JP2010118624A - 発光装置及びその製造方法 - Google Patents
発光装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010118624A JP2010118624A JP2008292646A JP2008292646A JP2010118624A JP 2010118624 A JP2010118624 A JP 2010118624A JP 2008292646 A JP2008292646 A JP 2008292646A JP 2008292646 A JP2008292646 A JP 2008292646A JP 2010118624 A JP2010118624 A JP 2010118624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- layer
- emitting device
- forming
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 54
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 405
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 172
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 82
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 13
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 claims description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 3
- -1 AlGaInP Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 9
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Led Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】第1及び2導電型半導体層及び層間に活性層を有する第1及び2半導体積層体と、第1及び2導電型半導体層に接続され、第1及び2半導体積層体の両面に形成された第1及び2コンタクトと、1面を介して第1導電型半導体層が露出するように、第1及び2半導体積層体が互いに分離されて埋め込まれた基板構造物と、第2コンタクト形成領域を除いた領域に形成された絶縁層と、第1及び2半導体積層体の第2コンタクトに接続されるように形成され、基板構造物の1面に露出した領域を有するように、絶縁層に沿って延びた導電層と、基板構造物の1面に形成され、第2及び1半導体積層体に関連の導電層の露出領域と第1及び2半導体積層体の第1コンタクトとを接続する配線層と、第1半導体積層体の第1及び2コンタクトに接続されるように形成された外部接続端子とを含む。
【選択図】図1B
Description
好ましく、前記第1半導体積層体は、前記第2半導体積層体より前記基板構造物上で大きな占有面積を有する。
本製造方法は、成長用基板上に第1及び第2導電型半導体層とそれらの間に位置した活性層とを有する第1及び第2半導体積層体を形成するステップと、前記第2導電型半導体層の上面の少なくとも一部領域にそれぞれ第2コンタクトを形成し、前記第2コンタクトの形成された領域を除いた前記第1及び第2半導体積層体の表面に第1絶縁層を形成するステップと、前記第1及び第2半導体積層体の第2コンタクトにそれぞれ接続されるように形成され、前記第1絶縁層に沿って前記成長用基板の上面に向かって延びるように、第1及び第2導電層を形成するステップと、前記成長用基板上に前記第1及び第2半導体積層体を取り囲む基板構造物を形成するステップと、前記第1及び第2導電層のうち、延びた領域が一部露出するように、前記第1及び第2半導体積層体と前記基板構造物とから前記成長用基板を除去するステップと、前記第1導電型半導体層に接続されるように、前記第1及び第2半導体積層体の露出面に第1コンタクトを形成するステップと、前記第1及び第2導電層露出領域と前記第2及び第1半導体積層体の第1コンタクトとがそれぞれ接続されるように、前記基板構造物の露出した面上に第1及び第2配線層を形成するステップと、
前記第1半導体積層体の第1及び第2コンタクトにそれぞれ電気的に接続されるように、第1及び第2外部接続端子を形成するステップと、を含む。
図1Aは、本発明の一側面によるジェンナーダイオード一体型発光装置の一例(プランナー構造)を示す上部平面図であり、図1Bは、図1Aに示すジェンナーダイオード一体型発光装置のX−Y線に沿う側断面図である。
前記第1及び第2半導体積層体10A、10Bの上面と下面には、それぞれn型及びp型半導体層12、17に接続されるように、第1コンタクト26、第2コンタクト23が形成される。先に説明したように、前記第1半導体積層体10Aは、発光ダイオードとして機能する。活性層15から生成された光が前記第1半導体積層体10Aの上面(n型半導体層12)を介して放出されるので、効果的な光放出と均一な電流分散が保障されるように、前記n側コンタクト26は、適切な構造を有するか、又は光透過性である電極物質が利用されうる。すなわち、本実施の形態のように、電極指を利用して全体発光面積により均一な電流分散が保障されうる構造を有することができる。
このような第1及び第2半導体積層体10A、10Bは、成長用基板11の上面全体にn型半導体層12、活性層15及びp型半導体層17が順次成長させた後に、メサエッチング工程を適用して得られることができる。前記n及びp型半導体層12、17と前記活性層15とは、AlGaInNだけでなく、AlGaAs、AlGaInP、ZnOのような多様な公知された半導体物質から構成されることができる。本実施の形態では、本メサエッチング工程は、前記成長用基板11が露出する深さに行われて、エピタキシャル層を複数の半導体積層体10A、10Bに完全に分離させる。
