JP2010177075A - 絶縁電線およびコイル - Google Patents
絶縁電線およびコイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010177075A JP2010177075A JP2009019311A JP2009019311A JP2010177075A JP 2010177075 A JP2010177075 A JP 2010177075A JP 2009019311 A JP2009019311 A JP 2009019311A JP 2009019311 A JP2009019311 A JP 2009019311A JP 2010177075 A JP2010177075 A JP 2010177075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulated wire
- wire
- wires
- outer periphery
- insulating coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 58
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 56
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims abstract description 22
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 claims description 30
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/30—Insulated conductors or cables characterised by their form with arrangements for reducing conductor losses when carrying alternating current, e.g. due to skin effect
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
- H01B13/06—Insulating conductors or cables
- H01B13/08—Insulating conductors or cables by winding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/02—Disposition of insulation
- H01B7/0241—Disposition of insulation comprising one or more helical wrapped layers of insulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/17—Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
- H01B7/18—Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
- H01B7/1855—Sheaths comprising helical wrapped non-metallic layers
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Abstract
【解決手段】断面輪郭が非円形の7本のエナメル線(4)が平行に集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線(11)と、集合線(11)を束ねるように集合線(11)の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆(1)とを具備する。
【効果】同一の導体断面積をもつ単線に比べて高周波損失を低減できる。同一の導体断面積をもつリッツ線に比べて外径を小さく出来る。また絶縁テープを巻くことにより撚りが無くとも集合線の結束力を保ち易いので外形バラツキを小さくでき、且つ絶縁特性にも優れている。
【選択図】図1
Description
しかし、製造時に、複数本のエナメル線より成る撚線を円形ダイスに通して外側より円形に圧縮するが、このとき外周面に相当するエナメル層が円形ダイスとの摩擦で損傷し、外周面の絶縁特性が低下する。すなわち、上記従来のリッツ線は、絶縁特性に問題がある。このため、コイルに巻回した場合、巻線間でのショート即ちレアーショートを起こしやすく信頼性に問題がある。なお、外周面に自己融着層を設けているが、これは絶縁特性を保障するものではない。
そこで、本発明の目的は、高周波特性および絶縁特性に優れた絶縁電線およびコイルを提供することにある。
上記第1の観点による絶縁電線では、断面輪郭が非円形のエナメル線が複数本集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線を束ねるように絶縁テープを巻回して第1絶縁被覆とする。複数本のエナメル線を円形ダイスに通して外側より円形に圧縮して集合線を製造する場合、集合線の外周面に相当するエナメル層が円形ダイスとの摩擦で損傷し、集合線の外周面の絶縁特性が低下する。しかし、集合線の外周に少なくとも1層の絶縁被覆を設けるため、十分な絶縁特性が得られる。また、テープ巻きにより集合線のバラケを防止することが出来るため、コイルに巻線した際にも均一な仕上がり外径が得られる。さらに、単線に比べて高周波銅損を低減できるため、高周波特性に優れている。
上記第2の観点による絶縁電線では、複数本のエナメル線を撚らずに平行に束ねるため、撚った場合よりも仕上がり外形を小さく出来る。また、線長を短縮できる。さらに、直流抵抗を低減できる。また、複数本のエナメル線を撚る場合、その撚り加工工程は、圧縮工程やテープ巻工程と比べて加工線速が遅いため、生産性が悪くなり、製造コストを押し上げる要因となるが、その撚り加工工程を必要としないので、生産性を向上でき、製造コストを低減することが出来る。
上記第3の観点による絶縁電線では、銅線を軟磁性層で被覆するため、渦電流損を発生させる磁束は、銅線部分よりも表面の磁性層を通り易い。磁性層は銅よりも固有抵抗が高いため、渦電流損を低減することが出来る。従って、高周波銅損をさらに低減でき、高周波特性をさらに向上できる。
上記第4の観点による絶縁電線では、断面輪郭が非円形のエナメル線および裸銅線が複数本集合して全体の断面輪郭が円形になり且つ裸銅線同士が隣接しない配置になった集合線を束ねるように絶縁テープを巻回して第1絶縁被覆とする。複数本のエナメル線および裸銅線を円形ダイスに通して外側より円形に圧縮して集合線を製造する場合、集合線の外周面に相当するエナメル層が円形ダイスとの摩擦で損傷し、集合線の外周面の絶縁特性が低下する。しかし、集合線の外周に少なくとも1層の絶縁被覆を設けるため、十分な絶縁特性が得られる。また、テープ巻きにより集合線のバラケを防止することが出来るため、コイルに巻線した際にも均一な仕上がり外径が得られる。また、単線に比べて高周波銅損を低減できるため、高周波特性に優れている。さらに、一部に裸銅線を使用するため、全てをエナメル線にするよりも半田付け性を向上できると共にコストを低減できる。
上記第5の観点による絶縁電線では、複数本のエナメル線および裸銅線を撚らずに平行に束ねるため、撚った場合よりも仕上がり外形を小さく出来る。また、線長を短縮でき、直流抵抗を低減できる。また、複数本のエナメル線および裸銅線を撚る場合、その撚り加工工程は、圧縮工程やテープ巻工程と比べて加工線速が遅いため、生産性が悪くなり、製造コストを押し上げる要因となるが、その撚り加工工程を必要としないので、生産性を向上でき、製造コストを低減することが出来る。
上記第6の観点による絶縁電線では、銅線を軟磁性層で被覆するため、渦電流損を発生させる磁束は、銅線部分よりも表面の磁性層を通り易い。磁性層は銅よりも固有抵抗が高いため、渦電流損を低減することが出来る。従って、高周波銅損をさらに低減でき、高周波特性をさらに向上できる。
上記第7の観点による絶縁電線では、集合線の一部に錫めっき層が露出しているため、半田付け性を向上することが出来る。
上記第8の観点による絶縁電線では、絶縁テープを3層以上巻くため、安全規格で定める強化絶縁電線とみなされ、スイッチング電源等に使用される高周波トランスに使用した場合、一次・二次間に絶縁隔壁を設ける必要がなくなるなど、高周波トランスの小型化などにも寄与しうる。
上記第9の観点による絶縁電線では、巻線性を向上することが出来る。また、十分な絶縁特性が得られる。そこで、例えばスイッチング電源等の高周波トランスのコイルに使用でき、この場合に一次・二次間に絶縁隔壁を設ける必要がなくなるなど、高周波トランスの小型化などにも寄与しうる。
上記第10の観点による絶縁電線では、コイルの形状保持性を得ることが出来る。なお、自己融着層の内側の層を樹脂押出層とすれば、自己融着層の形成が容易になる。
上記第11の観点によるコイルでは、高周波特性および絶縁特性に優れた絶縁電線を用いるため、高周波特性および絶縁特性に優れたコイルとなる。また、小型化することが容易になる。例えばスイッチング電源等の高周波トランスのコイルに使用でき、この場合に一次・二次間に絶縁隔壁を設ける必要がなくなるなど、高周波トランスの小型化などに寄与しうる。
本発明のコイルによれば、高周波特性および絶縁特性を向上できる。また、小型化することが容易になる。
図1は、実施例1に係る絶縁電線101を示す側面図である。図2は、図1のA−A’断面図である。
この絶縁電線101は、断面輪郭が非円形の7本のエナメル線4が平行に集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線11と、集合線11を束ねるように集合線11の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆1と、第1絶縁被覆1に絶縁テープを巻回してなる第2絶縁被覆2と、第2絶縁被覆2に絶縁テープを巻回してなる第3絶縁被覆3とを具備してなる。
エナメル線4は、銅線4aの外周にエナメル層4bを焼き付けたものである。
(1)同一の導体断面積をもつ単線に比べて高周波損失を低減できる。
(2)3層の絶縁被覆1,2,3を有し、絶縁特性に優れている。
(3)絶縁テープを巻くことにより圧縮された集合線11のバラケを防止できる。
(4)エナメル線4を撚らずに平行に束ねるため、撚った場合よりも外形を小さく出来る。また、線長を短縮できる。さらに、直流抵抗を低減できる。
(5)複数本のエナメル線4を撚る場合、その撚り加工工程は、圧縮工程やテープ巻工程と比べて加工線速が遅いため、生産性が悪くなり、製造コストを押し上げる要因となるが、その撚り加工工程を必要としないので、生産性を向上でき、製造コストを低減することが出来る。
図3は、実施例2に係る絶縁電線102を示す断面図である。
この絶縁電線102は、断面輪郭が非円形の7本のエナメル磁性線5が平行に集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線12と、集合線12を束ねるように集合線12の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆1と、第1絶縁被覆1に絶縁テープを巻回してなる第2絶縁被覆2と、第2絶縁被覆2に絶縁テープを巻回してなる第3絶縁被覆3とを具備してなる。
エナメル磁性線5は、銅線4aの外周に軟磁性層5aを形成し、その外周にエナメル層4bを焼き付けたものである。
図4は、実施例3に係る絶縁電線103を示す断面図である。
この絶縁電線103は、断面輪郭が非円形の1本の裸銅線6の周りに断面輪郭が非円形の6本のエナメル線4を平行に集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線13と、集合線13を束ねるように集合線13の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆1と、第1絶縁被覆1に絶縁テープを巻回してなる第2絶縁被覆2と、第2絶縁被覆2に絶縁テープを巻回してなる第3絶縁被覆3とを具備してなる。
図5は、実施例4に係る絶縁電線104を示す断面図である。
この絶縁電線104は、断面輪郭が非円形の1本のエナメル磁性線5の周りに断面輪郭が非円形の3本のエナメル磁性線5および断面輪郭が非円形の3本の錫メッキ銅線7を平行に集合して全体の断面輪郭が円形になり且つ錫めっき銅線7同士が隣接しない配置になった集合線14と、集合線14を束ねるように集合線14の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆1と、第1絶縁被覆1に絶縁テープを巻回してなる第2絶縁被覆2と、第2絶縁被覆2に絶縁テープを巻回してなる第3絶縁被覆3とを具備してなる。
図6は、実施例5に係る絶縁電線105を示す側面図である。
この絶縁電線105は、断面輪郭が非円形の7本のエナメル線4が平行に集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線11と、集合線11を束ねるように集合線11の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆1と、第1絶縁被覆1の外周を樹脂押出しにより被覆してなる第2絶縁被覆2’と、第2絶縁被覆2’の外周を樹脂押出しにより被覆してなるに第3絶縁被覆3’とを具備してなる。
