JP2010136552A - Dc/dcコンバータ装置及びdc/dcコンバータの駆動方法 - Google Patents
Dc/dcコンバータ装置及びdc/dcコンバータの駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010136552A JP2010136552A JP2008310837A JP2008310837A JP2010136552A JP 2010136552 A JP2010136552 A JP 2010136552A JP 2008310837 A JP2008310837 A JP 2008310837A JP 2008310837 A JP2008310837 A JP 2008310837A JP 2010136552 A JP2010136552 A JP 2010136552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching
- time
- phase
- converter
- ton
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】スイッチングオン時間tonに対応する駆動信号のオン時間Tonが閾値時間Tthより短い時間となったときに、3相の相アームUA、VA、WAを交替駆動から同時にスイッチングする全相同時駆動とを切り替えるコンバータ制御部48を備える。
【選択図】図1
Description
[全体構成]
図1は、この実施形態に係る燃料電池車両10の概略全体構成図を示している。
燃料電池14は、例えば固体高分子電解質膜をアノード電極とカソード電極とで両側から挟み込んで形成されたセルを積層したスタック構造にされている。燃料電池14には、反応ガス供給部18が配管を通じて接続されている。反応ガス供給部18は、一方の反応ガスである水素(燃料ガス)を貯留する水素タンクと、他方の反応ガスである空気(酸化剤ガス)を圧縮するコンプレッサを備えている。反応ガス供給部18から燃料電池14に供給された水素と空気の燃料電池14内での電気化学反応により生成された発電電流がモータ16とバッテリ12に供給される。
DC/DCコンバータ20は、一方側が1次側1Sに接続されたバッテリ12に接続され、他方側が燃料電池14とモータ16との接続点である2次側2Sに接続されたチョッパ型の電圧変換装置である。
インバータ22は、3相フルブリッジ型の構成とされて、直流/交流変換を行い、直流を3相の交流に変換してモータ16に供給する一方、回生動作に伴う交流/直流変換後の直流を2次側2SからDC/DCコンバータ20を通じて1次側1Sに供給し、バッテリ12を充電等する。
1次側1Sに接続される高圧(High Voltage)のバッテリ12は、蓄電装置(エネルギストレージ)であり、例えばリチウムイオン2次電池又はキャパシタ等を利用することができる。この実施形態ではリチウムイオン2次電池を利用している。
メインスイッチ(電源スイッチ)34と各種センサ36が統括制御部40に接続される。メインスイッチ34は、燃料電池車両10及び燃料電池システム11をオン(起動又は始動)オフ(停止)するイグニッションスイッチとしての機能を有する。各種センサ36は、車両状態及び環境状態等の状態情報を検出する。通信線38としては、車内LANであるCAN(Controller Area Network)等が使用される。
通信線38に対して、統括制御部40、FC制御部44、モータ制御部46、コンバータ制御部48、及びバッテリ制御部52が相互に接続される。DC/DCコンバータ20と、このDC/DCコンバータ20を制御するコンバータ制御部48とによりDC/DCコンバータ装置50が形成される。
[DC/DCコンバータ装置]
図2は、DC/DCコンバータ20の詳細な構成を示している。DC/DCコンバータ20は、1次側1Sと2次側2Sとの間に配される3相の相アームUA、VA、WAと、リアクトル90とから構成される。
この実施形態において、DC/DCコンバータ装置50は、3相アーム交替駆動動作又は全相同時駆動動作で動作する。
図3のタイムチャートは、DC/DCコンバータ装置50の3相アーム交替駆動動作の説明図である。
Ton/T=V1/V2 …(1)
Ton/T=(1−V1/V2) …(2)
上述の3相アーム交替駆動動作では、上下アームスイッチング素子81、82に供給される駆動デューティ{Ton/(Ton+Toff)}={Ton/T}(Ton:オン期間、Toff:オフ期間、T=Ton+Toff:スイッチング周期)が一定であっても、換言すれば、スイッチングオン期間Tonが一定であっても、上下アームスイッチング素子81、82のオン時間tonが短くなってくると、上下アームスイッチング素子81、82のオン時間tonがばらつく場合があるということが分かった。
次に、上下アームスイッチング素子81、82のオン時間tonに応じて3相アーム交替駆動と全相同時駆動とを切り替えるDC/DCコンバータ20の駆動方法が適用されたDC/DCコンバータ装置50の動作について図6のフローチャートを参照して説明する。
12…バッテリ 14…燃料電池
16…モータ 20…DC/DCコンバータ
48…コンバータ制御部 50…DC/DCコンバータ装置
Claims (3)
- 1次側と2次側との間に、それぞれスイッチング素子を有し電圧変換を行う複数の相アームが並列的に接続されたDC/DCコンバータ装置であって、
前記スイッチング素子のスイッチングオン時間が閾値時間より長い時間であるときに複数の前記相アームを交替してスイッチングする交替駆動と、前記スイッチングオン時間が前記閾値時間より短い時間であるときに複数の前記相アームを同時にスイッチングする全相同時駆動と、を切り替える制御部
を備えることを特徴とするDC/DCコンバータ装置。 - 請求項1記載のDC/DCコンバータ装置において、
前記閾値時間は、前記各スイッチング素子のスイッチングオン時間のばらつきが許容範囲内になる時間に設定する
ことを特徴とするDC/DCコンバータ装置。 - 1次側と2次側との間に、それぞれスイッチング素子を有し電圧変換を行う複数の相アームが並列的に接続されたDC/DCコンバータの駆動方法であって、
前記スイッチング素子のスイッチングオン時間が閾値時間より長い時間であるときに複数の前記相アームを交替してスイッチングする交替駆動過程と、
前記スイッチングオン時間が前記閾値時間より短い時間であるときに複数の前記相アームを同時にスイッチングする全相同時駆動過程と、を切り替える
ことを特徴とするDC/DCコンバータの駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008310837A JP5220571B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Dc/dcコンバータ装置及びdc/dcコンバータの駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008310837A JP5220571B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Dc/dcコンバータ装置及びdc/dcコンバータの駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010136552A true JP2010136552A (ja) | 2010-06-17 |
JP5220571B2 JP5220571B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42347229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008310837A Expired - Fee Related JP5220571B2 (ja) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Dc/dcコンバータ装置及びdc/dcコンバータの駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5220571B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015143869A (ja) * | 2015-03-04 | 2015-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 波長可変干渉フィルター、光モジュール、及び光分析装置 |
JP2017063604A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | 株式会社デンソー | 電力変換回路の制御装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6043634A (en) * | 1998-12-22 | 2000-03-28 | Intel Corporation | Interleaved switching regulator |
JP2007074771A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Nissan Motor Co Ltd | 電圧駆動型スイッチング回路、多相インバータ装置、および、電圧駆動型スイッチング制御方法 |
-
2008
- 2008-12-05 JP JP2008310837A patent/JP5220571B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6043634A (en) * | 1998-12-22 | 2000-03-28 | Intel Corporation | Interleaved switching regulator |
JP2007074771A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Nissan Motor Co Ltd | 電圧駆動型スイッチング回路、多相インバータ装置、および、電圧駆動型スイッチング制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015143869A (ja) * | 2015-03-04 | 2015-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 波長可変干渉フィルター、光モジュール、及び光分析装置 |
JP2017063604A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | 株式会社デンソー | 電力変換回路の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5220571B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4538057B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置 | |
JP4551942B2 (ja) | ハイブリッド直流電源システム、燃料電池車両及び蓄電装置の保護方法 | |
JP4852028B2 (ja) | ハイブリッド直流電源システム及び燃料電池車両 | |
JP5454987B2 (ja) | 燃料電池システム | |
CN103650310A (zh) | 燃料电池系统 | |
JP4611368B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、車両、燃料電池システム及びdc/dcコンバータ装置の駆動方法 | |
US8143835B2 (en) | Method of driving DC/DC converter, method of controlling DC/DC converter apparatus, method of controlling driving operation of vehicle, and method of driving fuel cell system | |
JP2010148192A (ja) | Dc/dcコンバータ装置 | |
JP5188367B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置及びその制御方法 | |
JP4435834B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置 | |
JP6104635B2 (ja) | 電力システム及び燃料電池車両 | |
JP4805302B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置の動作制御方法 | |
JP5188369B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置 | |
JP5220571B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置及びdc/dcコンバータの駆動方法 | |
JP6174528B2 (ja) | 2電源負荷駆動燃料電池システムの制御方法及び燃料電池自動車 | |
JP2010124587A (ja) | Dc/dcコンバータ装置 | |
JP4769262B2 (ja) | ハイブリッド直流電源システム及び燃料電池車両 | |
JP5148380B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、電気車両及びdc/dcコンバータの制御方法 | |
JP5226502B2 (ja) | 電流センサの地絡判定装置及びその方法 | |
JP4536110B2 (ja) | Dc/dcコンバータ、dc/dcコンバータ装置、車両、燃料電池システム及びdc/dcコンバータの駆動方法 | |
JP4829915B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、燃料電池車両及びdc/dcコンバータ装置の制御方法 | |
JP4533927B2 (ja) | Dc/dcコンバータ、dc/dcコンバータ装置、車両、燃料電池システム及びdc/dcコンバータの駆動方法 | |
EP2080662B1 (en) | Fuel cell vehicle and DC/DC converter apparatus | |
JP5148424B2 (ja) | Dc/dcコンバータ装置、dc/dcコンバータの制御システム及び電気車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5220571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |