JP2010219986A - 同報無線システム、親局設備および戸別受信機 - Google Patents

同報無線システム、親局設備および戸別受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010219986A
JP2010219986A JP2009065654A JP2009065654A JP2010219986A JP 2010219986 A JP2010219986 A JP 2010219986A JP 2009065654 A JP2009065654 A JP 2009065654A JP 2009065654 A JP2009065654 A JP 2009065654A JP 2010219986 A JP2010219986 A JP 2010219986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
information
receiver
broadcast
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009065654A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Yamamoto
慎也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009065654A priority Critical patent/JP2010219986A/ja
Publication of JP2010219986A publication Critical patent/JP2010219986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】仮設置されている戸別受信機であっても親局設備からの同報情報を受信可能な同報無線システムを提供する。
【解決手段】親局設備10の操作卓12の呼出選択部122に、戸別受信機22の宛先を示す呼出IDと当該戸別受信機22の移動先となる位置情報とをあらかじめ登録し、親局設備10から戸別受信機22向けに送信する呼出信号に、呼出選択部122に登録されている宛先を示す呼出IDとともに移動先を示す位置情報を含ませて、無線送受信装置11から配信する。戸別受信機22は、親局設備10からの呼出信号を受信した際に、当該呼出信号に含まれている呼出IDと自機の呼出IDとが合致した場合、もしくは、当該呼出信号に含まれている位置情報とGPS情報受信機223で検知した現在位置とが合致するかまたはあらかじめ定めた距離の範囲内であった場合、自機宛の呼出信号であるものと判定して、親局設備10からの同報情報を受信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、同報無線システム、親局設備および戸別受信機に関する。
災害発生時に、防災用等の各種の放送を罹災者に向けて同報無線によって行う同報無線システムが開発されている。同報無線システムは、例えば特許文献1の特開2008−288774号公報「無線通信システム」に記載されているように、親局となる基地局つまり親局設備の操作卓から任意の避難場所やその近隣に設置された屋外子局や戸別受信機を選択して防災用等の各種の同報情報の配信(放送)を行うように構成されている。
特開2008−288774号公報(第3−5頁)
従来の同報無線システムにおいては、災害発生時の任意の避難場所やその近隣に設置された屋外子局および戸別受信機を親局設備にて選択して同報情報の配信(放送)を行っているが、従来の設置場所から持ち出されて戸別受信機が避難場所に仮設置されている場合、親局設備によって選択されない状態になってしまい、この戸別受信機は、親局設備の操作卓からの当該同報情報を受信することができないという問題があった。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、仮設置されている戸別受信機であっても親局設備からの同報情報を受信することが可能な仕組みを提供することを、その目的としている。
前述の課題を解決するため、本発明による同報無線システム、親局設備および戸別受信機は、次のような特徴的な構成を採用している。下記(1)、(4)及び(6)なる番号は請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(1)親局設備からの同報情報を無線電波として移動性を有する戸別受信機に配信する同報無線システムにおいて、前記親局設備に、前記戸別受信機の宛先を示す呼出IDと当該戸別受信機の移動先となる位置情報とをあらかじめ登録する呼出選択部を備え、前記親局設備から前記戸別受信機向けに送信する呼出信号が、前記呼出選択部に登録されている宛先を示す前記呼出IDとともに移動先を示す前記位置情報を含んでいる同報無線システム。
(4)同報情報を無線電波として移動性を有する戸別受信機に配信する同報無線システムにおける親局装置であって、前記戸別受信機の宛先を示す呼出IDと当該戸別受信機の移動先となる位置情報とをあらかじめ登録する呼出選択部を備え、前記親局設備から前記戸別受信機向けに送信する呼出信号が、前記呼出選択部に登録されている宛先を示す前記呼出IDとともに移動先を示す前記位置情報を含んでいる親局設備。
(6)同報無線システムにおいて親局設備からの同報情報を無線電波として受信する移動性を有する戸別受信機であって、現在位置を検知するGPS(Global Positioning System)情報受信機を備え、前記親局設備からの呼出信号を受信した際に、当該呼出信号に含まれている呼出IDと自機の呼出IDとが合致した場合、もしくは、当該呼出信号に含まれている位置情報と前記GPS情報受信機が検知した自機の現在位置とが合致するかまたはあらかじめ定めた距離の範囲内であった場合、自機宛の呼出信号であるものと判定して、無線部を駆動して、前記親局設備からの同報情報を受信可能な状態に設定する戸別受信機。
本発明の同報無線システム、親局設備および戸別受信機によれば、以下のような効果を奏することができる。
親局設備が送信する同報無線の呼出信号に、同報無線の宛先を示す呼出IDの他に位置情報を含ませるとともに、同報無線の宛先となる戸別受信機にも現在位置を検知するGPS情報受信機を備えることにより、罹災者が呼出IDとは異なる避難場所等に戸別受信機を仮設置した場合であっても、当該戸別受信機は親局設備からの同報情報(音声情報および/またはテキスト情報)を確実に受信することができる。
本発明による同報無線システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。
以下、本発明による同報無線システム、親局設備および戸別受信機の好適な実施例について添付図を参照して説明する。
(本発明の特徴)
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、避難場所に仮設置されている戸別受信機があっても、親局側に、該避難場所に関する位置情報をあらかじめ登録しておくとともに、戸別受信機それぞれに、現在位置情報を取得するGPS(Global Positioning System)情報受信機を搭載することにより、親局の操作卓からの防災用等の同報情報の配信(放送)を、避難場所の戸別受信機に対しても送信することを可能とする仕組みを備えていることを主要な特徴としている。
(本発明の実施形態の構成)
図1は、本発明による同報無線システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図であり、親局設備10と1ないし複数の子局設備20とからなり、親局設備10からの同報無線電波を、各子局設備20で受信するように構成されている。
図1に示すように、親局設備10は、操作者の操作卓12を介した指示に基づいて無線機を起動して無線電波を送受信する無線送受信装置11と、各子局設備20側へ放送用の同報情報を、操作者からの指示に基づいて、無線送受信装置11に出力する操作卓12とを少なくとも備えている。
ここで、無線送受信装置11は、無線搬送波に変調を掛けて、放送用の同報情報(例えば放送用の音声情報および/または放送用のテキスト情報)を配信するものである。無線送受信装置11と各子局設備20との間の無線区間の信号としては、移動通信系の標準規格ARIB STD−T79に準拠する同報無線信号を用い、音声情報、テキスト情報のいずれであっても送信することができる。
また、操作卓12には、操作者が操作する操作部121の他に、放送用の同報情報を配信する呼出先を選択する呼出選択部122が備えられている。該呼出選択部122には、同報宛先となる呼出IDの他に、移動性を有する戸別受信機22の移動先となる避難場所等やその近隣の位置情報があらかじめ登録されており、操作卓12にて操作者が呼出先を選択する際に、呼び出す相手を指定する呼出IDの他に、あらかじめ登録されている位置情報の中から所望の呼出先の位置情報を選択して、呼出先として指定することができる。
一方、子局設備20としては、屋外の固定した位置に設置されている拡声器等の屋外子局21の他に、非常時には取り外して持ち出しが可能な戸別受信機22が各家庭等に配置されている。戸別受信機22は、移動性を有しており、非難時等に屋内から持ち出して避難場所等に仮設置して、親局設備10からの無線電波を受信することができる機能を備えている。
つまり、戸別受信機22は、親局設備10の無線送受信装置11からの無線電波を、無線部221によって受信して復調し、該無線電波の制御チャンネルの呼出信号の中に含まれている呼出IDを制御部222にて抽出して、当該戸別受信機22の制御部222のメモリ222aに保持している呼出IDに一致していた場合には、当該戸別受信機22が親局設備10からの呼出対象であるものとして、以降、無線部221が受信状態となり、後続して、親局設備10から配信されてくる放送音声情報および/または放送テキスト情報を受信し、復調して出力する機能を備えている。
さらに、戸別受信機22は、移動先に仮設置される場合にも対応できるように、移動先の現在位置を検知するGPS(Global Positioning System)情報受信機223を内蔵または外部接続しており、該GPS情報受信機223にて検知された現在位置情報をメモリ222aに格納するようにしている。
したがって、戸別受信機22は、親局設備10の無線送受信装置11からの無線電波を、無線部221によって受信して復調し、該無線電波の制御チャンネルの呼出信号の中に含まれている位置情報を制御部222にて抽出して、メモリ222aに格納されている現在位置情報と照合することによって、親局設備10の操作卓12内の呼出選択部122により指定されている位置情報と同一位置またはあらかじめ定めた距離の範囲内の近傍する位置であった場合には、当該戸別受信機22が親局設備10からの呼出対象であるものとして、以降、無線部221が受信状態となり、後続して、親局設備10から配信されてくる放送音声情報および/または放送テキスト情報を受信し、復調して出力する。
