JP2010127669A - ナビゲーション装置及びスクロール表示方法 - Google Patents
ナビゲーション装置及びスクロール表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010127669A JP2010127669A JP2008300415A JP2008300415A JP2010127669A JP 2010127669 A JP2010127669 A JP 2010127669A JP 2008300415 A JP2008300415 A JP 2008300415A JP 2008300415 A JP2008300415 A JP 2008300415A JP 2010127669 A JP2010127669 A JP 2010127669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- display
- button
- map
- scroll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】スクロール表示モードにあるときに、案内画像200のボタン212の表示領域内の位置412への、長押タッチでないタップが発生した場合には(b2)、地図表示範囲を、地図画像201が表す地図上のタップされた位置412に対応する、ボタン212によって隠されている地点を中心とする範囲に変更する(b3)。スクロール表示モードにあるときに、案内画像200のボタン212の表示領域内の位置412の長押タッチが発生した場合には、ボタン212に対応づけた処理を起動する。
【選択図】図4
Description
そこで、本発明は、地図と共に地図上に配置したボタンを表示した表示画面上へのタッチ位置に応じて、選択的に地図のスクロール表示とボタンの操作の受け付けとを行うナビゲーション装置において、地図のスクロール表示の操作性を向上することを課題とする。
そこで、本発明は、地図とボタンとを表示した表示画面上の操作位置に応じて、選択的に地図のスクロール表示とボタンの操作の受け付けとを行うナビゲーション装置において、地図のスクロール表示の操作性を向上することができる。
ここで、このようなナビゲーション装置は、ユーザ操作に応じて切り替えられる表示モードとして、前記地図表示範囲を前記現在位置を基準として定める現在位置基準表示モードとスクロール表示モードとを設け、前記スクロール表示処理手段において、前記表示モードがスクロール表示モードにあるときにのみ、前記スクロール操作の受け付けを行い、前記ボタン処理手段において、前記表示モードが現在位置基準表示モードにあるときには、前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域中の位置への通常タッチを、当該表示領域中の位置がタッチされたボタンの前記ボタン選択操作として受け付けるようにしてもよい。
または、前記タッチパネルを、当該タッチパネル上の複数の位置のタッチを同時に検出する機能を備えたものとし、前記通常タッチを、前記タッチパネル上の単一の位置をタッチするタッチ操作とし、前記特殊タッチを、前記タッチパネル上の複数の位置を同時にタッチするタッチ操作であるマルチタップとして良い。または、前記タッチパネルを、前記タッチパネルの押圧を検知する機能を備えたものとして、前記通常タッチを、前記タッチパネル上の単一位置を短時間タッチパネルによって押圧が検出されないようにタッチするタッチ操作とし、前記特殊タッチを、タッチパネル上をタッチパネルによって押圧が検出されるように押圧しながらタッチするタッチ操作である押圧タッチとしてもよい。
ナビゲーションシステムは、自動車に搭載されるシステムであり、図示するように、ナビゲーション装置1と、スピーカ2と、タッチパネル3と、表示装置4と、車両状態センサ5と、GPS受信機6とを備えて構成される。
ここで、タッチパネル3は、ユーザのタッチを検知し、タッチされた座標を出力する透明な位置入力装置であり、表示装置4の表示面に重ねて配置されている。
また、車両状態センサ5は、角加速度センサや地磁気センサなどである方位センサや、車速パルスセンサなどである車速センサなどの各種車両状態を検出する各種センサである。
そして、ナビゲーション装置1は、地図を表す地図データを記憶したHDDなどの記憶装置11、現在状態算出部12、ルート探索部13、メモリ14、音声を生成しスピーカ2から出力する音声生成部15、制御部16、案内画像生成部17、タッチパネル3や表示装置4を用いたユーザとの間の入出力を制御するGUI制御部18を備えている。
すなわち、現在状態算出部12は、車両状態センサ5やGPS受信機6の出力から推定される現在位置に対して、記憶装置11から読み出した地図データが示す前回決定した現在位置の周辺の地図とのマップマッチング処理などを施して、現在位置として最も確からしい座標と、現在の進行方向として最も確からしい方向とを、それぞれ現在位置、現在進行方位として決定し、メモリ14に設定する。
そして、制御部16は、目的地の設定を受け付けたならば、目的地に到る推奨ルートをルート探索部13に探索させる。ルート探索部13は、必要地理的範囲の地図データを記憶装置11から読み出し、メモリ14に設定されている現在位置から目的地までの最小コストの経路を、距離最小などの所定のコストモデルに基づいて推奨ルートとして算出し、算出した推奨ルートの経路データを、メモリ14にセットする。
ここで、ナビゲーション装置1は、表示モードとして現在位置基準表示モードとスクロール表示モードとメニュー表示モードを有し、ナビゲーション装置起動時には、表示モードは現在位置基準表示モードに設定される。
そして、制御部16は、表示モードが現在位置基準表示モードにあるときには、メモリ14にセットされた現在進行方位が上になるように表示方位に決定し、現在位置を基準とした現在位置周辺の、決定した表示方位と、その時点で設定されている地図縮尺とに応じて定まる所定の大きさの地理的範囲を地図表示範囲として決定し、案内画像生成部17に設定する処理を繰り返す。
また、推奨ルートがセットされている場合には、案内画像200は、図2bに示すように、さらに推奨ルート図形203が地図画像201の上に表示されたものとなり、現在位置マーク202と推奨ルート図形203による推奨ルートの経路誘導が行われることになる。また、地図表示範囲内に目的地が含まれる場合には、案内画像200は、さらに目的地マーク204も地図画像201の上に表示されたものになる。
まず、制御部16は、現在位置基準表示モードにあって、図2に示したように案内画像200を表示しているときには、GUI制御部18を介してタッチパネル3より入力する座標に基づいて、ボタン211-213の表示領域外の地図画像201上の任意の位置へのユーザのタップの発生を監視し、ボタン211-213の表示領域外の、地図画像201上の任意の位置へのユーザのタップが発生したならば、表示モードをスクロール表示モードに切り替え、図3に示す地図スクロール処理を起動する。
次に、ステップ316において、発生した長押タッチが、カーソル420の表示領域内の位置であると判定された場合には、カーソル選択操作を受け付け、カーソル地点目的地設定処理を起動する(ステップ320)。
すなわち、たとえば、図5b1の512に示すように案内画像200の中央に表示されているカーソル420の位置がユーザによって長押タッチされた場合には、カーソル地点目的地設定処理が起動される。
そして、起動されたカーソル地点目的地設定処理は、図5b2に示すように、カーソル420の位置に対応する地図画像201が表す地図上の地点を目的地に設定するかどうかを問い合わせる問い合わせウインドウ530を表示し、目的地に設定することが指示されたならば、当該地点を目的地としてメモリ14に設定し、スクロール表示処理を終了させ、表示モードを現在位置基準表示モードに復帰する。
以上、本発明の実施形態について説明した。
なお、以上の実施形態では、スクロール表示モードにおける、スクロール後の地図表示範囲の中心地点の指定の受け付けにタップを、ボタン操作の受け付けやカーソル選択操作の受け付けに長押タッチという特殊なタッチ操作を用いたが、ボタン操作の受け付けやカーソル選択操作の受け付けには、タップと長押タッチ以外の特殊なタッチ操作を用いるようにしてもよい。この特殊なタッチ操作としては、短期間内に二回のタッチを繰り返すダブルタップを用いることができる。また、マルチタッチ対応のタッチパネル3を用いた場合には、ボタン操作やカーソル選択操作の受け付けに用いる特殊なタッチ操作として、複数位置を同時にタッチするマルチタップを用いることができる。また、光タッチパネルと感圧式タッチパネルとの機能の双方を兼ね備えたタッチパネル3を用いた場合には、タップとしてタッチパネル3を押圧しないタッチを用いるようにすると共に、ボタン操作やカーソル選択操作の受け付けに用いる特殊なタッチ操作としてタッチパネル3を押圧するタッチを用いることができる。
以上のように本実施形態によれば、タッチされた位置がボタンの表示領域の内外であるかに関わらずに、タップでスクロール操作を受け付け、ボタン表示領域内の位置への長押タッチなどの特殊なタッチ操作でボタンの選択操作を受け付けるようにしたので、ユーザが地図のスクロール操作を行おうとして、誤ってボタンの表示領域内の位置をタップした場合には、当該タップをボタンの選択操作としては受け付けずに、タップされた位置に応じた地図のスクロールが行われることになる。よって、ユーザのボタン選択操作を可能としつつ、ユーザの意図したスクロール表示に変えて、ユーザの意図せざる処理が実行されてしまうことを抑制することができる。
よって、本実施形態によれば、地図のスクロール表示の操作性を向上することができる。
Claims (7)
- ユーザの現在位置を地図上で案内するナビゲーション装置であって、
表示装置と、
前記表示装置の表示画面上に配置された、ユーザによってタッチされた位置を検出するタッチパネルと、
表示対象とする地理的範囲である地図表示範囲内の地図を前記表示装置に表示する地図表示手段と、
前記地図表示範囲内に前記現在位置が含まれる場合に、前記表示装置に表示された地図上に、前記現在位置を当該地図上で示す現在位置マークを表示する現在位置表示手段と、
前記表示装置に表示された地図上に重ねた形態で、ボタンを前記表示装置に表示し、ユーザのボタン選択操作を受け付けて、当該ボタン選択操作を受け付けたボタンに対して予め定義されている処理を実行するボタン処理手段と、
ユーザのスクロール操作を受け付けて、前記地図表示範囲を変更するスクロール表示処理手段とを有し、
前記スクロール表示処理手段は、前記タッチパネルへの第1の種別のタッチ操作を通常タッチ、前記第1の種別とは異なる第2の種別のタッチ操作を特殊タッチとして、前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域内の位置への前記特殊タッチを前記ユーザのスクロール操作として受け付けないと共に、前記表示装置に表示された前記地図の表示領域内の位置及び前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域内の位置への前記通常タッチを前記ユーザのスクロール操作として受け付けて、当該通常タッチされた位置に応じて定まる地理的範囲に前記地図表示範囲を変更し、
前記ボタン処理手段は、前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域中の位置への前記特殊タッチを、当該表示領域中の位置が特殊タッチされたボタンの前記ボタン選択操作として受け付けることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1記載のナビゲーション装置であって、
当該ナビゲーション装置は、ユーザ操作に応じて切り替えられる表示モードとして、前記地図表示範囲を前記現在位置を基準として定める現在位置基準表示モードとスクロール表示モードとを有し、
前記スクロール表示処理手段は、前記表示モードがスクロール表示モードにあるときにのみ、前記スクロール操作の受け付けを行い、
前記ボタン処理手段は、前記表示モードが現在位置基準表示モードにあるときには、前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域中の位置への通常タッチを、当該表示領域中の位置がタッチされたボタンの前記ボタン選択操作として受け付けることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1または2記載のナビゲーション装置であって、
前記通常タッチは、前記タッチパネル上の単一の位置に短時間タッチするタッチ操作であるタップであり、
前記特殊タッチは、前記タッチパネル上の同じ位置のタッチを所定期間以上継続する長押タッチであることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1または2記載のナビゲーション装置であって、
前記通常タッチは、前記タッチパネル上の単一の位置に一度だけ短時間タッチするタッチ操作であるシングルタップであり、
前記特殊タッチは、前記タッチパネル上の同じ位置を二回繰り返しタッチするタッチ操作であるダブルタップであることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1または2記載のナビゲーション装置であって、
前記タッチパネルは、当該タッチパネル上の複数の位置のタッチを同時に検出する機能を備え、
前記通常タッチは、前記タッチパネル上の単一の位置をタッチするタッチ操作であり、
前記特殊タッチは、前記タッチパネル上の複数の位置を同時にタッチするタッチ操作であるマルチタップであることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1または2記載のナビゲーション装置であって、
前記タッチパネルは、前記タッチパネルの押圧を検知する機能を備え、
前記通常タッチは、前記タッチパネル上の単一位置を短時間タッチパネルによって押圧が検出されないようにタッチするタッチ操作であり、前記特殊タッチは、タッチパネル上をタッチパネルによって押圧が検出されるように押圧しながらタッチするタッチ操作である押圧タッチであることを特徴とするナビゲーション装置。 - 表示装置と、前記表示装置の表示画面上に配置された、ユーザによってタッチされた位置を検出するタッチパネルとを備え、表示対象とする地理的範囲である地図表示範囲内の地図を前記表示装置に表示する地図表示装置において、地図のスクロール表示を行うスクロール表示方法であって、
前記表示装置に表示された地図上に重ねた形態で、ボタンを前記表示装置に表示し、ユーザのボタン選択操作を受け付けて、当該ボタン選択操作を受け付けたボタンに対して予め定義されている処理を実行するボタン処理ステップと、
ユーザのスクロール操作を受け付けて、前記地図表示範囲を変更するスクロール表示処理ステップとを有し、
前記スクロール表示処理ステップにおいて、前記タッチパネルへの第1の種別のタッチ操作を通常タッチ、前記第1の種別とは異なる第2の種別のタッチ操作を特殊タッチとして、前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域内の位置への前記特殊タッチを前記ユーザのスクロール操作として受け付けないと共に、前記表示装置に表示された前記地図の表示領域内の位置及び前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域内の位置への前記通常タッチを前記ユーザのスクロール操作として受け付けて、当該通常タッチされた位置に応じて定まる地理的範囲に前記地図表示範囲を変更し、
前記ボタン処理ステップにおいては、前記表示装置に表示された前記ボタンの表示領域中の位置への前記特殊タッチを、当該表示領域中の位置が特殊タッチされたボタンの前記ボタン選択操作として受け付けることを特徴と地図のスクロール表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008300415A JP5457015B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | ナビゲーション装置及びスクロール表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008300415A JP5457015B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | ナビゲーション装置及びスクロール表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010127669A true JP2010127669A (ja) | 2010-06-10 |
JP5457015B2 JP5457015B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=42328192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008300415A Expired - Fee Related JP5457015B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | ナビゲーション装置及びスクロール表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5457015B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011141680A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Kyocera Corp | 入力装置、入力方法および入力プログラム |
CN102393203A (zh) * | 2011-10-27 | 2012-03-28 | 深圳市路畅科技有限公司 | 一种无硬按键的车载导航仪 |
WO2013051181A1 (en) * | 2011-10-04 | 2013-04-11 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method and computer program |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002311820A (ja) * | 2001-04-13 | 2002-10-25 | Fujitsu Ten Ltd | 情報処理装置 |
JP2005083941A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Sony Corp | 案内情報提供装置及びプログラム |
JP2005300944A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Alpine Electronics Inc | 地図表示装置 |
JP2006039745A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Denso Corp | タッチパネル式入力装置 |
JP2006214980A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置 |
JP2007158919A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Fujifilm Corp | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP2007241892A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Pioneer Electronic Corp | 表示装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および記録媒体 |
JP2007325051A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Fujifilm Corp | 撮影装置および方法並びにプログラム |
JP2008033120A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Xanavi Informatics Corp | 地図表示装置 |
-
2008
- 2008-11-26 JP JP2008300415A patent/JP5457015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002311820A (ja) * | 2001-04-13 | 2002-10-25 | Fujitsu Ten Ltd | 情報処理装置 |
JP2005083941A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Sony Corp | 案内情報提供装置及びプログラム |
JP2005300944A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Alpine Electronics Inc | 地図表示装置 |
JP2006039745A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Denso Corp | タッチパネル式入力装置 |
JP2006214980A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置 |
JP2007158919A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Fujifilm Corp | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP2007241892A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Pioneer Electronic Corp | 表示装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および記録媒体 |
JP2007325051A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Fujifilm Corp | 撮影装置および方法並びにプログラム |
JP2008033120A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Xanavi Informatics Corp | 地図表示装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011141680A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Kyocera Corp | 入力装置、入力方法および入力プログラム |
WO2013051181A1 (en) * | 2011-10-04 | 2013-04-11 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method and computer program |
JP2013080374A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
CN102393203A (zh) * | 2011-10-27 | 2012-03-28 | 深圳市路畅科技有限公司 | 一种无硬按键的车载导航仪 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5457015B2 (ja) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101453628B1 (ko) | 사용자 인터페이스 | |
JP2011095238A (ja) | ナビゲーション装置及びプログラム | |
KR20090008976A (ko) | 네비게이션 단말에서의 지도 스크롤 방법 및 그 네비게이션단말 | |
JP2009284468A (ja) | 携帯情報端末、コンピュータ読取可能なプログラムおよび記録媒体 | |
JP2012064075A (ja) | 文字入力装置 | |
JP2011210083A (ja) | 表示装置 | |
JP2011169621A (ja) | 地図表示装置 | |
KR20120023867A (ko) | 터치 스크린을 구비한 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기에서 컨텐츠 표시 방법 | |
JP2014170390A (ja) | タッチパネル操作装置及びタッチパネル操作装置における操作イベント判定方法 | |
JP2008129689A (ja) | タッチパネルを備えた入力装置、その入力受付方法 | |
JP2010205146A (ja) | 入力装置 | |
JP2015170102A (ja) | 情報処理装置 | |
JP4808137B2 (ja) | ダイヤルスイッチを備えた入力装置 | |
JP2011027691A (ja) | 地図表示装置 | |
JP5457015B2 (ja) | ナビゲーション装置及びスクロール表示方法 | |
JP2007003328A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP2015525927A (ja) | 表示装置を制御するための方法及び装置 | |
JP5461030B2 (ja) | 入力装置 | |
JP2007042029A (ja) | 表示装置およびプログラム | |
JP2001108475A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2007156991A (ja) | 車載用表示装置 | |
JP2010049318A (ja) | 移動制御プログラム | |
JP2007025023A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2005332190A (ja) | 情報処理装置、方法及びプログラム | |
JP4262619B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5457015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |