JP2010168454A - 硬化物の製造方法及び硬化物 - Google Patents
硬化物の製造方法及び硬化物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010168454A JP2010168454A JP2009011604A JP2009011604A JP2010168454A JP 2010168454 A JP2010168454 A JP 2010168454A JP 2009011604 A JP2009011604 A JP 2009011604A JP 2009011604 A JP2009011604 A JP 2009011604A JP 2010168454 A JP2010168454 A JP 2010168454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cured product
- compound
- carbon
- alkoxysilyl group
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】分子中にラジカル重合可能な炭素−炭素二重結合を含んだ有機基とアルコキシシリル基とを有した化合物aを、ラジカル重合させてアルコキシシリル基を有した状態で一次硬化させ、得られた一次硬化物を酸性水溶液又は水と接触させてアルコキシシリル基を加水分解縮合させることを特徴とする硬化物の製造方法である。
【選択図】なし
Description
ラジカル重合可能な炭素−炭素二重結合を含んだ有機基とアルコキシシリル基とを有した化合物aとして3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業株式会社製 KBM503)を準備し、炭素−炭素二重結合を有する化合物b-1としてジメチロールトリシクロデカンジアクリレート(共栄社化学株式会社製 ライトアクリレートDCP-A))を準備し、炭素−炭素二重結合と水酸基とを有する化合物b-2としてペンタエリスリトールトリアクリレート(同社製 ライトアクリレートPE-3A)を準備し、更に光重合開始剤として1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンを準備して、表1に示した配合比(重量部)からなる実施例1〜3に係る硬化性樹脂組成物を得た。また、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシランの代わりにペンタエリスリトールテトラアクリレート(共栄社化学株式会社製 ライトアクリレートPE-4A)を用い、表1に示すように比較例1〜3に係る硬化性樹脂組成物を得た。なお、表1では、硬化性樹脂組成物における成分にアルコキシシリル基が含まれるか否かを有無で示した。
得られた最終成形体を目視で確認し、クラックや欠けが無い場合を「良」とし、クラックや欠けが発生している場合を「不良」とする2段階評価を行った。
引張弾性率(試験片:8mm x 80mm x 0.2mm、試験速度0.5mm/min、チャック間距離50mm)の値を示す。また表2中の「×」は所定サイズの試験片が得られず測定が不可であったことを示す。
熱機械的分析を行い、50℃から150℃の線膨張係数(CTE)を測定した。3mm幅に試験片を加工し、チャック間距離15mmで固定して昇温速度昇温速度5℃/min、引張荷重4.2mNで測定した。
試験片サイズを100mm x 100mm角とし、50℃で24時間乾燥させた後、重量を測定し、ついで25℃の温水中に24時間浸漬させ、次の式により吸水率を求めた。また表2中の「×」は所定サイズの試験片が得られず測定が不可であったことを示す。
吸水率(%)=[(吸水重量−乾燥重量)/乾燥重量]×100
ロールコーターを用いて、ガラス板上に硬化性樹脂組成物を厚さ0.2mmになるようにキャスト(流延)し、30W/cmの高圧水銀ランプを用いて8000mJ/cm2の積算露光量で硬化させ、所定の厚み(0.2mm)を有したフィルム状の一次成形体を得た。
硬化条件1に加え更に、硬化条件1で得られた一次成形体を酸性水溶液として5%塩酸に48時間室温浸漬させ、成形体を取り出し、水洗後室温で1時間自然乾燥させた後、200℃のオーブンで1時間加熱させ、フィルム状の最終成形体を得た。
Claims (5)
- 分子中にラジカル重合可能な炭素−炭素二重結合を含んだ有機基とアルコキシシリル基とを有した化合物aを、ラジカル重合させてアルコキシシリル基を有した状態で一次硬化させ、得られた一次硬化物を酸性水溶液又は水と接触させてアルコキシシリル基を加水分解縮合させることを特徴とする硬化物の製造方法。
- 化合物aのほかに、分子中にラジカル重合可能な炭素−炭素二重結合を有した化合物bを含んだ状態で一次硬化物を得る請求項1に記載の硬化物の製造方法。
- 化合物bが、水酸基を有する化合物である請求項2に記載の硬化物の製造方法。
- 少なくとも化合物aとラジカル重合開始剤とを含んだ硬化性樹脂組成物を用いて一次硬化物を得る請求項1〜3のいずれか1項に記載の硬化物の製造方法。
- 分子中にラジカル重合可能な炭素−炭素二重結合を含んだ有機基とアルコキシシリル基とを有した化合物aを、ラジカル重合させてアルコキシシリル基を有した状態で一次硬化させ、得られた一次硬化物を酸性水溶液又は水と接触させてアルコキシシリル基を加水分解縮合させて得られたことを特徴とする硬化物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011604A JP5858593B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | 硬化物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011604A JP5858593B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | 硬化物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010168454A true JP2010168454A (ja) | 2010-08-05 |
JP5858593B2 JP5858593B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=42700894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011604A Expired - Fee Related JP5858593B2 (ja) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | 硬化物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5858593B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010168453A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 硬化物の製造方法及び硬化物 |
JP2012525484A (ja) * | 2009-04-30 | 2012-10-22 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 反応性無機クラスター |
JP2021137296A (ja) * | 2020-03-04 | 2021-09-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 生体用電極およびその製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63112633A (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-17 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 高分子多孔質材料 |
JPH0297504A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-10 | Natoko Paint Kk | 架橋重合体微粒子の製造方法 |
JPH06184237A (ja) * | 1992-02-28 | 1994-07-05 | Hoya Corp | 気体透過性重合体およびその製造方法 |
JPH0931399A (ja) * | 1995-07-13 | 1997-02-04 | Toagosei Co Ltd | 塗料組成物およびその製造方法 |
JPH1180711A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-26 | Shiseido Co Ltd | 撥水剤及びその処理方法 |
JP2006313659A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 固体高分子電解質膜及びその製造方法、並びに燃料電池 |
JP2008115207A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Nidek Co Ltd | 樹脂組成物 |
JP2010168453A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 硬化物の製造方法及び硬化物 |
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009011604A patent/JP5858593B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63112633A (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-17 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 高分子多孔質材料 |
JPH0297504A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-10 | Natoko Paint Kk | 架橋重合体微粒子の製造方法 |
JPH06184237A (ja) * | 1992-02-28 | 1994-07-05 | Hoya Corp | 気体透過性重合体およびその製造方法 |
JPH0931399A (ja) * | 1995-07-13 | 1997-02-04 | Toagosei Co Ltd | 塗料組成物およびその製造方法 |
JPH1180711A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-26 | Shiseido Co Ltd | 撥水剤及びその処理方法 |
JP2006313659A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 固体高分子電解質膜及びその製造方法、並びに燃料電池 |
JP2008115207A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Nidek Co Ltd | 樹脂組成物 |
JP2010168453A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 硬化物の製造方法及び硬化物 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010168453A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 硬化物の製造方法及び硬化物 |
JP2012525484A (ja) * | 2009-04-30 | 2012-10-22 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 反応性無機クラスター |
JP2021137296A (ja) * | 2020-03-04 | 2021-09-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 生体用電極およびその製造方法 |
JP7357231B2 (ja) | 2020-03-04 | 2023-10-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 生体用電極およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5858593B2 (ja) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5433426B2 (ja) | シリコーン樹脂の製造方法及びこのシリコーン樹脂を含んだ硬化型樹脂組成物 | |
KR101067011B1 (ko) | 실리콘 수지 조성물 및 그 성형체 | |
JP4409397B2 (ja) | シリコーン樹脂組成物及び成形体 | |
KR102095315B1 (ko) | 케이지형 실세스퀴옥산 화합물, 그것을 사용한 경화성 수지 조성물 및 수지 경화물 | |
JP5000303B2 (ja) | シリカ含有シリコーン樹脂組成物及びその成形体 | |
JP2013137485A (ja) | フィルム | |
JP5858593B2 (ja) | 硬化物の製造方法 | |
TWI431375B (zh) | A retardation film and a retardation film laminate, and a method of manufacturing the same | |
JP2013071939A (ja) | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 | |
JP5685054B2 (ja) | 半硬化物、硬化物およびそれらの製造方法、光学部品、硬化樹脂組成物 | |
JP2005280261A (ja) | 樹脂成形体の製造方法 | |
WO2013146344A1 (ja) | 複合レンズおよびその製造方法 | |
JP5698566B2 (ja) | シリコーン樹脂組成物及びその成形体 | |
JP5732187B2 (ja) | 硬化物の製造方法 | |
JP5750183B2 (ja) | 成形体 | |
JP2012141355A (ja) | 表面に微細凹凸構造を有する光学部材の製造方法および物品 | |
JP2013043902A (ja) | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 | |
JP2010204586A (ja) | 位相差フィルム及びその製造方法 | |
JP3091976B2 (ja) | 光学部品用硬化性組成物 | |
JP2013057010A (ja) | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 | |
WO2018092700A1 (ja) | 樹脂シート製造用硬化型組成物 | |
JP3901821B2 (ja) | 低複屈折光学部材、その成形用樹脂組成物及び光学部材の製造方法 | |
JP3673389B2 (ja) | 低複屈折光学部材、その成形用樹脂組成物及び光学部材の製造方法 | |
TW202225327A (zh) | 矽酮樹脂組合物、成形體、層疊體及成形體的製造方法 | |
JP3985508B2 (ja) | 硬化性組成物および樹脂硬化物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140708 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140821 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20141107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5858593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |