JP2010230858A - 融着接続機及び融着接続機の設定方法 - Google Patents
融着接続機及び融着接続機の設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010230858A JP2010230858A JP2009076856A JP2009076856A JP2010230858A JP 2010230858 A JP2010230858 A JP 2010230858A JP 2009076856 A JP2009076856 A JP 2009076856A JP 2009076856 A JP2009076856 A JP 2009076856A JP 2010230858 A JP2010230858 A JP 2010230858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- discharge electrode
- imaging
- optical fiber
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】光ファイバ16aの軸端部を突き合わせて融着するための放電電極3cと、光ファイバ16aの接続部を表示部2aでモニタリングするための撮像素子8とを備えた融着接続機において、撮像素子8を制御するための画像処理部9を有し、この画像処理部9は、撮像素子8の撮像領域80,90を切り替え可能な領域切り替え部9aと、撮像素子8によって撮像された画像に基づいて、放電電極3cの位置を認識する認識部9bと、認識部9bからの情報に基づいて、放電電極3cで融着する部分が表示部2aの中央に位置するように撮像領域80を表示させる表示位置制御部9cとを備えた。
【選択図】図6
Description
図1は、融着接続機の風防カバーを開き、光ファイバを把持したホルダをホルダ台に設置した状態を示す図である。図2は、融着接続機の一部をブロック図と共に示す模式図である。図3は、本発明の融着接続機の風防カバーを閉じた外観を示す斜視図である。
すなわち、近年の撮像素子の技術の進歩によって、従来の2倍以上の画素数を有するカメラが安価に入手できるようになったため、このように広範囲の撮像領域を確保しつつ、接続部分を拡大して映し出すようにしても、従来と同等であり、かつ必要十分な解像度で接続部を撮像することができる。
一方、衝撃等の要因で撮像素子8の位置又は向きが調整された状態からずれてしまった場合には、撮像領域90が当初の調整された領域からずれてしまう。そうすると、撮像領域90の中央部には、接続部が位置しなくなってしまう。しかしながら、撮像領域90の領域内に接続部及び2つの放電電極3cが写されている場合には、認識部9cが撮像領域90の領域内で2つの放電電極3cの位置を把握して、この電極位置から電極3cと対向する位置にある接続部を認識することができる。
上述のように構成される融着接続機1は、テープファイバ16の4本の光ファイバ16aを一括して融着接続する。先ず、前処理としてホルダ15に把持したテープファイバ16を所定長さ突出させて切断し、先端部分の被覆を除去して4本の光ファイバ16aを露出させる端末処理を施す。次に、入力部2bの電源キーKpを押して電源をオンした後、前処理を施したテープファイバ16を把持したホルダ15を、それぞれホルダ台3bにセットする。これにより、4本の光ファイバ16aは、それぞれV溝ブロック51のV溝51aに位置決めされると共に、互いに先端を向い合わせて対向配置される。
例えば、本発明では、放電電極3cの位置で接続部の位置を認識するようにしているが、接続部の位置が認識できるものであれば、他の構成物品、或いは認識用のマークを基準にして接続部の位置を認識してもかまわない。これにより、衝撃によって撮像素子の位置がずれたとしても、接続部の位置合わせを良好に行うことができる。
2 本体
2a 表示部
2b 入力部
3 融着接続部
3a 支持基板
3c 放電電極
4 カバー
5 保持機構
6 振動付与機構
7 制御部
8 撮像素子
9 画像処理部
9a 領域切り替え部
9b 認識部
9c 表示位置制御部
11 熱源制御部
13 画像制御部
14 カメラ
15 ホルダ
16 テープファイバ
16a 光ファイバ
51 ブロック
51a 溝
52 押圧部材
52a ブロック
52b ブロック
52c 凹部
61 モータ
62 支持部材
63 振動伝達板
80 狭い撮像領域
90 広い撮像領域
Ke,Kp キー
Kr リセットキー
Lm モニタランプ
Kcd,Kcu カーソルキー
Kop キー
Claims (2)
- 光ファイバの軸端部を突き合わせて融着するための放電電極と、光ファイバの接続部を表示部でモニタリングするための撮像素子とを備えた融着接続機において、
前記撮像素子を制御するための画像処理部を有し、この画像処理部は、
前記撮像素子の撮像領域を切り替え可能な領域切り替え部と、
前記撮像素子によって撮像された画像に基づいて、前記放電電極の位置を認識する認識部と、
前記認識部からの情報に基づいて、前記放電電極で融着する部分が前記表示部の中央に位置するように前記撮像領域を表示させる表示位置制御部と
を備えたことを特徴とする融着接続機。 - 光ファイバの軸端部を突き合わせて融着するための放電電極と、光ファイバの接続部を表示部でモニタリングするための撮像素子と、前記撮像素子を制御するための画像処理部とを有し、この画像処理部が、前記撮像素子の撮像領域を切り替え可能な領域切り替え部と、前記撮像素子によって撮像された画像に基づいて、前記放電電極の位置を認識する認識部と、前記認識部からの情報に基づいて、前記放電電極で融着する部分が前記表示部の中央に位置するように前記撮像領域を表示させる表示位置制御部とを備えた融着接続機の設定方法であって、
前記領域切り替え部によって前記撮像素子の撮像領域を大きくし、前記放電電極の位置を前記認識部で認識するステップと、
前記放電電極の位置から前記放電電極で融着する部分を特定し、前記領域切り替え部によってこの融着する部分が拡大されて表示されるように前記撮像領域を切り替えるステップと、
切り替えられた撮像領域を前記表示位置制御部によって前記表示部に表示させるステップと
を含むことを特徴とする融着接続機の設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009076856A JP5290828B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 融着接続機及び融着接続機の設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009076856A JP5290828B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 融着接続機及び融着接続機の設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010230858A true JP2010230858A (ja) | 2010-10-14 |
JP5290828B2 JP5290828B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=43046761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009076856A Active JP5290828B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 融着接続機及び融着接続機の設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5290828B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105357502A (zh) * | 2015-12-16 | 2016-02-24 | 大豪信息技术(威海)有限公司 | 光纤熔接机动态图像局部居中显示方法 |
JP2020095109A (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | 古河電気工業株式会社 | 融着接続機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7171501B2 (ja) | 2019-04-17 | 2022-11-15 | 日野自動車株式会社 | Pvcコーティング部品 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02281207A (ja) * | 1989-04-22 | 1990-11-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバの融着接続装置 |
JPH11167039A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-22 | Fujikura Ltd | 光ファイバの調心方法 |
JP2005354333A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Casio Comput Co Ltd | 画像再生装置およびプログラム |
JP2006047817A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 融着接続機 |
-
2009
- 2009-03-26 JP JP2009076856A patent/JP5290828B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02281207A (ja) * | 1989-04-22 | 1990-11-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバの融着接続装置 |
JPH11167039A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-22 | Fujikura Ltd | 光ファイバの調心方法 |
JP2005354333A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Casio Comput Co Ltd | 画像再生装置およびプログラム |
JP2006047817A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 融着接続機 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105357502A (zh) * | 2015-12-16 | 2016-02-24 | 大豪信息技术(威海)有限公司 | 光纤熔接机动态图像局部居中显示方法 |
CN105357502B (zh) * | 2015-12-16 | 2018-07-31 | 一诺仪器(中国)有限公司 | 光纤熔接机动态图像局部居中显示方法 |
JP2020095109A (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | 古河電気工業株式会社 | 融着接続機 |
JP7042733B2 (ja) | 2018-12-11 | 2022-03-28 | 古河電気工業株式会社 | 融着接続機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5290828B2 (ja) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2221137B1 (en) | Welded state monitoring device and method | |
JP5290828B2 (ja) | 融着接続機及び融着接続機の設定方法 | |
JP2008099874A (ja) | 内視鏡プロセッサおよび内視鏡システム | |
JP2011040780A (ja) | ボンディングヘッドエレメントの位置合わせ方法及び超音波ボンダー | |
US20060176321A1 (en) | Endoscope apparatus | |
JP2011081186A (ja) | 撮像装置 | |
JP5990655B2 (ja) | 撮像モジュール、撮像モジュールの製造方法、電子機器 | |
JP5543762B2 (ja) | カメラシステム | |
WO2013077002A1 (ja) | 光ファイバの融着接続方法 | |
JP5629813B2 (ja) | 光ファイバ融着接続機 | |
JP2004138737A (ja) | 撮像装置 | |
JP4671889B2 (ja) | 穿孔装置及び穿孔方法 | |
JP4190997B2 (ja) | 光ファイバの融着接続装置と融着接続方法 | |
JP7050654B2 (ja) | 融着接続機 | |
JP4610524B2 (ja) | 光ファイバ融着接続方法及びその装置 | |
WO2024127602A1 (ja) | 融着接続機および融着接続方法 | |
JP5961770B2 (ja) | 撮像モジュール、撮像モジュールの製造方法、電子機器 | |
JP3545183B2 (ja) | 光ファイバの調心方法 | |
JP2007113925A (ja) | 被測定線状体の外径測定方法 | |
JP4966686B2 (ja) | 光ファイバの融着接続方法 | |
JP2005189770A (ja) | 光ファイバ融着接続装置 | |
JP4351956B2 (ja) | ワイヤボンディング装置 | |
JP5033927B2 (ja) | 光ファイバの融着接続方法 | |
JP2010266835A (ja) | オートフォーカスシステム | |
JP2012195804A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100818 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120109 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130606 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5290828 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |