JP2010115008A - 無停電電源装置 - Google Patents

無停電電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010115008A
JP2010115008A JP2008285339A JP2008285339A JP2010115008A JP 2010115008 A JP2010115008 A JP 2010115008A JP 2008285339 A JP2008285339 A JP 2008285339A JP 2008285339 A JP2008285339 A JP 2008285339A JP 2010115008 A JP2010115008 A JP 2010115008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
operation mode
supplied
uninterruptible power
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008285339A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Murai
保雅 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Lambda Corp
Original Assignee
TDK Lambda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Lambda Corp filed Critical TDK Lambda Corp
Priority to JP2008285339A priority Critical patent/JP2010115008A/ja
Priority to CN200910209215A priority patent/CN101741131A/zh
Priority to TW98137358A priority patent/TW201019570A/zh
Priority to US12/612,929 priority patent/US8350410B2/en
Publication of JP2010115008A publication Critical patent/JP2010115008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】より広範囲の商用電源でオンライン方式とオフライン方式との切り替えが可能な無停電電源装置を提供する。
【解決手段】
無停電電源装置1は、電源2から供給される交流を直流に変換する整流器11と、変換された直流を蓄える蓄電池12と、直流を交流に変換するインバータ13と、電源2から供給される交流の状態を検出し、その検出結果に応じて、通常時は電源2から供給される交流を負荷3に供給し、電源2から供給される交流に障害がある場合にはインバータ13の出力を負荷3に供給するオフライン方式の動作モードと、通常時を含めて常にインバータ13の出力を負荷3に供給するオンライン方式の動作モードとのいずれかを選択する手段(14〜18)と、電源2から供給される交流の状態に対して選択する手段(14〜18)が動作モードを選択するための基準値を可変に設定する手段(19)とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は無停電電源装置に関する。
商用電源の停電時でも電力を確保するためのバックアップ電源として、無停電電源装置(Uninterruptible Power Supply、「UPS」ともいう)が広く利用されている。交流用の無停電電源装置は、基本的に、商用電源から供給される交流を整流器により直流に変換し、この直流を蓄電池に蓄え、インバータで交流に変換する回路構成をもつ。
無停電電源装置には、その動作方式により、オフライン方式のものと、オンライン方式のものとがある。オフライン方式では、通常時は商用電源から供給される電力をそのまま負荷に供給し、商用電源からの電力に停電などの障害が発生した場合に、無停電電源装置内のインバータで発生させた交流を負荷に供給する。これに対してオンライン方式では、常時、無停電電源装置内のインバータで発生させた交流を負荷に供給する。
オフライン方式は、通常時にはインバータからの給電の必要がないため、電力消費が少ない利点がある。しかし、商用電源の品質が低い場合には、商用電源とインバータ出力とを頻繁に切り替えることになり、無停電電源装置内の蓄電池の劣化を速めてしまうことになる。一方、オンライン方式は、常にインバータからの給電を行うため、商用電源の品質に作用されることなく、安定な電力を負荷に供給できる利点がある。しかし、交流と直流との間の変換で必然的に電力損失が生じることから、消費電力が大きくなってしまう。また、冷却ファンを常時動作させることから、騒音も生じてしまう。
公知技術として、特許文献1には、商用電源の変動状況に応じて自動的にオンライン方式とオフライン方式とを切り替えることが開示されている。すなわち、特許文献1開示の無停電電源装置は、商用電源の電圧、周波数、位相、波形の異常が頻繁に発生すると判定した場合、または蓄電池の放電深度が低いと判定した場合には、オフライン方式からオンライン方式の動作に自動的に切り替える。また、商用電源異常が頻繁に発生しないと判定した場合、または蓄電池の放電深度が高いと判定した場合には、オンライン方式からオフラン方式に自動的に切り替える。
特開平11−252926号公報
