JP2010182557A - 高圧放電ランプ - Google Patents

高圧放電ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2010182557A
JP2010182557A JP2009025697A JP2009025697A JP2010182557A JP 2010182557 A JP2010182557 A JP 2010182557A JP 2009025697 A JP2009025697 A JP 2009025697A JP 2009025697 A JP2009025697 A JP 2009025697A JP 2010182557 A JP2010182557 A JP 2010182557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
core rod
diameter
discharge lamp
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009025697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4840456B2 (ja
Inventor
Hirohisa Ishikawa
博久 石川
Nobuhiro Nagamachi
信宏 長町
Toyohiko Kumada
豊彦 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2009025697A priority Critical patent/JP4840456B2/ja
Priority to CN2010100044887A priority patent/CN101800154B/zh
Priority to NL2004176A priority patent/NL2004176C2/en
Priority to US12/700,246 priority patent/US8217576B2/en
Publication of JP2010182557A publication Critical patent/JP2010182557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4840456B2 publication Critical patent/JP4840456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/36Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors
    • H01J61/366Seals for leading-in conductors
    • H01J61/368Pinched seals or analogous seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • H01J61/073Main electrodes for high-pressure discharge lamps
    • H01J61/0732Main electrodes for high-pressure discharge lamps characterised by the construction of the electrode

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

【課題】電極芯棒に溝を形成し、封止部に埋設封止してなる高圧放電ランプにおいて、溝を形成した芯棒の機械的強度を損ねることなく、溝による封止部の破損防止機能を提供する。
【解決手段】発光部の両端に封止部が連接されてなる放電容器と、発光部内に対向配置された電極先端部2と該先端部が装着されて封止部内に埋設される芯棒3とからなる電極1とを有し、前記芯棒3の表面の一部に軸方向の溝が形成されてなる高圧放電ランプにおいて、前記芯棒の溝7の溝底円の直径Dが芯棒の溝が形成されていない部分の直径dより大きい。
【選択図】図2

Description

この発明は高圧放電ランプに関し、特に、液晶プロジェクターなどの用途に適したショートアーク型高圧放電ランプに係るものである。
この種の高圧放電ランプにおいては、放電容器の発光部内に対向配置された一対の電極の電極芯棒が発光部両端の封止部に埋設されて封止されている。 該封止部においては、通常タングステンからなる電極心棒と、石英ガラスからなる封止部との熱膨張率の差に起因する石英ガラスの損傷、破損という問題点があり、特に、上記プロジェクター用途の高圧放電ランプにおいては、発光部内に0.15mg/mm以上の多量の水銀が封入され、点灯時の水銀蒸気圧が100気圧以上となるので、前記した問題は一層深刻となっている。
この問題を解消するために、芯棒と封止部の熱膨張差を緩衝するための種々の工夫がなされており、そのひとつとして、電極芯棒に軸方向の溝を設けることが提案されている。
図5に該従来技術が示されている。図において、タングステンからなる電極1は発光部5内に対向配置される先端部2と、該先端部2が装着される芯棒3とからなり、この芯棒3が石英ガラスからなる放電容器4の発光部5に連接された封止部6に埋設されて封止されている。該芯棒3には軸方向の溝31が形成されており、この溝31を形成した部分が封止部6内に埋設封止される。
こうすることにより、芯棒3の円周方向の表面粗さが、長手方向の表面粗さより大きくなり、芯棒3の材料(タングステン)と封止部6の材料(石英ガラス)との間の熱膨張率の差に起因する封止部の破損という不具合を解消できるものとしている。
特開2008−529252号公報
しかして、該従来技術においては、芯棒3に溝31を形成するものであるために、芯棒3の機械的強度を決定する溝31の底部で決定される溝底円の直径が芯棒3の直径より小さくなるため、その機械的強度が低下し芯棒3の折れ曲がりや破損といった現象が発生するという不都合が生じていた。
この発明の目的は、上記従来技術のもつ問題点に鑑み、電極芯棒の折れ曲がりや破損の発生を抑えつつ、石英ガラスからなる封止部の熱膨張差に起因する破損の防止を実現することである。
上記課題を解決するために、この発明においては、発光部とその両端に連接された封止部とからなる放電容器と、発光部内に対向配置された先端部と、該先端部が装着され封止部に埋設された芯棒とかなる電極とを有し、前記芯棒の表面の一部に軸方向の溝が形成されている高圧放電ランプにおいて、前記芯棒の溝が形成された部分の溝底円の直径が、溝が形成されていない部分の直径よりも大きいことを特徴とする。
更には、前記軸方向の溝が、芯棒の半径方向の有底円形穴を軸方向に隣接して穿設することにより形成されていることを特徴とする。
この発明によれば、電極芯棒に形成された軸方向の溝の溝底円の直径が、溝が形成されない部分の直径より大きくなっているので、溝を形成した部分での機械的強度が、溝の形成されていない部分の強度に比べて減少することがなく、溝形成による芯棒の折れ曲がりとか破損といったことが発生することない。
また、軸方向の溝を、半径方向の有低の円形穴を隣接して穿設することにより形成しているので、一定幅の溝を軸方向に形成する場合より加工時間の短縮化が図れる。
本発明に係る高圧放電ランプ 電極の拡大図 溝の変形例を示す拡大図 別の変形例を示す電極拡大図 従来例
図1において、高圧放電ランプ10は、石英ガラスからなる放電容器4と電極1とを有する。電極1は、電極芯棒3とその先端に装着された先端部2とからなり、一方、放電容器4は、発光部5とこれに連接された封止部6とからなり、前記電極先端部2は発光部5内に対向配置される。そして、芯棒3は封止部6内に埋設され封止されている。
ここで、電極先端部2は芯棒3と一体のものを示したが、これに限られず、別体であってもよいことは勿論である。
図2aに示すように、前記芯棒3の一部には円周に軸方向の溝7が形成されている。図2bおよび図2cに示すように、溝7はジグザグ状の山7aと谷7bからなる連続溝であって、この例では、円周方向の全周に亘って形成されている。
溝7が形成されるべき部分の直径は溝のない部分の直径よりも大径とされ、形成された溝7の谷7bを結ぶ溝底円の直径Dも、溝が形成されていない部分3a、3bの芯棒7の直径dより大きく形成されている。
図2cに示すように、封止部6は、加熱加工時に溝7の一部に入り込むが、そのすべてを埋め込むことはなく、空隙8が形成される。
前記溝7の形成は、引き抜き加工、切削加工、エッチング、レーザー加工など種々の加工方法を採用できる。
溝7の断面形状は尖った山7aと谷7bとである必要はなく、図3aに示すように、山7aが先端で平坦部分を有し形状であってもよく、また、図3bに示すように、谷7bに平坦部分を形成した形状であってもよい。さらには、図示しないが、山、谷に両者に平坦部を設ける形状であってもよい。
勿論、これらの例においても、溝7の谷7bを結ぶ溝底円の直径Dは、溝を形成しない部分3a、3bの直径より大きくしてあることはいうまでもない。
上記の例では、溝7は断面形状が軸方向で連続したものを示したが、図4に示すように、連続形状でなくてもよい。
図において、溝11は、芯棒3に半径方向の有底の穴12を軸方向に隣接して穿設することにより形成したものであり、隣接する穴12は、互いに一部で連通する。
この場合も、溝11の谷、すなわち、穴12の底部12bを結ぶ溝底円の直径Dは溝形成のない部分3a、3bの直径dより大きい。
この例での溝形成にはレーザー加工が最適であり、図2、図3の連続溝に比較して溝の加工時間が短くて済む。
プロジェクター用途の高圧放電ランプ10においては、発光部5に水銀、希ガス、ハロゲンガスが封入されていて、水銀量は、必要な可視光波長、例えば360〜780nmを得るために、0.15mg/mm以上が封入されていて、点灯時には150気圧以上の水銀蒸気圧となる。
始動性改善のための希ガスとしてアルゴンガスが約13kPa程度封入される。
また、ハロゲンサイクルによりランプ寿命を改善するために、沃素、臭素、塩素などのハロゲンガスが、1×10−6〜1×10−2μmol/mmの範囲で封入される。
高圧放電ランプ10の数値例を示すと、たとえば、発光部5の最大外形11.3mm、内容積115mm、電極間距離1.1mmである。
電極1の芯棒3の直径は0.3〜1.0mmφで、管壁負荷は0.8〜3.0W/mmである。
図2に示す形態においては、芯棒3の先端部3aと後端部3bが小径で、中央部、すなわち溝7が形成される部分は大径であり、先端部3a後端部3bの直径dは0.38〜0.58mm、溝7の溝底円の直径Dはこれより大径の0.4〜0.6mmである。
溝7の深さは10μm、円周方向のピッチは25μmである。
図4に示す形態においては、溝11を形成する有底穴12は直径0.01〜0.05mmφで、隣接して互いに一部で連通するように穿設されていて、全体として軸方向の溝11が形成されている。
以上説明したように、この発明の高圧放電ランプは、電極芯棒に軸方向の溝を形成したものにおいて、溝底円の直径が溝を形成しない9部分の直径よりも大きくしたので、芯棒の機械的強度を損ねることなく、折れ曲りや破損をすることなく、溝による封止部の破損防止という機能を実現したものである。
1 電極2 先端部 3 芯棒 4 放電容器 5 発光部 6 封止部 7、11 溝12 有底穴 D 溝底円直径 d 溝形成しない部分の直径

Claims (2)

  1. 発光部の両端に封止部が連接されてなる放電容器と、発光部内に対向配置された電極先端部と該先端部が装着されて封止部内に埋設される芯棒とからなる電極とを有し、前記芯棒の表面の一部に軸方向の溝が形成されてなる高圧放電ランプにおいて、前記芯棒の溝の溝底円の直径が芯棒の溝が形成されていない部分の直径より大きいことを特徴とする高圧放電ランプ。
  2. 前記軸方向の溝が、芯棒の半径方向に穿設された有底円形穴が軸方向に隣接して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の高圧放電ランプ。
JP2009025697A 2009-02-06 2009-02-06 高圧放電ランプ Active JP4840456B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009025697A JP4840456B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 高圧放電ランプ
CN2010100044887A CN101800154B (zh) 2009-02-06 2010-01-21 高压放电灯
NL2004176A NL2004176C2 (en) 2009-02-06 2010-02-01 High pressure discharge lamp.
US12/700,246 US8217576B2 (en) 2009-02-06 2010-02-04 High pressure discharge lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009025697A JP4840456B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 高圧放電ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010182557A true JP2010182557A (ja) 2010-08-19
JP4840456B2 JP4840456B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=42539856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009025697A Active JP4840456B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 高圧放電ランプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8217576B2 (ja)
JP (1) JP4840456B2 (ja)
CN (1) CN101800154B (ja)
NL (1) NL2004176C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123918A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Ushio Inc 高圧放電ランプ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011073862A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. An electrode for use in a lamp
TWM403094U (en) * 2010-05-26 2011-05-01 Arclite Optronics Corp Structure of gas discharge lamp
CN111105985B (zh) * 2019-11-28 2022-04-08 清远市欧瑞凯科技有限公司 钨电极及其制备方法,以及采用该钨电极的高压放电灯

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582086A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Toshiba Lighting & Technol Corp メタルハライドランプ
JPH05198284A (ja) * 1991-09-30 1993-08-06 Toshiba Lighting & Technol Corp メタルハライドランプ
JPH0750153A (ja) * 1993-08-03 1995-02-21 Ushio Inc 金属蒸気放電ランプ装置
JP2006134710A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Ushio Inc メタルハライドランプ
JP3142271U (ja) * 2007-03-29 2008-06-05 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レーザにより構造化された金属封着部を備えた電球
JP2008529252A (ja) * 2005-02-04 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 長手方向の溝を有する電極を備えた電気ランプ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853119B2 (en) * 2001-08-02 2005-02-08 Osram Sylvania Inc. Double layer electrode coil for a HID lamp and method of making the electrode coil
WO2007122535A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method of manufacturing tungsten electrode rods
JP4862739B2 (ja) * 2007-05-08 2012-01-25 ウシオ電機株式会社 超高圧放電ランプ用電極、及び、超高圧放電ランプ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582086A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Toshiba Lighting & Technol Corp メタルハライドランプ
JPH05198284A (ja) * 1991-09-30 1993-08-06 Toshiba Lighting & Technol Corp メタルハライドランプ
JPH0750153A (ja) * 1993-08-03 1995-02-21 Ushio Inc 金属蒸気放電ランプ装置
JP2006134710A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Ushio Inc メタルハライドランプ
JP2008529252A (ja) * 2005-02-04 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 長手方向の溝を有する電極を備えた電気ランプ
JP3142271U (ja) * 2007-03-29 2008-06-05 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レーザにより構造化された金属封着部を備えた電球

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123918A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Ushio Inc 高圧放電ランプ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101800154A (zh) 2010-08-11
US20100201265A1 (en) 2010-08-12
JP4840456B2 (ja) 2011-12-21
NL2004176C2 (en) 2011-02-15
US8217576B2 (en) 2012-07-10
CN101800154B (zh) 2013-03-06
NL2004176A (en) 2010-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840456B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP4862739B2 (ja) 超高圧放電ランプ用電極、及び、超高圧放電ランプ
EP1056115A2 (en) High pressure discharge lamp
JP2010049847A (ja) 放電ランプ用陰極および放電ランプ
JP4636156B2 (ja) ショートアーク型放電ランプ
US8378573B2 (en) High pressure discharge lamp
JP2007134051A (ja) 放電ランプ装置用アークチューブ
JP5891795B2 (ja) 光源装置
JP2009238671A (ja) ショートアーク型放電ランプ
JP2008181844A (ja) メタルハライドランプ
CN111105985B (zh) 钨电极及其制备方法,以及采用该钨电极的高压放电灯
JP2010033864A (ja) 高圧放電ランプ
JP4962909B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP5126618B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP2004111373A (ja) 金属蒸気放電ランプおよび照明装置
JP5919759B2 (ja) セラミックメタルハライドランプ
JP4168447B2 (ja) 高圧蒸気放電灯
CN101504908A (zh) 短弧型高压放电灯
JP2011034757A (ja) 高圧放電ランプ
JP2017216145A (ja) 放電ランプ
JP2006269081A (ja) ショートアーク放電ランプ
JP4655704B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2009135075A (ja) 放電ランプ
JP2007087683A (ja) メタルハライドランプ
JP2005135604A (ja) セラミック製放電ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4840456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250