JP2010230649A - 光検出装置 - Google Patents
光検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010230649A JP2010230649A JP2009252961A JP2009252961A JP2010230649A JP 2010230649 A JP2010230649 A JP 2010230649A JP 2009252961 A JP2009252961 A JP 2009252961A JP 2009252961 A JP2009252961 A JP 2009252961A JP 2010230649 A JP2010230649 A JP 2010230649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- mode
- fiber
- signal
- amplifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】光検出装置は、入射光のモード状態を調整するとともに前記入射光の空間分布状態に応じてモード調整条件を制御する制御手段を有するモード調整手段(10)、モード調整手段から出力されるモード状態が調整された前記光を増幅する増幅手段(20)、および、増幅手段から出力される前記増幅された前記光を電気信号に変換する変換手段(30)を備える。モード調整手段(10)は、多モードの入射光を、増幅手段(20)による増幅空間モードと略一致するモードに、エネルギーのモード分布を調整する。
【選択図】図1
Description
多モードの入射光のモード状態を調整するモード調整手段と、
前記入射光の空間分布状態に応じて前記モード調整手段のモード調整条件を制御する制御手段と、
前記モード調整手段から出力される前記モード状態が調整された前記光を増幅する増幅手段と、
前記増幅手段から出力される前記増幅された光を電気信号に変換する変換手段とを備え、前記モード調整手段は、入射光のエネルギーのモード分布を調整して、前記増幅手段による増幅空間モードと略一致するモードに調整するように構成されていることを特徴とするものである。
前記制御手段が、前記変換手段からの出力信号レベルを高くするように制御されることを特徴とするものである。
前記モード調整手段がファイバブラッググレーティングもしくはテーパードファイバであることを特徴とするものである。
図1は、本発明の第1実施の形態に係る光検出装置の概略構成を示すブロック図である。この光検出装置は、観察対象の試料から放出される被検出光を増幅して、電気信号として信号処理系へ受け渡すためのものである。
図3は、本発明の第2実施の形態に係る硬性内視鏡型血管イメージング装置の概略構成を示す図である。この装置は、レーザ光を照射して得られる被検出信号光を検出して、脂肪下に存在する血管位置を可視化するものである。
図6は、本発明の第3実施の形態に係る光検出装置の概略構成を示すブロック図である。この光検出装置は、図1に記載の光検出装置の構成において、モード調整手段10を複数設けるとともに、モード調整手段10と増幅手段20との間に、合波手段40を設けている。
図7は、図6に示した光検出装置を用いた本発明の第4実施の形態に係る硬性内視鏡型血管イメージング装置の概略構成を示す図である。この硬性内視鏡型血管イメージング装置は、図3に示した硬性内視鏡型血管イメージング装置において、コリメータ64aに代えて、照明用レンズ64bを使用するとともに、テーパードファイバ11を並列に複数本設け、それらの出射側に合波手段40としてファイバカプラ41を設けている。また、走査マウント65に照明用レンズ64bと複数のテーパードファイバ11の入射面とが、生体試料100に面するように固定されている。
図8は、本発明の第5実施の形態に係る光検出装置の概略構成を示すブロック図である。この光検出装置は、図1に記載の光検出装置の構成において、モード調整手段10と増幅手段20とを、各1個を一組として複数並列に設けるとともに、それぞれの増幅手段20からの出力を、これら出力を並列に処理することのできる変換手段30に入力されるように構成したものである。
図9は、図8に示した光検出装置を用いた本発明の第6実施の形態に係る高感度内視鏡の概略構成を示す図である。この高感度内視鏡は、照明用のレーザ光を照射し、生体試料100の表面及び内部で反射または散乱された光を、図8の光検出装置により検出して電気信号に変換し、この電気信号を信号処理系により処理して内視鏡画像を表示するように構成されている。
図10は、本発明の第7実施の形態に係る光検出装置の概略構成を示すブロック図である。この光検出装置は、図1に記載の光検出装置の構成において、モード調整手段10の前に、被検出光を集めるための集波手段50を設けている。これによって、請求項1に記載の発明の効果に加えて、検出できる信号光の量をより一層高めることができる。
図11は、図10に示した光検出装置を用いた本発明の第8実施の形態に係る硬性内視鏡型血管イメージング装置の概略構成を示す図である。この硬性内視鏡型血管イメージング装置は、図3に示した硬性内視鏡型血管イメージング装置において、テーパードファイバ11の入射面の前に集光用レンズ51を設けたものである。テーパードファイバ11の前に集光用レンズ51を設けることにより、生体試料100の表面及び内部で反射または散乱された光の中の、より多くの部分をテーパードファイバ11に取り込むことができる。また、検出対象の深部ないし遠方に存在する被検物質に対しても、高感度かつ高いSNRで検出できるという利点を有する。
図12は、本発明の第9実施の形態に係るレーザ走査型多光子顕微鏡の概略構成を示す図である。本実施の形態は、レーザ走査型多光子顕微鏡において、図10に示した光検出装置を、生細胞試料からの信号光の検出に使用したものである。
図13は、本発明の第10実施の形態に係る光検出装置の概略構成を示すブロック図である。この光検出装置は、図1に記載の光検出装置の構成において、モード調整手段10の前段に、複数の集波手段50と、該複数の集波手段50からの検出光を合波する合波手段40とを設けたものである。