特許文献1に記載の技術は、あらかじめ設定した監視期間における商用電源の異常の発生回数が所定の基準回数より大きいか否かにより、動作モードを切り替えるものである。基準回数より大きい(異常発生頻度が高い)場合にはオンライン方式に、基準回数より小さい(異常発生頻度が低い)場合には、オフライン方式に切り替える。しかし、特許文献1に記載の技術では、負荷の要求している電源安定性とは無関係に、無停電電源装置で商用電源が異常か否かを判断することになる。このため、負荷側が比較的不安定な電源に対して許容できるようになっている場合でも、無停電電源装置が商用電源を異常であると判断すると、オフライン方式の選択はできないことになる。
本発明は、このような課題を解決し、より広範囲の商用電源でオンライン方式とオフライン方式との切り替えが可能な無停電電源装置を提供することを目的とする。
本発明によれば、電源から供給される交流を直流に変換する整流器と、変換された直流を蓄える蓄電池と、直流を交流に変換するインバータと、電源から供給される交流の状態を検出し、その検出結果に応じて、通常時は電源から供給される交流を負荷に供給し、電源から供給される交流に障害がある場合にはインバータの出力を負荷に供給するオフライン方式の動作モードと、通常時を含めて常にインバータの出力を負荷に供給するオンライン方式の動作モードとのいずれかを選択する手段と、電源から供給される交流の状態に対して選択する手段が動作モードを選択するための基準値を可変に設定する手段とを有することを特徴とする無停電電源装置が提供される。
設定する手段は、電源から供給される交流の電圧および周波数に対してそれぞれ、複数の基準値のいずれかを設定することが望ましい。複数の基準値として、電源から供給される交流の電圧および周波数に対してそれぞれ複数段階の基準値を設けることができる。選択する手段は、電源から供給される交流の電圧および周波数の双方が、設定する手段により設定された基準値の範囲内であるとき、動作モードとしてオフライン方式を選択することが望ましい。
選択する手段の動作をスイッチにより設定するスイッチ設定回路を有し、このスイッチ設定回路は、設定する手段として基準値が設定されると共に、選択する手段の動作モードをオフライン方式あるいはオンライン方式の一方に固定する選択ができる構成とすることができる。この場合、基準値の設定は、選択する手段の動作モードがオフライン方式とオンライン方式のいずれにも固定されていないときに有効となるようにすることができる。
選択する手段は、スイッチ設定回路による動作モードの固定の設定がない場合に、外部からの通信によるオフライン方式の動作モードまたはオンライン方式の動作モードのいずれかに固定する指示を受け付けることができる。
本発明によれば、電源から供給される交流の状態に対して動作モードを選択するための基準値を可変に設定できる。これにより、負荷側が比較的不安定な電源でも許容できる場合には、基準値を変更することで、オフライン方式の動作モードも選択できるようになる。すなわち、より広範囲の商用電源で、オンライン方式とオフライン方式との切り替えが可能となる。
[構成]
図1は本発明の実施の形態に係る無停電電源装置のブロック構成図である。この無停電電源装置1は、電源として商用電源2が接続され、負荷3に無停電で電力を供給する装置である。
無停電電源装置1は、商用電源2から供給される交流を直流に変換する整流器11と、変換された直流を蓄える蓄電池12と、直流を交流に変換するインバータ13とを有する。また、無停電電源装置1は、商用電源2から供給される交流の状態を検出し、その検出結果に応じて、2つの動作モードを可能とする。すなわち、無停電電源装置1は、上述の検出結果に応じて、通常時は商用電源2から供給される交流を負荷3に供給し、商用電源2から供給される交流に障害がある場合にはインバータ13の出力を負荷3に供給するオフライン方式の動作モードと、通常時を含めて常にインバータ13の出力を負荷3に供給するオンライン方式の動作モードとのいずれかを選択する手段として、切替スイッチ14および制御回路15を有する。さらに、無停電電源装置1は、商用電源2から供給される交流の状態に対して切替スイッチ14および制御回路15が動作モードを選択するための基準値を可変に設定する手段として、スイッチ設定回路19を有する。制御回路15は、商用電源2から供給される交流の状態を検出する入力検出回路16と、動作モードを選択して整流器11、インバータ13および切替スイッチ14を制御する中央処理部(CPU)17と、通信インタフェース回路18とを有する。
[動作]
整流器11は、商用電源2から供給される交流を直流に変換し、蓄電池12に蓄えると共に、インバータ13に供給する。インバータ13は、整流器11または蓄電池12からの直流を交流に変換する。切替スイッチ14は、制御回路15の指示により、商用電源2からの交流とインバータ13の出力する交流とを切り替えて、一方の交流を負荷3に出力する。
制御回路15内の入力検出回路16は、商用電源2から供給される交流の状態を検出する。制御回路15内の中央処理部17は、入力検出回路16の検出結果、スイッチ設定回路19の設定、および通信インタフェース回路18を経由しての外部通信端末30からの設定に基づいて、動作モードを選択し、整流器11、インバータ13および切替スイッチ14の動作を設定する。
制御回路15が動作モードとしてオフライン方式を選択すると、中央処理部17は、商用電源2から供給される電力をそのまま負荷3に供給するように切替スイッチ14を設定する。また、オフライン方式の動作モード中に商用電源2からの電力に停電などの障害が発生した場合には、切替スイッチ14をインバータ13側に切り替え、蓄電池12に蓄えられた直流電力をインバータ13により交流に変換して、切替スイッチ14を介して負荷3に供給する。
制御回路15が動作モードとしてオンライン方式を選択した場合には、インバータ13の出力が負荷3に供給するように切替スイッチ14を設定する。オンライン方式の動作モードにおいて、商用電源2から正常に電力が供給されているときには、その電力を整流器11により直流に変換し、その直流を蓄電池12に蓄えると共にインバータ13に供給する。オンライン方式の動作モード中に商用電源2からの電力に障害が発生した場合には、整流器11からの直流出力が途絶えることになるが、インバータ13は、蓄電池12に蓄えられた直流電力を交流に変換して出力する。
スイッチ設定回路19は、制御回路15による動作モードの選択動作をスイッチにより設定する回路であり、手動により設定されるスイッチ群を有する。このスイッチ設定回路19は、制御回路15が動作モードを選択するための基準値が設定されると共に、制御回路15が選択する動作モードをオフライン方式あるいはオンライン方式の一方に固定する設定ができる。スイッチ設定回路19による基準値の設定は、制御回路15が選択する動作モードがオフライン方式とオンライン方式のいずれにも固定されていないときに有効となる。以下、動作モードがオフライン方式に固定された状態をオフライン固定モード、オンライン方式に固定された状態をオンライン固定モード、いずれにも固定されていない状態を両モード切替モードという。
スイッチ設定回路19には、両モード切替モードで利用される基準値として、商用電源2から供給される交流の電圧および周波数に対してそれぞれ、複数の基準値のいずれかを設定することができる。たとえば、電圧の基準値として、定格電圧に対して±5%、±10%、±15%の電圧レンジのいずれかを設定でき、周波数の基準値として、定格周波数に対して±5%、±3%、±1%の周波数レンジのいずれかを設定できるものとする。ここで、電圧の基準値と周波数の基準値とは任意に組み合わせることができるものとする。すなわち、3種類の電圧レンジと、3種類の周波数レンジを組み合わせることで、9種類の組み合わせを得ることができる。なお、これらの設定は、両モード切替モードのときに有効に働き、他のモードのときには意味をなさないものとなる。
また、この実施の形態では、制御回路15は、スイッチ設定回路15による動作モードの固定の設定がない場合に、外部からの通信によるオフライン方式の動作モードまたはオンライン方式の動作モードのいずれかに固定する指示を受け付けることができるものとする。すなわち、制御回路15は、スイッチ設定回路15の設定が両モード切替モードであるとき、外部通信端末20からの通信インタフェース回路18を介した設定がなされると、オンライン方式かオフライン方式かを選択して動作モードを固定できる。通信による設定によってオンライン固定としたり、オフライン固定とした場合は、その後、通信が遮断するまで、2つの動作モードを自動的に選択する設定はできないこととされている。
[動作モードの選択]
図2は中央処理部17による動作モード選択のフローチャートである。
中央処理部17は、スイッチ設定回路19で動作モードがオンライン方式での固定に設定されている場合(ステップS1でY)には、無停電電源装置1の動作モードをオンライン方式に固定する。また、スイッチ設定回路19で動作モードがオフライン方式での固定に設定されている場合(ステップS1でN、ステップS2でY)には、中央処理部17は無停電電源装置1の動作モードをオフライン方式に固定する。
スイッチ設定回路19で両モード切替モードとされている場合(ステップS1、S2で共にN)、外部通信端末20から通信インタフェース回路18を介して動作モードの設定があると(ステップS3で有)、その設定がオンライン方式で固定であれば(ステップS4でY)、無停電電源装置1の動作モードをオンライン方式に固定する。ステップS4でNの場合には、無停電電源装置1の動作モードをオフライン方式に固定する。
スイッチ設定回路19で両モード切替モードに設定されていて、外部通信端末20からは動作モードの固定の設定がない場合(ステップS1、S2で共にN、ステップS3で無)には、中央処理部17は、無停電電源装置1の動作モードとしてオンライン方式とオフライン方式とを自動的に選択するモードとなる。このモードとなると、入力検出回路16の検出結果を取り込み(ステップS5)、商用電源2から供給される交流の電圧と周波数を検出する(ステップS6、S7)。これらの値がそれぞれスイッチ設定回路19に設定された電圧レンジ、周波数レンジの範囲内か否かを判断し(ステップS8、S9)、電圧、周波数共に範囲内であれば(ステップS8、S9で共にY)、無停電電源装置1の動作モードとしてオフライン方式を選択する。電圧および周波数の一方、または双方が設定範囲外のとき(ステップS8、S9の少なくとも一方がN)には、中央処理部17は動作モードとしてオンライン方式を選択する。
以上説明した無停電電源装置1は、商用電源2の異常を判断する基準値として、電圧と周波数を各3段階のレンジに分け、商用電源2の検出値の少なくとも1つが設定レンジを逸脱した場合にオンライン方式を選択し、商用電源2の検出値のいずれもが逸脱していない場合にはオフライン方式を選択する。商用電源2の電圧が特許文献1記載の技術において異常と判断されるレベルであっても、上述した無停電電源装置1の場合は、設定レンジである基準値の設定を変更することで、オフライン方式での動作が可能となる。また、特許文献1記載の技術は、商用電源は基本的に安定であるが時々異常レベルになるような場合を想定しており、商用電源が常に異常レベルになるような場合は想定していない。これに対し、上述した無停電電源装置1は、異常レベルを判断する基準値を可変に設定でき、かつ複数の基準値の組み合わせで異常レベルを判断するので、より広範囲な商用電源で、オンライン方式とオフライン方式との切替が可能である。
図3は図2に示すフローチャートの変形例である。上述の説明では、スイッチ設定回路19の設定で両モード切替モードとなっている場合にのみ、外部通信端末20から通信により動作モードを固定できるものとしているが、通信による設定を優先することもできる。すなわち、図3のフローチャートに示すように、図2に示すフローチャートのステップS3を、ステップS1、S2に先立って実行することもできる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、要旨を変更しない限り種々変更することができる。たとえば、以上の説明では、スイッチ設定回路19でオフライン固定モードもオンライン固定モードも設定されていない状態を両モード切替モードとしたが、スイッチ設定回路19に両モード切替モードを選択するためのスイッチを設けることもできる。その場合、そのスイッチで両モード切替モードが設定されたときには、動作モードを固定するスイッチが解除される構成とすることができる。また、両モード切替モード以外はオンライン固定モードあるいはオフライン固定モードの一方だけ設定可能な構成や、これらの固定モードへの設定が省略された構成とすることもできる。
動作モードを選択するための基準値としては、電圧および周波数に対して2段階あるいは4段階以上を設けることもできる。また、電圧と周波数だけでなく、位相や波形、ピーク電圧などに対して基準値を設けることもできる。また、逆に、電圧のみ、あるいは電流のみの基準値で動作モードを選択することもできる。さらに、電圧と周波数などの複数のパラメータに対して、一部のパラメータにのみ基準値を複数段階設け、他のパラメータには基準値を1段階とすることもできる。
本発明の実施の形態に係る無停電電源装置のブロック構成図である。 図1に示す無停電電源装置中の中央処理部による動作モード選択のフローチャートである。 図2に示すフローチャートの変形例である。
符号の説明
1 無停電電源装置
2 商用電源
3 負荷
11 整流器
12 蓄電池
13 インバータ
14 切替スイッチ(選択する手段の一部)
15 制御回路(選択する手段の一部)
16 入力検出回路
17 中央処理部
18 通信インタフェース回路
19 スイッチ設定回路(設定する手段)
20 外部通信端末

Claims (7)

  1. 電源から供給される交流を直流に変換する整流器と、
    変換された直流を蓄える蓄電池と、
    直流を交流に変換するインバータと、
    上記電源から供給される交流の状態を検出し、その検出結果に応じて、通常時は上記電源から供給される交流を負荷に供給し、上記電源から供給される交流に障害がある場合には上記インバータの出力を上記負荷に供給するオフライン方式の動作モードと、通常時を含めて常に上記インバータの出力を上記負荷に供給するオンライン方式の動作モードとのいずれかを選択する手段と、
    上記電源から供給される交流の状態に対して上記選択する手段が動作モードを選択するための基準値を可変に設定する手段と
    を有することを特徴とする無停電電源装置。
  2. 請求項1記載の無停電電源装置において、前記設定する手段は、前記電源から供給される交流の電圧および周波数に対してそれぞれ、複数の基準値のいずれかを設定することを特徴とする無停電電源装置。
  3. 請求項2記載の無停電電源装置において、前記複数の基準値として、前記電源から供給される交流の電圧および周波数に対してそれぞれ複数段階の基準値が設けられることを特徴とする無停電電源装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項記載の無停電電源装置において、前記選択する手段は、前記電源から供給される交流の電圧および周波数の双方が、前記設定する手段により設定された基準値の範囲内であるとき、動作モードとしてオフライン方式を選択することを特徴とする無停電電源装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項記載の無停電電源装置において、前記選択する手段の動作をスイッチにより設定するスイッチ設定回路を有し、このスイッチ設定回路は、前記設定する手段として前記基準値が設定されると共に、前記選択する手段の動作モードを前記オフライン方式あるいは前記オンライン方式の一方に固定する選択ができることを特徴とする無停電電源装置。
  6. 請求項5記載の無停電電源装置において、前記基準値の設定は、前記選択する手段の動作モードが前記オフライン方式と前記オンライン方式のいずれにも固定されていないときに有効となることを特徴とする無停電電源装置。
  7. 請求項5または6記載の無停電電源装置において、前記選択する手段は、前記スイッチ設定回路による動作モードの固定の設定がない場合でも、外部からの通信による前記オフライン方式の動作モードまたは前記オンライン方式の動作モードのいずれかに固定する指示を受け付けることを特徴とする無停電電源装置。
JP2008285339A 2008-11-06 2008-11-06 無停電電源装置 Pending JP2010115008A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008285339A JP2010115008A (ja) 2008-11-06 2008-11-06 無停電電源装置
CN200910209215A CN101741131A (zh) 2008-11-06 2009-11-02 无断电电源装置
TW98137358A TW201019570A (en) 2008-11-06 2009-11-04 Uninterruptible power supply
US12/612,929 US8350410B2 (en) 2008-11-06 2009-11-05 Uninterruptible power supply

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008285339A JP2010115008A (ja) 2008-11-06 2008-11-06 無停電電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010115008A true JP2010115008A (ja) 2010-05-20

Family

ID=42131165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008285339A Pending JP2010115008A (ja) 2008-11-06 2008-11-06 無停電電源装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8350410B2 (ja)
JP (1) JP2010115008A (ja)
CN (1) CN101741131A (ja)
TW (1) TW201019570A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013003189A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Caterpillar Inc. Uninterruptible power supply
JP2017112833A (ja) * 2012-10-31 2017-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システムおよび蓄電システムの制御方法
US10418851B2 (en) 2015-12-02 2019-09-17 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Uninterruptible power supply device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9653923B2 (en) * 2011-12-12 2017-05-16 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Resonant power management architectures
CN102522797A (zh) * 2011-12-28 2012-06-27 义乌市八方电力设备制造有限公司 多功能一体化电源装置
JP6167350B2 (ja) * 2012-01-27 2017-07-26 エリーパワー株式会社 電源装置、電源装置の制御方法およびプログラム
WO2014046673A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Schneider Electric It Corporation Power quality detector
CN103683462B (zh) * 2012-09-26 2015-12-09 北京百度网讯科技有限公司 服务器机柜
AU2013390617B2 (en) * 2013-05-30 2018-03-29 Schneider Electric It Corporation Uninterruptible power supply control
US9806561B2 (en) 2013-07-04 2017-10-31 Eaton Corporation UPS systems and methods using dual mode rectifier/inverter
TWI519040B (zh) * 2014-11-05 2016-01-21 Cyberpower Systems Inc Multiple Output Power Management
US10868438B2 (en) * 2014-12-15 2020-12-15 Eaton Intelligent Power Limited Modular uninterruptible power supply and power distribution system
KR102046274B1 (ko) * 2015-11-27 2019-11-18 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 무정전 전원 장치
JP6834311B2 (ja) * 2016-09-30 2021-02-24 オムロン株式会社 プログラマブルロジックコントローラ
CN107065521B (zh) * 2016-12-23 2020-05-26 上海致远绿色能源股份有限公司 一种接入油机的整流器的自适应控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252826A (ja) * 1998-02-25 1999-09-17 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 無停電電源装置
JP2002218673A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Toshiba Corp 無停電電源装置
JP2003061262A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Densei Lambda Kk 無停電電源装置および電圧異常検出方法
