JP2010217824A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010217824A
JP2010217824A JP2009067532A JP2009067532A JP2010217824A JP 2010217824 A JP2010217824 A JP 2010217824A JP 2009067532 A JP2009067532 A JP 2009067532A JP 2009067532 A JP2009067532 A JP 2009067532A JP 2010217824 A JP2010217824 A JP 2010217824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
displayed
information
simply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009067532A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nonoyama
祐次 野々山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2009067532A priority Critical patent/JP2010217824A/ja
Publication of JP2010217824A publication Critical patent/JP2010217824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】より快適に多くの情報を通知できるようにする。
【解決手段】ディスプレイの正面より左側から見える左側画面Bとディスプレイの正面より右側から見える右側画面Aとを異ならせることができる機能を有し、左側画面Bと右側画面Aの表示内容が異なる場合、左側画面Bと右側画面Aの少なくとも一方に、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つを簡易表示させる(S102)。
【選択図】図5

Description

本発明は、ディスプレイの正面より左側から見える左側画面とディスプレイの正面より右側から見える右側画面とを異ならせることができる機能を有する表示装置に関するものである。
従来、一方の視野角から見ることができる第1の画像と他方の視野角からみることのできる第2の画像とを一つの画面に表示させる機能を有する車載表示システムにおいて、一方の視野角にいる者による操作入力があったことを判定した場合に、その操作入力の内容または結果を他方の視野角にいる者に発話して音声による通知を行うものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−283967号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された装置では、一方の視野角にいる者の操作入力の内容または結果が発話されるようになっており、他方の視野角にいる者が得られる情報は、反対側の視野角にいる者の操作入力の内容または結果に限られる。
また、上記特許文献1に記載された装置は、音声により通知を行う構成となっているため、周囲のノイズ等によって聞き取れないといった状況が生じたり、通知件数が多くなると頻繁に音声通知が実施されるなど、ユーザに煩わしさを感じさせてしまう場合がある。
本発明は上記点に鑑みたもので、より快適に多くの情報を通知できるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、ディスプレイの正面より左側から見える左側画面とディスプレイの正面より右側から見える右側画面とを異ならせることができる機能を有する表示装置であって、左側画面と右側画面の表示内容が異なる場合、左側画面と右側画面の少なくとも一方に、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つを簡易表示させる表示制御手段を備えたことを特徴としている。
このような構成によれば、左側画面と右側画面の表示内容が異なる場合、左側画面と右側画面の少なくとも一方に、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つが簡易表示されるので、より快適に多くの情報を通知することができる。
また、請求項2に記載の発明は、ユーザ操作に従って左側画面と右側画面の各画面に簡易表示させる項目を記憶する記憶手段を備え、表示制御手段は、記憶手段に記憶された各画面に簡易表示させる項目について簡易表示を行うことを特徴としている。
このような構成によれば、ユーザ操作に従って記憶手段に記憶された各画面に簡易表示させる項目について簡易表示が行われる。すなわち、ユーザは画面に簡易表示させたい項目を自らの操作で設定することができる。
本発明の一実施形態に係る表示装置の構成を示す図である。 デュアルビューディスプレイ14を上方向から見た模式図である。 簡易表示する項目の一覧を示す図である。 制御部の処理を示すフローチャートである。 右側画面と左側画面の表示例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る表示装置の構成を図1に示す。本表示装置1は、カメラ10、ナビゲーション装置11、テレビチューナ12、オーディオ装置13、デュアルビューディスプレイ14、スピーカ15、入力装置16、近接センサ17および制御部18を備えている。
カメラ10は、車両後方、運転者の死角となる車両コーナーなど、車両周辺を撮影するためのものであり、撮影した画像を制御部18へ送出する。
ナビゲーション装置11は、GPS受信機、車速センサ、ジャイロスコープ、地磁気センサ等から入力される現在位置を特定するための情報に基づいて現在位置を特定し、自車位置周辺の地図上に自車位置マークを重ねた地図画像を生成する地図画像生成機能や、ユーザ操作に応じて目的地を検索し、検索された施設の中から目的地を設定する目的地設定機能、出発地から目的地に至る最適な案内経路を探索する経路探索機能、案内経路に従って走行案内を行うナビゲーション機能、FM放送やビーコンを介して交通情報センタより提供される交通情報(渋滞情報、交通規制情報、気象情報など)を受信すると、受信した交通情報を案内する交通情報案内機能等を備えている。
