JP2010170042A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010170042A5
JP2010170042A5 JP2009014582A JP2009014582A JP2010170042A5 JP 2010170042 A5 JP2010170042 A5 JP 2010170042A5 JP 2009014582 A JP2009014582 A JP 2009014582A JP 2009014582 A JP2009014582 A JP 2009014582A JP 2010170042 A5 JP2010170042 A5 JP 2010170042A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
subject
optical system
imaging optical
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009014582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010170042A (ja
JP5390871B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009014582A priority Critical patent/JP5390871B2/ja
Priority claimed from JP2009014582A external-priority patent/JP5390871B2/ja
Publication of JP2010170042A publication Critical patent/JP2010170042A/ja
Publication of JP2010170042A5 publication Critical patent/JP2010170042A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5390871B2 publication Critical patent/JP5390871B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的は、撮像光学系を介して入射した被写体像光を逐次撮像して画像を取得する撮像手段と、前記撮像手段により取得された画像から合焦すべき被写体を検出する被写体検出手段と、焦点検出領域での前記撮像光学系の焦点状態を検出する焦点検出手段と、前記焦点検出手段により検出された焦点状態に基づいて前記撮像光学系を移動させる焦点調節手段と、前記焦点調節手段により前記撮像光学系が移動される前の前記撮像光学系の位置を記憶する記憶手段とを備え、前記焦点調節手段は、前記検出された被写体のサイズ及び当該被写体の領域と前記焦点検出領域との位置関係に応じて前記焦点検出領域による焦点調節ができるか否かを判定し、前記焦点検出領域による焦点調節ができないと判定した場合に、前記焦点検出領域により検出された前記焦点状態に基づく第1の合焦位置と、前記記憶手段に記憶された第2の合焦位置基づいて、前記撮像光学系の位置制御し、前記第2の合焦位置は、前記焦点検出手段により所定周期前に検出された合焦位置であることを特徴とする本発明による撮像装置によって達成される。
また、上記目的は、撮像装置の制御方法であって、被写体検出手段が、撮像光学系を介して入射した被写体像光を撮像する撮像手段により逐次撮像された撮像画像から合焦すべき被写体を検出する被写体検出工程と、焦点検出手段が、焦点検出領域での前記撮像光学系の焦点状態を検出する焦点検出工程と、焦点調節手段が、前記焦点検出工程により検出された焦点状態に基づいて前記撮像光学系を移動させる焦点調節工程と、記憶手段が、前記焦点調節工程により前記撮像光学系が移動される前の前記撮像光学系の位置を記憶する記憶工程とを有し、前記焦点調節工程では、前記検出された被写体のサイズ及び当該被写体の領域と前記焦点検出領域との位置関係に応じて前記焦点検出領域による焦点調節ができるか否かを判定し、前記焦点検出領域による焦点調節ができないと判定した場合、前記焦点検出領域により検出された前記焦点状態に基づく第1の合焦位置と、前記記憶手段に記憶された第2の合焦位置とに基づいて、前記撮像光学系の位置を制御し、前記第2の合焦位置は、前記焦点検出手段により所定周期前に検出された合焦位置であることを特徴とする本発明による撮像装置の制御方法によっても達成される。
図10(a)〜図10(d)は、図9と同様な表示態様で、顔の検出位置や大きさが異なる4パターンのそれぞれの様子を示したものである。図10(a)は、顔検出位置が外測AFセンサの検出領域である測距枠C内にある場合を示した図である。このように、測距枠C(焦点検出領域)内に顔検出による顔検出枠Bがある状態の時には、顔検出枠Bの顔にAFするにあたり、外測AFセンサの測距結果を用いることが可能である。
S514において所定値以上の差がある場合、CPU110は、S515に処理を進め、ロードされた5V前の合焦距離に合焦するようにフォーカスレンズを駆動する。すなわち、CPU110は、顔に応じて設定された合焦領域による焦点調節に先立って、5V前の顔検出が行われた撮像画像の撮像時点におけるフォーカスレンズの位置へフォーカスレンズを移動させる。

Claims (7)

  1. 撮像光学系を介して入射した被写体像光を逐次撮像して画像を取得する撮像手段と、
    前記撮像手段により取得された画像から合焦すべき被写体を検出する被写体検出手段と、
    焦点検出領域での前記撮像光学系の焦点状態を検出する焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段により検出された焦点状態に基づいて前記撮像光学系を移動させる焦点調節手段と、
    前記焦点調節手段により前記撮像光学系が移動される前の前記撮像光学系の位置を記憶する記憶手段とを備え、
    前記焦点調節手段は、前記検出された被写体のサイズ及び当該被写体の領域と前記焦点検出領域との位置関係に応じて前記焦点検出領域による焦点調節ができるか否かを判定し、前記焦点検出領域による焦点調節ができないと判定した場合に、前記焦点検出領域により検出された前記焦点状態に基づく第1の合焦位置と、前記記憶手段に記憶された第2の合焦位置基づいて、前記撮像光学系の位置制御し、
    前記第2の合焦位置は、前記焦点検出手段により所定周期前に検出された合焦位置であることを特徴とする撮像装置。
  2. 前記焦点調節手段は、前記焦点検出領域による焦点調節ができないと判定した場合、前記第1の合焦位置と前記第2の合焦位置との差が所定以上であれば、前記第2の合焦位置へ前記撮像光学系を移動させ、所定以上でなければ、前記第1の合焦位置へ前記撮像光学系を移動させることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記焦点調節手段は、前記焦点検出領域による焦点調節ができると判定した場合、前記第1の合焦位置へ前記撮像光学系を移動させることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
