JP2010193154A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010193154A5
JP2010193154A5 JP2009035209A JP2009035209A JP2010193154A5 JP 2010193154 A5 JP2010193154 A5 JP 2010193154A5 JP 2009035209 A JP2009035209 A JP 2009035209A JP 2009035209 A JP2009035209 A JP 2009035209A JP 2010193154 A5 JP2010193154 A5 JP 2010193154A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
magnification
image input
enlarged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009035209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010193154A (ja
JP5042251B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009035209A priority Critical patent/JP5042251B2/ja
Priority claimed from JP2009035209A external-priority patent/JP5042251B2/ja
Publication of JP2010193154A publication Critical patent/JP2010193154A/ja
Publication of JP2010193154A5 publication Critical patent/JP2010193154A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5042251B2 publication Critical patent/JP5042251B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 画像が入力される画像入力部と、
    前記画像入力部に入力された画像の各画素のエッジ強度値に基づき前記画像を複数の部分に分け、これらの部分毎に拡大又は縮小する倍率を示す倍率係数を算出して出力する係数算出部と、
    前記画像入力部に入力された画像を、前記係数算出部で算出される倍率係数に基づき前記部分毎に拡大又は縮小する拡大/縮小処理部と、
    前記拡大/縮小処理部で拡大又は縮小された画像を出力する画像出力部とを備え
    前記係数算出部は、
    前記画像入力部に入力される画像の各画素のエッジ強度値を抽出して出力するエッジ抽出部と、
    前記画像の各画素のエッジ強度値から各行の画素のエッジ強度値の総和と各列のエッジ強度値の総和とを算出する特徴量算出部と、
    前記特徴量算出部が算出した各行の画素のエッジ強度値の総和と各列のエッジ強度値の総和に基づき前記画像を複数の部分に分け、これらの部分毎に倍率係数を判定する倍率係数判定部とを有すること
    を特徴とする画像処理装置。
  2. 前記エッジ抽出部で出力される各画素のエッジ強度値を所定の閾値と比較し、エッジ強度値がこの所定の閾値より小さい画素についてはエッジ強度値を零に置き換えて前記特徴量算出部に対して出力する閾値処理部をさらに備えたことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  3. 前記拡大/縮小処理部で拡大又は縮小された画像を、前記画像出力部で出力される画像のサイズに合わせて一様に縮小又は拡大する画像サイズ調整処理部をさらに備えたことを特徴とする請求項又はに記載の画像処理装置。
  4. 前記倍率係数判定部で判定した倍率係数について、画素の位置変化に対する倍率係数の変化率が所定値以上の場合、変化率が前記所定値以上の場合の変化率以下になるように倍率係数を変更する倍率係数調整部をさらに備えたことを特徴とする請求項ないしのいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 時間的に連続する複数の画像が入力される時に画像中の移動体を検出する移動体検出部をさらに備え、
    前記移動体検出部での検出結果に基づき前記拡大/縮小処理部で拡大又は縮小する部分を変更することを特徴とする請求項ないしのいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 画像が入力される画像入力部と、
    前記画像入力部に入力された画像を複数の画素からなるブロックに分割するブロック分割部と、
    前記ブロック分割部で分割された画像の各ブロックのエッジ強度値に基づき前記画像を複数の部分に分け、これらの部分毎に拡大又は縮小する倍率を示す倍率係数を算出して出力する係数算出部と、
    前記画像入力部に入力された画像を、前記係数算出部で算出される倍率係数に基づき前記部分毎に拡大又は縮小する拡大/縮小処理部と、
    前記拡大/縮小処理部で拡大又は縮小された画像を出力する画像出力部とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
  7. 画像が入力される画像入力工程と、
    前記画像入力工程で入力された画像の各画素のエッジ強度値に基づき前記画像を複数の部分に分け、これらの部分毎に拡大又は縮小する倍率を示す倍率係数を算出して出力する係数算出工程と、
    前記画像入力工程で入力された画像を、前記係数算出工程で算出される倍率係数に基づき前記部分毎に拡大又は縮小する拡大/縮小処理工程と、
    前記拡大/縮小処理工程で拡大又は縮小された画像を出力する画像出力工程とを有し、
    前記係数算出工程は、
    前記画像入力工程で入力される画像の各画素のエッジ強度値を抽出して出力するエッジ抽出工程と、
    前記画像の各画素のエッジ強度値から各行の画素のエッジ強度値の総和と各列のエッジ強度値の総和とを算出する特徴量算出工程と、
    前記特徴量算出工程で算出した各行の画素のエッジ強度値の総和と各列のエッジ強度値の総和に基づき前記画像を複数の部分に分け、これらの部分毎に倍率係数を判定する倍率係数判定工程とを有すること
    を特徴とする画像処理方法。
  8. 前記エッジ抽出工程で出力される各画素のエッジ強度値を所定の閾値と比較し、エッジ強度値がこの所定の閾値より小さい画素についてはエッジ強度値を零に置き換えて前記特徴量算出工程に対して出力する閾値処理工程をさらに有することを特徴とする請求項に記載の画像処理方法。
  9. 前記拡大/縮小処理工程で拡大又は縮小された画像を、前記画像出力工程で出力される画像のサイズに合わせて一様に縮小又は拡大する画像サイズ調整処理工程をさらに有することを特徴とする請求項又はに記載の画像処理方法。
  10. 前記倍率係数判定工程で判定した倍率係数について、画素の位置変化に対する倍率係数の変化率が所定値以上の場合、変化率が前記所定値以上の場合の変化率以下になるように倍率係数を変更する倍率係数調整工程をさらに有することを特徴とする請求項ないしのいずれか1項に記載の画像処理方法。
  11. 時間的に連続する複数の画像が入力される時に画像中の移動体を検出する移動体検出工程をさらに有し、
    前記移動体検出工程での検出結果に基づき前記拡大/縮小処理工程で拡大又は縮小する部分を変更することを特徴とする請求項ないし10のいずれか1項に記載の画像処理方法。
  12. 画像が入力される画像入力工程と、
    前記画像入力工程で入力された画像を複数の画素からなるブロックに分割するブロック分割工程と、
    前記ブロック分割工程で分割された画像の各ブロックのエッジ強度値に基づき前記画像を複数の部分に分け、これらの部分毎に拡大又は縮小する倍率を示す倍率係数を算出して出力する係数算出工程と、
    前記画像入力工程で入力された画像を、前記係数算出工程で算出される倍率係数に基づき前記部分毎に拡大又は縮小する拡大/縮小処理工程と、
    前記拡大/縮小処理工程で拡大又は縮小された画像を出力する画像出力工程とを有することを特徴とする画像処理方法。
JP2009035209A 2009-02-18 2009-02-18 画像処理装置および画像処理方法 Expired - Fee Related JP5042251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035209A JP5042251B2 (ja) 2009-02-18 2009-02-18 画像処理装置および画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009035209A JP5042251B2 (ja) 2009-02-18 2009-02-18 画像処理装置および画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010193154A JP2010193154A (ja) 2010-09-02
JP2010193154A5 true JP2010193154A5 (ja) 2012-01-19
JP5042251B2 JP5042251B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=42818722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009035209A Expired - Fee Related JP5042251B2 (ja) 2009-02-18 2009-02-18 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5042251B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5000781B1 (ja) * 2011-11-09 2012-08-15 楽天株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
CN103714161B (zh) * 2013-12-30 2017-06-16 小米科技有限责任公司 图像缩略图的生成方法、装置和终端
US9727972B2 (en) 2013-12-30 2017-08-08 Xiaomi Inc. Method and terminal for generating thumbnail of image
CN111563495B (zh) * 2020-05-09 2023-10-27 北京奇艺世纪科技有限公司 一种图像中字符的识别方法、装置及电子设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3216189B2 (ja) * 1992-01-07 2001-10-09 株式会社日立製作所 画像ファイリング装置
JP2002165079A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Minolta Co Ltd 画像処理装置及び方法
JP4060559B2 (ja) * 2001-09-13 2008-03-12 株式会社東芝 画像処理装置および画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016529585A5 (ja)
EP2224726A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2018520428A5 (ja)
EP2383698A3 (en) Image processing apparatus, method and program for detecting an abnormal part from an intraluminal image
JP2008072696A5 (ja)
CN104268899A (zh) 基于帧间差分和背景差分的运动目标检测方法
JP2010193154A5 (ja)
CN107274364B (zh) 一种图像增强方法及装置
JP2012022654A5 (ja)
JP2013026755A5 (ja)
JP2016009941A5 (ja)
JP2013101419A5 (ja) 画像信号処理装置および画像信号処理方法
JP5006479B1 (ja) 動き画像領域判定装置またはその方法
JP2008544402A5 (ja)
JP2010056691A5 (ja)
CN105513011B (zh) 图像缩放方法
JP2010193178A5 (ja)
JP2014121079A5 (ja)
Telke et al. Edge detection based on fractional order differentiation and its application to railway track images
CN104504700B (zh) 一种获取图像传感器噪声水平曲线的方法及系统
JP2015158737A5 (ja)
EP2784721A3 (en) Object detection apparatus
JP2009271657A5 (ja)
JP2014071482A (ja) 物体検出装置
EP2793192A3 (en) Display processing method and apparatus