また、本ナビゲーション装置11は、外部と無線通信を行う通信モジュール(図示せず)を備え、この通信モジュール介して通信相手と通話する通話機能と、車両に搭載されたエアコンの各種操作を行うエアコン操作機能を備えている。
テレビチューナ12は、アナログ、デジタルに対応したテレビ放送を受信するための装置であり、受信したチャンネルの映像信号および音声信号を制御部18へ送出する。
オーディオ装置13は、FM、AM、デジタルラジオ、衛星ラジオの各ラジオ放送に対応するラジオチューナと、CD、DVD等のディスク型記憶媒体に記憶された楽曲や映画等を再生するプレイヤーとを備え、ユーザ操作により選択されたオーディオソースの映像信号および音声信号を制御部18へ送出する。
デュアルビューディスプレイ14は、ディスプレイの正面より左側から見える左側画面とディスプレイの正面より右側から見える右側画面を異ならせることが可能なディスプレイである。例えば、右側画面にはナビゲーション画面を表示させ、左側画面にはオーディオ画面を表示させるといったことが可能となっている。
図2に、デュアルビューディスプレイ14を上方向から見た模式図を示す。この図に示すように、デュアルビューディスプレイ14は、液晶パネル手前の前面パネル側に、垂直方向にスリットを形成した遮光バリア(視差バリア)を配置するとともに、液晶ディスプレイの水平方向に左側画面と左側画面をピクセル単位(例えば、1ピクセル)で交互に表示させる構成となっている。このような構成により、ディスプレイの正面より左側から見える左側画面とディスプレイの正面より右側から見える右側画面を異ならせるようになっている。
スピーカ15は、制御部18より入力される音声信号に応じた音声を出力する。
入力装置16は、デュアルビューディスプレイ14に表示された表示画面に対する操作入力を行うための装置である。入力装置16は、デュアルビューディスプレイ14の前面に重ねて配置されたタッチパネル、デュアルビューディスプレイ14の周囲に配置されたメカニカルスイッチ等により構成され、ユーザのスイッチ操作に応じた信号を制御部18へ出力する。
近接センサ17は、接近する物体の方向および距離を検出するセンサである。本実施形態における近接センサ17は、デュアルビューディスプレイ14の上部中央等に配置され、デュアルビューディスプレイ14を操作するユーザの手の方向およびユーザの手との距離を検出し、検出した情報を制御部18へ出力する。
制御部18は、デュアルビューディスプレイ14に対する操作入力があった場合、近接センサ17より入力される情報に基づいてデュアルビューディスプレイ14の左側画面を見ているユーザによる操作入力であるか右側画面を見ているユーザによる操作入力であるかを認識することが可能となっている。
制御部18は、CPU、ROM、RAM、フラッシュメモリ、I/O等を備えたコンピュータとして構成されており、CPUはROMに記憶されたプログラムに従って各種処理を実施する。
制御部18は、カメラ10、ナビゲーション装置11、テレビチューナ12、オーディオ装置13から入力される各信号に基づいてデュアルビューディスプレイ14に表示させる表示画面(ナビゲーション画面、テレビ画面、オーディオ画面、電話画面、エアコン画面等)を生成し、この表示画面を表示するための映像信号をデュアルビューディスプレイ14へ送出するとともに音声出力するための音声信号をスピーカ15へ送出する。
本実施形態における制御部18は、左側画面と右側画面の表示内容が異なる場合に、左側画面と右側画面の少なくとも一方に、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つを簡易表示させる簡易表示処理を実施する。
図3に、本表示装置1において簡易表示可能な項目の一覧を示す。制御部18は、ユーザ操作によりメニュー画面の表示が指示されると、デュアルビューディスプレイ14にメニュー画面を表示させ、更に、ユーザにより簡易表示させる項目の設定画面の表示が指示されると、簡易表示させる項目の設定画面をデュアルビューディスプレイ14に表示させる。そして、図3に示した簡易表示可能な項目の一覧の中からユーザ操作により選択された項目をフラッシュメモリに記憶させるようになっている。そして、このフラッシュメモリに記憶された項目について簡易表示を行うようになっている。
ナビゲーション画面では、案内地点までの距離、案内地点での右左折情報、目的地/経由地到着予想時刻、目的地/経由地までの所要時間、目的地/経由地までの距離、交差点名称、走行路線名称、交通情報、目的地設定操作(住所、施設、電話番号入力状態)の簡易表示が可能となっている。
また、テレビ画面では、アナログ放送を受信する場合とデジタル放送を受信する場合に対応して、チャンネル名、オートプリセット状態等の簡易表示が可能となっている。
また、オーディオ画面では、FM、AM、デジタルラジオ、衛星ラジオ、CD、DVDの各オーディオソースに対応して、図に示されている各項目の簡易表示が可能となっている。
また、電話画面では、着信番号、発信者番号、電話帳選択状態、通話状態および通話時間が簡易表示可能となっている。
また、エアコン画面では、エアコンON/OFF状態、ブロア設定状態、設定温度、内外気状態の各項目の簡易表示が可能となっている。
図4に、制御部18による簡易表示処理のフローチャートを示す。本表示装置1は、車両のイグニッションスイッチがオンすると動作状態となり、制御部18は図3に示す処理を周期的に実施する。
まず、左側画面(画面B)と右側画面(画面A)が同一か否かを判定する(S100)。すなわち、左側画面に表示している表示画面と右側画面に表示している表示画面とが同一か否かを判定する。
ここで、左側画面に表示している表示画面と右側画面に表示している表示画面とが異なっている場合、S100の判定はNOとなり、左側画面に右側画面に表示されている情報を簡易表示させ、左側画面に右側画面に表示されている情報を簡易表示させる(S102)。すなわち、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つを、文字、数字、記号、アイコン等を用いて簡易表示する。具体的には、ユーザ操作に従ってフラッシュメモリに記憶された各画面に簡易表示させる項目を参照するとともに、各画面に表示されている表示画面を特定し、各画面に表示されている表画面に対して表示設定されている項目の文字やアイコン等を表示画面の一部に重ねて表示する。
図5に、右側画面Aにナビゲーション画面が表示され、左側画面BにCD再生画面が表示されている場合の各画面の表示例を示す。図に示すように、右側画面Aの上部には、反対側の左側画面Bに表示されているCD再生画面の「アーティスト名」が簡易表示され、左側画面Bの上部には、反対側の右側画面Aに表示されているナビゲーション画面の「100メートル先に右折交差点があることを示す案内情報」と「目的地までの所要時間(1時間30分)」が簡易表示されている。本実施形態では、有効な情報のみを簡易表示するようになっている。すなわち、表示する必要のある情報を抽出し、各情報を必要とされるタイミングで、予め定められた期間、簡易表示させる。例えば、「100メートル先に右折交差点があることを示す案内情報」は、右折交差点の手前100メートルに位置した時点で表示され、予め定められた期間(右折交差点を通過するまでの期間)が経過すると非表示となる。また、目的地までの所要時間は、所要時間の部分を更新しながら常時表示する。
また、デュアルビューディスプレイ14に対する操作入力があった場合、近接センサ17より入力される情報に基づいてデュアルビューディスプレイ14の正面より右側に位置するユーザによる操作入力であるか正面より左側に位置するユーザによる操作入力であるかを認識し、他方の画面に操作内容を表示させる。例えば、あるユーザにより電話番号の入力操作が行われると、入力された電話番号が他方の画面に表示される。
また、左側画面に表示している表示画面と右側画面に表示している表示画面とが同一の場合、S100の判定はYESとなり、簡易表示を実施することなく(S104)、本処理を終了する。
上記した構成によれば、左側画面と右側画面の表示内容が異なる場合、左側画面と右側画面の少なくとも一方に、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つが簡易表示されるので、より快適に多くの情報を通知することができる。なお、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報には、他方の画面に表示されている表示画面で提示されている情報だけでなく、他方の画面に表示されている表示画面で提示可能な情報も含まれる。例えば、他方の画面にナビゲーション画面が表示され、このナビゲーション画面に「案内地点までの距離」が表示されていなくても、反対側の画面に「案内地点までの距離」を簡易表示することができる。
また、ユーザ操作に従ってフラッシュメモリに記憶された各画面に簡易表示させる項目について簡易表示が行われる。すなわち、ユーザは画面に簡易表示させたい項目を自らの操作で設定することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々なる形態で実施することができる。
例えば、上記実施形態では、他方の画面に表示された表示画面に提示された情報等を簡易表示する構成を示したが、更に、音声、注意喚起音等による通知を行うようにしてもよい。
また、上記実施形態では、左側画面と右側画面について、互いの画面に他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容を簡易表示させたたが、左側画面にのみ反対側の情報を簡易表示させたり、右側画面にのみ反対側の情報を簡易表示させるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ユーザ操作に従って各画面に簡易表示させる項目をフラッシュメモリに記憶させておき、このフラッシュメモリに記憶された各画面に簡易表示させる項目について簡易表示を行う構成を示したが、各画面に簡易表示させる項目を記憶する記憶媒体としては、フラッシュメモリ以外の記憶媒体(例えば、ハードディスクドライブ、EEPROM等)を用いてもよい。
また、上記実施形態では、図3に示した各項目の簡易表示が可能となっているものとして説明したが、この図に示した項目に限定されるものではなく、他の項目について簡易表示するようにしてもよい。また、車載表示装置のディスプレイは表示面積が比較的小さく、簡易表示する項目が多くなるとかえって視認性が低下することから、テロップを流すように各項目を簡易表示するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、本表示装置1を車両に搭載したものとして説明したが、車載に搭載されるものに限定されるものではない。
なお、上記実施形態における構成と特許請求の範囲の構成との対応関係について説明すると、S102が表示制御手段に相当し、制御部18のフラッシュメモリが記憶手段に相当する。
1 表示装置
10 カメラ
11 ナビゲーション装置
12 テレビチューナ
13 DVDドライブ
14 デュアルビューディスプレイ
15 スピーカ
16 入力装置
17 近接センサ
18 制御部

Claims (2)

  1. ディスプレイの正面より左側から見える左側画面と前記ディスプレイの正面より右側から見える右側画面とを異ならせることができる機能を有する表示装置であって、
    前記左側画面と前記右側画面の表示内容が異なる場合、前記左側画面と前記右側画面の少なくとも一方に、他方の画面に表示されている表示画面で提示される情報および他方の画面に対する操作内容の少なくとも1つを簡易表示させる表示制御手段を備えたことを特徴とする表示装置。
  2. ユーザ操作に従って前記左側画面と前記右側画面の各画面に簡易表示させる項目を記憶する記憶手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記記憶手段に記憶された前記各画面に簡易表示させる項目について簡易表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2009067532A 2009-03-19 2009-03-19 表示装置 Pending JP2010217824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009067532A JP2010217824A (ja) 2009-03-19 2009-03-19 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009067532A JP2010217824A (ja) 2009-03-19 2009-03-19 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010217824A true JP2010217824A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42976713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009067532A Pending JP2010217824A (ja) 2009-03-19 2009-03-19 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010217824A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008695A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 日産自動車株式会社 車輌用情報表示装置
JP2014238744A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 ユーザインタフェース装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024854A (ja) * 2004-12-14 2007-02-01 Fujitsu Ten Ltd 表示装置
JP2007212888A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sharp Corp 表示装置
JP2008102084A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Fujitsu Ten Ltd 表示装置及び目的地設定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024854A (ja) * 2004-12-14 2007-02-01 Fujitsu Ten Ltd 表示装置
JP2007212888A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sharp Corp 表示装置
JP2008102084A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Fujitsu Ten Ltd 表示装置及び目的地設定方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008695A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 日産自動車株式会社 車輌用情報表示装置
CN103648847A (zh) * 2011-07-08 2014-03-19 日产自动车株式会社 车辆用信息显示装置
JP5578283B2 (ja) * 2011-07-08 2014-08-27 日産自動車株式会社 車輌用情報表示装置
JPWO2013008695A1 (ja) * 2011-07-08 2015-02-23 日産自動車株式会社 車輌用情報表示装置
US10380176B2 (en) 2011-07-08 2019-08-13 Nissan Motor Co., Ltd. Information display device for vehicle
JP2014238744A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 ユーザインタフェース装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457492B2 (ja) 車両用機器
US7825991B2 (en) Multi-video display system
JP4683311B2 (ja) ナビゲーション装置
US20110306389A1 (en) Image display control system for multiple apparatuses
WO2010030010A1 (ja) 情報処理装置および画像処理装置
JP2010067129A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5280778B2 (ja) 情報処理装置、画像処理装置、及び情報処理方法
JP2007024519A (ja) 車載用表示制御装置
JP2010067139A (ja) 情報処理装置、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP2009205302A (ja) シームレス表示式操作装置
JP2007326493A (ja) 操作装置
JP6003773B2 (ja) 車両用操作装置、ナビゲーション装置
JP2010217824A (ja) 表示装置
JP2003308265A (ja) インターネット端末装置および電子メール端末装置
JP2008143520A (ja) 車載用表示装置
JP2010066198A (ja) 車載情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2008160447A (ja) 放送番組受信装置、放送番組受信計画装置、放送番組受信方法、放送番組受信計画方法、プログラム、および記録媒体
JP2012078298A (ja) ナビゲーション用経路案内画面表示装置
JP5224998B2 (ja) 情報処理装置
JP5067147B2 (ja) 車載放送受信装置
JP2007283967A (ja) 車載表示システム
JP5483357B2 (ja) デジタルテレビ受信装置及びデジタルテレビ受信装置を設けた車載装置
JP2007001342A (ja) 映像表示装置
JP2011038790A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP2008160445A (ja) 放送波情報表示装置、放送波情報表示方法、放送波情報表示プログラム、および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702