JP2010148586A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010148586A5
JP2010148586A5 JP2008327916A JP2008327916A JP2010148586A5 JP 2010148586 A5 JP2010148586 A5 JP 2010148586A5 JP 2008327916 A JP2008327916 A JP 2008327916A JP 2008327916 A JP2008327916 A JP 2008327916A JP 2010148586 A5 JP2010148586 A5 JP 2010148586A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fundus
display
unit
image
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008327916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010148586A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008327916A priority Critical patent/JP2010148586A/ja
Priority claimed from JP2008327916A external-priority patent/JP2010148586A/ja
Priority to US12/641,760 priority patent/US7896494B2/en
Publication of JP2010148586A publication Critical patent/JP2010148586A/ja
Publication of JP2010148586A5 publication Critical patent/JP2010148586A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 被検眼の眼底を照明する照明手段を有する照明光学系と、撮像素子を有し眼底像を観察する眼底観察撮影光学系と、被検眼の眼底の撮影部位の中心領域にフォーカス指標を投影するフォーカス指標投影手段と、前記撮像素子により撮像された眼底像を表示する表示手段と、前記撮像素子により撮像され前記フォーカス指標が投影された中心領域を電気的に拡大する拡大手段と、該拡大手段の出力と前記撮像素子により撮像された周辺部位の画像出力とを合成する画像合成手段と、前記表示手段に前記画像合成手段の出力を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする眼底カメラ。
  2. 前記表示手段に撮像素子の出力を表示する表示モードと、前記画像合成手段の出力を表示する表示モードとを切換える表示切換手段を有することを特徴とする請求項1に記載の眼底カメラ。
  3. 前眼部観察から眼底観察に切換える前記観察レンズの光路からの退避に伴って、前記表示モードを切換えることを特徴とすることを特徴とする請求項2に記載の眼底カメラ。
  4. 被検眼の装置に対するアライメント状態を表示するために被検眼にアライメント用の指標光を投影する指標投影手段と、被検眼に適正にアライメントされた際に、前記指標光の被検眼からの反射像を前記撮像素子で撮像し前記表示手段の周辺部位に表示することを特徴とする請求項1に記載の眼底カメラ。
  5. フォーカス操作部の操作により前記フォーカス指標投影手段の移動を検知する検知手段に基づいて、前記表示手段の中心部を拡大表示に切り替える制御手段を有する請求項2に記載の眼底カメラ。
  6. 前記フォーカス指標投影手段の移動を検知する検知手段は、フォーカス操作手段が所定時間に操作がなかったことに基づき中心部の拡大表示を元画面に戻す切り替える制御手段を有する請求項2に記載の眼底カメラ。
JP2008327916A 2008-12-24 2008-12-24 眼底カメラ Pending JP2010148586A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008327916A JP2010148586A (ja) 2008-12-24 2008-12-24 眼底カメラ
US12/641,760 US7896494B2 (en) 2008-12-24 2009-12-18 Fundus camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008327916A JP2010148586A (ja) 2008-12-24 2008-12-24 眼底カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010148586A JP2010148586A (ja) 2010-07-08
JP2010148586A5 true JP2010148586A5 (ja) 2012-02-16

Family

ID=42265552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008327916A Pending JP2010148586A (ja) 2008-12-24 2008-12-24 眼底カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7896494B2 (ja)
JP (1) JP2010148586A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2856075A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-23 Optovue, Inc. Fundus camera
JP2014094162A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Canon Inc 眼科撮像装置
JP6270312B2 (ja) 2012-11-09 2018-01-31 キヤノン株式会社 眼科装置、画像処理方法およびプログラム
JP5835264B2 (ja) * 2013-04-05 2015-12-24 株式会社網膜情報診断研究所 無散瞳眼底撮影システムと無散瞳眼底撮影方法
JP2015066242A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社ニデック 眼科撮影装置
JP6701250B2 (ja) * 2018-03-15 2020-05-27 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及びその制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3165714B2 (ja) * 1991-10-08 2001-05-14 キヤノン株式会社 眼底カメラ
JPH05192299A (ja) * 1992-01-21 1993-08-03 Topcon Corp 眼底カメラ
JP4659263B2 (ja) * 2001-05-01 2011-03-30 キヤノン株式会社 眼科装置
JP4138533B2 (ja) * 2003-02-28 2008-08-27 株式会社ニデック 眼底カメラ
JP4515851B2 (ja) 2004-07-30 2010-08-04 株式会社ニデック 眼科撮影装置
JP4693402B2 (ja) * 2004-12-15 2011-06-01 興和株式会社 眼科撮影装置
JP4878277B2 (ja) * 2006-11-29 2012-02-15 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及び該眼科撮影装置に使用するフォーカスユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5550494B2 (ja) 眼科撮影装置、その制御方法およびプログラム
US9084567B2 (en) Fundus imaging apparatus and method therefor
JP2002224038A (ja) 眼底カメラ
JP2008212308A5 (ja)
JP2010148586A5 (ja)
JP5860617B2 (ja) 細隙灯顕微鏡装置
WO2019085476A1 (zh) 眼部成像系统、方法及装置
US7896494B2 (en) Fundus camera
JP2008212307A5 (ja)
JP2011212240A5 (ja)
JP2011229757A5 (ja)
JP7283391B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP2005342283A5 (ja)
JP3929788B2 (ja) 眼科装置
JP2014094180A (ja) 眼科装置、画像処理方法およびプログラム
JP2010082281A5 (ja)
JP2009112665A5 (ja)
JP5383285B2 (ja) 眼科装置及びその制御方法
JP2003210409A (ja) 眼底カメラ
JP5050128B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
US20130329032A1 (en) Fundus camera and method of capturing fundus image
JP2003225208A (ja) 眼底カメラ
JP2007289219A (ja) 眼底撮影装置
JP2003235807A (ja) 眼科装置
JP4659173B2 (ja) 眼底カメラ