図14は、図13に示した光検出装置を用いた本発明の第11実施の形態に係る硬性内視鏡型血管イメージング装置の概略構成を示す図である。この硬性内視鏡型血管イメージング装置は、図3に示した硬性内視鏡型血管イメージング装置において、コリメータ64aに代えて、照明用レンズ64bを使用するとともに、テーパードファイバ11の前段に、複数の集光用レンズ51とこの集光用レンズ51に結合した多モードファイバ(multi-mode fiber: MMF)82bと、各MMF82bからの信号光を合波する多モードファイバカプラ42とを設けている。なお、集光用レンズ51および多モードファイバカプラ42は、それぞれ、図13の集波手段50および合波手段40に相当する。
図15は、本発明の第12実施の形態に係る光検出装置の概略構成を示すブロック図である。この光検出装置は、図8に記載の光検出装置の構成において、各モード調整手段10の前段に、集波手段50を設けたものである。これによって、第5実施の形態に係る光検出装置の有する効果に加え、より多くの被検出光を、モード調整手段10に導くことが可能になる。
図16は、図15に示した光検出装置を用いた本発明の第13実施の形態に係る硬性内視鏡型血管イメージング装置の概略構成を示す図である。この硬性内視鏡型血管イメージング装置は、図9に示した第6実施の形態に係る硬性内視鏡型血管イメージング装置において、複数のテーパードファイバ11の前に集光用レンズ52を設けたものである。テーパードファイバ11の前に集光用レンズ52を設けることにより、生体試料100の表面及び内部で反射または散乱された光の中の、より多くの部分を各テーパードファイバ11に取り込むことができる。その他の構成および作用は、第6実施の形態と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。
11 テーパードファイバ
11a テーパードファイバのコア部分
12 テーパード導波路
20 増幅手段
21 Er添加フッ化物ファイバ型光増幅器
22 半導体光増幅器(SOA)
23 半導体光増幅器(SOA)
30 変換手段
31 PIN−PD
32 CCDカメラ
33 PIN−PD
40 合波手段
41 ファイバカプラ
42 多モードファイバカプラ
50 集波手段
51 集光用レンズ
52 集光用レンズ
61 Er添加フッ化物ファイバレーザ
62 アイソレータ
63 SMF
64a コリメータ
64b 照明用レンズ
65 走査マウント
66 レーザドライバ
67 電気増幅器
68 AD変換器
69 コンピュータ
70 表示モニタ
71 ドライバ
72 ドライバ
73a、37b アイソレータ
74 WDMカプラ
75 Er添加フッ化物ファイバ
76 光フィルタ
77 LD
78 ハウジング
79 レーザドライバ
80 LD
81 アイソレータ 82a、82b MMF
83 照明用レンズ
84a、84b アイソレータ
85 BPF
86 ドライバ
87 チタン・サファイヤレーザ
88 光強度調整装置
89 X−Yガルバノミラー
90 瞳投影レンズ
91 結像レンズ
92 ダイクロイックミラー
93 対物レンズ
100 生体試料
101 生細胞試料
102 アイソレータ
103 増幅率制御手段
Claims (6)
- 多モードの入射光のモード状態を調整するモード調整手段と、
前記モード調整手段は、前記入射光の空間分布状態に応じてモード調整条件を制御する制御手段を有し、
前記モード調整手段から出力される光を増幅する増幅手段と、
前記増幅手段から出力される光を電気信号に変換する変換手段とを備え、
前記モード調整手段は、前記入射光のモード分布と、前記増幅手段の増幅空間モードとを略一致するように構成されていることを特徴とする光検出装置。 - 前記制御手段が、前記変換手段の出力信号レベルを高くするように制御されることを特徴とする請求項1記載の光検出装置。
- 前記モード調整手段がファイバブラッググレーティングもしくはテーパードファイバであることを特徴とする請求項1記載の光検出装置。
- 前記制御手段が、前記モード調整手段に機械的な作用(伸張、屈曲もしくは応力)を与える機能を有することを特徴とする請求項1記載の光検出装置。
- 前記制御手段が、前記モード調整手段に温度変化を与える機能を有することを特徴とする請求項1記載の光検出装置。
- 前記モード調整手段が、グレーデッドインデックスファイバで構成されるテーパードファイバであることを特徴とする請求項3記載の光検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009252961A JP5606720B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-11-04 | 光検出装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009051172 | 2009-03-04 | ||
JP2009051172 | 2009-03-04 | ||
JP2009252961A JP5606720B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-11-04 | 光検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010230649A true JP2010230649A (ja) | 2010-10-14 |
JP5606720B2 JP5606720B2 (ja) | 2014-10-15 |
Family
ID=43046608
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009252961A Expired - Fee Related JP5606720B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-11-04 | 光検出装置 |