前記第1LEDセルA1のn側コンタクトと前記第2LEDセルA2のp側コンタクトとは、第1AC電源端P1に接続される。前記第3LEDセルC1のp側コンタクトと前記第4LEDセルC2のn側コンタクトは、第2AC電源端P2に接続される。第1及び第2AC電源端P1、P2は、外部接続端子として提供される領域であって、図5で説明された第2半導体積層体に該当する。すなわち、第1AC電源端P1の半導体積層体に向かって第2LEDセルA2のn側コンタクトから延びた導電層が引出され、その引出された導電層に接続した配線層は、前記第1AC電源端P1の半導体積層体上に位置するように延びる。また、これと同様に、第2AC電源端P2の半導体積層体に向かって第4LEDセルC2のn側コンタクトから延びた導電層が引出され、その引出された導電層に接続した配線層は、前記第2AC電源端P2の半導体積層体上に位置するように延びる。これについては、図8でさらに詳細に説明する。
Claims (38)
- それぞれ、第1及び第2導電型半導体層とそれらの間に位置した活性層を有する第1及び第2半導体積層体と、
前記第1及び第2導電型半導体層にそれぞれ接続されるように、前記第1及び第2半導体積層体の対向する両面にそれぞれ形成された第1及び第2コンタクトと、
互いに対向する第1及び第2面を有し、前記第1面を介して前記第1導電型半導体層が露出するように、前記第1及び第2半導体積層体が互いに分離されて埋め込まれた基板構造物と、
前記第1及び第2半導体積層体の埋め込まれた表面のうち、前記第2コンタクト形成領域を除いた領域に形成された第1絶縁層と、
前記第1及び第2半導体積層体の第2コンタクトにそれぞれ接続されるように形成され、それぞれ前記基板構造物の第1面に露出した領域を有するように、前記第1絶縁層に沿って延びた第1及び第2導電層と、
前記基板構造物の第1面に形成され、前記第1及び第2半導体積層体に関連した導電層の露出領域と前記第2及び第1半導体積層体の第1コンタクトとをそれぞれ接続する第1及び第2配線層と、
前記第1半導体積層体の第1及び第2コンタクトにそれぞれ電気的に接続されるように形成された第1及び第2外部接続端子とを含む発光装置。 - 前記基板構造物は、導電性物質からなり、
前記第2半導体積層体の第2コンタクトが前記基板構造物と電気的に絶縁されるように、前記第2半導体積層体と前記基板構造物との間に形成された第2絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の発光装置。 - 前記第1外部接続端子は、前記第1半導体積層体の第1コンタクト上に形成され、前記第2外部接続端子は、前記基板構造物の第2面に形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
- 前記基板構造物は、導電性物質からなり、
前記第1及び第2半導体積層体の第2コンタクトが前記基板構造物と電気的に絶縁されるように、前記第1及び第2半導体積層体と前記基板構造物との間に形成された第2絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の発光装置。 - 前記第1外部接続端子は、前記第1半導体積層体の第1コンタクト上に形成され、前記第2外部接続端子は、前記第2半導体積層体の第1コンタクト上に形成されることを特徴とする請求項4に記載の発光装置。
- 前記基板構造物は、メッキ工程により得られた金属層であることを特徴とする請求項1から請求項5の何れかに記載の発光装置。
- 前記基板構造物は、電気的絶縁性を有する物質からなることを特徴とする請求項1に記載の発光装置。
- 前記第1半導体積層体は、前記第2半導体積層体より前記基板構造物上で大きな占有面積を有することを特徴とする請求項1から請求項7の何れかに記載の発光装置。
- 前記第1及び第2導電層の露出領域は、前記第1及び第2半導体積層体の露出面とほぼ同じレベルに位置したことを特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載の発光装置。
- 前記導電層の露出領域は、前記第1及び第2半導体積層体の露出面より低いレベルに位置することを特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載の発光装置。
- 前記第1半導体積層体は複数であり、
前記複数の第1半導体積層体は、互いに電気的に接続するように形成された少なくとも一つの配線層をさらに含むことを特徴とする請求項1から請求項10の何れかに記載の発光装置。 - 前記少なくとも一つの配線層は、特定の第1導電層の露出領域と、他の特定の第1半導体積層体に関連した第1コンタクトとを接続する配線層を含むことを特徴とする請求項11に記載の発光装置。
- 前記少なくとも一つの配線層は、特定の第1導電層の露出領域と、他の第1導電層の露出領域とを接続する配線層を含むことを特徴とする請求項11に記載の発光装置。
- 前記第1及び第2半導体積層体の第1面のうち、前記配線層の形成される領域に形成された第3絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項1から請求項13の何れかに記載の発光装置。
- 前記複数の半導体積層体は、交流電圧で該当活性層が発光できるように、追加的な配線層により互いに電気的に接続されたことを特徴とする請求項1から請求項14の何れかに記載の発光装置。
- 成長用基板上に第1及び第2導電型半導体層とそれらの間に位置した活性層とを有する第1及び第2半導体積層体を形成するステップと、
前記第2導電型半導体層の上面の少なくとも一部領域にそれぞれ第2コンタクトを形成し、前記第2コンタクトの形成された領域を除いた前記第1及び第2半導体積層体の表面に第1絶縁層を形成するステップと、
前記第1及び第2半導体積層体の第2コンタクトにそれぞれ接続されるように形成され、前記第1絶縁層に沿って前記成長用基板の上面に向かって延びるように、第1及び第2導電層を形成するステップと、
前記成長用基板上に前記第1及び第2半導体積層体を取り囲む基板構造物を形成するステップと、
前記第1及び第2導電層のうち、延びた領域が一部露出するように、前記第1及び第2半導体積層体と前記基板構造物とから前記成長用基板を除去するステップと、
前記第1導電型半導体層に接続されるように、前記第1及び第2半導体積層体の露出面に第1コンタクトを形成するステップと、
前記第1及び第2導電層の露出領域と前記第2及び第1半導体積層体の第1コンタクトとがそれぞれ接続されるように、前記基板構造物の露出した面上に第1及び第2配線層を形成するステップと、
前記第1半導体積層体の第1及び第2コンタクトにそれぞれ電気的に接続されるように、第1及び第2外部接続端子を形成するステップと、を含む発光装置の製造方法。 - 前記基板構造物は、導電性物質からなり、
前記第1及び第2導電層の形成ステップと前記基板構造物の形成ステップとの間に、前記第1及び第2半導体積層体の表面に第2絶縁層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の発光装置の製造方法。 - 前記第1及び第2外部接続端子を形成するステップは、
前記第1半導体積層体の第1コンタクトと前記基板構造物の第2面にそれぞれ前記第1及び第2外部接続端子を形成するステップであることを特徴とする請求項17に記載の発光装置の製造方法。 - 前記基板構造物は、導電性物質からなり、
前記第1及び第2導電層の形成ステップと前記基板構造物の形成ステップとの間に、前記第1及び第2半導体積層体の表面に第2絶縁層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の発光装置の製造方法。 - 前記第1及び第2外部接続端子を形成するステップは、
前記第1及び第2半導体積層体の第1コンタクト上に前記第1及び第2外部接続端子を形成するステップであることを特徴とする請求項19に記載の発光装置の製造方法。 - 前記基板構造物を形成するステップは、メッキ工程により行われることを特徴とする請求項16から請求項20の何れかに記載の発光装置の製造方法。
- 前記基板構造物は、電気的絶縁性を有する物質からなることを特徴とする請求項16に記載の発光装置の製造方法。
- 前記第2コンタクト及び前記第1絶縁層を形成するステップは、
前記第2コンタクトの形成される領域を開口した第1絶縁層を形成するステップと、前記開口した領域に前記第2コンタクトを形成するステップと、を含むことを特徴とする請求項16から請求項22の何れかに記載の発光装置の製造方法。 - 前記第1半導体積層体は、前記第2半導体積層体より前記基板構造物上で大きな占有面積を有することを特徴とする請求項16から請求項23の何れかに記載の発光装置の製造方法。
- 前記第1及び第2半導体積層体を形成するステップは、
前記成長用基板上に前記第1導電型半導体層、前記活性層及び第2導電型半導体層を順次形成するステップと、前記成長した層が前記第1及び第2半導体積層体に分離されるようにメサエッチングを行うステップと、を含むことを特徴とする請求項16から請求項24の何れかに記載の発光装置の製造方法。 - 前記第1絶縁層は、前記第1及び第2半導体積層体の間の領域の上面まで延び、
前記第1及び第2半導体積層体を分離するステップ後に、前記第1及び第2半導体積層体の間に位置した前記第1絶縁層の部分を除去するステップをさらに含むことを特徴とする請求項25に記載の発光装置の製造方法。 - 前記メサエッチングは、前記第1及び第2半導体積層体の間の領域で前記成長用基板の部分が露出するように行われるステップであることを特徴とする請求項25または請求項26に記載の発光装置の製造方法。
- 前記第1及び第2導電層を形成するステップは、
前記第2コンタクトに接続され、前記第1及び第2半導体積層体の側面に沿って前記露出した成長用基板の部分まで延びた導電層を形成するステップであることを特徴とする請求項16から請求項27の何れかに記載の発光装置の製造方法。 - 前記メサエッチングは、前記第1及び第2半導体積層体の間の領域で前記第1導電型半導体層の少なくとも一部が残留するように行われることを特徴とする請求項25から請求項27の何れかに記載の発光装置の製造方法。
- 前記第1及び第2導電層を形成するステップは、
前記第2コンタクトに接続され、前記第1及び第2半導体積層体の側面に沿って前記残留した第1導電型半導体層まで延びた導電層を形成するステップであることを特徴とする請求項29に記載の発光装置の製造方法。 - 前記第1半導体積層体は複数であり、
前記第1及び第2半導体積層体を形成するステップは、
前記成長用基板上に前記第1導電型半導体層、前記活性層及び第2導電型半導体層を順次形成するステップと、前記成長した層が前記複数の第1半導体積層体と前記第2半導体積層体とに分離されるようにメサエッチングを行うステップと、を含むことを特徴とする請求項16から請求項30の何れかに記載の発光装置の製造方法。 - 前記第1及び第2配線層を形成するステップは、前記複数の第1半導体積層体が互いに電気的に接続されるように少なくとも一つの追加的な配線層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項31に記載の発光装置の製造方法。
- 前記少なくとも一つの追加的な配線層は、特定の第1半導体積層体に関連した前記導電層の露出した部分と、他の特定の第1半導体層積層体に関連した前記第1コンタクトとを接続する配線層とを含むことを特徴とする請求項32に記載の発光装置の製造方法。
- 前記少なくとも一つの追加的な配線層は、特定の第1半導体積層体に関連した前記導電層の露出した部分と、他の特定の第1半導体積層体に関連した前記導電層の露出した領域と、を接続する追加的な配線層を含むことを特徴とする請求項32に記載の発光装置の製造方法。
- 前記複数の第1半導体積層体は、交流電圧で該当活性層が発光できるように前記追加的な配線層により互いに電気的に接続されたことを特徴とする請求項32から請求項34の何れかに記載の発光装置の製造方法。
- 前記第1及び第2配線層を形成するステップ前に、前記第1及び第2半導体積層体の露出面のうち、前記第1及び第2配線層の形成される領域上に第3絶縁層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項16から請求項35の何れかに記載の発光装置の製造方法。
- それぞれ、第1及び第2導電型半導体層とそれらの間に位置した活性層を有する第1及び第2半導体積層体と、
前記第1半導体積層体の第1及び第2導電型半導体層にそれぞれ接続されるように、前記第1半導体積層体の対向する両面にそれぞれ形成された第1及び第2コンタクトと、
互いに対向する第1及び第2面を有し、前記第1面を介して前記第1導電型半導体層が露出するように、前記第1及び第2半導体積層体が互いに分離されて埋め込まれた基板構造物と、
前記第1半導体積層体の埋め込まれた表面のうち、前記第2コンタクトの形成領域を除いた領域と前記第2半導体積層体の埋め込まれた表面に形成された絶縁層と、
前記第1半導体積層体の第2コンタクトに接続されるように形成され、前記基板構造物の第1面に露出した領域を有するように、前記絶縁層に沿って延びた導電層と、
前記基板構造物の第1面に形成され、前記第1半導体積層体の導電層のうち、露出領域から前記第2半導体積層体の露出した面上に延びた配線層と、
前記第1半導体積層体の第1コンタクトに電気的に接続されるように形成された第1外部接続端子と、
前記第2半導体積層体の露出面上に位置した配線層領域に形成された第2外部接続端子と、を含む発光装置。 - 成長用基板上に第1及び第2導電型半導体層とそれらの間に位置した活性層を有する第1及び第2半導体積層体を形成するステップと、
前記第2導電型半導体層の上面の少なくとも一部領域に第2コンタクトを形成し、前記第2コンタクトの形成された領域を除いた前記第1半導体積層体の表面に絶縁層を形成するステップと、
前記第1半導体積層体の第2コンタクトにそれぞれ接続されるように形成され、前記絶縁層に沿って前記成長用基板の上面に向かって延びるように導電層を形成するステップと、
前記成長用基板上に前記第1及び第2半導体積層体を取り囲む基板構造物を形成するステップと、
前記導電層のうち、延びた領域が一部露出するように、前記第1及び第2半導体積層体と前記基板構造物から前記成長用基板を除去するステップと、
前記第1導電型半導体層に接続されるように、前記第1半導体積層体の露出面に第1コンタクトを形成するステップと、
前記基板構造物の露出した面上に前記導電層の露出領域から前記第2半導体積層体の露出面まで延びるように配線層を形成するステップと、
前記第1半導体積層体の第1コンタクトに電気的に接続されるように、第1外部接続端子を形成し、前記第2半導体積層体の露出面上に位置した配線層領域に第2外部接続端子を形成するステップと、を含む発光装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008292646A JP5017239B2 (ja) | 2008-11-14 | 2008-11-14 | 発光装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008292646A JP5017239B2 (ja) | 2008-11-14 | 2008-11-14 | 発光装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010118624A true JP2010118624A (ja) | 2010-05-27 |
JP5017239B2 JP5017239B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=42306076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008292646A Active JP5017239B2 (ja) | 2008-11-14 | 2008-11-14 | 発光装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5017239B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012023280A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Seiwa Electric Mfg Co Ltd | 半導体発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、信号灯器及び道路情報装置 |
KR20120028273A (ko) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | 에피스타 코포레이션 | 발광 구조체 |
WO2016021919A1 (ko) * | 2014-08-05 | 2016-02-11 | 서울바이오시스 주식회사 | 발광 다이오드 및 그 제조 방법 |
US9300111B2 (en) | 2013-02-01 | 2016-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device |
JP2017059700A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | サンケン電気株式会社 | 半導体発光装置及びその製造方法 |
