JP2010136188A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010136188A5
JP2010136188A5 JP2008311139A JP2008311139A JP2010136188A5 JP 2010136188 A5 JP2010136188 A5 JP 2010136188A5 JP 2008311139 A JP2008311139 A JP 2008311139A JP 2008311139 A JP2008311139 A JP 2008311139A JP 2010136188 A5 JP2010136188 A5 JP 2010136188A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
subject area
light
irradiated
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008311139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010136188A (ja
JP5241459B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008311139A priority Critical patent/JP5241459B2/ja
Priority claimed from JP2008311139A external-priority patent/JP5241459B2/ja
Publication of JP2010136188A publication Critical patent/JP2010136188A/ja
Publication of JP2010136188A5 publication Critical patent/JP2010136188A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5241459B2 publication Critical patent/JP5241459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の目的は、主被写体に対して合焦させるために用いる発光による撮影の失敗を防止することができる撮像装置及びその制御方法を提供することにある
上記目的を達成するために、本願発明に係る撮像装置は、被写体を撮像して画像データを取得する撮像手段と、前記画像データに基づいて被写体領域を検出する検出手段と、前記検出手段により前記被写体領域が検出された場合に、前記被写体領域に所定の光が照射されているか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により前記所定の光が照射されていると判断された場合に、撮影動作禁止または前記被写体領域に所定の光が照射されていることを示す警告を行う制御手段と、を備えることを特徴とする。
本発明の撮像装置によれば、主被写体に対して合焦させるために用いる発光による撮影の失敗を防止することができる

Claims (6)

  1. 被写体を撮像して画像データを取得する撮像手段と、
    前記画像データに基づいて被写体領域を検出する検出手段と、
    前記検出手段により前記被写体領域が検出された場合に、前記被写体領域に所定の光が照射されているか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により前記所定の光が照射されていると判断された場合に、撮影動作禁止または前記被写体領域に所定の光が照射されていることを示す警告を行う制御手段と、
    を備えることを特徴とする撮像装置。
  2. 前記検出手段は前記被写体の顔領域を検出し、前記判断手段は特定の光源パターンの有無を判断することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 前記検出手段は前記被写体の顔領域を検出し、前記判断手段は前記被写体の顔領域の輝度の一定以上の変化の有無を判断することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  4. 前記制御手段は、前記検出手段により前記被写体領域が検出された場合に、前記被写体領域への合焦のために用いられる補助光の投光を禁止することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 1の発光手段と、
    前記第1の発光手段と光源の異なる第2の発光手段と、
    前記検出手段により前記被写体領域が検出されたか否かに応じて、前記被写体領域への合焦のために用いられる補助光を前記第1の発光手段と前記第2の発光手段で発光するかを切り替える発光制御手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 被写体を撮像して画像データを取得する撮像ステップと、
    前記画像データに基づいて被写体領域を検出する検出ステップと、
    前記検出ステップにより前記被写体領域が検出された場合に、前記被写体領域に所定の光が照射されているか否かを判断する判断ステップと、
    前記判断ステップにより前記所定の光が照射されていると判断された場合に、撮影動作禁止または前記被写体領域に所定の光が照射されていることを示す警告を行う制御ステップと、
    を備えることを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2008311139A 2008-12-05 2008-12-05 撮像装置及びその制御方法 Active JP5241459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008311139A JP5241459B2 (ja) 2008-12-05 2008-12-05 撮像装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008311139A JP5241459B2 (ja) 2008-12-05 2008-12-05 撮像装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010136188A JP2010136188A (ja) 2010-06-17
JP2010136188A5 true JP2010136188A5 (ja) 2012-01-19
JP5241459B2 JP5241459B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=42347003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008311139A Active JP5241459B2 (ja) 2008-12-05 2008-12-05 撮像装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5241459B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3631575B2 (ja) * 1997-01-27 2005-03-23 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 デジタルカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011128536A5 (ja) 撮像装置及び制御方法
JP2008219880A5 (ja)
RU2014134199A (ru) Устройство захвата изображения и способ управления им
RU2009127396A (ru) Устройство захвата изображения и способ захвата изображения
JP2018528633A5 (ja)
JP2007264196A5 (ja)
JP2014533347A5 (ja)
JP2010028353A5 (ja)
JP2012247648A5 (ja)
JP2006301150A5 (ja)
JP2007241402A (ja) 顔認証におけるなりすまし判定装置およびそれを用いた顔認証装置
JP2015161776A5 (ja) 撮像装置、撮像システム、発光装置及び焦点検出方法
JP2007251694A5 (ja)
JP2015148783A5 (ja) 焦点調節装置および制御方法
JP2004088243A5 (ja)
TW200629129A (en) Optical system with aperture stop for optical mouse and light projection method thereof
JP2010136188A5 (ja)
JP2015034917A5 (ja)
JP2014030163A5 (ja)
JP2008107565A5 (ja)
JP2019184710A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2018113600A5 (ja)
JP2009063674A5 (ja)
JP2012060439A5 (ja)
KR101769155B1 (ko) 카메라 모듈 및 그의 플래시 구동 방법