JP2009252962A Expired - Fee Related JP5530153B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-11-04 | 走査型光検出装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009252962A Expired - Fee Related JP5530153B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-11-04 | 走査型光検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5606720B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013200125A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 蛍光検出装置及び蛍光検出方法 |
CN115093114A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-23 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 一种微纳光纤制备装置及方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012056573A1 (ja) | 2010-10-29 | 2012-05-03 | 古河電気工業株式会社 | 光増幅装置および光伝送システム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000141073A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ldアレイ光導波器 |
JP2001147380A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Olympus Optical Co Ltd | 光走査型光学装置およびこれを用いた内視鏡 |
JP2005148223A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光導波路および光エネルギ伝送装置 |
JP2005173510A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-06-30 | Fujitsu Ltd | 光路長可変装置、偏波モード分散エミュレータ、自動偏波モード分散補償システム、自動偏波モード分散補償方法及び自動偏波モード分散補償プログラム |
WO2007067163A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-06-14 | University Of Washington | Scanning beam with variable sequential framing using interrupted scanning resonance |
JP2007221173A (ja) * | 1997-06-25 | 2007-08-30 | Imra America Inc | 光学増幅装置 |
JP2007310135A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Imra America Inc | 大きな漏れチャンネルを持つファイバとロッド中のシングルモード伝搬 |
JP2007534983A (ja) * | 2004-03-31 | 2007-11-29 | ゾロ テクノロジーズ,インコーポレイティド | 光学的モードノイズ平均化デバイス |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09152512A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Mitsubishi Electric Corp | 光装置 |
JP2004198912A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Olympus Corp | 走査型光学系 |
JP2005128229A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Tohoku Techno Arch Co Ltd | 光パルスレーザー装置 |
JP2005345834A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバ |
JP2008277547A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Kyoto Institute Of Technology | 光増幅器の製造方法 |
-
2009
- 2009-11-04 JP JP2009252961A patent/JP5606720B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-04 JP JP2009252962A patent/JP5530153B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007221173A (ja) * | 1997-06-25 | 2007-08-30 | Imra America Inc | 光学増幅装置 |
JP2000141073A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ldアレイ光導波器 |
JP2001147380A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Olympus Optical Co Ltd | 光走査型光学装置およびこれを用いた内視鏡 |
JP2005148223A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光導波路および光エネルギ伝送装置 |
JP2005173510A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-06-30 | Fujitsu Ltd | 光路長可変装置、偏波モード分散エミュレータ、自動偏波モード分散補償システム、自動偏波モード分散補償方法及び自動偏波モード分散補償プログラム |