US10490598B2 (en) | 2010-09-13 | 2019-11-26 | Epistar Corporation | Light-emitting structure having a plurality of light-emitting structure units |
US10566382B2 (en) | 2017-03-31 | 2020-02-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device |
CN112770431A (zh) * | 2019-10-21 | 2021-05-07 | 台湾爱司帝科技股份有限公司 | 发光模块 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007157926A (ja) * | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Sanken Electric Co Ltd | 保護ダイオードを伴った半導体発光装置及びその製造方法 |
WO2007111436A1 (en) * | 2006-03-26 | 2007-10-04 | Lg Innotek Co., Ltd | Light-emitting device and method for manufacturing the same |
JP2008235883A (ja) * | 2007-03-21 | 2008-10-02 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 発光装置、発光装置の製造方法及びモノリシック発光ダイオードアレイ |
-
2008
- 2008-11-14 JP JP2008292646A patent/JP5017239B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007157926A (ja) * | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Sanken Electric Co Ltd | 保護ダイオードを伴った半導体発光装置及びその製造方法 |
WO2007111436A1 (en) * | 2006-03-26 | 2007-10-04 | Lg Innotek Co., Ltd | Light-emitting device and method for manufacturing the same |
JP2008235883A (ja) * | 2007-03-21 | 2008-10-02 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 発光装置、発光装置の製造方法及びモノリシック発光ダイオードアレイ |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012023280A (ja) * | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Seiwa Electric Mfg Co Ltd | 半導体発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、信号灯器及び道路情報装置 |
KR20120028273A (ko) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | 에피스타 코포레이션 | 발광 구조체 |
US9196605B2 (en) | 2010-09-13 | 2015-11-24 | Epistar Corporation | Light-emitting structure |
US11594573B2 (en) | 2010-09-13 | 2023-02-28 | Epistar Corporation | Light-emitting structure having a plurality of light-emitting structure units |
US9406719B2 (en) | 2010-09-13 | 2016-08-02 | Epistar Corporation | Light-emitting structure |
KR101650518B1 (ko) * | 2010-09-13 | 2016-08-23 | 에피스타 코포레이션 | 발광 구조체 |
KR20160100897A (ko) * | 2010-09-13 | 2016-08-24 | 에피스타 코포레이션 | 발광 구조체 |
US10950652B2 (en) | 2010-09-13 | 2021-03-16 | Epistar Corporation | Light-emitting structure having a plurality of light-emitting structure units |
KR101727089B1 (ko) * | 2010-09-13 | 2017-04-14 | 에피스타 코포레이션 | 발광 구조체 |
US10490598B2 (en) | 2010-09-13 | 2019-11-26 | Epistar Corporation | Light-emitting structure having a plurality of light-emitting structure units |
US10062730B2 (en) | 2010-09-13 | 2018-08-28 | Epistar Corporation | Light-emitting structure |
US9300111B2 (en) | 2013-02-01 | 2016-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device |
US10290772B2 (en) | 2014-08-05 | 2019-05-14 | Seoul Viosys Co., Ltd. | Light-emitting diode and manufacturing method therefor |
US9923121B2 (en) | 2014-08-05 | 2018-03-20 | Seoul Viosys Co., Ltd. | Light-emitting diode and manufacturing method therefor |
WO2016021919A1 (ko) * | 2014-08-05 | 2016-02-11 | 서울바이오시스 주식회사 | 발광 다이오드 및 그 제조 방법 |
JP2017059700A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | サンケン電気株式会社 | 半導体発光装置及びその製造方法 |
US10566382B2 (en) | 2017-03-31 | 2020-02-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor light emitting device |
CN112770431A (zh) * | 2019-10-21 | 2021-05-07 | 台湾爱司帝科技股份有限公司 | 发光模块 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5017239B2 (ja) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5391491B2 (ja) | 発光装置、発光装置の製造方法及びモノリシック発光ダイオードアレイ | |
JP5017239B2 (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
US8963175B2 (en) | Light emitting device and method of manufacturing the same | |
KR100966372B1 (ko) | 모놀리식 발광다이오드 어레이 및 그 제조방법 | |
EP2201616B1 (en) | Light emitting diode device and method for fabricating the same | |
JP5193048B2 (ja) | 垂直に積層された発光ダイオードを有する発光素子 | |
KR102453674B1 (ko) | 표시 장치 및 이러한 장치를 제조하기 위한 방법 | |
JP2022516131A (ja) | 発光素子パッケージ及びこれを含む表示装置 | |
US8450765B2 (en) | Light emitting diode chip and method for manufacturing the same | |
TW200725952A (en) | AC light emitting diode having improved transparent electrode structure | |
US10658423B2 (en) | Method of manufacturing light emitting device | |
JP5125433B2 (ja) | 半導体発光装置及びその製造方法 | |
CN102263120A (zh) | 半导体发光元件、发光装置、照明装置、显示装置、信号灯器和道路信息装置 | |
KR101949718B1 (ko) | 웨이퍼 레벨의 발광 다이오드 어레이 | |
KR100872301B1 (ko) | 발광장치 및 그 제조방법 | |
KR20100075420A (ko) | 복수개의 발광셀들을 갖는 발광 소자 및 그것을 제조하는 방법 | |
JP2007173549A (ja) | 発光装置 | |
JP2013140978A (ja) | 半導体発光素子及びledモジュール | |
JP2016100487A (ja) | 発光装置 | |
WO2007119663A1 (ja) | 半導体発光装置 | |
JP2013069802A (ja) | 半導体発光装置 | |
KR101798134B1 (ko) | 웨이퍼 레벨의 발광 다이오드 어레이 및 그의 제조방법 | |
KR101949505B1 (ko) | 웨이퍼 레벨의 발광 다이오드 어레이 및 그의 제조방법 | |
JP2010177446A (ja) | 発光素子 | |
KR101926360B1 (ko) | 멀티셀 어레이를 갖는 반도체 발광장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5017239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S631 | Written request for registration of reclamation of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S631 | Written request for registration of reclamation of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631 |
|
S633 | Written request for registration of reclamation of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |