JP2010171110A - ラック間通路遮へい構造 - Google Patents

ラック間通路遮へい構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010171110A
JP2010171110A JP2009010685A JP2009010685A JP2010171110A JP 2010171110 A JP2010171110 A JP 2010171110A JP 2009010685 A JP2009010685 A JP 2009010685A JP 2009010685 A JP2009010685 A JP 2009010685A JP 2010171110 A JP2010171110 A JP 2010171110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
ceiling
inter
stress relaxation
shielding structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009010685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5258046B2 (ja
Inventor
Tsuneo Uekusa
常雄 植草
Manabu Kinoshita
学 木下
Naoki Ishitani
直樹 石谷
Makoto Takahashi
誠 高橋
Hiroshi Doi
博 土肥
Jun Kondo
潤 近藤
Yakotake Hashimoto
弥古武 橋本
Tomohiro Katayama
友広 片山
Masaki Shinozaki
正樹 篠崎
Keisuke Mitamura
恵介 三田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Facilities Inc
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
NTT Facilities Inc
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Facilities Inc, Nitto Kogyo Corp filed Critical NTT Facilities Inc
Priority to JP2009010685A priority Critical patent/JP5258046B2/ja
Publication of JP2010171110A publication Critical patent/JP2010171110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5258046B2 publication Critical patent/JP5258046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】地震時に、天井部や扉といった構成要素が破損する危険性を回避可能としたラック間通路遮へい構造に関する技術を提供すること。
【解決手段】複数のラック1からなるラック列を対向配置し、該ラック列間に形成されるラック間通路に、天井部2と入口扉部4と入口扉部に対応する位置に配置された背面部を設けて形成されたラック間通路遮へい構造であって、天井部2あるいは入口扉部4の少なくとも一方に応力緩和手段を備えた。
【選択図】図2

Description

本発明は複数のラックをラック列として対向配置し、該ラック列間に設けられた空間を閉空間とする天井部と入口扉部と該入口扉部に対応する位置に配置された背面部を有するラック間通路遮へい構造に関するものである。
本発明は複数のラックをラック列として対向配置し、該ラック列間に設けられた空間を閉空間とする天井部と入口扉部と該入口扉部に対応する位置に配置された背面部を有するラック間通路遮へい構造に関するものである。
近年、企業のIT利用の急激な増加に伴って、ITの電力問題が顕在化している。特に、サーバールーム・データセンターの熱対策に伴う電力消費量が深刻化しつつある。データセンター全体の電力コストの内訳を見ると、サーバーを冷却するための空調コストが、IT機器の電力コストと同じくらいの比率を占めている。すなわち、ITの電力問題解消のためには、サーバー自体の省電力化と共に、空調効率の改善が求められている。
サーバーの冷却効率を向上する技術としては、例えば、複数のラックを、冷却空気吸入口が対峙するように向かい合わせ2列に配置し、更に当該ラック列間に形成される空間の上部に天井部を設け、空間の前面および背面に扉や壁を設け、対面したラック列間に密閉空間を形成し、さらに、床部に設けた冷気吹き出し口から冷気を吹き出す構造が知られている(特許文献1)。
該ラック列を構成するラックには各々異なる機器ユニットが収納されており、また将来の機器ユニット増設に備えて適宜空きスペースを残しておくことが一般的である。このように、各ラック列の重量負荷及び重心のバランスが各々異なる場合、地震時のラックの応答加速度にバラツキが生じ、各ラック列は異なる揺れを示す。従来の天井部は、このように、地震時に異なる揺れを示す各ラック列の上端部に対し、固定配置されていたため、地震時に天井部や扉、レールが破損する危険性の問題があった。
特開2004−184070号公報
本発明の目的は前記問題を解決し、地震時に天井部や入口扉部や入口扉部に対応する位置に配置された背面部が破損する危険性を回避した、ラック間通路遮へい構造に関する技術を提供することである。
上記課題を解決するためになされた本発明のラック間通路遮へい構造は、複数のラックからなるラック列を対向配置し、該ラック列間に形成されるラック間通路に、天井部と入口扉部と入口扉部に対応する位置に配置された背面部を設けて形成されたラック間通路遮へい構造であって、天井部あるいは入口扉部の少なくとも一方に応力緩和手段を備えたことを特徴とするものである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のラック間通路遮へい構造において、天井部は、天井パネルと、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームと、天井パネルを天井部の長手方向で支持する支持フレームから構成され、該取付フレームが、ラックの上端部に固定された固定フレーム上に配置され、
応力緩和手段が、取付フレームと固定フレームとを側面で被覆した震動吸収部材であることを特徴とするものである。
請求項3記載の発明は、請求項1記載のラック間通路遮へい構造において、天井部は、天井パネルと、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームと、天井パネルを天井部の長手方向で支持する支持フレームから構成され、該取付フレームが、ラックの上端部に固定された固定フレーム上に配置され、
応力緩和手段が、取付フレームと固定フレームの間に配置された震動吸収部材であることを特徴とするものである。
請求項4記載の発明は、請求項2,3記載のラック間通路遮へい構造において、応力緩和手段を、各々のラック列の両側又はどちらか片側に設けたことを特徴とするものである。
請求項5記載の発明は、請求項1記載のラック間通路遮へい構造において、天井部は、天井パネルと、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームと、天井パネルを天井部の長手方向で支持する支持フレームから構成され、
応力緩和手段が、該支持フレーム内または該支持フレーム端部に備えた震動吸収部材であることを特徴とするものである。
請求項6記載の発明は、請求項1記載のラック間通路遮へい構造において、入口扉部は、扉板と、扉板を吊下げ支持するレール部材から構成され、
該レール部材に応力緩和手段を備えたことを特徴とするものである。
請求項7記載の発明は、請求項5記載のラック間通路遮へい構造において、応力緩和手段は、レール部材の端部と、ラック列の上端部または天井部との間に配置された震動吸収部材であることを特徴とするものである。
請求項8記載の発明は、請求項5記載のラック間通路遮へい構造において、応力緩和手段として、該レール部材を中央部分で2分割し、各レール部材の一端部がラックの上端部に固定した片持ち構造を備えることを特徴とするものである。
請求項9記載の発明は、請求項7記載のラック間通路遮へい構造において、応力緩和手段が、各レール部材を接続する応力緩和手段を備えたものであることを特徴とするものである。
本発明のラック間通路遮へい構造では、天井部に発生する応力を緩和する手段(以下、応力緩和手段という)を備える構造とすることにより、地震時に天井部や扉といった構成要素が破損する危険性を回避可能としている。
請求項2記載の発明では、該応力緩和手段として震動吸収部材を採用し、該震動吸収部材を、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームとラックの上端部に固定された固定フレームとの接合面に対し垂直な側面で被覆した構造により、前記効果を実現している。このため、取付フレームと固定フレームを所定位置に備える、従来のラック間通路遮へい構造をそのまま利用して、該震動吸収部材の張設という簡便な作業により、既設の設備に耐震性を備えることができる。
請求項3記載の発明では、該震動吸収部材を、取付フレームと固定フレームの間に備える構造により、縦揺れ型の震動により発生する応力も効果的に緩和可能としている。
請求項4記載の発明では、応力緩和手段を、各々のラック列の両側又はどちらか片側に設けた構造により、震動により発生する応力を効果的に緩和可能としている。
請求項5記載の発明では、震動吸収部材を、支持フレーム内またはその端部に備える構造により、震動により発生する応力を効果的に緩和可能としている。
請求項6記載の発明では、扉板と、扉板を吊下げ支持するレール部材から構成される入口扉部の、該レール部材に応力緩和手段を備えた構造により、地震時に天井部が破損する危険性を回避可能とする効果を実現している。このため、従来のラック間通路遮へい構造の基本形態をそのまま利用しつつ、入口扉部のレール構造の変更作業のみにより、既設の設備に耐震性を備えることができる。
請求項7記載の発明では、応力緩和手段である震動吸収部材を、レール部材の端部とラック列の上端部または天井部との間に備える構造により、震動により発生する応力を効果的に緩和可能としている。
請求項8記載の発明では、入口扉部のレール部材を中央部分で2分割し、各レール部材の一端部をラックの上端部に固定した片持ち構造として、該構造を応力緩和手段として採用している。このため、震動吸収部材を必要することなく、レール部材の分断という簡便な作業により、既設の設備に耐震性を備えることができる。
請求項9記載の発明では、請求項8に記載の分割された各レール部材を接続する応力緩和構造を備える構造により、各レール部材の一端部をラック1の上端部に固定し、固定部分や片持ち構造である他端部が地震の際にラック1に発生する応力によって破損するのを防止する。
本実施形態のラック間通路遮へい構造の全体説明図である。 図1の応力緩和手段を備えた天井部の説明図である。 実施形態1における応力緩和手段の説明図である。 本発明の実施形態2における応力緩和手段の説明図である。 本発明の実施形態3における応力緩和手段の説明図である。 本発明の実施形態4の全体説明図である。 本発明の実施形態5の前面説明図である。 本発明の実施形態6の前面説明図である。 図8のA-A方向矢視図である。
以下に本発明の好ましい実施形態を示す。本発明のラック間通路遮へい構造は、天井部あるいは入口扉部の少なくとも一方に応力緩和手段を備えたものであり、以下の実施形態1〜3には、天井部に応力緩和手段を備えたラック間通路遮へい構造の実施形態を示している。
(実施形態1)
図1には、本実施形態のラック間通路遮へい構造の全体説明図を示している。図2には、図1の全体図の一部を抜きだし、応力緩和手段を備えた天井部の説明図を示している。図3には、実施形態1における応力緩和手段の説明図を示している。
図1において、1はラック、2は天井部、3は固定フレーム、4は入口扉部、5は震動吸収部材であり、入口扉部4が閉じた状態を示している。固定フレーム3は、隣接するラックを連結固定し、ラック列とするためにラック列を構成する各ラックの上端部間に渡って配置されている。この固定フレーム3はこの他にも各ラック寸法に対応したものでもよく、この場合は隣接するラックは連結固定しないものとなる。天井部2は、天井パネル2aと、天井パネル2aを天井部2の長手方向で支持する支持フレーム2bと、天井パネル2aを天井部2の幅方向で支持する取付フレーム2cから構成される。該取付フレーム2cは、固定フレーム3の上に配置され、天井パネル2aを支持している。天井パネル2aとしては、例えば、透明のアクリル板等を採用することが好ましい。入口扉部4に対応する位置に配置された図示しない背面部は、入口扉部と同様に扉部を備えたものとしてもよいし、扉を有しない壁面としてもよい。
本実施形態では、図3に示すように、取付フレーム2cから固定フレーム3までを同一側面で被覆する震動吸収部材5aを備えている。図1〜3では、震動吸収部材5aとして、ゴム製シール形状のものを採用し、該震動吸収部材5aが水平方向(図3の矢印方向)に発生する応力を吸収緩和可能な構造としている。その他にも、震動吸収部材5aとして、鋼製板形状のものを採用し、鋼材同志が擦れて震動を吸収する構造とすることや、ルーズホール構造を有するものを採用し、震動を逃がす構造とすることも可能である。本実施形態によれば、取付フレーム2cと固定フレーム3を前記位置に備える、従来のラック間通路遮へい構造をそのまま利用して、該震動吸収部材5aの張設という簡便な作業により、既設の設備に耐震性を備えることができる。なお図2のように天井部2の両側うち一方のラック側では固定フレーム3と取付フレーム2Cとは震動吸収部材5によって固定され、他方のラック側では固定フレーム3に取付フレーム2Cが固定されておらず震動吸収部材5は設けられていないが、図3の構造を天井部2の両側に使用して、両側に震動吸収部材5を設けるようにしてもよい。
(実施形態2)
図4には、本発明の実施形態2における応力緩和手段の説明図を示している。本実施形態では、図4に示すように、取付フレーム2cと固定フレーム3の間に震動吸収部材5aを配置したサンドイッチ状構造を備えている。この他にも球状のころがり支承装置を用いてもよい。本実施形態によれば、縦揺れ型の震動の際、垂直方向に発生する応力も効果的に緩和することができる。
(実施形態3)
図5には、本発明の実施形態3における応力緩和手段の説明図を示している。本実施形態では、図5に示すように、支持フレーム2bを中央部分で2分割して、分割した箇所の支持フレーム2b内に震動吸収部材5aを配置した構造を備えている。なお、震動吸収部材5aは、支持フレーム2bの端部、即ち、支持フレーム2bと取付フレーム2cの接合部に設けることもできる。
以下の実施形態4〜6には、入口扉部のレール部材に応力緩和手段を備えたラック間通路遮へい構造の実施形態を示している。
(実施形態4)
図6には、本発明の実施形態4の全体説明図を示している。図6において、1はラック、2は天井部、3は固定フレーム、4は入口扉部、5は震動吸収部材であり、入口扉部4が閉じた状態を示している。図6に示す入口扉部4は左右開きの引き戸であり、2枚の扉板4aと、扉板を吊下げ支持するレール部材4bから構成されている。
本実施形態では、レール部材4bの端部と、入口扉部と隣接するラック1の上端部または天井部2の支持フレーム2bとの間に応力緩和手段である震動吸収部材5aを配置した構造を備えている。本実施形態によれば、従来のラック間通路遮へい構造をそのまま利用して、該震動吸収部材5aの張設という簡便な作業により、既設の設備に耐震性を備えることができる。
(実施形態5)
図7には、本発明の実施形態5の前面説明図を示している。本実施形態は、レール部材4bを中央部分で2分割して応力緩和手段として、各レール部材の一端部をラック1の上端部に固定した片持ち構造を備えている。本実施形態によれば、震動吸収部材を必要することなく、レール部材4bの分断という簡便な作業により、既設の設備に耐震性を備えることができる。
(実施形態6)
図8には、本発明の実施形態6の前面説明図を示し、図9には、図8のA−A方向矢視図を示している。本実施形態は、実施形態7に更に、レール部材4bを中央部分で2分割した箇所に各々のレール部材4bを接続する応力緩和構造5bが設けられている。この応力緩和構造5bはルーズホールにより地震時の変位を吸収する構造を採用して、各レール部材の一端部をラック1の上端部に固定し、固定部分や片持ち構造である他端部が地震の際にラック1に発生する応力によって破損するのを防止するとともに、鋼材同士の擦れがおこるものでは震動吸収部材として作用する。さらにこの実施形態では各レール部材4bと応力緩和構造5bとの間に水平方向に弾性部材である震動吸収部材5aを備えたものとしたので、震動により発生した応力をより効果的に緩和することができる。なお、上記した応力緩和構造5bは鋼製部材にルーズホールを構成したもので説明したが、この他にも、鋼製部材の端部に、ダンパーゴムやばねを取り付けたものとしてもよいし、鋼製部材に替えてゴム製の震動吸収部材5aとしたものでもよい。
1 ラック
2 天井部
2a 天井パネル
2b 支持フレーム
2c 取付フレーム
3 固定フレーム
4 入口扉部
4a 扉板
4b レール部材
5 応力緩和手段
5a 震動吸収部材
5b 応力緩和構造

Claims (9)

  1. 複数のラックからなるラック列を対向配置し、
    該ラック列間に形成されるラック間通路に、天井部と入口扉部と該入口扉部に対応する位置に配置された背面部を設けて形成されたラック間通路遮へい構造であって、
    天井部あるいは入口扉部の少なくとも一方に応力緩和手段を備えたことを特徴とするラック間通路遮へい構造。
  2. 天井部は、天井パネルと、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームと、天井パネルを天井部の長手方向で支持する支持フレームから構成され、
    該取付フレームが、ラックの上端部に固定された固定フレーム上に配置され、
    応力緩和手段が、取付フレームと固定フレームとを側面で被覆した震動吸収部材であることを特徴とする請求項1記載のラック間通路遮へい構造。
  3. 天井部は、天井パネルと、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームと、天井パネルを天井部の長手方向で支持する支持フレームから構成され、該取付フレームが、ラックの上端部に固定された固定フレーム上に配置され、
    応力緩和手段が、取付フレームと固定フレームの間に配置された震動吸収部材であることを特徴とする請求項1記載のラック間通路遮へい構造。
  4. 応力緩和手段を、各々のラック列の両側又はどちらか片側に設けた請求項2、3に記載のラック間通路遮へい構造。
  5. 天井部は、天井パネルと、天井パネルを天井部の幅方向で支持する取付フレームと、天井パネルを天井部の長手方向で支持する支持フレームから構成され、
    応力緩和手段が、該支持フレーム内または該支持フレーム端部に備えた震動吸収部材であることを特徴とする請求項1記載のラック間通路遮へい構造。
  6. 入口扉部は、扉板と、扉板を吊下げ支持するレール部材から構成され、
    該レール部材に応力緩和手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のラック間通路遮へい構造。
  7. 応力緩和手段は、レール部材の端部と、ラック列の上端部または天井部との間に配置された震動吸収部材であることを特徴とする請求項6記載のラック間通路遮へい構造。
  8. 応力緩和手段として、該レール部材を中央部分で2分割し、各レール部材の一端部がラックの上端部に固定した片持ち構造を備えることを特徴とする請求項6記載のラック間通路遮へい構造。
  9. 応力緩和手段が、各レール部材を接続する応力緩和手段を備えたものであることを特徴とする請求項8記載のラック間通路遮へい構造。
JP2009010685A 2009-01-21 2009-01-21 ラック間通路遮へい構造 Active JP5258046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009010685A JP5258046B2 (ja) 2009-01-21 2009-01-21 ラック間通路遮へい構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009010685A JP5258046B2 (ja) 2009-01-21 2009-01-21 ラック間通路遮へい構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010171110A true JP2010171110A (ja) 2010-08-05
JP5258046B2 JP5258046B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=42702974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009010685A Active JP5258046B2 (ja) 2009-01-21 2009-01-21 ラック間通路遮へい構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5258046B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012093799A (ja) * 2010-10-22 2012-05-17 Okamura Corp サーバールーム内に設置される放熱ケージ
JP2012209368A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kawamura Electric Inc キャビネット列連結構造
JP2012208934A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Nhn Business Platform Corp データセンターの温度管理システム
JP2021086292A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社Nttファシリティーズ 遮蔽扉ユニット、排熱分離装置及び電算機室空調システム
JP2021086293A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社Nttファシリティーズ 遮蔽扉取付部材、排熱分離装置及び電算機室空調システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864771U (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 三和シヤツタ−工業株式会社 ハンガ−戸車の振れ防止装置
JPH09235959A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Nippon Sekkei:Kk 建具の建物層間変位吸収構造
JP2001248262A (ja) * 2000-03-01 2001-09-14 Sekisui Chem Co Ltd 天井パネル及び建物ユニット
JP2002070403A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Comany Inc 移動壁の吊設装置
JP2005260148A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Ntt Power & Building Facilities Inc 回り込み防止装置および電算機室用空調システム
JP2007316989A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Softbank Idc Corp 機器収容ラックおよび機器収容室用空調システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864771U (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 三和シヤツタ−工業株式会社 ハンガ−戸車の振れ防止装置
JPH09235959A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Nippon Sekkei:Kk 建具の建物層間変位吸収構造
JP2001248262A (ja) * 2000-03-01 2001-09-14 Sekisui Chem Co Ltd 天井パネル及び建物ユニット
JP2002070403A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Comany Inc 移動壁の吊設装置
JP2005260148A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Ntt Power & Building Facilities Inc 回り込み防止装置および電算機室用空調システム
JP2007316989A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Softbank Idc Corp 機器収容ラックおよび機器収容室用空調システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012093799A (ja) * 2010-10-22 2012-05-17 Okamura Corp サーバールーム内に設置される放熱ケージ
JP2012209368A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kawamura Electric Inc キャビネット列連結構造
JP2012208934A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Nhn Business Platform Corp データセンターの温度管理システム
JP2021086292A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社Nttファシリティーズ 遮蔽扉ユニット、排熱分離装置及び電算機室空調システム
JP2021086293A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社Nttファシリティーズ 遮蔽扉取付部材、排熱分離装置及び電算機室空調システム
JP7353942B2 (ja) 2019-11-26 2023-10-02 株式会社Nttファシリティーズ 遮蔽扉ユニット、排熱分離装置及び電算機室空調システム
JP7353943B2 (ja) 2019-11-26 2023-10-02 株式会社Nttファシリティーズ 遮蔽扉取付部材、排熱分離装置及び電算機室空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5258046B2 (ja) 2013-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5258046B2 (ja) ラック間通路遮へい構造
JP5868169B2 (ja) 空調用室内機
KR101397804B1 (ko) 지진저감용 면진 모듈
RU2279584C1 (ru) Резиновый виброизолятор для оборудования
CN204905720U (zh) 一种吊装散热减震电器柜
JP2020016336A (ja) 耐震用ケーブルトレイハンガー装置
JP6035528B2 (ja) キャビネットの制震構造
JP5442359B2 (ja) 吊り天井構造及びその施工方法
KR102032492B1 (ko) 모듈형 유피에스 장치를 수납하기 위한 내진강화형 랙 캐비닛
KR101179575B1 (ko) 스프링상수 조절이 가능한 방진행거
JP5797067B2 (ja) 除振架台の減震ストッパ
JP5538076B2 (ja) ラック間遮蔽構造及び電算機室用空調システム
TWI232089B (en) Quake-absorbing device and installation method therefor
JP5404520B2 (ja) ラック間通路遮蔽構造
JP5917751B2 (ja) 除振架台の減震ストッパ
JP5698029B2 (ja) サーバラック還流防止装置及びサーバラック還流防止方法
WO2018000045A1 (en) Computer enclosure system, barriers and partitions
JP2004285599A (ja) 構造物の制震構造
JP2010168769A (ja) ラック間通路遮へい構造
KR20130132946A (ko) 다중 두께 하드 디스크 드라이브 스너버
WO2007146294A8 (en) Vibration and shock control protective enclosures for hard disk drives
JP6108438B2 (ja) 空調設備におけるラック列間のキャッピング装置
JP2012018997A (ja) 電子機器の吸音構造
CN111880613A (zh) 一种计算机硬件固定装置
CN220108423U (zh) 一种抗震型网络机柜

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20100625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5258046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250