JP2007534983A (ja) * | 2004-03-31 | 2007-11-29 | ゾロ テクノロジーズ,インコーポレイティド | 光学的モードノイズ平均化デバイス |
WO2007067163A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-06-14 | University Of Washington | Scanning beam with variable sequential framing using interrupted scanning resonance |
JP2007310135A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Imra America Inc | 大きな漏れチャンネルを持つファイバとロッド中のシングルモード伝搬 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013200125A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 蛍光検出装置及び蛍光検出方法 |
CN115093114A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-09-23 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 一种微纳光纤制备装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5530153B2 (ja) | 2014-06-25 |
JP2010230650A (ja) | 2010-10-14 |
JP5606720B2 (ja) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8565861B2 (en) | Optical inspection device, electromagnetic wave detection method, electromagnetic wave detection device, organism observation method, microscope, endoscope, and optical tomographic image generation device | |
AU2005298494B2 (en) | System and method for carrying out fibered multiphoton microscopic imagery of a sample | |
US7336988B2 (en) | Multi-photon endoscopy | |
WO2010100745A1 (ja) | 光検出装置および光検出方法、並びに、顕微鏡および内視鏡 | |
JP5203063B2 (ja) | 多光子励起測定装置 | |
US8514402B2 (en) | Photodetector device and photodetection method as well as a microscope and an endoscope | |
US8385695B2 (en) | Optical fiber imaging system and method for generating fluorescence imaging | |
JP2007171394A (ja) | 広帯域光源 | |
JP2003090792A (ja) | 光断層画像化装置 | |
JP2007193230A (ja) | 光源装置 | |
JP5606720B2 (ja) | 光検出装置 | |
JP5139170B2 (ja) | 多光子励起測定装置 | |
JPWO2009133734A1 (ja) | 光学的検査装置、電磁波検出方法、電磁波検出装置、生態観察方法、顕微鏡、および、内視鏡並びに光断層画像生成装置 | |
CN108711732A (zh) | 用于受激拉曼散射的全光纤低重频参量振荡器 | |
JP6058108B2 (ja) | 光検出装置、顕微鏡および内視鏡 | |
JP2013195522A (ja) | 多光子励起観察装置 | |
Fukui et al. | Single-pixel imaging through multimode fiber using silicon optical phased array chip | |
JP2012058019A (ja) | 光検出装置および光検出方法、並びに、顕微鏡および内視鏡 | |
JP2011196878A (ja) | 光検出装置および光検出方法、並びに、顕微鏡および内視鏡 | |
Rosvold et al. | Impact of polarization pulling on optimal spectrometer design for stimulated Brillouin scattering microscopy | |
Mahjoubfar et al. | Raman amplification at 800 nm in single-mode fiber for biological sensing and imaging | |
JP2010223814A (ja) | 光検出装置 | |
Agazzi et al. | Integrated optical microsystems: guiding light into the future | |
JPH0424617A (ja) | 光増幅方法および光増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140827 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5606720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |