JP2010195479A - ノズル洗浄回収装置 - Google Patents

ノズル洗浄回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010195479A
JP2010195479A JP2009066964A JP2009066964A JP2010195479A JP 2010195479 A JP2010195479 A JP 2010195479A JP 2009066964 A JP2009066964 A JP 2009066964A JP 2009066964 A JP2009066964 A JP 2009066964A JP 2010195479 A JP2010195479 A JP 2010195479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
cleaning
rotation
nozzle cleaning
collection apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009066964A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Igarashi
幹雄 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishizuka Glass Co Ltd
Original Assignee
Ishizuka Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishizuka Glass Co Ltd filed Critical Ishizuka Glass Co Ltd
Priority to JP2009066964A priority Critical patent/JP2010195479A/ja
Publication of JP2010195479A publication Critical patent/JP2010195479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

【課題】 この発明は、高速で確実にノズルの洗浄が行える機構を提供するものである。
【解決手段】 ノズル口型に適合した回収穴を備え、必要時に回転・昇降してノズルと連結し、回転がモーターにより装置全体が動き、昇降については先端の連結部のみが回転エアーアクチュエータにより上昇することを特徴とするものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、筒状の状態のカートンに、牛乳等に代表される飲料を充填したノズル洗浄回収装置に関するものである。
収納部に収納された多数の重ねあわされたカートンを一方の端から一枚ずつピッキング部によりピッキングすると共に、カートンを開いて、底部をシールするためのマンドレル装置に送り込まれる。マンドレル装置は、回転しており、各位置で底部形成のための工程を行う。まず最初の位置では、受け取ったカートンの底部の折癖を付ける。さらに次の位置では底部を加熱した後で、底部を折り込み、最後に底部をプレスして底部形成が完成される。
マンドレルから出てきた底部が完成された筒状体は屋根部分の折癖をつけるためにトップフォルダ工程を通過する。次に、牛乳に代表される飲料をカートンに充填される。その際に、ポンプから充填液がノズルを通して所定量充填されるようになっている。従来は、内容物切替作業では、充填ノズルにある旧内容物を排出する必要があるため、回収装置がない場合、旧内容物を充填ノズルから下方へ垂れ流し、垂れ流された旧内容物を人間がドアを開けてホース水で洗い流すことが行われていた。この場合には、旧内容物による充填ノズル下方部の汚染及びドアを開けたことによる機内陽圧の崩れが発生する可能性があり、問題となっていた。洗浄の際、充填ノズルから流下する洗浄液を回収し循環する工程の自動化が望まれていた。
特開平10−181796号公報
この発明は、高速で確実にノズルの洗浄が行える機構を提供するものである。
すなわち、本願発明のノズル洗浄回収装置は、ノズル口型に適合した回収穴を備え、必要時に回転・昇降してノズルと連結し、回転がモーターにより装置全体が動き、昇降については先端の連結部のみが回転エアーアクチュエータにより上昇することを特徴とするものである。
本願発明に係るノズル洗浄回収装置によれば、高速で確実にノズルの洗浄が行える。
以下、添付の図面に従って、この発明を詳細に説明する。図1は装置の概略図であり、ノズル口型に適合した回収穴を備え、必要時に回転・昇降してノズルと連結し、回転がモーターにより装置全体が動き、昇降については先端の連結部のみが回転エアーアクチュエータにより上昇する。
装置の概略図
1 ノズル
2 回収穴
3 回転エアーアクチュエータ

Claims (1)

  1. ノズル口型に適合した回収穴を備え、必要時に回転・昇降してノズルと連結し、回転がモーターにより装置全体が動き、昇降については先端の連結部のみがアクチュエータにより上昇することを特徴とするノズル洗浄回収装置。
JP2009066964A 2009-02-24 2009-02-24 ノズル洗浄回収装置 Pending JP2010195479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009066964A JP2010195479A (ja) 2009-02-24 2009-02-24 ノズル洗浄回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009066964A JP2010195479A (ja) 2009-02-24 2009-02-24 ノズル洗浄回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010195479A true JP2010195479A (ja) 2010-09-09

Family

ID=42820648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009066964A Pending JP2010195479A (ja) 2009-02-24 2009-02-24 ノズル洗浄回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010195479A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04339793A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 充填バルブの洗浄装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04339793A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 充填バルブの洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207001396U (zh) 一种智能垃圾桶
CN204778751U (zh) 一种双室负压灌装机
CN109264246A (zh) 一种智能垃圾桶
CN201020468Y (zh) 一种洗瓶机用的气流冲洗装置
JP2010195479A (ja) ノズル洗浄回収装置
CN202369364U (zh) 一种五加仑螺纹桶旋脱机
CN105413503B (zh) 一种染料封闭化料装置
CN204198393U (zh) 用于生产室温快固单组分聚氨酯密封胶的自动灌装设备
CN208102412U (zh) 一种涂料灌装机
CN203173190U (zh) 具有在线清洗灭菌功能的药液缓冲罐
CN202697646U (zh) 立式杀菌釜热水循环系统
CN205661796U (zh) 一种新型油箱
CN104257278B (zh) 一种防止泡茶机回收茶渣工作机构卡死的方法
CN106823455B (zh) 一种可自动整平的自清洗提取罐
CN206511909U (zh) 一种环保灌装机
CN205435648U (zh) 一种高速搅拌机
CN205708644U (zh) 一种适用于粘性发酵饲料的自清洁输送装置
CN110861794B (zh) 直线灌装机及其灌装方法
CN205820843U (zh) 轧盖机
CN105217273A (zh) 具有自动扫除单元的送料装置
CN204401316U (zh) 多向转动洗衣机
CN203793666U (zh) 一种包装机械的粉料抽气装置
CN203861957U (zh) 一种茶叶提取罐
CN214767445U (zh) 一种便于维护的超声波清洗机
CN103600955B (zh) 一种药用胶塞转运系统及其转运方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002