JP2010217501A - 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置 - Google Patents

現像装置、およびこれを用いた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010217501A
JP2010217501A JP2009064129A JP2009064129A JP2010217501A JP 2010217501 A JP2010217501 A JP 2010217501A JP 2009064129 A JP2009064129 A JP 2009064129A JP 2009064129 A JP2009064129 A JP 2009064129A JP 2010217501 A JP2010217501 A JP 2010217501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing device
inclination
unit
replenishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009064129A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Kobori
一樹 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009064129A priority Critical patent/JP2010217501A/ja
Publication of JP2010217501A publication Critical patent/JP2010217501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】排出口が下方になるように傾斜した場合に、現像剤の排出量を抑制すると共に、現像剤の補給量を制御して現像装置の破損を防止する現像装置、およびこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤が収容される現像剤収容容器41と、現像剤収容容器41内の現像剤を担持して感光体ドラムにトナーを付着させる現像ローラと、現像剤を撹拌しながら現像剤収容容器41内を循環させる撹拌スクリューと、撹拌スクリューにより循環される現像剤を現像ローラに供給する供給スクリュー57と、現像剤収容容器41内に現像剤を補給する補給口と、循環している現像剤を排出する排出口59と、を有する現像装置において、現像装置の傾斜を検知する傾斜検知手段67と、排出口59を開閉する開閉手段61と、傾斜検知手段67の検知結果に基づき、開閉手段61が排出口59を閉じるように制御する制御手段52と、を備えた。
【選択図】図4

Description

本発明は、複写機、プリンタ、複合機などに使用される現像装置、およびこれを用いた画像形成装置に関する。
従来、トナーと一緒にキャリアを補給し、現像装置内で劣化したキャリアを排出することで、現像装置内のキャリアの劣化レベルを一定の範囲内に抑えるというトリクル現像方式が提案されている。
トリクル現像装置は、水平に設置された場合に現像剤の排出が一定量になるように最適化されている。しかし、現像装置が常に水平に設置されるとは限らない。例えば、現像装置が、現像剤の排出口を下方に位置するように傾斜した状態で設置された場合には、現像剤の排出量が多くなり、現像装置内の現像剤量が減少する。これにより、未劣化のキャリアを捨ててしまったり、現像剤の局所的な搬送ムラが発生するという問題があった。
このため、例えば特許文献1には、現像剤収容容器の側壁に現像剤排出口から現像剤が流入可能な突出部を設け、この突出部の内部に現像剤排出規制部材と排出スクリューを設けて、現像剤排出開口と現像剤排出規制部材の開口とが一致したときに、現像剤排出開口から流入する現像剤を外部に排出する現像装置が記載されている。
しかし、特許文献1に記載の現像装置では、現像剤排出規制部材によって現像剤の排出が規制されているので、現像装置が傾斜した状態で設置されても、現像剤の排出量を抑制することができるが、現像剤の排出量に対して補給量が多い場合には、現像剤収容容器内の現像剤量が増加する。これにより、現像剤を撹拌、搬送する撹拌スクリューの負荷が大きくなり、現像装置の破損に繋がるという問題があった。
特開2006−293214号公報
本発明は前記従来の問題点に鑑みてなされたもので、排出口が下方になるように傾斜した場合に、現像剤の排出量を抑制すると共に、現像剤の補給量を制御して現像装置の破損を防止する現像装置、およびこれを用いた画像形成装置を提供することを課題とする。
前記課題を解決するため、本発明に係る現像装置は、
現像剤が収容される現像剤収容容器と、該現像剤収容容器内の現像剤を担持して感光体ドラムにトナーを付着させる現像ローラと、前記現像剤を撹拌しながら前記現像剤収容容器内を循環させる撹拌スクリューと、該撹拌スクリューにより循環される前記現像剤を前記現像ローラに供給する供給スクリューと、前記現像剤収容容器内に現像剤を補給する補給口と、循環している現像剤を排出する排出口と、を有する現像装置において、
前記現像装置の傾斜を検知する傾斜検知手段と、
前記排出口を開閉する開閉手段と、
前記傾斜検知手段の検知結果に基づき、前記開閉手段が前記排出口を閉じるように制御する制御手段と、
を備えたものである。
現像装置の傾斜を検知すると排出口を閉じるので、多量の現像剤が排出口から排出されることを防止する。これにより、未劣化のキャリアを排出したり、現像剤量の減少による現像剤の局所的な搬送ムラが発生するのを防止することができる。
前記制御手段は、前記傾斜検知手段の検知結果に基づき、前記補給口を介して前記現像剤収容容器に現像剤を補給する補給手段の駆動を制御し、前記現像剤収容容器に補給する現像剤量を抑制することが好ましい。
これにより、現像装置が傾斜した状態でも、一定期間は画像形成を行うことができる。
前記制御手段は、前記補給手段の回転数を低減することが好ましい。
前記制御手段は、前記補給手段の回転を停止することが好ましい。
前記現像剤のトナーのみを補給するトナー補給手段と、キャリアのみを補給するキャリア補給手段とを有し、前記制御手段は、前記トナー補給手段の回転を停止し、前記キャリア補給手段のみを駆動することが好ましい。
前記制御手段は、前記傾斜検知手段の検知結果に基づき、前記傾斜を報知する表示手段を備えたことが好ましい。
これにより、ユーザが現像装置の傾斜を認識し、修正することができる。
前記現像装置は、前記傾斜検知手段により前記現像装置の傾斜を検知した後、現像動作を続け、
前記制御手段は所定の閾値を超えているか否かを判定し、所定の閾値を超えている場合に再度、前記傾斜検知手段が前記現像装置の傾きを検知し、傾いている場合には前記現像装置を停止することが好ましい
現像装置を停止することで、現像装置に発生する種々の不具合を防止することができる。
前記所定の閾値は、現像枚数により判定することが好ましい。
前記所定の閾値は、駆動トルクにより判定することが好ましい。
前記所定の閾値は、前記現像剤のトナー濃度により判定することが好ましい。
本発明によれば、現像装置の傾きを検知すると排出口を閉じると共に現像剤の補給方法を変更するので、排出口が下方になるように傾斜した場合に、現像剤の排出を止め、現像剤の補給量を制御して、現像装置の破損など不具合を防止することができる。
本発明に係る現像装置を備えた画像形成装置の概略図である。 本発明の実施形態による現像装置の断面図である 図2の現像装置の部分拡大上面断面図である。 図2の現像装置と現像剤カートリッジとのブロック図である。 図2の現像装置の現像剤の補給および排出を制御するフローチャートである。 変形例による現像装置とトナーカートリッジおよびキャリアカートリッジとのブロック図である。
次に、添付図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1に、トナーとキャリアを含む2成分現像剤を用いた電子写真方式のうち、特にトナーのみでなく現像剤を補給するようにしたトリクル方式の画像形成装置11を示す。この画像形成装置11は、画像形成ユニット12と、転写ユニット13と、露光ユニット14と、給紙ユニット15と、クリーニングユニット16とを備える。
画像形成ユニット12は、転写ユニット13の中間転写ベルト18に沿って4カ所に配置され、それぞれクリーニングユニット16側からイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(Bk)の画像形成を行うことにより、中間転写ベルト18の表面にカラー画像を形成する。各画像形成ユニット12は、イエローの画像形成ユニット12で代表的に示すように、感光体ドラム20の周囲に帯電装置21と現像装置22と清掃装置23とを備える。
帯電装置21は、感光体ドラム20の表面に所定の表面電位を形成するものである。この表面電位は、露光ユニット14によって露光されることにより静電潜像となる。
現像装置22は、感光体ドラム20にトナーを供給して静電潜像を現像するものである。現像装置22の上方には、現像装置22に現像剤を補給する現像剤カートリッジ26が着脱可能に設置されている。
清掃装置23は感光体ドラム20への転写後、この表面に残留するトナーを回収して清掃するものである。
転写ユニット13は一対の支持ローラ27、28に中間転写ベルト18を架け渡し、駆動手段(図示せず)により支持ローラ27を駆動させ、中間転写ベルト18を矢印A方向に駆動するものである。また、転写ユニット13は、ブラックの感光体ドラム20で代表的に示すように、感光体ドラム20と対向して1次転写部を構成する1次転写ローラ31と、支持ローラ27と対向して2次転写部を構成する2次転写ローラ33とを有する。
露光ユニット14は、感光体ドラム20に対してレーザ光を照射し、図示しないスキャナで読み取った画像データに対応する静電潜像を形成する。
給紙ユニット15は、給紙カセット35に収容した記録媒体36を順次、搬送ローラ37を介して2次転写部へと搬送する。2次転写部に搬送された記録媒体36には中間転写ベルト18上に形成されたトナー像が転写され、定着ユニット38で転写されたトナー像が定着された後、排出トレイ39へと搬出される。
クリーニングユニット16は中間転写ベルト18に接離可能で、接近することにより中間転写ベルト18に残留するトナーを回収してクリーニングする。
図2に、本発明の現像装置22の詳細を示す。現像装置22は、現像剤収容容器41にマイナスの電荷を有するトナーと磁性体であるキャリアとを混合した現像剤Pを収容している。現像剤収容容器41には、感光体ドラム20に向かって開口する開口部42が形成されている。また、その内部は仕切壁43によって長手方向に沿って第1収容部44と第2収容部45とに2分割されている。
図3に示すように、第1収容部44には、一端に補給口47が形成され、現像剤Pを補給口47の反対側の端部まで、混合撹拌しながら搬送を行う撹拌スクリュー54が収容されている。
第2収容部45には、開口部42から部分的に露出し、感光体ドラム20に対向する現像ローラ55と、現像ローラ55に隣接して現像ローラ55に現像剤Pを供給する供給スクリュー56とが収容されている。供給スクリュー56の補給口47側端部の近傍には、供給スクリュー56の羽根56aと逆巻きの羽根57aを備えた逆巻きスクリュー57と搬送スクリュー60とが設けられている。逆巻きスクリュー57と搬送スクリュー60の間には円板64が取り付けられている。第2収容部45の搬送スクリュー60のある部分には、現像剤収容容器41内の現像剤Pを排出する排出口59が設けられている。
仕切壁43の両端側には第1および第2連通口58a、58bが設けられ、第1収容部44と第2収容部45とが連通している。これにより、収容された現像剤が、撹拌スクリュー54および供給スクリュー56により、第1収容部44と第2収容部45との間を撹拌されながら循環移動する第1循環経路が形成されている。
排出口59と現像剤収容容器41の側壁41aとの間の仕切壁43には、第3連通口58cが形成されている。この第3連通口58cにより、第1収容部44と第2収容部45とが連通している。これにより、排出口59で排出されなかった現像剤が、搬送スクリュー60および撹拌スクリュー54により、第1収容部44と第2収容部45との間を撹拌されながら循環移動する第2循環経路が形成されている。
図4に示すように、排出口59には、排出口59を開閉する開閉手段であるシャッタ61が設けられている。このシャッタ61は、シャッタ駆動ピニオン62aと噛合するラック62bを有し、シャッタ駆動ピニオン62aは、制御手段52と接続されたシャッタ駆動モータ63により駆動される。
第1収容部44に形成された補給口47は、補給管48を介して現像剤カートリッジ26と連通している。現像剤カートリッジ26は、軸周りに回転する補給手段である送りスクリュー49を備えており、この送りスクリュー49の回転により、現像剤Pが、現像剤カートリッジ26から補給管48を介して現像剤収容容器41に補給されるものである。送りスクリュー49は、スクリュー駆動モータ51に駆動されており、スクリュー駆動モータ51は制御手段52に接続されている。
そして、現像剤収容容器41の外側には、制御手段52に接続された傾斜検知手段67が取り付けられている。この傾斜検知手段67としては、例えば、水準器などを採用し得る。ただし、傾斜検知手段67は、現像剤収容容器41の傾斜を検知する限り配置場所は特に限定されず、例えば、給紙カセット35の上側に配設してもよい。
更に、制御手段52は、現像装置22が傾斜していることを表示する表示手段である表示パネル68と接続されている。表示パネル68は、画像形成装置11に取り付けられた操作パネル(図示せず)内に設けられた公知の表示パネルである。
次に本発明に係る現像装置22の現像動作について説明する。
現像剤カートリッジ26から現像剤収容容器41の第1収容部44に現像剤Pが補給されると、撹拌スクリュー54の搬送作用によって矢印D方向に搬送され、第2挿通口58bを介して第2収容部45に移動する。その後、現像剤は、一部は供給スクリュー56の搬送作用によって矢印E方向に搬送され、大部分は現像ローラ55に供給されて感光体ドラム20上の静電潜像の現像に供される。
現像に供されなかった現像剤は、供給スクリュー56によってその端部まで搬送され、逆巻きスクリュー57によって搬送を阻止され、第1挿通口58aを介して第1収容部44に送られる(第1循環経路)。このとき、一部の現像剤Pが、逆巻きスクリュー57および円板64を乗り越えて、搬送スクリュー60により矢印F方向に搬送されて排出口59から排出される。これにより、劣化したキャリアが排出される。そして、排出されない現像剤は、搬送スクリュー60によってさらに搬送され、第3連通口58cを挿通して、第1収容部44に送られる(第2循環経路)。
図5のフローチャートに示すように、ステップS1でユーザが、画像形成装置11の通常使用を開始すると、ステップS2に進む。ステップS2で、傾斜検知手段67が現像装置22に傾きがあるか否かを検知する。傾きがない場合には、ステップS1の通常使用に戻り、傾きがある場合には、ステップS3に進み、制御手段52がシャッタ61を駆動し、排出口59を閉じる。また、同時にステップS4で、制御手段52は現像剤Pの補給方法を変更する。具体的には、現像剤カートリッジ26内の送りスクリュー49の回転速度を遅くすることで、現像剤Pの補給量を減少する。更にステップS5で、制御手段52が現像装置22の傾きを、表示パネル68を介して、ユーザに報知する。次に、ステップS6に進み、現像装置22が現像動作を続け、一定枚数を印字しステップS7に進む。ステップS7では、制御手段52が所定の閾値を超えたか否かを判定する。閾値には、撹拌スクリュー54、または供給スクリュー56の駆動トルクを使用し、例えば、15N・cmである。駆動トルクが所定の閾値を超えていないと判断した場合には、ステップS6に戻り現像動作を続け、所定の閾値を超えたと判断した場合には、ステップS8に進む。ステップS8では、傾斜検知手段67が再度、現像装置22に傾きがあるか否かを検知する。傾きがある場合にはステップS9に進み、制御手段52が現像動作を不可にし、印字を停止する。一方、傾きがない場合には、ステップS10に進み、制御手段52が排出口59を開放し、補給方法を元に戻す、すなわち、送りスクリュー49の回転速度を早くすると共に、表示パネル68の報知を解除する。
以上のように、傾斜検知手段67が現像装置22の傾斜を検知すると、制御手段52がシャッタ61により排出口59を閉じるので、多量の現像剤Pが排出口59から排出されることを防止する。これにより、未劣化のキャリアを排出したり、現像剤量の減少による現像剤Pの局所的な搬送ムラが発生するのを防止することができる。
現像剤収容容器41の端部近傍の仕切壁43に、現像剤Pが通過する第3連通口58cを形成したので、排出口59から排出されなかった現像剤Pが、第3連通口58cを介して現像剤収容容器41内を循環することができる。
制御手段52は、傾斜検知手段67の検知結果に基づき、送りスクリュー49の駆動を制御し、現像剤収容容器41に補給する現像剤量を抑制するので、現像装置22が傾斜した状態でも、一定期間は現像動作か可能で、画像形成を行うことができる。
現像装置22の傾斜を検出した場合、制御手段52が送りスクリュー49の回転数を低減するので、現像剤Pの補給を減少し、現像剤量が増加し過ぎることによる撹拌スクリュー54または供給スクリュー56の駆動トルクが増大して、前記スクリュー54、56が破損するのを防止することができる。
制御手段52は、傾斜を報知する表示パネル68を備えたので、ユーザが現像装置22の傾斜を認識し、修正することができる。
現像装置22の傾斜を検知した後、現像動作を続け、制御手段52が所定の閾値を超えているか否かを判定し、所定の閾値を超えている場合に再度、傾斜検知手段67が現像装置22の傾きを検知し、傾いている場合には現像装置22を停止する。従って、現像剤収容容器41内の現像剤量が増加して駆動トルクが増大することによる、撹拌スクリュー54や供給スクリュー56の破損を防止することができる。
なお、本発明は、前記実施形態に記載された構成に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。前記実施形態では、ステップS4の補給方法変更として、送りスクリュー49の回転速度を遅くしたが、送りスクリュー49の回転を止めることで、現像剤Pの補給を停止しても同様の効果が得られる。現像剤Pの補給を停止した場合には、ステップS7の閾値としてトナー濃度を使用し、例えば4%とする。これにより、トナー濃度の低下により、必要な画像濃度が得られなくなると印字を停止することができる。
また、前記実施形態では、トナーとキャリアが混合されている現像剤カートリッジ26を用いたが、図6に代表的に示すように、トナーのみを補給するトナー補給手段であるトナーカートリッジ70と、キャリアのみを補給するキャリア補給手段であるキャリアカートリッジ71を用いてもよい。
この場合には、トナーカートリッジ70およびキャリアカートリッジ71の送りスクリュー49を回転することで、現像剤収容容器41に現像剤Pを補給する。一方で、ステップS4の補給方法変更として、キャリアカートリッジ71の送りスクリュー49の回転を停止し、トナーのみを補給するという方法に変更する。そして、ステップS7の閾値として現像枚数を使用し、例えば50000枚とする。トナーのみを補給することで、排出口59を閉じても印字を継続することができる。また、閾値を超え、かつ、現像装置22が傾斜している場合には印字を停止することで、キャリアが劣化することによる地肌かぶりやトナー飛散を防止することができる。
11 画像形成装置
20 感光体ドラム
22 現像装置
41 現像剤収容容器
43 仕切壁
47 補給口
49 送りスクリュー(補給手段)
52 制御手段
54 撹拌スクリュー
55 現像ローラ
56 供給スクリュー
58c 第3連通口
61 シャッタ(開閉手段)
67 傾斜検知手段
68 表示パネル(表示手段)
70 トナーカートリッジ(トナー補給手段)
71 キャリアカートリッジ(キャリア補給手段)

Claims (11)

  1. 現像剤が収容される現像剤収容容器と、該現像剤収容容器内の現像剤を担持して感光体ドラムにトナーを付着させる現像ローラと、前記現像剤を撹拌しながら前記現像剤収容容器内を循環させる撹拌スクリューと、該撹拌スクリューにより循環される前記現像剤を前記現像ローラに供給する供給スクリューと、前記現像剤収容容器内に現像剤を補給する補給口と、循環している現像剤を排出する排出口と、を有する現像装置において、
    前記現像装置の傾斜を検知する傾斜検知手段と、
    前記排出口を開閉する開閉手段と、
    前記傾斜検知手段の検知結果に基づき、前記開閉手段が前記排出口を閉じるように制御する制御手段と、
    を備えたことを特徴とする現像装置。
  2. 前記制御手段は、前記傾斜検知手段の検知結果に基づき、前記補給口を介して前記現像剤収容容器に現像剤を補給する補給手段の駆動を制御し、前記現像剤収容容器に補給する現像剤量を抑制することを特徴とする請求項1に記載の現像装置。
  3. 前記制御手段は、前記補給手段の回転数を低減することを特徴とする請求項2に記載の現像装置。
  4. 前記制御手段は、前記補給手段の回転を停止することを特徴とする請求項2に記載の現像装置。
  5. 前記現像剤のトナーのみを補給するトナー補給手段と、キャリアのみを補給するキャリア補給手段とを有し、前記制御手段は、前記トナーの補給手段の回転を停止し、前記キャリアの補給手段のみを駆動することを特徴とする請求項2に記載の現像装置。
  6. 前記制御手段は、前記傾斜検知手段の検知結果に基づき、前記傾斜を報知する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の現像装置。
  7. 前記現像装置は、前記傾斜検知手段により前記現像装置の傾斜を検知した後、現像動作を続け、
    前記制御手段は所定の閾値を超えているか否かを判定し、所定の閾値を超えている場合に再度、前記傾斜検知手段が前記現像装置の傾きを検知し、傾いている場合には、前記現像装置を停止することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の現像装置。
  8. 前記所定の閾値は、現像枚数により判定することを特徴とする請求項7に記載の現像装置。
  9. 前記所定の閾値は、駆動トルクにより判定することを特徴とする請求項7に記載の現像装置。
  10. 前記所定の閾値は、前記現像剤のトナー濃度により判定することを特徴とする請求項7に記載の現像装置。
  11. 請求項1から10のいずれかに記載の現像装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2009064129A 2009-03-17 2009-03-17 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置 Pending JP2010217501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009064129A JP2010217501A (ja) 2009-03-17 2009-03-17 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009064129A JP2010217501A (ja) 2009-03-17 2009-03-17 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010217501A true JP2010217501A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42976433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009064129A Pending JP2010217501A (ja) 2009-03-17 2009-03-17 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010217501A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068317A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置および画像形成装置
JP2013134305A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Konica Minolta Inc 現像装置および画像形成装置
JP2013222046A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Konica Minolta Inc 画像形成装置
JP2014145917A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2015206848A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 シャープ株式会社 搬送装置、現像装置および画像形成装置
JP2015215531A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 シャープ株式会社 搬送装置、現像装置および画像形成装置
US9291944B2 (en) 2014-03-04 2016-03-22 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device having a control device that performs a recovery process and image forming apparatus including the same
US9551958B2 (en) 2014-05-12 2017-01-24 Konica Minolta, Inc. Developing apparatus having recycling paths for recycling of toner and image forming apparatus including the same
CN106483799A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 佳能株式会社 显影设备和运送螺杆
CN107024844A (zh) * 2016-02-01 2017-08-08 京瓷办公信息系统株式会社 显影装置和具有该显影装置的图像形成装置
JP2018081263A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置及び画像形成装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8874008B2 (en) 2010-09-21 2014-10-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Developing device and image forming apparatus
JP2012068317A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置および画像形成装置
JP2013134305A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Konica Minolta Inc 現像装置および画像形成装置
JP2013222046A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Konica Minolta Inc 画像形成装置
JP2014145917A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US9291944B2 (en) 2014-03-04 2016-03-22 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device having a control device that performs a recovery process and image forming apparatus including the same
JP2015206848A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 シャープ株式会社 搬送装置、現像装置および画像形成装置
US9551958B2 (en) 2014-05-12 2017-01-24 Konica Minolta, Inc. Developing apparatus having recycling paths for recycling of toner and image forming apparatus including the same
JP2015215531A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 シャープ株式会社 搬送装置、現像装置および画像形成装置
CN106483799A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 佳能株式会社 显影设备和运送螺杆
CN106483799B (zh) * 2015-08-31 2020-11-06 佳能株式会社 显影设备和运送螺杆
CN107024844A (zh) * 2016-02-01 2017-08-08 京瓷办公信息系统株式会社 显影装置和具有该显影装置的图像形成装置
JP2017138351A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
CN107024844B (zh) * 2016-02-01 2019-11-15 京瓷办公信息系统株式会社 显影装置和具有该显影装置的图像形成装置
JP2018081263A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010217501A (ja) 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置
US8295737B2 (en) Developing device and image forming apparatus using same
JP4902376B2 (ja) 画像形成装置
JP4676341B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP4492742B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2007304496A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2014026045A (ja) 画像形成装置及び粉体搬送部材
JP4655115B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP5037253B2 (ja) 現像装置、画像形成装置
JP2010243766A (ja) 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置
JP5305127B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP5442186B2 (ja) 現像装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP2005292376A (ja) 画像形成装置
JP2008287155A (ja) 画像形成装置
JP2004206088A (ja) 現像装置
JP2010122418A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2006201474A (ja) 現像装置およびそれを用いた画像形成装置
JP7434775B2 (ja) 画像形成装置
JP6046939B2 (ja) 現像装置、現像装置を備えた画像形成装置及び二成分現像剤の不具合を検出する検出方法
JP4971054B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2010102125A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2009288755A (ja) 現像装置、該現像装置を備えた画像形成装置、及び、現像剤収容容器の傾き検出方法
JP2010217328A (ja) 現像装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP2010072400A (ja) 現像剤供給装置
JP5343632B2 (ja) 現像装置、およびこれを用いた画像形成装置