JP2010184904A - 酢酸化合物の製造方法 - Google Patents

酢酸化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010184904A
JP2010184904A JP2009030967A JP2009030967A JP2010184904A JP 2010184904 A JP2010184904 A JP 2010184904A JP 2009030967 A JP2009030967 A JP 2009030967A JP 2009030967 A JP2009030967 A JP 2009030967A JP 2010184904 A JP2010184904 A JP 2010184904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanide
alkylbenzyl
acetic acid
acid compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009030967A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Cho
毅 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2009030967A priority Critical patent/JP2010184904A/ja
Publication of JP2010184904A publication Critical patent/JP2010184904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】比較的安定で取り扱いが容易な原料から酢酸化合物を製造し得る方法を提供する。
【解決手段】酢酸化合物(1)の製造方法は、
Figure 2010184904

〔式中、Rはアルキル基を示す。〕アルキルベンジルシアニド(2)
Figure 2010184904

〔式中、Rは前記と同じ意味を示す。〕を硫酸の存在下に水と反応させることを特徴とする。アルキルベンジルシアニド(2)に対して、硫酸の使用量は1〜2モル倍であり、水の使用量は0.5〜2質量倍であり、80〜150℃で反応させる。
【選択図】なし

Description

本発明は、酢酸化合物の製造方法に関し、詳しくは式(1)
Figure 2010184904
〔式中、Rはアルキル基を示す。〕
で示される酢酸化合物の製造方法に関する。
式(1)で示される酢酸化合物は、農薬、医薬品などの中間体として有用であり、その製
造方法として特許文献1〔特開2000−198756号公報〕には、フェニル金属化合
物をアミン類の存在下にキシレンと反応させ、得られたベンジル金属化合物を二酸化炭素
と反応させる方法が開示されている。
しかし、かかる従来の方法で原料として用いられるフェニル金属化合物は、不安定で、そ
の取り扱いが面倒であることから、比較的安定で取り扱いが容易な原料を用いて、上記酢
酸化合物(1)を製造し得る方法が求められていた。
特開2000−198756号公報
そこで本発明者は、比較的安定で取り扱いが容易な原料から上記酢酸化合物(1)を製造
し得る方法を開発するべく鋭意検討した結果、本発明に至った。
すなわち本発明は、式(2)
Figure 2010184904
〔式中、Rは前記と同じ意味を示す。〕
で示されるアルキルベンジルシアニドを硫酸の存在下に水と反応させることを特徴とする
前記式(1)で示される酢酸化合物の製造方法を提供するものである。
本発明の製造方法は、原料として式(2)で示されるアルキルベンジルシアニドを使用す
るので、比較的安定で、取り扱いも容易な原料から、目的の酢酸化合物(1)を製造する
ことができる。
本発明の製造方法で用いられるアルキルベンジルシアニドは、式(2)で示される化合物
である。式(2)における置換基Rはアルキル基である。かるアルキル基の炭素数は通常
1〜3であり、アルキル基として具体的にはメチル基、エチル基、プロピル基が挙げられ
る。置換基Rはオルト位であってもよいし、メタ位であってもよいし、パラ位であっても
よい。
かかるアルキルベンジルシアニド(2)としては、例えばo−メチルベンジルシアニド、
m−メチルベンジルシアニド、p−メチルベンジルシアニド、o−エチルベンジルシアニ
ド、m−エチルベンジルシアニド、p−エチルベンジルシアニド、o−プロピルベンジル
シアニド、m−プロピルベンジルシアニド、p−プロピルベンジルシアニドなどが挙げら
れる。
かかるアルキルベンジルシアニド(2)は、いずれも比較的安定であり、その工業的な入
手も容易である。
本発明の製造方法では、アルキルベンジルシアニド(2)を硫酸の存在下に水と反応させ
る。
硫酸〔H2SO4〕の使用量は、アルキルベンジルシアニド(2)に対して通常1モル倍〜2モル倍、好ましくは1.2モル倍〜1.8モル倍である。
水〔H2O〕は通常、溶媒量で使用され、その使用量は、具体的にはアルキルベンジルシ
アニド(2)に対して通常0.5質量倍〜2質量倍、好ましくは1質量倍〜1.5質量倍
である。
アルキルベンジルシアニド(2)を硫酸の存在下に水と反応させるには、アルキルベンジ
ルシアニド(2)、硫酸および水を混合すればよく、通常は硫酸および水の混合液中にア
ルキルベンジルシアニド(2)を添加すればよい。反応温度は通常80℃〜150℃、好
ましくは90℃〜120℃である。反応は大気圧下に行ってもよいし、加圧下に行っても
よい。反応時間は通常1時間〜10時間、好ましくは4時間〜8時間である。
反応後、得られた反応混合物を冷却し、有機溶媒で抽出することにより、目的の式(1)
で示される酢酸化合物を得ることができる。抽出に使用される有機溶媒としては、例えば
トルエン、o−キシレン、m−キシレン、p−キシレンおよびこれらの混合溶媒などが挙
げられる。抽出後の抽出液は、水洗してもよい。
抽出液を冷却することにより、酢酸化合物(1)を析出させ、析出した析出物を濾過する
方法により、固形分として酢酸化合物(1)を得ることもできる。
本発明の製造方法により得られる酢酸化合物(1)としては、例えばo−トリル酢酸、m
−トリル酢酸、p−トリル酢酸、o−エチルフェニル酢酸、m−エチルフェニル酢酸、p
−エチルフェニル酢酸、o−プロピルフェニル酢酸、m−プロピルフェニル酢酸、p−プ
ロピルフェニル酢酸などが挙げられる。
以下、実施例により本発明をより詳細に説明するが、本発明はかかる実施例により限定さ
れるものではない。
実施例1
硫酸〔H2SO4分50質量%、水分50質量%〕150gを90℃に加熱し、撹拌下、同温度を維持しながら、o−メチルベンジルシアニド60gを滴下して加え、その後さらに撹拌しながら同温度を6時間維持して反応させた。
反応後の反応混合物を50℃まで冷却し、同温度でキシレン(o−キシレン、m−キシレ
ンおよびp−キシレンの混合物)100mL(116g)を加え、30分間攪拌した後、
分液して、抽出液を得、得られた抽出液を同温度で純水50mLにより水洗した。水洗後
の抽出液を2℃〜3℃まで冷却して析出物を析出させ、次いで濾過することにより析出物
を取り出し、乾燥して、o−トリル酢酸(純度95%)53.1gを得た(収率75%)
。なお、純度はガスクロマトグラフ法により面積百分率として求めた。

Claims (3)

  1. 式(2)
    Figure 2010184904
    〔式中、Rはアルキル基を示す。〕
    で示されるアルキルベンジルシアニドを硫酸の存在下に水と反応させることを特徴とする
    式(1)
    Figure 2010184904
    〔式中、Rは前記と同じ意味を示す。〕
    で示される酢酸化合物の製造方法。
  2. 硫酸の使用量が前記アルキルベンジルシアニドに対して1モル倍〜2モル倍であり、水の
    使用量が前記アルキルベンジルシアニドに対して0.5質量倍〜2質量倍である請求項1
    に記載の製造方法。
  3. 80℃〜150℃で反応させる請求項1または請求項2に記載の製造方法。
JP2009030967A 2009-01-13 2009-02-13 酢酸化合物の製造方法 Pending JP2010184904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030967A JP2010184904A (ja) 2009-01-13 2009-02-13 酢酸化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009004290 2009-01-13
JP2009030967A JP2010184904A (ja) 2009-01-13 2009-02-13 酢酸化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010184904A true JP2010184904A (ja) 2010-08-26

Family

ID=42765780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009030967A Pending JP2010184904A (ja) 2009-01-13 2009-02-13 酢酸化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010184904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113861011A (zh) * 2021-10-15 2021-12-31 江苏鸣翔化工有限公司 一种邻甲基苯乙酸生产工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113861011A (zh) * 2021-10-15 2021-12-31 江苏鸣翔化工有限公司 一种邻甲基苯乙酸生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2954276C (en) Process for the preparation of 4-alkoxy-3-hydroxypicolinic acids
JP2010184904A (ja) 酢酸化合物の製造方法
CN108689874B (zh) 一种制备2-芳基丙二酰胺的方法及其应用
JP4956088B2 (ja) ω−ブロモ長鎖カルボン酸の製造法
JP5582682B2 (ja) 置換された4−アルコキシカルボニル−3−アミノチオフェン類の製造方法
JP5188475B2 (ja) 2−(3−ニトロベンジリデン)アセト酢酸イソプロピルの製造方法
JP4032861B2 (ja) β−オキソニトリル誘導体又はそのアルカリ金属塩の製法
US9126896B2 (en) Synthesis of diamido gellants by using Dane salts of amino acids
JP5243303B2 (ja) ビス(3−ニトロ−4−ヒドロキシフェニル)類の製造方法
BR112014000473B1 (pt) processo para a preparação de 2-amino-5-ciano-n,3- dimetilbenzamida e compostos
WO2003014067A1 (en) PROCESS FOR PRODUCING ß-OXONITRILE COMPOUND OR ALKALI METAL SALT THEREOF
JP2015174853A (ja) 2−(4−メチル−2−フェニルピペラジン−1−イル)ピリジン−3−メタノールの製造方法
JP5133097B2 (ja) 4,4’−メチレンビス(2,5−ジメチル−6−ニトロフェノール)の製造方法
JP4519564B2 (ja) 1−アミノシクロプロパンカルボン酸の精製方法及び製造方法
CN107108490A (zh) 含氮五氟硫基苯化合物的制造方法
JP2008503452A (ja) 無水アルキルホスホン酸類でのアルデヒドオキシム類から水の脱離によるニトリル類の製造方法
JP2020075876A (ja) ニトロ基を有する9−シラフルオレン化合物及びその製造方法
WO2015166557A1 (ja) 3-クロロ-4-メトキシベンジルアミン塩酸塩含有組成物およびその製造方法
JP5197439B2 (ja) ビス(3−ニトロ−4−ヒドロキシフェニル)類の製造方法
JP2016169165A (ja) 2,6−ジフルオロベンゾイル蟻酸化合物の製造方法
JP6263814B2 (ja) 細胞死抑制剤及び新規化合物
JP5612977B2 (ja) 6−ブロモ−n−メチル−2−ナフタミドの製造方法
JP3918468B2 (ja) 3,3−ビス(アルコキシカルボニル−メチルチオ)プロピオニトリル及びその製造方法
JP2009046401A (ja) ヒドラジン化合物の製造方法およびその製造中間体
JP2004269451A (ja) マンデル酸誘導体の製造方法