JP2010184049A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010184049A5
JP2010184049A5 JP2009030487A JP2009030487A JP2010184049A5 JP 2010184049 A5 JP2010184049 A5 JP 2010184049A5 JP 2009030487 A JP2009030487 A JP 2009030487A JP 2009030487 A JP2009030487 A JP 2009030487A JP 2010184049 A5 JP2010184049 A5 JP 2010184049A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
interference signal
optical
optical path
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009030487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010184049A (ja
JP5232038B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009030487A priority Critical patent/JP5232038B2/ja
Priority claimed from JP2009030487A external-priority patent/JP5232038B2/ja
Priority to US12/705,403 priority patent/US7883209B2/en
Priority to EP10153456.8A priority patent/EP2229874B1/en
Publication of JP2010184049A publication Critical patent/JP2010184049A/ja
Publication of JP2010184049A5 publication Critical patent/JP2010184049A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5232038B2 publication Critical patent/JP5232038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(1)
低コヒーレント光を出射する測定光源と、該測定光源から出射された光の一部の光路長を変化させるために移動可能に配置された光路長変更部材と、受光素子と、を有し、被検眼に低コヒーレント光を照射し、被検眼からの反射光を干渉光として前記受光素子で受光する干渉光学系と、
前記光路長変更部材を移動させる駆動部と、
該駆動部の駆動を制御すると共に、前記受光素子から出力された干渉信号に基づいて被検眼の所定部位の寸法を測定する演算制御手段と、を備える眼寸法測定装置において、
前記演算制御手段は、前記駆動部の駆動を制御して、前記光路長変更部材を往復して移動させ、
前記光路長変更部材が第1の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される第1の干渉信号を取得すると共に、前記第1の方向とは反対の第2の方向に前記光路長変更部材が移動されたときに前記受光素子から出力される第2の干渉信号を取得し、
前記第1の干渉信号と前記第2の干渉信号の各干渉信号に基づいて被検眼の所定部位の寸法を各々測定することを特徴とする。
(2) (1)の眼寸法測定装置において、
前記演算制御手段は、前記第1の干渉信号の取得後に前記光路長変更部材が前記第2の方向に移動されるとき、前記第1又は第2の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置と前記第1の方向の移動の原点位置との中間位置、より好ましくは前記第1又は第2の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置の近傍に,前記光路長変更部材の前記第2の方向の移動の限界位置を設定することを特徴とする。
(3) (2)の眼寸法測定装置において、前記演算制御手段は、前記駆動部の駆動を制御して、前記第2の干渉信号の取得後に再度前記光路長変更部材を前記第1の方向に移動させ、前記光路長変更部材が再度前記第1の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される第3の干渉信号を取得し、前記第3の干渉信号に基づいて被検眼の所定部位の寸法を測定することを特徴とする。
(4) (3)の眼寸法測定装置において、
前記演算制御手段は、前記第2の干渉信号の取得後に前記光路長変更部材が前記第1の方向に再度移動されるとき、前記第1〜第3の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置と前記第2の方向の移動の原点位置との中間位置、より好ましくは前記第1〜第3の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置の近傍に,前記光路長変更部材の前記第1の方向の再度の移動の限界位置を設定することを特徴とする。
(5) (4)の眼寸法測定装置において、
測定開始のトリガ信号を出力するトリガ出力手段を有し、
前記演算制御手段は、トリガ信号が出力されると、前記駆動部の駆動を制御して前記光路長変更部材を少なくとも2回以上往復移動させ、前記光路長変更部材が前記第1の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される干渉信号と,前記光路長変更部材が前記第2の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される干渉信号と,を取得し、各干渉信号に基づいて被検眼の寸法を各々測定することを特徴とする。
(6)
低コヒーレント光を出射する測定光源と、測定光源から出射された光を第1測定光と第2測定光に分割する光分割手段と、前記第1測定光と前記第2測定光を被検眼に照射する照射光学系と、被検眼の角膜で反射された第1測定光と被検眼の眼底で反射された第2測定光を単一の受光素子に導き、第1測定光と第2測定光との干渉信号を得るための受光光学系と、前記第1測定光と前記第2測定光の光路差を調整するための光学部材を光軸方向に移動させる駆動部と、前記駆動部の駆動を制御して前記光学部材を光軸方向に1回往復移動させ、往復移動される前記光学部材の第1の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第1干渉信号に基づいて被検眼の第1の眼軸長を算出する一方、往復移動される前記光学部材の第2の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第2干渉信号に基づいて被検眼の第2の眼軸長を算出することにより、前記光学部材の1回の往復移動によって眼軸長を2回算出する演算制御手段と、を備えることを特徴とする。
(7) (6)の眼寸法測定装置において、前記光学部材の移動位置を検出するための位置検出センサを有し、前記演算制御手段は、前記受光素子から第1干渉信号が出力されたときの光学部材の移動位置に基づいて被検者眼の第1の眼軸長を算出する一方、前記受光素子から第2干渉信号が出力されたときの光学部材の移動位置に基づいて被検者眼の第2の眼軸長を算出することを特徴とする。
(8) (6)又は(7)の眼寸法測定装置において、
測定開始のトリガ信号を出力するトリガ出力手段を有し、
前記演算制御手段は、トリガ信号が出力されると、前記駆動部の駆動を制御して前記光学部材を光軸方向に2回以上往復移動させ、往復移動される前記光学部材の第1の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第1干渉信号及び第3干渉信号に基づいて被検眼の第1の眼軸長と第3の眼軸長を算出する一方、往復移動される前記光学部材の第2の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第2干渉信号及び第4干渉信号に基づいて被検眼の第2の眼軸長と第4の眼軸長を算出することにより、前記光学部材の2回の往復移動によって眼軸長を4回算出することを特徴とする。

Claims (8)

  1. 低コヒーレント光を出射する測定光源と、該測定光源から出射された光の一部の光路長を変化させるために移動可能に配置された光路長変更部材と、受光素子と、を有し、被検眼に低コヒーレント光を照射し、被検眼からの反射光を干渉光として前記受光素子で受光する干渉光学系と、
    前記光路長変更部材を移動させる駆動部と、
    該駆動部の駆動を制御すると共に、前記受光素子から出力された干渉信号に基づいて被検眼の所定部位の寸法を測定する演算制御手段と、を備える眼寸法測定装置において、
    前記演算制御手段は、前記駆動部の駆動を制御して、前記光路長変更部材を往復して移動させ、
    前記光路長変更部材が第1の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される第1の干渉信号を取得すると共に、前記第1の方向とは反対の第2の方向に前記光路長変更部材が移動されたときに前記受光素子から出力される第2の干渉信号を取得し、
    前記第1の干渉信号と前記第2の干渉信号の各干渉信号に基づいて被検眼の所定部位の寸法を各々測定することを特徴とする眼寸法測定装置。
  2. 請求項1の眼寸法測定装置において、
    前記演算制御手段は、前記第1の干渉信号の取得後に前記光路長変更部材が前記第2の方向に移動されるとき、前記第1又は第2の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置と前記第1の方向の移動の原点位置との中間位置、より好ましくは前記第1又は第2の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置の近傍に,前記光路長変更部材の前記第2の方向の移動の限界位置を設定することを特徴とする眼寸法測定装置。
  3. 請求項2の眼寸法測定装置において、前記演算制御手段は、前記駆動部の駆動を制御して、前記第2の干渉信号の取得後に再度前記光路長変更部材を前記第1の方向に移動させ、前記光路長変更部材が再度前記第1の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される第3の干渉信号を取得し、前記第3の干渉信号に基づいて被検眼の所定部位の寸法を測定することを特徴とする眼寸法測定装置。
  4. 請求項3の眼寸法測定装置において、
    前記演算制御手段は、前記第2の干渉信号の取得後に前記光路長変更部材が前記第1の方向に再度移動されるとき、前記第1〜第3の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置と前記第2の方向の移動の原点位置との中間位置、より好ましくは前記第1〜第3の干渉信号の少なくともいずれかの取得位置の近傍に,前記光路長変更部材の前記第1の方向の再度の移動の限界位置を設定することを特徴とする眼寸法測定装置。
  5. 請求項4の眼寸法測定装置において、
    測定開始のトリガ信号を出力するトリガ出力手段を有し、
    前記演算制御手段は、トリガ信号が出力されると、前記駆動部の駆動を制御して前記光路長変更部材を少なくとも2回以上往復移動させ、前記光路長変更部材が前記第1の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される干渉信号と,前記光路長変更部材が前記第2の方向に移動されたときに前記受光素子から出力される干渉信号と,を取得し、各干渉信号に基づいて被検眼の寸法を各々測定することを特徴とする眼寸法測定装置。
  6. 低コヒーレント光を出射する測定光源と、測定光源から出射された光を第1測定光と第2測定光に分割する光分割手段と、前記第1測定光と前記第2測定光を被検眼に照射する照射光学系と、被検眼の角膜で反射された第1測定光と被検眼の眼底で反射された第2測定光を単一の受光素子に導き、第1測定光と第2測定光との干渉信号を得るための受光光学系と、前記第1測定光と前記第2測定光の光路差を調整するための光学部材を光軸方向に移動させる駆動部と、前記駆動部の駆動を制御して前記光学部材を光軸方向に1回往復移動させ、往復移動される前記光学部材の第1の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第1干渉信号に基づいて被検眼の第1の眼軸長を算出する一方、往復移動される前記光学部材の第2の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第2干渉信号に基づいて被検眼の第2の眼軸長を算出することにより、前記光学部材の1回の往復移動によって眼軸長を2回算出する演算制御手段と、を備えることを特徴とする眼寸法測定装置。
  7. 請求項6の眼寸法測定装置において、前記光学部材の移動位置を検出するための位置検出センサを有し、前記演算制御手段は、前記受光素子から第1干渉信号が出力されたときの光学部材の移動位置に基づいて被検者眼の第1の眼軸長を算出する一方、前記受光素子から第2干渉信号が出力されたときの光学部材の移動位置に基づいて被検者眼の第2の眼軸長を算出することを特徴とする眼寸法測定装置。
  8. 請求項6又は請求項7の眼寸法測定装置において、
    測定開始のトリガ信号を出力するトリガ出力手段を有し、
    前記演算制御手段は、トリガ信号が出力されると、前記駆動部の駆動を制御して前記光学部材を光軸方向に2回以上往復移動させ、往復移動される前記光学部材の第1の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第1干渉信号及び第3干渉信号に基づいて被検眼の第1の眼軸長と第3の眼軸長を算出する一方、往復移動される前記光学部材の第2の方向への移動中に前記受光素子によって得られる第2干渉信号及び第4干渉信号に基づいて被検眼の第2の眼軸長と第4の眼軸長を算出することにより、前記光学部材の2回の往復移動によって眼軸長を4回算出することを特徴とする眼寸法測定装置。
JP2009030487A 2009-02-12 2009-02-12 眼寸法測定装置 Active JP5232038B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030487A JP5232038B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 眼寸法測定装置
US12/705,403 US7883209B2 (en) 2009-02-12 2010-02-12 Apparatus for measuring a distance between eye components
EP10153456.8A EP2229874B1 (en) 2009-02-12 2010-02-12 Apparatus for determining the ocular axial length

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030487A JP5232038B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 眼寸法測定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010184049A JP2010184049A (ja) 2010-08-26
JP2010184049A5 true JP2010184049A5 (ja) 2012-03-29
JP5232038B2 JP5232038B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=42355334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009030487A Active JP5232038B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 眼寸法測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7883209B2 (ja)
EP (1) EP2229874B1 (ja)
JP (1) JP5232038B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5355994B2 (ja) * 2008-11-05 2013-11-27 株式会社ニデック 眼科撮影装置
JP5426339B2 (ja) 2009-12-02 2014-02-26 株式会社ニデック 眼寸法測定装置
JP5410954B2 (ja) 2009-12-29 2014-02-05 株式会社ニデック 眼軸長測定装置
US8437007B2 (en) * 2010-12-30 2013-05-07 Axsun Technologies, Inc. Integrated optical coherence tomography system
US9046337B2 (en) 2010-12-30 2015-06-02 Volcano Corporation Integrated OCT detector system with transimpedance amplifier
JP5823133B2 (ja) * 2011-02-04 2015-11-25 株式会社トーメーコーポレーション 眼科装置
CN104540442B (zh) 2012-03-07 2017-09-26 光视有限公司 使用光学相干性断层摄影法的增强的生物测量学

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2723967B2 (ja) 1989-05-11 1998-03-09 株式会社トプコン 生体眼の寸法測定装置
JP3112095B2 (ja) * 1991-02-27 2000-11-27 株式会社トプコン 眼軸長測定装置
JPH05261067A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Topcon Corp 眼内長さ測定装置
US5463484A (en) * 1993-10-29 1995-10-31 Brody; Thomas P. Method for manufacturing laminated U V-sensitive color filters for liquid crystal displays
DE4446183B4 (de) * 1994-12-23 2005-06-02 Carl Zeiss Jena Gmbh Anordnung zur Messung intraokularer Distanzen
DE4446134B4 (de) 1994-12-23 2006-01-12 Carl Zeiss Jena Gmbh Interferometrische Meßanordnung
DE19504444B4 (de) 1995-02-10 2004-05-13 Carl Zeiss Jena Gmbh Interferometeranordnung mit verstellbarer optischer Weglängendifferenz
CA2353921C (en) * 1998-12-10 2009-03-10 Carl Zeiss Jena Gmbh System and method for the non-contacting measurement of the axis length and/or cornea curvature and/or anterior chamber depth of the eye, preferably for intraocular lens calculation
EP1232377B1 (de) * 1999-11-24 2004-03-31 Haag-Streit Ag Verfahren und vorrichtung zur messung optischer eigenschaften wenigstens zweier voneinander distanzierter bereiche in einem transparenten und/oder diffusiven gegenstand
DE10042751A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-14 Thomas Hellmuth System zur berührungslosen Vermessung der optischen Abbildungsqualität eines Auges
EP1602320B1 (en) * 2004-06-03 2013-09-04 Nidek Co., Ltd. Ophthalmic apparatus
JP4523338B2 (ja) * 2004-06-03 2010-08-11 株式会社ニデック 眼科測定装置
EP1738680B1 (en) 2005-07-01 2011-03-09 Nidek Co., Ltd. Ophthalmic apparatus
WO2007065670A2 (de) * 2005-12-06 2007-06-14 Carl Zeiss Meditec Ag Interferometrische probenmessung
JP4907227B2 (ja) * 2006-05-29 2012-03-28 株式会社ニデック 眼内寸法測定装置
JP5172141B2 (ja) 2006-12-26 2013-03-27 株式会社ニデック 眼軸長測定装置
JP5586823B2 (ja) * 2007-01-31 2014-09-10 株式会社ニデック 眼軸長測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010184049A5 (ja)
US8672481B2 (en) Apparatus for measuring ocular axial length
JP2013188316A5 (ja)
JP2011172822A5 (ja)
JP2012075641A5 (ja)
JP2013103094A5 (ja)
JP2007313208A5 (ja)
JP2012075640A5 (ja)
JP2010169502A5 (ja) 光断層撮像装置
JP2011509103A5 (ja)
JP5232038B2 (ja) 眼寸法測定装置
WO2012132339A3 (en) Ophthalmologic apparatus
JP2011087900A5 (ja)
JP2012220341A5 (ja)
JP2013230234A5 (ja)
JP2016049368A5 (ja)
RU2012130468A (ru) Способ измерения линейных перемещений объекта
JP2012213523A5 (ja)
JP2011212213A5 (ja)
JP5249072B2 (ja) 眼寸法測定装置
JP5426339B2 (ja) 眼寸法測定装置
JP5451452B2 (ja) 眼軸長測定装置
RU155355U1 (ru) Лазерный измеритель внутриглазного давления
RU2016145475A (ru) Устройство размерного контроля сосудов путем бесконтактного оптического обнаружения
JP2014140487A5 (ja)