かくのごとく、戸別受信機22は、親局設備10の無線送受信装置11から受信した呼出IDが自局のメモリ222a内に保持している自局IDに合致した場合、もしくは、親局設備10の無線送受信装置11から受信した位置情報と自局のメモリ222a内に格納している位置情報が合致または近接している場合には、無線部221が受信状態となり、親局設備10の操作卓12からの同報情報(放送音声情報および/または放送テキスト情報)を受信することができる。
(実施形態の動作の説明)
次に、図1の同報無線システムの動作の一例についてさらに説明する。操作者が親局設備10の操作卓12にある操作部121の中から例えば同報用ボタンを押下操作すると、無線送受信装置11が起動されて、空きチャンネルを確保して、その旨を操作卓12にランプ表示する。ランプ表示を確認した操作者は、次に、同報宛先を選択する操作部121の選択ボタンを押下すると、呼出選択部122が起動されて呼出相手を一覧表示してくるので、操作者はその中から同報宛先とする呼出相手を選択する。
呼出選択部122は、操作者が選択した呼出相手に該当する呼出IDを抽出するとともに、当該呼出相手の避難場所またはその近隣の場所としてあらかじめ登録してある位置情報を抽出する。かかる選択操作を、同報宛先とする複数の呼出先を選択するまで繰り返す。
同報宛先とする呼出先すべてを選択が終了すると、呼出選択部122は、同報宛先として抽出した呼出IDと抽出した位置情報とを、無線送受信装置11に伝達する。無線送受信装置11は、受け取った同報宛先を、制御チャンネルの呼出信号に付加して、同報無線電波として送出する。
親局設備10の無線送受信装置11からの同報無線電波に含まれている呼出信号を受信した子局設備20側の屋外子局21や戸別受信機22は、該呼出信号に含まれている呼出IDや位置情報に基づいて、自機宛の呼出信号か否かを確認する。
つまり、固定設置されている屋外子局21の場合は、呼出信号に含まれている呼出IDが自機の呼出IDに合致している場合は、自機宛の呼出信号と判別し、当該屋外子局21の無線部を駆動して、後続する親局設備10の操作卓12からの放送音声情報および/または放送テキスト情報を受信可能な状態に設定する。
また、移動性を有する戸別受信機22の場合は、呼出信号に含まれている呼出IDが自機の呼出IDに合致しているか、もしくは、呼出信号に含まれている位置情報が、メモリ222aに格納されている位置情報に合致しているかを確認し、いずれかに合致している場合は、自機宛の呼出信号と判別し、当該戸別受信機22の無線部221を駆動して、後続する親局設備10の操作卓12からの放送音声情報および/または放送テキスト情報を受信可能な状態に設定する。
ここで、戸別受信機22のメモリ222aには、GPS情報受信機223が検知している現在位置情報が格納されている。したがって、戸別受信機22が本来設置されていた場所から移動して、避難場所等に戸別受信機22が仮設置されている状態であっても、呼出信号に含まれている位置情報を基にして、戸別受信機22の無線部221を受信可能な状態に設定することができる。
なお、親局設備10側においては、同報宛先とする複数の呼出先を選択が終了すると、呼出選択部122は、音声情報を入力する場合は、操作卓12の操作部121のスピーカをオンにする。また、テキスト情報を入力する場合は、操作卓12の操作部121のキーを操作可能な状態にする。これにより、操作者は、放送音声情報および/または放送テキスト情報を入力することができる。
操作者から入力された放送音声情報および/または放送テキスト情報は、無線送受信装置11から、子局設備20側に向けて同報配信されるので、自機宛の呼出信号を受信していた子局設備20側の屋外子局21や戸別受信機22は、親局設備10の操作卓12からの放送音声情報および/または放送テキスト情報を受信することができる。
以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。例えば、本発明の実施態様は、課題を解決するための手段における構成(1)、(4)及び(6)に加え、次のような構成として表現できる。下記(2)、(3)、(5)及び(7)なる番号は、請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(2)前記戸別受信機は、現在位置を検知するGPS(Global Positioning System)情報受信機を備え、前記呼出信号を受信した前記戸別受信機は、当該呼出信号に含まれている前記呼出IDと自機の呼出IDとが合致した場合、もしくは、当該呼出信号に含まれている前記位置情報と前記GPS情報受信機が検知した自機の現在位置とが合致するかまたはあらかじめ定めた距離の範囲内であった場合、自機宛の呼出信号であるものと判定して、無線部を駆動して、前記親局設備からの前記同報情報を受信可能な状態に設定する上記(1)の同報無線システム。
(3)前記親局設備からの前記同報情報が、音声情報および/またはテキスト情報である上記(1)または(2)の同報無線システム。
(5)前記同報情報が、音声情報および/またはテキスト情報である上記(4)の親局設備。
(7)前記親局設備からの前記同報情報が、音声情報および/またはテキスト情報である上記(6)の戸別受信機。
10 親局設備
11 無線送受信装置
12 操作卓
20 子局設備
21 屋外子局
22 戸別受信機
121 操作部
122 呼出選択部
221 無線部
222 制御部
222a メモリ
223 GPS情報受信機

Claims (7)

  1. 親局設備からの同報情報を無線電波として移動性を有する戸別受信機に配信する同報無線システムにおいて、前記親局設備に、前記戸別受信機の宛先を示す呼出IDと当該戸別受信機の移動先となる位置情報とをあらかじめ登録する呼出選択部を備え、前記親局設備から前記戸別受信機向けに送信する呼出信号が、前記呼出選択部に登録されている宛先を示す前記呼出IDとともに移動先を示す前記位置情報を含んでいることを特徴とする同報無線システム。
  2. 前記戸別受信機は、現在位置を検知するGPS(Global Positioning System)情報受信機を備え、前記呼出信号を受信した前記戸別受信機は、当該呼出信号に含まれている前記呼出IDと自機の呼出IDとが合致した場合、もしくは、当該呼出信号に含まれている前記位置情報と前記GPS情報受信機が検知した自機の現在位置とが合致するかまたはあらかじめ定めた距離の範囲内であった場合、自機宛の呼出信号であるものと判定して、無線部を駆動して、前記親局設備からの前記同報情報を受信可能な状態に設定することを特徴とする請求項1に記載の同報無線システム。
  3. 前記親局設備からの前記同報情報が、音声情報および/またはテキスト情報であることを特徴とする請求項1または2に記載の同報無線システム。
  4. 同報情報を無線電波として移動性を有する戸別受信機に配信する同報無線システムにおける親局装置であって、前記戸別受信機の宛先を示す呼出IDと当該戸別受信機の移動先となる位置情報とをあらかじめ登録する呼出選択部を備え、前記親局設備から前記戸別受信機向けに送信する呼出信号が、前記呼出選択部に登録されている宛先を示す前記呼出IDとともに移動先を示す前記位置情報を含んでいることを特徴とする親局設備。
  5. 前記同報情報が、音声情報および/またはテキスト情報であることを特徴とする請求項4に記載の親局設備。
  6. 同報無線システムにおいて親局設備からの同報情報を無線電波として受信する移動性を有する戸別受信機であって、現在位置を検知するGPS(Global Positioning System)情報受信機を備え、前記親局設備からの呼出信号を受信した際に、当該呼出信号に含まれている呼出IDと自機の呼出IDとが合致した場合、もしくは、当該呼出信号に含まれている位置情報と前記GPS情報受信機が検知した自機の現在位置とが合致するかまたはあらかじめ定めた距離の範囲内であった場合、自機宛の呼出信号であるものと判定して、無線部を駆動して、前記親局設備からの同報情報を受信可能な状態に設定することを特徴とする戸別受信機。
  7. 前記親局設備からの前記同報情報が、音声情報および/またはテキスト情報であることを特徴とする請求項6に記載の戸別受信機。
JP2009065654A 2009-03-18 2009-03-18 同報無線システム、親局設備および戸別受信機 Pending JP2010219986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065654A JP2010219986A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 同報無線システム、親局設備および戸別受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065654A JP2010219986A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 同報無線システム、親局設備および戸別受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010219986A true JP2010219986A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42978316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009065654A Pending JP2010219986A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 同報無線システム、親局設備および戸別受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010219986A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013038567A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Nec Corp 親局設備、同報無線システムおよび同報無線通信方法
JP2021087071A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社リコー 端末装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127733A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Seiko Epson Corp 移動通信端末および移動通信システム
JP2006094209A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Hitachi Kokusai Electric Inc 防災無線システム
WO2007038355A1 (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Qualcomm Incorporated Geography-based filtering of broadcasts

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127733A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Seiko Epson Corp 移動通信端末および移動通信システム
JP2006094209A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Hitachi Kokusai Electric Inc 防災無線システム
WO2007038355A1 (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Qualcomm Incorporated Geography-based filtering of broadcasts
JP2009510843A (ja) * 2005-09-22 2009-03-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド 地理学に基づく放送のフィルタリング

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013038567A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Nec Corp 親局設備、同報無線システムおよび同報無線通信方法
JP2021087071A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社リコー 端末装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム
JP7480497B2 (ja) 2019-11-26 2024-05-10 株式会社リコー 端末装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101385373B (zh) 基于位置的通信控制系统
JP4597819B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
US20070117595A1 (en) Devices, methods and computer program products for providing a preferred operational mode to a wireless terminal
JP2010219986A (ja) 同報無線システム、親局設備および戸別受信機
JP2008077562A (ja) 緊急呼発信補助システム及び緊急呼発信補助方法
JP5520637B2 (ja) 無線通信システム
JP5931635B2 (ja) 防災無線システム及び無線受信機
JP2010283613A (ja) ワンセグ放送システム、中継装置、チャネルリスト配信サーバおよび受信方法
JP2012004877A (ja) 親局装置、防災同報無線システム、及び防災同報無線システムの放送方法
JP4669018B2 (ja) 統括基地局、中継無線設備、及び、基地局
KR101633358B1 (ko) 마을 방송으로 응급신호를 송출하는 응급신호단말기 및 그를 이용한 마을 방송시스템
JP6340335B2 (ja) 上限値決定装置及び上限値決定方法
JP5951350B2 (ja) 防災用放送システムの親局、防災用放送システム及び防災用放送方法
JP3957627B2 (ja) 携帯電話機利用による防災無線システムの放送方法
KR20090041270A (ko) 대중 교통 이용시 목적지 알람 제공 장치 및 방법
JP5311477B2 (ja) デジタル同報通信システム及びそれに用いる戸別受信機
JP5766563B2 (ja) 防災行政無線システム
JP5181721B2 (ja) 携帯電話装置及び緊急災害情報受信時の制御方法
JP6484480B2 (ja) 同報無線システム
JP4736747B2 (ja) 移動体位置表示システム、移動局装置
JP6759082B2 (ja) 無線同報システム、子局装置及び無線同報受信方法
JP2015200924A (ja) 防災無線システムおよび携帯電話機
JP3206957U (ja) 双方向情報伝達システム
JP5975505B2 (ja) 放送システムおよび戸別警報装置
KR100618327B1 (ko) 지하철 정류장 알림기능을 가지는 휴대용 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120210

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20130122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130604