  4. 前記焦点検出手段は、前記焦点検出領域に対応する領域における被写体像の位相差に基づいて焦点状態を検出する第1の検出手段と、前記撮像手段により取得された画像のコントラストに基づいて焦点状態を検出する第2の検出手段とを備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記被写体検出手段により被写体が検出される時刻の間隔を検出する時間間隔検出手段を備え、
    前記焦点調節手段は、前記間隔が予め設定された範囲内である場合には、前記第1の検出手段による検出結果を用いずに、前記被写体検出手段により検出された被写体を含む領域において前記第2の検出手段により検出された焦点状態に基づい前記撮像光学系を移動させことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  6. 前記被写体検出手段は、合焦すべき被写体として顔を検出することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 撮像装置の制御方法であって、
    被写体検出手段が、撮像光学系を介して入射した被写体像光を撮像する撮像手段により逐次撮像された撮像画像から合焦すべき被写体を検出する被写体検出工程と、
    焦点検出手段が、焦点検出領域での前記撮像光学系の焦点状態を検出する焦点検出工程と、
    焦点調節手段が、前記焦点検出工程により検出された焦点状態に基づいて前記撮像光学系を移動させる焦点調節工程と、
    記憶手段が、前記焦点調節工程により前記撮像光学系が移動される前の前記撮像光学系の位置を記憶する記憶工程とを有し、
    前記焦点調節工程では、前記検出された被写体のサイズ及び当該被写体の領域と前記焦点検出領域との位置関係に応じて前記焦点検出領域による焦点調節ができるか否かを判定し、前記焦点検出領域による焦点調節ができないと判定した場合、前記焦点検出領域により検出された前記焦点状態に基づく第1の合焦位置と、前記記憶手段に記憶された第2の合焦位置とに基づいて、前記撮像光学系の位置を制御し、
    前記第2の合焦位置は、前記焦点検出手段により所定周期前に検出された合焦位置であることを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2009014582A 2009-01-26 2009-01-26 撮像装置、その制御方法 Expired - Fee Related JP5390871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009014582A JP5390871B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 撮像装置、その制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009014582A JP5390871B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 撮像装置、その制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010170042A JP2010170042A (ja) 2010-08-05
JP2010170042A5 true JP2010170042A5 (ja) 2012-02-16
JP5390871B2 JP5390871B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=42702232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009014582A Expired - Fee Related JP5390871B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 撮像装置、その制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5390871B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5789098B2 (ja) * 2010-12-16 2015-10-07 キヤノン株式会社 焦点検出装置およびその制御方法
JP2012163940A (ja) * 2011-01-17 2012-08-30 Ricoh Co Ltd 撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
JP6504808B2 (ja) * 2014-12-22 2019-04-24 キヤノン株式会社 撮像装置、音声コマンド機能の設定方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体
JP6183482B2 (ja) * 2016-02-17 2017-08-23 株式会社ニコン 焦点検出装置および撮像装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006208558A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 撮像装置
JP2006243609A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Nikon Corp オートフォーカス装置
JP4127297B2 (ja) * 2006-06-09 2008-07-30 ソニー株式会社 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5098259B2 (ja) * 2006-09-04 2012-12-12 株式会社ニコン カメラ
JP2008287064A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Sony Corp 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008032963A5 (ja)
JP2006301150A5 (ja)
JP2010282085A5 (ja) 撮像装置及び該撮像装置の制御方法
JP2013068671A5 (ja)
JP2009251464A5 (ja)
JP2008164839A5 (ja)
JP2011180262A5 (ja)
EP3005678B1 (en) Method for obtaining a picture and multi-camera system
JP2008026790A5 (ja)
JP2012042833A5 (ja)
JP2010008936A5 (ja)
JP2015227995A5 (ja)
JP2019078843A5 (ja)
JP2013057784A5 (ja)
JP6128109B2 (ja) 撮影装置、撮影方向の制御方法及びプログラム
JP2010109671A (ja) 撮像装置
TW201504740A (zh) 影像處理裝置及其控制方法
JP2017227725A5 (ja)
JP2010170042A5 (ja)
JP2015154409A5 (ja)
JP2013197654A5 (ja)
JP2011164228A5 (ja) 光学装置及びその制御方法
JP5397078B2 (ja) 撮像装置
JP2011050048A5 (ja)
JP2017191140A5 (ja)