図7は、実施例6に係る絶縁電線106を示す断面図である。
この絶縁電線106は、実施例5の絶縁電線105の最外周に自己融着層9を形成したものである。
実施例1〜実施例6の各要素を適宜組み合わせてもよい。例えば、実施例1の第3絶縁被覆3の外周に自己融着層9を設けてもよい。また、実施例3の裸銅線6の代わりに錫めっき銅線を用いてもよい。
実施例1に係る絶縁電線101(導体断面積0.191平方mm、外径0.69mm)を巻回し、巻数52ターン、コイル長5mm、コイル内径20mmの空芯コイルを製作した。
この空芯コイルのコイル層数は7層、コイル外径は30mm、コイル直流抵抗は0.360Ω、100kHzでの実効抵抗は0.82Ω、200kHzでの実効抵抗は2.17Ωであった。
外径0.5mmの断面輪郭が円形の銅線の外周にテープ巻きを3段階に行って単線(導体断面積0.196平方mm、外径0.68mm)を製作した。この単線を巻回し、巻数52ターン、コイル長5mm、コイル内径20mmの空芯コイルを製作した。
この空芯コイルのコイル層数は7層、コイル外径は30mm、コイル直流抵抗は0.355Ω、100kHzでの実効抵抗は2.76Ω、200kHzでの実効抵抗は5.70Ωであった。
実施例8のコイルは、比較例1のコイルと外径寸法は同一ながら高周波特性に優れている。
外径0.2mmの断面輪郭が円形の銅線に耐熱ウレタン樹脂を膜厚1.5μmに焼き付けたエナメル線を7本撚って集合線を製作し(撚り加工工程)、その集合線の外周にテープ巻きを3段階に行ってリッツ線(導体断面積0.220平方mm、外径0.84mm)を製作した。このリッツ線を巻回し、巻数52ターン、コイル長5mm、コイル内径20mmの空芯コイルを製作した。
この空芯コイルのコイル層数は9層、コイル外径は35mm、コイル直流抵抗は0.341Ω、100kHzでの実効抵抗は0.78Ω、200kHzでの実効抵抗は2.02Ωであった。
実施例8のコイルは、比較例2のコイルと高周波損失は略同等ながら小型化に優れている。
2,2’ 第2絶縁被覆
3,3’ 第3絶縁被覆
4 エナメル線
4a 銅線
4b エナメル層
5 エナメル磁性線
5a 軟磁性層
6 裸銅線
7 錫めっき銅線
7a 錫めっき層
9 自己融着層
11〜14 集合線
101〜106 絶縁電線
Claims (11)
- 断面輪郭が非円形のエナメル線が複数本集合して全体の断面輪郭が円形になった集合線と、前記集合線を束ねるように前記集合線の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆とを具備したことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項1に記載の絶縁電線であって、前記複数本のエナメル線を撚らずに平行に束ねたことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項1または請求項2に記載の絶縁電線であって、前記複数本のエナメル線の全部または一部の銅線の外周に軟磁性層を形成したことを特徴とする絶縁電線。
- 断面輪郭が非円形のエナメル線および裸銅線が複数本集合して全体の断面輪郭が円形になり且つ裸銅線同士が隣接しない配置になった集合線と、前記集合線を束ねるように前記集合線の外周に絶縁テープを巻回してなる第1絶縁被覆とを具備したことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項4に記載の絶縁電線であって、前記複数本のエナメル線および裸銅線を撚らずに平行に束ねたことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項4または請求項5に記載の絶縁電線であって、前記複数本のエナメル線の全部または一部の銅線および裸銅線の全部または一部の少なくとも一方の外周に軟磁性層を形成したことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項4から請求項6のいずれかに記載の絶縁電線であって、前記裸銅線の全部または一部の最外周に錫めっき層を形成したことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項1から請求項7のいずれかに記載の絶縁電線であって、前記第1絶縁被覆の外周に絶縁テープを巻回して第2絶縁被覆とし、前記第2絶縁被覆の外周に絶縁テープを巻回して第3絶縁被覆としたことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項1から請求項7のいずれかに記載の絶縁電線であって、前記第1絶縁被覆の外周に樹脂押出して第2絶縁被覆を形成し、前記第2絶縁被覆の外周に樹脂押出して第3絶縁被覆を形成したことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項1から請求項9のいずれかに記載の絶縁電線であって、最外周に自己融着層を設けたことを特徴とする絶縁電線。
- 請求項1から請求項10のいずれかに記載の絶縁電線を巻回したことを特徴とするコイル。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009019311A JP5294907B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | 絶縁電線およびコイル |
KR1020117018293A KR20110106914A (ko) | 2009-01-30 | 2009-12-14 | 절연 전선 및 코일 |
PCT/JP2009/006831 WO2010086944A1 (ja) | 2009-01-30 | 2009-12-14 | 絶縁電線およびコイル |
CN2009801391781A CN102171771B (zh) | 2009-01-30 | 2009-12-14 | 绝缘电线以及线圈 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009019311A JP5294907B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | 絶縁電線およびコイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010177075A true JP2010177075A (ja) | 2010-08-12 |
JP5294907B2 JP5294907B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=42395215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009019311A Active JP5294907B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | 絶縁電線およびコイル |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5294907B2 (ja) |
KR (1) | KR20110106914A (ja) |
CN (1) | CN102171771B (ja) |
WO (1) | WO2010086944A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012131934A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | 東京特殊電線株式会社 | 絶縁電線およびコイル |
JP2013171700A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | コイル用線材、コイル構造 |
WO2015046153A1 (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 株式会社フジクラ | 高周波電線および高周波コイル |
US9251926B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-02-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Collective conductor and method for producing collective conductor |
JP2018170480A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | パナソニック株式会社 | 伝送コイル及び送電装置 |
WO2021176816A1 (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-10 | 東京特殊電線株式会社 | 絶縁電線、その絶縁電線を用いたコイル、その絶縁電線の製造に使用する厚さ変化絶縁テープ及びその製造方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102708952A (zh) * | 2012-06-27 | 2012-10-03 | 苏州科宝光电科技有限公司 | 励磁线 |
US9330815B2 (en) * | 2013-08-14 | 2016-05-03 | Apple Inc. | Cable structures with insulating tape and systems and methods for making the same |
DE102015213616A1 (de) * | 2015-07-20 | 2017-01-26 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Spulenwicklung aus HF-Litze, elektrische Maschine mit einer derartigen Spulenwicklung und Verfahren zu deren Herstellung |
JP6490620B2 (ja) * | 2016-04-22 | 2019-03-27 | 古河電気工業株式会社 | 巻線、コイル及びトランス |
WO2020164645A2 (zh) * | 2020-04-21 | 2020-08-20 | 深圳顺络电子股份有限公司 | 一种电感元器件及制造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5864015U (ja) * | 1981-10-23 | 1983-04-30 | 昭和電線電纜株式会社 | 電力ケ−ブル |
JPH05174638A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リッツ線およびその製造方法 |
JPH0583933U (ja) * | 1992-04-16 | 1993-11-12 | 古河電気工業株式会社 | 絶縁被覆集合線 |
JPH0660733A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-04 | Riken Densen Kk | リッツ線およびその製造方法 |
JPH0660732A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-04 | Riken Densen Kk | リッツ線の製造方法およびその製造装置 |
JPH06119825A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-04-28 | Hitachi Cable Ltd | リッツ線及びその製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2671080Y (zh) * | 2003-11-30 | 2005-01-12 | 湘潭市特种线缆厂 | 软质面纱线电缆 |
CN201036059Y (zh) * | 2007-04-17 | 2008-03-12 | 浙江长城电子科技集团有限公司 | 热粘合直焊性漆包束线 |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009019311A patent/JP5294907B2/ja active Active
- 2009-12-14 KR KR1020117018293A patent/KR20110106914A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-12-14 WO PCT/JP2009/006831 patent/WO2010086944A1/ja active Application Filing
- 2009-12-14 CN CN2009801391781A patent/CN102171771B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5864015U (ja) * | 1981-10-23 | 1983-04-30 | 昭和電線電纜株式会社 | 電力ケ−ブル |
JPH05174638A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リッツ線およびその製造方法 |
JPH0583933U (ja) * | 1992-04-16 | 1993-11-12 | 古河電気工業株式会社 | 絶縁被覆集合線 |
JPH0660733A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-04 | Riken Densen Kk | リッツ線およびその製造方法 |
JPH0660732A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-04 | Riken Densen Kk | リッツ線の製造方法およびその製造装置 |
JPH06119825A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-04-28 | Hitachi Cable Ltd | リッツ線及びその製造方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012131934A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | 東京特殊電線株式会社 | 絶縁電線およびコイル |
JPWO2012131934A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2014-07-24 | 東京特殊電線株式会社 | 絶縁電線およびコイル |
JP2013171700A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | コイル用線材、コイル構造 |
US9251926B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-02-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Collective conductor and method for producing collective conductor |
WO2015046153A1 (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 株式会社フジクラ | 高周波電線および高周波コイル |
JP2015065081A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | 株式会社フジクラ | 高周波電線および高周波コイル |
US10026526B2 (en) | 2013-09-25 | 2018-07-17 | Fujikura Ltd. | High-frequency wire and high-frequency coil |
JP2018170480A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | パナソニック株式会社 | 伝送コイル及び送電装置 |
US10950379B2 (en) | 2017-03-30 | 2021-03-16 | Panasonic Corporation | Transmission coil and power transmission apparatus |
WO2021176816A1 (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-10 | 東京特殊電線株式会社 | 絶縁電線、その絶縁電線を用いたコイル、その絶縁電線の製造に使用する厚さ変化絶縁テープ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102171771A (zh) | 2011-08-31 |
CN102171771B (zh) | 2013-03-06 |
WO2010086944A1 (ja) | 2010-08-05 |
KR20110106914A (ko) | 2011-09-29 |
JP5294907B2 (ja) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5294907B2 (ja) | 絶縁電線およびコイル | |
JP6245082B2 (ja) | 多対ケーブル | |
JP5229381B2 (ja) | モータ用導線およびモータ用コイル | |
JP6092862B2 (ja) | コイル状部材及びコイル装置 | |
JP5393097B2 (ja) | アルファ巻きコイル | |
JP5219619B2 (ja) | 磁性扁平編組線およびコイル | |
JP2012174337A (ja) | 高屈曲絶縁電線 | |
JP5621826B2 (ja) | 集合導線及びその製造方法 | |
JP5032405B2 (ja) | 超電導ケーブル用のフォーマと、その製造方法及び超電導ケーブル | |
JP2018129119A (ja) | アルミ複合撚線導体、アルミ複合撚線電線及びワイヤハーネス | |
JP2005327834A (ja) | コイルおよびその製造方法 | |
JP2013074144A5 (ja) | ||
JP2017188225A (ja) | Lanケーブル | |
US20160042833A1 (en) | Element wire assembly and method for manufacturing the same | |
JP2013074144A (ja) | 漏洩トランス | |
WO2023103317A1 (zh) | 电子元件及其高频绕组 | |
JP2002358840A (ja) | 高周波コイル用平編みリッツ線 | |
WO2012131934A1 (ja) | 絶縁電線およびコイル | |
TWI459408B (zh) | Insulated wires and coils | |
JP2013192295A (ja) | 被覆導線及び回転電機 | |
JP4845239B2 (ja) | 誘導加熱用コイル | |
JP5734155B2 (ja) | 信号伝送ケーブル用中空絶縁電線 | |
CN110580975A (zh) | 一种耐水绕组线及其制造方法 | |
JP2013069563A (ja) | 集合導体及びそれを用いたコイル | |
JP7050566B2 (ja) | 高周波用高出力トランス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5294907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |