能部取付け部(機能部取り付けモジュール)により照明装置設置箇所に固定される。
ランプユニット機能部1は、LEDチップを樹脂レンズ3aで封止したLEDランプ3をその樹脂レンズ3aが突出した状態に保持するランプ保持部5と、LEDランプ3に電線7を接続する電線接続手段9を収容する接続手段収容部11とを備えたもので、1つのモジュールとして管理される。
電線接続手段9は、金属板のプレス成形品で、図30に示すように、LEDランプ3に給電するリード端子13と、電線7を圧接接続する電線圧接刃14と、これらのリード端子13と電線圧接刃14とを導通接続する連鎖帯15とを具備した構成である。
電線接続手段9は、接続手段収容部11に装備されている電線挿通溝17,18に電線圧接刃14が突出するように、接続手段収容部11に埋設装備される。
接続手段収容部11には、電線挿通溝17,18の上を覆う開閉カバー19が設けられている。
特開2005−93900号公報
ところが、上記のランプユニット機能部1は、LEDランプ3の樹脂レンズ3aが突出した状態で露出しているため、保管時や輸送時等に樹脂レンズ3aが周囲の器物等に擦れて、樹脂レンズ3aに傷付きが発生する虞があった。
また、上記ランプユニット機能部1の場合、電線接続手段9が、圧接刃14間に電線7を割り込ませることで電線7との導通接続を果たす圧接接続型の構造であり、圧接刃14に接続された電線7は、圧接刃14から抜け出さないように、電線挿通溝17,18の両端付近で開閉カバー19の側壁により押える。
しかし、開閉カバー19の側壁によって押えるだけでは、電線7をしっかりと固定することができず、例えば、激しい振動が加わる場所にランプユニット機能部1が設置された場合には、外部の振動が圧接刃14に挾持されている電線部分に伝播されてしまい、その結果、電線7が圧接刃14から外れる事故が生じる虞があった。
そこで、本発明の目的は上記課題を解消することに係り、ランプユニット機能部の樹脂レンズが輸送時等に傷付くことを防止することができ、しかも、樹脂レンズの傷付き防止対策のためにランプユニット機能部の取り付け作業性が低下することの無いLED照明装置を提供すること、更には、激しい振動が加わる場所に設置された場合でも、圧接接続されている電線が外部の振動の影響で圧接刃から外れることが無いLED照明装置を提供することにある。
本発明の前述した目的は、下記の構成により達成される。
(1)LEDランプをその樹脂レンズが外部に導光可能な状態に保持すると共に前記LEDランプに電線を接続する電線接続手段を収容して照明装置を構成する1つのモジュールとして管理されるランプユニット機能部と、該ランプユニット機能部を照明装置設置箇所に固定する機能部取付け部と、を備えたLED照明装置であって、
前記樹脂レンズからの光を外部に照射可能な開口部を有した保護板部と、該保護板部を前記樹脂レンズに対して所定の位置関係に前記ランプユニット機能部に連結する連結部とを具備したレンズ保護カバーを備え、
前記連結部は、該連結部上に装備されたロック部が前記ランプユニット機能部のカバー係止部に係合しているときには、前記保護板部を前記樹脂レンズの前方の位置である保管時位置に位置決めし、前記ロック部とカバー係止部との係合を解除すると前記保護板部が前記樹脂レンズ側に移動可能になって、前記樹脂レンズが前記開口部から突出又は前記開口部に近接した使用時位置に保護板部を位置決め可能なことを特徴とするLED照明装置。
(2)前記機能部取付け部には、前記レンズ保護カバーが装着されたランプユニット機能部の取り付け操作時に、前記ロック部と前記カバー係止部との係合によるロック状態を解除するロック解除機構と、前記カバー係止部との係合によるロック状態が解除された前記レンズ保護カバーを前記樹脂レンズ側に移動させて前記レンズ保護カバーを前記使用時位置に位置決めするカバー位置決め部とが備えられていることを特徴とする上記(1)に記載のLED照明装置。
(3)前記機能部取付け部の前記樹脂レンズに対向するレンズ対向部が、前記照明装置設置箇所の照明側に露呈して照明装置の外観となる意匠部であることを特徴とする上記(1)又は(2)に記載のLED照明装置。
(4)前記電線接続手段が、圧接刃間に電線を割り込ませることで前記電線との導通接続を果たす圧接接続型の構造であり、
前記ランプユニット機能部は、前記電線接続手段を収容する接続手段収容部が設けられたユニットハウジングと、前記接続手段収容部に収容された前記電線接続手段及び電線の上を覆うように前記ユニットハウジングに組み付けられる電線カバーと、を備え、
前記電線カバーには、前記接続手段収容部の両端で前記電線を該電線カバーの前記ユニットハウジングへの組み付け方向に屈曲させて、その屈曲部を前記ユニットハウジングとの間に挾持する第1の電線屈曲押え部が設けられたことを特徴とする上記(1)〜(3)の何れかに記載のLED照明装置。
(5)前記レンズ保護カバーには、前記保護板部が前記使用時位置に位置決めされたときに、前記第1の電線屈曲押え部により挾持されている電線の屈曲部の外側の部位を、前記ランプユニット機能部に対する前記レンズ保護カバーの装着方向に屈曲させて前記電線カバーとの間に挾持する第2の電線屈曲押え部が設けられたことを特徴とする上記(4)に記載のLED照明装置。
上記(1)の構成によれば、LEDランプをその樹脂レンズが外部に導光可能な状態に保持したランプユニット機能部にはレンズ保護カバーが取り付けられており、ランプユニット機能部の保管時や輸送時には、ランプユニット機能部に対するレンズ保護カバーの連結位置を保管時位置にしておくことで、ランプユニット機能部から突出しているLEDランプの樹脂レンズの前方がレンズ保護カバーの保護板部によって覆われた状態になる。そのため、樹脂レンズが保管時や輸送時等に周囲の器物等と擦れて傷付くことを防止することができる。
また、ランプユニット機能部に対するレンズ保護カバーの連結位置を使用時位置にすると、レンズ保護カバーの保護板部の開口部からLEDランプの樹脂レンズが突出又は開口部に近接した状態になり、レンズ保護カバーが樹脂レンズから出射される照明光を遮断しない。そのため、ランプユニット機能部は、レンズ保護カバーを取り外さずとも照明装置設置箇所に設置することができる。
即ち、ランプユニット機能部を照明装置設置箇所に取り付ける際には、樹脂レンズの傷付き防止対策のために装備したレンズ保護カバーを取り外す作業が必要とならない。従って、樹脂レンズの傷付き防止対策のためにランプユニット機能部の取り付け作業性が低下することも無い。
上記(2)の構成によれば、保護板部が樹脂レンズの前方を覆う保管時位置にレンズ保護カバーが位置決めされている状態のランプユニット機能部は、その状態のまま機能部取付け部に取り付ける操作をすると、レンズ保護カバーのロック部とランプユニット機能部のカバー係止部との係合が機能部取付け部側のロック解除機構によって解除される。このロック部とカバー係止部との係合解除によって、前記保管時位置への位置決めが解除されて、前記保護板部が樹脂レンズ側に移動可能になる。
そして、ランプユニット機能部を更に機能部取付け部に押し込むと、機能部取付け部側のカバー位置決め部がレンズ保護カバーを樹脂レンズ側に移動させて、前記保護板部から樹脂レンズが突出した使用時位置にレンズ保護カバーを位置決めする。
即ち、保管時位置にレンズ保護カバーが取り付けられているランプユニット機能部は、そのまま機能部取付け部に取り付ければ、レンズ保護カバーが自動的に使用時位置に移動するため、作業者は事前にレンズ保護カバーを移動操作する必要がなく、機能部取付け部へのランプユニット機能部の取り付け作業を極めて容易にできる。
上記(3)の構成によれば、照明装置設置箇所にランプユニット機能部を固定する機能部取付け部が、照明装置の外観となる意匠部を兼ねているため、別体の意匠部用のカバー部材等が必要なく、LED照明装置における部品点数の削減と、組み立て作業工程の削減によるコストダウンを図ることができる。
上記(4)の構成によれば、ユニットハウジングの接続手段収容部に収容された電線接続手段に電線を圧接接続した後、前記ユニットハウジングに電線カバーを組み付けると、前記電線カバーに設けられた第1の電線屈曲押え部が、接続手段収容部の両端に位置している電線を該電線カバーの前記ユニットハウジングへの組み付け方向に屈曲させて、その屈曲部を前記ユニットハウジングとの間に挾持する。
屈曲部の電線は、屈曲により曲げ剛性が向上していて、より堅固に固定することができる。そして、第1の電線屈曲押え部とユニットハウジングとの挾持による電線固定部は、固定部の外側の電線に伝わる振動が固定部の内側の電線に伝播されることを阻止する振動止めとして機能する。
従って、外部の振動が、圧接刃に挾持されている電線部分に伝播されることを防止することができる。
そのため、ユニットハウジングに電線カバーの組み付けが完了しているLED照明装置の保管時や輸送時等には、圧接接続されている電線が外部の振動の影響で圧接刃から外れることが無く、電線との良好な接続特性を維持することができる。
更に、電線接続手段に圧接接続した電線が電線接続手段の外側で固定されているため、電線接続手段自体には電線固定用の外被把持爪を設ける必要がなく、電線接続手段の小型化、構造の単純化を図ることができる。
上記(5)の構成によれば、ランプユニット機能部の機能部取付け部への取り付け操作が完了して、ランプユニット機能部に装着されているレンズ保護カバーが使用時位置に位置決めされると、レンズ保護カバーに装備した第2の電線屈曲押え部が、電線カバーの第1の電線屈曲押え部とユニットハウジングとの間に挾持されている電線の屈曲部の外側の部位を、ランプユニット機能部に対するレンズ保護カバーの装着方向に屈曲させて電線カバーとの間に挾持する。
即ち、LED照明装置の使用時には、ランプユニット機能部内の電線接続手段に圧接接続されている電線は、接続手段収容部の両端で、第1の電線屈曲押え部による屈曲と、第2の電線屈曲押え部による屈曲とをそれぞれ受けて、2重に屈曲部が形成されて、それぞれの屈曲部が挾持によりしっかりと固定された状態になる。
そのため、電線の固定強度や、振動の伝搬を阻止する機能が、保管時の状態よりも更に向上し、激しい振動が加わる場所に設置された場合でも、圧接接続されている電線が外部の振動の影響で圧接刃から外れることが無く、電線との良好な接続特性を安定維持することができる。
本発明によるLED照明装置によれば、ランプユニット機能部に対して保管時位置に位置決めされたレンズ保護カバーの保護板部が、ランプユニット機能部に突出装備されている樹脂レンズの前方を覆うため、樹脂レンズが保管時や輸送時等に周囲の器物等と擦れて傷付くことを防止することができる。
また、ランプユニット機能部に対するレンズ保護カバーの連結位置を使用時位置にすると、レンズ保護カバーからLEDランプの樹脂レンズが突出した状態になり、レンズ保護カバーが照明の邪魔にならないため、ランプユニット機能部は、レンズ保護カバーを取り外さずとも照明装置設置箇所に設置することができる。従って、ランプユニット機能部を照明装置設置箇所に取り付ける際には、レンズ保護カバーを取り外す必要がなく、樹脂レンズの傷付き防止対策として装備したレンズ保護カバーのためにランプユニット機能部の取り付け作業性が低下することも無い。
本発明に係るLED照明装置の一実施形態のランプユニット機能部を機能部取付け部に取り付ける前の状態を示す斜視図である。 図1のランプユニット機能部を機能部取付け部に取り付けた状態の斜視図である。 図2に示したLED照明装置の正面側からの斜視図である。 図1に示したランプユニット機能部の分解斜視図である。 図4のレンズ保護カバーを取り外した状態のランプユニット機能部の正面側からの分解斜視図である。 図5に示したランプ支持ハウジングの裏面の接続手段収容部の構成を示す斜視図である。 図5のA矢視図である。 図5に示したランプユニット機能部の組立状態における前面側からの斜視図である。 図8に示したランプユニット機能部に対してレンズ保護カバーが保管時位置に位置決めされた状態の斜視図である。 (a)はレンズ保護カバーが保管時位置に位置決めされているランプユニット機能部を機能部取付け部に取り付ける前の縦断面図、(b)は(a)のB−B断面図である。 (a)はレンズ保護カバーが保管時位置に位置決めされているランプユニット機能部の機能部取付け部への取り付けが始まって、保管時位置への係合状態の解除が開始された状態を示す縦断面図、(b)は(a)のC−C断面図である。 (a)はランプユニット機能部の機能部取付け部への取り付け作業が進み、係合状態の解除が完了して、次に、レンズ保護カバーの使用時位置への移動が開始される状態を示す縦断面図、(b)は(a)のD−D断面図である。 (a)はランプユニット機能部の機能部取付け部への取り付け作業が進み、レンズ保護カバーの使用時位置への移動が進行している状態を示す縦断面図、(b)は(a)のE−E断面図である。 (a)はランプユニット機能部の機能部取付け部への取り付け作業が完了して、レンズ保護カバーの使用時位置への移動が完了すると共に、ランプユニット機能部が機能部取付け部に固定された状態を示す縦断面図、(b)は(a)のF−F断面図である。 本発明に係るLED照明装置の他の実施形態の正面側からの斜視図である。 図15に示したLED照明装置の背面側からの斜視図である。 図15に示したランプユニット機能部に対してレンズ保護カバーが保管時位置に位置決めされた組立体(機能部取付け部は取り外されている)の前面側からの斜視図である。 図17に示した組立体の後面側からの斜視図である。 図17に示した組立体の分解斜視図である。 図18に示した向きに対応した組立体の分解斜視図である。 図20に示した各構成部品の横断面図である。 図21のG−G断面図である。 (a)は図21に示したユニットハウジングに、LEDランプ、電線接続手段、電線、が組み付けられた部分組立体の横断面図、(b)は(a)のH−H断面図、(c)は(a)のI−I断面図である。 (a)は図23に示した部分組立体のユニットハウジングの後面側に電線カバーを組み付けられ、更に、ユニットハウジングの前面側にレンズ保護カバーが保管時位置に組み付けられて、電線カバーの第1の電線屈曲押え部がユニットハウジングに収容されている電線に屈曲部を形成して挾持した状態の横断面図、(b)は(a)のJ−J断面図、(c)は(a)のK−K断面図である。 (a)は図24に示した組立体を機能部取付け部に取り付ける前の状態の横断面図、(b)は(a)のL−L断面図、(c)は(a)のM−M断面図である。 (a)は図25に示したランプユニット機能部に組み付けられた機能部取付け部のロック解除機構が、レンズ保護カバーのロック状態を解除する前の状態の横断面図、(b)は(a)のN−N断面図、(c)は(a)のO−O断面図である。 (a)はランプユニット機能部に組み付けられた機能部取付け部のロック解除機構によりレンズ保護カバーのロック状態が解除されて、機能部取付け部のレンズ対向部に連動したレンズ保護カバーの移動により、レンズ保護カバーの第2の電線屈曲押え部が電線の屈曲を開始した状態の横断面図、(b)は(a)のP−P断面図、(c)は(a)のQ−Q断面図である。 (a)はランプユニット機能部と機能部取付け部との係合が完了して使用時位置に位置決めされたレンズ保護カバーの第2の電線屈曲押え部による電線の屈曲が完了した状態の横断面図、(b)は(a)のR−R断面図、(c)は(a)のS−S断面図である。 従来のLED照明装置のランプユニット機能部の説明図である。 図29のランプユニット機能部に組み込まれる電線接続手段の斜視図である。
以下、本発明に係るLED照明装置の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1〜図3は、本発明に係るLED照明装置の一実施形態を示したものである。
この一実施形態のLED照明装置21は、例えば内部照明装置として、自動車の車室内の照明や、コンソールボックスやグローブボックス等の収容部内部の照明に使用することができ、また、外部照明装置として自動車のストップランプやテールランプ等にも使用することができ、更には、自動車以外の分野にも広範に使用することができる照明装置である。
この一実施形態のLED照明装置21は、図1〜図3に示したように、LEDランプ23を収容保持したランプユニット機能部25と、ランプユニット機能部25の前面に取り付けられるレンズ保護カバー26と、該ランプユニット機能部25を車両内装壁等の照明装置設置箇所に固定する機能部取付け部27と、を備えている。
ランプユニット機能部25は、図4及び図5に示すように、LEDチップを樹脂レンズ23aで封止したLEDランプ23と、電線28をLEDランプ23に導通接続する電線接続手段であるバスバー29と、LEDランプ23をその樹脂レンズ23aが前面側に突出した状態に保持するランプ保持部31aとバスバー29及び電線28を収容保持する接続手段収容部31bとを備えたユニットハウジング31と、接続手段収容部31bに収容されたバスバー29や電線28の上を覆うようにユニットハウジング31の後面側に組み付けられる電線カバー33とを備えている。
バスバー29は、金属板のプレス成形品で、図6に示すように、電線28を挿通させる電線挿通溝29aを形成する一対の側壁板部29bに、電線28を圧接接続するための圧接刃29cを切り起こし形成している。即ち、本実施形態のバスバー29は、圧接刃29c間に電線を割り込ませることで前記電線28との導通接続を果たす圧接接続型の構造である。
また、側壁板部29bの長さ方向の両端部には、電線28の被覆の上に加締めて電線28の固定を行う外被把持爪29dが設けられている。各外被把持爪29dを電線28にしっかりと加締め付けることで、バスバー29の圧接刃29cに圧接接続された電線28は、電線挿通溝29aの両端部でしっかりとバスバー29に固定される。
各外被把持爪29dによる固定部は、固定部の外側の電線28に伝わる振動が固定部の内側の電線28に伝播されることを阻止する振動止めとして機能する。従って、外部の振動が、圧接刃29cに挾持されている電線部分に伝播されることを防止することができ、例えば、激しい振動が加わる場所に設置された場合でも、圧接接続されている電線28が外部の振動の影響で圧接刃29cから外れることが無く、電線28との良好な接続特性を維持することができる。
バスバー29は、接続手段収容部31bに装着されると、一対の側壁板部29bを連結している連結板部29eが、LEDランプ23の後端面に当接されることで、LEDランプ23の後端面に露出しているリード端子に接触して、LEDランプ23との導通接続を果たす。
ランプユニット機能部25は、まず、図8に示すように、ユニットハウジング31にLEDランプ23及び一対のバスバー29を組み付けた状態にした後、図9に示したように、更に、ユニットハウジング31に対して、電線カバー33とレンズ保護カバー26とを組み付けた組立状態にして、単一のモジュール(LEDランプモジュール)として管理される。
図5に示すように、ユニットハウジング31の両側を挟む電線カバー33の両側壁部33aには、ユニットハウジング31の両側に突設された電線カバー係止突起41と係合する係合用切り欠き43が形成されている。
ユニットハウジング31に組み付けられた電線カバー33は、両側壁部33aの係合用切り欠き43がユニットハウジング31の両側の電線カバー係止突起41に係合することで、ユニットハウジング31に固定される。
電線カバー33の両側壁部33aには、図4に示すように、レンズ保護カバー26を後述する保管時位置に位置決めするためのカバー係止突起44が突設されている。
レンズ保護カバー26は、図4及び図9に示すように、樹脂レンズ23aを挿通可能な開口部51aを有した保護板部51と、保護板部51の両側に延設されてランプユニット機能部25との連結を果たす連結部53,56とを備えている。本実施形態の場合、連結部53は、電線カバー33の両側壁部33aを挟むように保護板部51の両側部に延設された側壁である。また、連結部56は、電線28の挿通方向に対向するように保護板部51の両端部に延設された側壁である。
各連結部53には、図4及び図9に示すように、電線カバー33の側壁部33aに突設されたカバー係止突起44との係合により電線カバー33との連結を果たす係合穴55が設けられている。
また、図4及び図10に示すように、各連結部56には、接続手段収容部31bを挿通した電線28の挿通部となる切り欠き57が設けられている。更に、各連結部56の内面側には、図4及び図10に示すように、ユニットハウジング31の前端面31c(図8参照)に当接する突起58が設けられている。
レンズ保護カバー26に装備された突起58は、図10(a)に示すように、ユニットハウジング31の前端面31cへの当接によって、保護板部51が樹脂レンズ23aに接近する方向への移動を規制する。一方、レンズ保護カバー26に装備された前述の係合穴55は、図10(b)に示すように、電線カバー33のカバー係止突起44との係合によって、保護板部51が樹脂レンズ23aから離れる方向への移動を規制する。
即ち、レンズ保護カバー26の突起58と、係合穴55とは、協働で、レンズ保護カバー26をランプユニット機能部25に固定するロック部59(図4参照)を構成している。
また、電線カバー33のカバー係止突起44と、電線カバー33が結合されたユニットハウジング31の前端面31cとは、協働で、ロック部59との係合によりレンズ保護カバー26を位置決め固定するカバー係止部61(図9参照)を構成している。
ロック部59とカバー係止部61とが係合した状態では、レンズ保護カバー26は、図10に示すように、保護板部51が樹脂レンズ23aの前方の位置である保管時位置に位置決め・固定されたロック状態になる。
ランプユニット機能部25に対して保管時位置に位置決めされているレンズ保護カバー26は、一対の連結部56を外側に撓み変形させると、連結部56上の突起58とユニットハウジング31の前端面31cとの係合が解除されて、保護板部51が樹脂レンズ23a側に移動可能になる。そして、この状態で保護板部51を樹脂レンズ23a側に押圧すると、図14に示すように、保護板部51はユニットハウジング31の前端面31cに重なるまで移動可能である。
保護板部51がユニットハウジング31の前端面31cに重なる位置は、樹脂レンズ23aが保護板部51の開口部51aを挿通して、保護板部51から前記樹脂レンズ23aが突出した状態になる位置で、本実施形態では、便宜上、使用時位置と呼称する。
機能部取付け部27は、図1及び図2に示すように、樹脂レンズ23aに対向する平板状のレンズ対向部71と、このレンズ対向部71に立設されたロック解除機構73と、レンズ対向部71に立設されてランプユニット機能部25を位置決め固定する機能部固定部75と、適宜樹脂材料で一体成形したものである。
レンズ対向部71は、樹脂レンズ23aと対向する位置に、樹脂レンズ23aが挿通可能な開口部71aを有している。このレンズ対向部71は、照明装置設置箇所の照明側(例えば、室内照明装置として利用される場合は室内側)に露呈して照明装置の外観となる意匠部を兼ねている。
ロック解除機構73は、図9に示したランプユニット機能部25を機能部取付け部27に取り付けるときに、レンズ保護カバー26の保護板部51に形成されている解除機構挿通穴51b(図9参照)から連結部56の内側に侵入して、図11及び図12に示すように、突起58の対向部に形成された傾斜面58aを押圧することによって、連結部56の上端側を外方(図12の矢印X方向)に撓み変形させて、突起58と前端面31cとの係合を外す。突起58と前端面31cとの係合が外れると、レンズ保護カバー26のロック状態が解除され、図13及び図14に示すように、レンズ保護カバー26は樹脂レンズ23a側に移動可能になる。
図12に示したロック解除状態でランプユニット機能部25の電線カバー33を更にレンズ対向部71側に押し込むと、図13及び図14に示すように、保護板部51とレンズ対向部71とが電線カバー33側に相対移動し、最終的には、図14(a)に示すように、ユニットハウジング31の前端面31c上に保護板部51とレンズ対向部71とが密着状態に積層した状態になる。
図14に示した状態の時、樹脂レンズ23aに対する保護板部51の位置は、樹脂レンズ23aが保護板部51の開口部51aを挿通して、保護板部51から樹脂レンズ23aが突出した状態になる使用時位置になっている。
機能部取付け部27の機能部固定部75は、機能部取付け部27に押し込んだランプユニット機能部25の保護板部51が、図14に示した使用時位置に移動完了したときに、図14(b)に示したように、電線カバー33のカバー係止突起44に係合して、ランプユニット機能部25を位置決め固定する係合突起75aを有している。
図14に示した位置決め状態では、保護板部51は、樹脂レンズ23aが開口部51aに挿通してレンズ対向部71側に突出した使用時位置に位置決め固定されている。
従って、本実施形態の場合、ランプユニット機能部25の固定を果たす機能部固定部75と、保護板部51に当接しているレンズ対向部71とは、ロック状態が解除されたレンズ保護カバー26を樹脂レンズ23a側に移動させてレンズ保護カバー26を前記使用時位置に位置決めするカバー位置決め部を構成している。
図9に示したようにレンズ保護カバー26が保管時位置にロック状態に装着されたランプユニット機能部25は、図10〜図14に示す手順で、機能部取付け部27に取り付ける。
図10は、レンズ保護カバー26が保管時位置に位置決め固定されているランプユニット機能部25を機能部取付け部27に取り付ける前の状態で、保護板部51とレンズ対向部71とが平行になるように、ランプユニット機能部25と機能部取付け部27とを対峙させる。
次いで、図11に示すように、機能部取付け部27のロック解除機構73が、レンズ保護カバー26の解除機構挿通穴51bを挿通するように、ランプユニット機能部25を機能部取付け部27に押し込む。
そして、図12に矢印Pで示したように、ロック解除機構73が連結部56上の突起58の傾斜面58aに当接した状態で、電線カバー33をレンズ対向部71側に押圧すると、ロック解除機構73から傾斜面58aに作用する押圧力で、図中の矢印X方向に連結部56が撓み変形して、ユニットハウジング31の前端面31cと突起58との係合が解除されて、レンズ保護カバー26が樹脂レンズ23a側に移動可能になるロック解除状態になる。
ロック解除状態で、更に電線カバー33をレンズ対向部71側に押し込むと、図13に示すように、レンズ保護カバー26の保護板部51と機能部取付け部27のレンズ対向部71とが積層状態でユニットハウジング31側に相対移動する。そして、最終的には、図14(a)に示すように、レンズ対向部71と保護板部51とユニットハウジング31の前端面31cとが密着状態になると、図14(b)に示すように機能部固定部75の係合突起75aが電線カバー33のカバー係止突起44に係合して、ランプユニット機能部25が機能部取付け部27に固定された状態になる。
図14に示した固定状態では、樹脂レンズ23aは、保護板部51に形成された開口部51a、及びレンズ対向部71に形成された開口部71aを挿通して、レンズ対向部71の前方に突出していて、外部に照明光を出射できる状態になっている。
以上に説明した本実施形態のLED照明装置21では、LEDランプ23をその樹脂レンズ23aが突出した状態に保持したランプユニット機能部25には、図4に示したように、レンズ保護カバー26が取り付けられる。
そして、レンズ保護カバー26は、ランプユニット機能部25との連結を果たす連結部53,56に装備されたロック部59を、ランプユニット機能部25側に装備されているカバー係止部61との係合させることによって、樹脂レンズ23aの前方を覆う保管時位置に位置決めされる。
従って、ランプユニット機能部25の保管時や輸送時には、ランプユニット機能部25に対するレンズ保護カバー26の連結位置を保管時位置にしておくことで、図9に示したようにランプユニット機能部25から突出しているLEDランプ23の樹脂レンズ23aの前方がレンズ保護カバー26の保護板部51によって覆われた状態になる。そのため、樹脂レンズ23aが保管時や輸送時等に周囲の器物等と擦れて傷付くことを防止することができる。
また、レンズ保護カバー26は、該レンズ保護カバー26上のロック部59とランプユニット機能部25側のカバー係止部61との係合を解除すると、保護板部51が樹脂レンズ23a側に移動可能になり、樹脂レンズ23aが保護板部51の開口部51aを挿通して保護板部51から前方に突出した使用時位置に位置決めすることができる。
即ち、ランプユニット機能部25に対するレンズ保護カバー26の連結位置を使用時位置にすると、図14(a)に示したように、レンズ保護カバー26の保護板部51からLEDランプ23の樹脂レンズ23aが突出した状態になり、レンズ保護カバー26が樹脂レンズ23aから出射される照明光を遮断しない。そのため、ランプユニット機能部25は、レンズ保護カバー26を取り外さずとも照明装置設置箇所に設置することができる。
換言すると、ランプユニット機能部25を照明装置設置箇所に取り付ける際には、樹脂レンズ23aの傷付き防止対策のために装備したレンズ保護カバー26を取り外す作業が必要とならない。従って、樹脂レンズ23aの傷付き防止対策のためにランプユニット機能部25の取り付け作業性が低下することも無い。
また、本実施形態のLED照明装置21の場合、機能部取付け部27には、レンズ保護カバー26が装着されたランプユニット機能部25の取り付け操作時に、レンズ保護カバー26に装備されたロック部59とランプユニット機能部25側に装備されたカバー係止部61との係合を解除するロック解除機構73と、カバー係止部61との係合が解除されたレンズ保護カバー26を樹脂レンズ23a側に移動させて前記レンズ保護カバー26を前記使用時位置に位置決めするカバー位置決め部(上記実施形態では、ランプユニット機能部25の固定を果たす機能部固定部75と、保護板部51に当接しているレンズ対向部71とで構成されている)とが備えられている。
そのため、保護板部51が樹脂レンズ23aの前方を覆う保管時位置にレンズ保護カバー26が位置決めされている状態のランプユニット機能部25は、図10及び図11に示すように、その状態のまま機能部取付け部27に取り付ける操作をすると、図12に示すようにレンズ保護カバー26のロック部59とランプユニット機能部25のカバー係止部61との係合が機能部取付け部27側のロック解除機構73によって解除される。このロック部59とカバー係止部61との係合解除によって、保管時位置への位置決め(ロック状態)が解除されて、保護板部51が樹脂レンズ23a側に移動可能になる。
そして、図13及び図14に示すように、ランプユニット機能部25を更に機能部取付け部27に押し込むと、機能部取付け部27側のカバー位置決め部(機能部固定部75と、レンズ対向部71)がレンズ保護カバー26を樹脂レンズ23a側に移動させて、前記保護板部51から樹脂レンズ23aが突出した使用時位置にレンズ保護カバー26を位置決め固定する。
即ち、保管時位置にレンズ保護カバー26が取り付けられているランプユニット機能部25は、そのまま機能部取付け部27に取り付ければ、レンズ保護カバー26が自動的に使用時位置に移動するため、作業者は事前にレンズ保護カバー26を移動操作する必要がなく、機能部取付け部27へのランプユニット機能部25の取り付け作業を極めて容易にできる。
更に本実施形態のLED照明装置21では、樹脂レンズ23aに対向する機能部取付け部27のレンズ対向部71が、照明装置設置箇所の照明側に露呈して照明装置の外観となる意匠部である。即ち、機能部取付け部27が、照明装置の外観となる意匠部を兼ねているため、別体の意匠部用のカバー部材等が必要なく、LED照明装置における部品点数の削減と、組み立て作業工程の削減によるコストダウンを図ることができる。
図15は本発明に係るLED照明装置の他の実施形態の正面側(前面側)からの斜視図、図16は図15に示したLED照明装置の背面側(後面側)からの斜視図、図17は図15に示したランプユニット機能部に対してレンズ保護カバーが保管時位置に位置決めされた組立体(機能部取付け部は取り外されている)の前面側からの斜視図、図18は図17に示した組立体の後面側からの斜視図である。
図15〜図18に示したLED照明装置21Aは、図1〜図14に示した一実施形態のLED照明装置21の一部を改良したものである。
改良した点は、図19及び図20に示すように、電線28を圧接接続する電線接続手段としてのバスバー29Aは、図6に示した一実施形態のバスバー29から外被把持爪29dを削除した単純でコンパクトな構成になっている。
バスバー29Aは、上記の改良点以外は、一実施形態のバスバー29と同様の構成である。即ち、バスバー29Aは、金属板のプレス成形品で、図20に示すように、電線28を挿通させる電線挿通溝29aを形成する一対の側壁板部29bに、電線28を圧接接続するための圧接刃29cを切り起こし形成しており、対向する圧接刃29c間に電線28を割り込ませることで電線28との導通接続を果たす圧接接続型の構造である。
そして、上述したバスバー29Aの構造の改良に伴い、バスバー29Aに圧接接続した電線28を、ユニットハウジング31の接続手段収容部31bの両端に位置する部位でそれぞれ固定支持するために、ユニットハウジング31の後面側に組み付けられる電線カバー33Aは第1の電線屈曲押え部81を備えた構造に改良され、ユニットハウジング31の前面側に組み付けられるレンズ保護カバー26Aは第2の電線屈曲押え部83を備えた構造に改良されている。
LED照明装置21Aにおいて使用するユニットハウジング31や機能部取付け部27は、一実施形態のものと共通で良く、これらの共通部品についての説明は省略する。
本実施形態のLED照明装置21Aの場合、図19及び図20に示すように、ユニットハウジング31、ユニットハウジング31の前面側に装着されたLEDランプ23、ユニットハウジング31の接続手段収容部31bに収容されたバスバー29A及び電線28、ユニットハウジング31の後面側に組み付けられる電線カバー33Aにより、ランプユニット機能部25Aが構成される。
次に、図23〜図28に基づいてLED照明装置21Aの組立手順を説明しながら、電線カバー33A及びレンズ保護カバー26Aの改良された構成について説明する。
LED照明装置21Aは、まず、図23に示すように、ユニットハウジング31の前面側にLEDランプ23を組み付け、更に、ユニットハウジング31の後面側には、バスバー29Aや電線28を組み付けた部分組立を行う。
次いで、図24に示すように、ユニットハウジング31の後面側に電線カバー33Aを組み付けると共に、ユニットハウジング31の前面側にレンズ保護カバー26Aを組み付ける。
このとき、ユニットハウジング31の後面側に組み付けた電線カバー33Aは、図20に示したように、その両側壁部33aに形成された係合用切り欠き43と、ユニットハウジング31の両側に突設された電線カバー係止突起41との係合により、ユニットハウジング31に固定される。このようなユニットハウジング31と電線カバー33との係合構造は、一実施形態と同様である。
電線カバー33Aは、図21及び図22に示したように、接続手段収容部31bの長手方向の両端に対応する位置に、電線28を固定するための第1の電線屈曲押え部81が突設されている。第1の電線屈曲押え部81は、図22に示したように,先端に向かって板厚が低減するテーパ81aが付けられ、また、先端部や両側縁部にはR状又はテーパ状の面取り81bが施されている。これらのテーパ81aや面取り81bは、接触する電線28を傷付けないようにするためのものである。
そして、ユニットハウジング31に係合固定された電線カバー33Aの第1の電線屈曲押え部81は、図24(c)に示すように、接続手段収容部31bの両端で電線28をユニットハウジング31の前端面31c側(即ち、図24に矢印Xで示す電線カバー33のユニットハウジング31への組み付け方向前方側)に屈曲させて、その屈曲部28aをユニットハウジング31との間に挾持・固定する。
また、ユニットハウジング31の前面側に組み付けたレンズ保護カバー26Aは、図24(b)に示すように電線28の挿通方向に対向する連結部56に突設された突起58をユニットハウジング31の前端面31cに当接すると共に、図24(a)に示すように電線カバー33の両側壁部33aを挟んで対向する連結部53の係合穴55に電線カバー33の側壁部33a上のカバー係止突起44が係合することで、ランプユニット機能部25Aに対して保管時位置に位置決め固定された状態になる。
図20に示したように、レンズ保護カバー26Aの突起58と、係合穴55とは、協働で、レンズ保護カバー26Aをランプユニット機能部25Aに固定するロック部59を構成している。また、電線カバー33Aのカバー係止突起44と、電線カバー33Aが結合されたユニットハウジング31の前端面31cとは、協働で、ロック部59との係合によりレンズ保護カバー26を位置決め固定するカバー係止部61(図17参照)を構成している。
なお、ロック部59とカバー係止部61との係合によりレンズ保護カバー26Aが保管時位置に位置決めされる構造は、一実施形態と同様である。
レンズ保護カバー26Aが保管時位置に組み付けられたランプユニット機能部25Aは、図25〜図27に示すように、ランプユニット機能部25Aの前面側に機能部取付け部27を取り付ける。
機能部取付け部27の取り付け時、図25(b),図26(b)に示すように、機能部取付け部27のレンズ対向部71に立設されているロック解除機構73が、レンズ保護カバー26Aの保護板部51に形成されている解除機構挿通穴51b(図19参照)から連結部56の内側に侵入して、突起58の対向部に形成された傾斜面58a(図22参照)を押圧することによって、連結部56の上端側を外方(図26(b)の矢印X方向)に撓み変形させて、突起58と前端面31cとの係合を外す。突起58と前端面31cとの係合が外れると、レンズ保護カバー26Aのロック状態が解除され、図27及び図28に示すように、レンズ保護カバー26Aは樹脂レンズ23a側に移動可能になる。
図26に示したロック解除状態でランプユニット機能部25Aの電線カバー33Aを更にレンズ対向部71側に押し込むと、図27及び図28に示すように、保護板部51とレンズ対向部71とが電線カバー33A側に相対移動し、最終的には、図28(b)に示すように、ユニットハウジング31の前端面31c上に保護板部51とレンズ対向部71とが密着状態に積層した状態になる。
図28に示した状態の時、樹脂レンズ23aに対する保護板部51の位置は、樹脂レンズ23aが保護板部51の開口部51aを挿通して、保護板部51から樹脂レンズ23aが突出した状態になる使用時位置になっている。
機能部取付け部27の機能部固定部75は、機能部取付け部27に押し込んだランプユニット機能部25Aの保護板部51が、図28に示した使用時位置に移動完了したときに、図28(a)に示したように、電線カバー33Aのカバー係止突起44に係合してランプユニット機能部25を位置決め固定する係合突起75aを有している。
図28に示した位置決め状態では、保護板部51は、樹脂レンズ23aが開口部51aに挿通してレンズ対向部71側に突出した使用時位置に位置決め固定されている。
従って、ランプユニット機能部25Aの固定を果たす機能部固定部75と、保護板部51に当接しているレンズ対向部71とは、ロック状態が解除されたレンズ保護カバー26Aを樹脂レンズ23a側に移動させてレンズ保護カバー26Aを前記使用時位置に位置決めするカバー位置決め部として機能している。
本実施形態の場合、図28(c)に示すように、保護板部51が使用時位置に位置決めされた状態に、レンズ保護カバー26Aがランプユニット機能部25に装着されたときに、レンズ保護カバー26Aの第2の電線屈曲押え部83が、電線カバー33Aの第1の電線屈曲押え部81により挾持されている電線28の屈曲部28aの外側の部位を、ランプユニット機能部25Aに対するレンズ保護カバー26Aの装着方向(即ち、ユニットハウジング31の後面側に向かう方向)に屈曲させて、その屈曲部28bを電線カバー33Aの第1の電線屈曲押え部81との間に挾持する。
第2の電線屈曲押え部83は、連結部56の内面部である。連結部56は、電線28の挿通方向に対向するように保護板部51の両端部に延設された側壁である。
第2の電線屈曲押え部83としての連結部56の内面部は、図20及び図21に示すように、上端縁に面取り83aが形成されている。この面取り83aは、角部に丸み又はテーパを付けたもので、接触する電線28を傷付けないようにするためのものである。
以上に説明したLED照明装置21Aでは、一実施形態で説明した作用効果に加えて、次の作用効果を得ることができる。
上記LED照明装置21Aの構成によれば、ユニットハウジング31の接続手段収容部31bに収容されたバスバー29Aに電線28を圧接接続した後、ユニットハウジング31に電線カバー33Aを組み付けると、図24(c)に示したように、電線カバー33Aに設けられた第1の電線屈曲押え部81が、接続手段収容部31bの両端に位置している電線28を電線カバー33Aの前面側に屈曲させて、その屈曲部28aをユニットハウジング31との間に挾持する。
屈曲部28aの電線28は、屈曲により曲げ剛性が向上していて、より堅固に固定することができる。そして、第1の電線屈曲押え部81とユニットハウジング31との挾持による電線固定部は、固定部の外側の電線28に伝わる振動が固定部の内側の電線28に伝播されることを阻止する振動止めとして機能する。
従って、外部の振動が、圧接刃29cに挾持されている電線部分に伝播されることを防止することができる。
そのため、ユニットハウジング31に電線カバー33Aの組み付けが完了しているLED照明装置の保管時や輸送時等には、圧接接続されている電線28が外部の振動の影響で圧接刃29cから外れることが無く、電線28との良好な接続特性を維持することができる。
更に、バスバー29Aに圧接接続した電線28が、バスバー29Aの外側で固定されているため、バスバー29A自体には電線固定用の外被把持爪を設ける必要がなく、バスバー29Aの小型化、構造の単純化を図ることができる。
更に、上記LED照明装置21Aの構成によれば、ランプユニット機能部25Aの機能部取付け部27への取り付け操作が完了して、ランプユニット機能部25Aに装着されているレンズ保護カバー26Aが使用時位置に位置決めされると、図28(c)に示したように、レンズ保護カバー26Aに装備した第2の電線屈曲押え部83が、電線カバー33Aの第1の電線屈曲押え部81とユニットハウジング31との間に挾持されている電線の屈曲部28aの外側の部位を、ユニットハウジング31の後面側に屈曲させて、その屈曲部28bを電線カバー33Aとの間に挾持する。
即ち、LED照明装置21Aの使用時には、ランプユニット機能部25A内のバスバー29Aに圧接接続されている電線28は、接続手段収容部31bの両端で、第1の電線屈曲押え部81による屈曲と、第2の電線屈曲押え部83による屈曲とをそれぞれ受けて、2重に屈曲部28a,28bが形成されて、それぞれの屈曲部28a,28bが挾持によりしっかりと固定された状態になる。
そのため、電線の固定強度や、振動の伝搬を阻止する機能が、保管時の状態よりも更に向上し、激しい振動が加わる場所に設置された場合でも、圧接接続されている電線28が外部の振動の影響で圧接刃29cから外れることが無く、電線28との良好な接続特性を安定維持することができる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が自在である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置場所、等は本発明を達成できる物であれば任意であり、限定されない。
例えば、樹脂レンズ23aは開口部51aから突出せずに、開口部51aに近接した状態で光を照射する構成であってもよい。
21,21A LED照明装置
23 LEDランプ
23a 樹脂レンズ
25,25A ランプユニット機能部
26,26A レンズ保護カバー
27 機能部取付け部
28 電線
28a,28b 屈曲部
29,29A バスバー(電線接続手段)
31 ユニットハウジング
31a ランプ保持部
31b 接続手段収容部
31c 前端面
33,33A 電線カバー
33a 側壁部
41 電線カバー係止突起
43 係合用切り欠き
44 カバー係止突起
51 保護板部
51a 開口部
53 連結部
55 係合穴
56 連結部
57 切り欠き
58 突起
59 ロック部
61 カバー係止部
71 レンズ対向部(カバー位置決め部)
71a 開口部
73 ロック解除機構
75 機能部固定部(カバー位置決め部)
75a 係合突起
81 第1の電線屈曲押え部
83 第2の電線屈曲押え部

Claims (5)

  1. LEDランプをその樹脂レンズが外部に導光可能な状態に保持すると共に前記LEDランプに電線を接続する電線接続手段を収容して照明装置を構成する1つのモジュールとして管理されるランプユニット機能部と、該ランプユニット機能部を照明装置設置箇所に固定する機能部取付け部と、を備えたLED照明装置であって、
    前記樹脂レンズからの光を外部に照射可能な開口部を有した保護板部と、該保護板部を前記樹脂レンズに対して所定の位置関係に前記ランプユニット機能部に連結する連結部とを具備したレンズ保護カバーを備え、
    前記連結部は、該連結部上に装備されたロック部が前記ランプユニット機能部のカバー係止部に係合しているときには、前記保護板部を前記樹脂レンズの前方の位置である保管時位置に位置決めし、前記ロック部とカバー係止部との係合を解除すると前記保護板部が前記樹脂レンズ側に移動可能になって、前記樹脂レンズが前記開口部から突出又は前記開口部に近接した使用時位置に保護板部を位置決め可能なことを特徴とするLED照明装置。
  2. 前記機能部取付け部には、前記レンズ保護カバーが装着されたランプユニット機能部の取り付け操作時に、前記ロック部と前記カバー係止部との係合によるロック状態を解除するロック解除機構と、前記カバー係止部との係合によるロック状態が解除された前記レンズ保護カバーを前記樹脂レンズ側に移動させて前記レンズ保護カバーを前記使用時位置に位置決めするカバー位置決め部とが備えられていることを特徴とする請求項1に記載のLED照明装置。
  3. 前記機能部取付け部の前記樹脂レンズに対向するレンズ対向部が、前記照明装置設置箇所の照明側に露呈して照明装置の外観となる意匠部であることを特徴とする請求項1又は2に記載のLED照明装置。
  4. 前記電線接続手段が、圧接刃間に電線を割り込ませることで前記電線との導通接続を果たす圧接接続型の構造であり、
    前記ランプユニット機能部は、前記電線接続手段を収容する接続手段収容部が設けられたユニットハウジングと、前記接続手段収容部に収容された前記電線接続手段及び電線の上を覆うように前記ユニットハウジングに組み付けられる電線カバーと、を備え、
    前記電線カバーには、前記接続手段収容部の両端で前記電線を該電線カバーの前記ユニットハウジングへの組み付け方向に屈曲させて、その屈曲部を前記ユニットハウジングとの間に挾持する第1の電線屈曲押え部が設けられたことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のLED照明装置。
  5. 前記レンズ保護カバーには、前記保護板部が前記使用時位置に位置決めされたときに、前記第1の電線屈曲押え部により挾持されている電線の屈曲部の外側の部位を、前記ランプユニット機能部に対する前記レンズ保護カバーの装着方向に屈曲させて前記電線カバーとの間に挾持する第2の電線屈曲押え部が設けられたことを特徴とする請求項4に記載のLED照明装置。
JP2009113516A 2009-03-05 2009-05-08 Led照明装置 Pending JP2010232154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009113516A JP2010232154A (ja) 2009-03-05 2009-05-08 Led照明装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051839 2009-03-05
JP2009113516A JP2010232154A (ja) 2009-03-05 2009-05-08 Led照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010232154A true JP2010232154A (ja) 2010-10-14

Family

ID=43047773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009113516A Pending JP2010232154A (ja) 2009-03-05 2009-05-08 Led照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010232154A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181944A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
JP2012252923A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Yazaki Corp コネクタ構造
KR101251345B1 (ko) * 2011-08-19 2013-04-05 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
WO2014119356A1 (ja) * 2013-01-29 2014-08-07 矢崎総業株式会社 電気部品の接続構造
WO2014126168A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 矢崎総業株式会社 半導体光源ユニット及び車両用照明装置
EP2822048A3 (en) * 2013-07-01 2015-04-15 T.Y.C. Brother Industrial Co., Ltd. Led lamp assembly and a cable organization device thereof
JP2017195044A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 レシップホールディングス株式会社 灯具
CN107696965A (zh) * 2012-03-08 2018-02-16 提爱思科技股份有限公司 照明装置的安装结构

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181944A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
JP2012252923A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Yazaki Corp コネクタ構造
KR101251345B1 (ko) * 2011-08-19 2013-04-05 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
CN107696965A (zh) * 2012-03-08 2018-02-16 提爱思科技股份有限公司 照明装置的安装结构
US11059419B2 (en) 2012-03-08 2021-07-13 Ts Tech Co., Ltd. Attachment structure of lighting device
CN107696965B (zh) * 2012-03-08 2022-03-18 提爱思科技股份有限公司 照明装置的安装结构
WO2014119356A1 (ja) * 2013-01-29 2014-08-07 矢崎総業株式会社 電気部品の接続構造
CN104956552A (zh) * 2013-01-29 2015-09-30 矢崎总业株式会社 电气部件的连接结构
WO2014126168A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 矢崎総業株式会社 半導体光源ユニット及び車両用照明装置
JP2014157689A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Yazaki Corp 半導体光源ユニット及び車両用照明装置
EP2822048A3 (en) * 2013-07-01 2015-04-15 T.Y.C. Brother Industrial Co., Ltd. Led lamp assembly and a cable organization device thereof
JP2017195044A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 レシップホールディングス株式会社 灯具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010232154A (ja) Led照明装置
US8979572B2 (en) Connection structure of electronic component
JP5130118B2 (ja) 車載用室内照明装置
JP2009170289A (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネス組立方法
JP2008536278A (ja) 電気コネクタ
JP2008041268A (ja) ロック機構を備えたコネクタ
KR20080088710A (ko) 커넥터 어셈블리
WO2013168333A1 (ja) 端子台および、これを用いた照明器具
JP2007179771A (ja) コネクタ
WO2010058529A1 (ja) 電気コネクタおよび電気コネクタ組立体
KR20130133286A (ko) Led 조명 유닛
JP6091355B2 (ja) 電気接続箱
JP2012029406A (ja) クリップ付きワイヤハーネス固定具
JP4782230B2 (ja) 車両用ワイヤハーネス及び車両の配線方法
JP4880429B2 (ja) コネクタ
JP4158901B2 (ja) コネクタ
JP2010096303A (ja) ワイヤハーネス用固定具
JP4972510B2 (ja) 連結端子台
JP2008071600A (ja) 電線カバー
JP2007149979A (ja) 部品取付用誘導部を備えるプリント基板
JP2008198392A (ja) ジョイントコネクタ
JP2006333654A (ja) 電気接続箱
JP2006288075A (ja) 電気接続箱
JP2001037049A (ja) 電気接続箱の部品取付構造
KR101001879B1 (ko) 기판실장형 커넥터 및 회로기판과 기판실장형 커넥터의조립구조