JP2007014141A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Omron Corp 無停電電源装置、入力電力監視方法、記録媒体、および、プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943246A (en) * 1997-04-29 1999-08-24 Omnion Power Engineering Corporation Voltage detection of utility service disturbances
TWI220331B (en) 2003-02-13 2004-08-11 Phoenixtec Power Co Ltd Parallel-connection system of UPS module and bypass toggling method thereof
TWI248567B (en) 2004-09-08 2006-02-01 Delta Electronics Inc Uninterruptible power supply with network hub functions
TWI333310B (en) 2005-11-21 2010-11-11 Delta Electronics Inc Uninterruptible power supply system
TWI349407B (en) 2007-04-13 2011-09-21 Delta Electronics Inc Uninterruptible power supply and method for controlling same
FR2916100B1 (fr) * 2007-05-11 2009-08-14 Mge Ups Systems Soc Par Action Alimentation sans interruption et procede de mise en oeuvre de ladite alimentation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252826A (ja) * 1998-02-25 1999-09-17 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 無停電電源装置
JP2002218673A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Toshiba Corp 無停電電源装置
JP2003061262A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Densei Lambda Kk 無停電電源装置および電圧異常検出方法
JP2007014141A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Omron Corp 無停電電源装置、入力電力監視方法、記録媒体、および、プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013003189A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Caterpillar Inc. Uninterruptible power supply
WO2013003189A3 (en) * 2011-06-30 2013-02-28 Caterpillar Inc. Uninterruptible power supply
JP2017112833A (ja) * 2012-10-31 2017-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システムおよび蓄電システムの制御方法
US10536008B2 (en) 2012-10-31 2020-01-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power storage system and power storage systems control method
US10418851B2 (en) 2015-12-02 2019-09-17 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Uninterruptible power supply device

Also Published As

Publication number Publication date
US8350410B2 (en) 2013-01-08
US20100110731A1 (en) 2010-05-06
TW201019570A (en) 2010-05-16
CN101741131A (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010115008A (ja) 無停電電源装置
WO2015198448A1 (ja) 無停電電源装置
KR20150024432A (ko) 전원 시스템
JP2006271097A (ja) 電力供給制御装置
JP2011050231A (ja) 省電力ラインインタラクティブ無停電電源装置
JP2007306643A (ja) 無停電電源システム
JP4948881B2 (ja) 燃料電池システム
WO2016152177A1 (ja) 蓄電システム
WO2016163066A1 (ja) 電力変換装置
JP2006197687A (ja) 三相整流回路
JP7028672B2 (ja) 電源装置
KR101070472B1 (ko) 부하량과 입력전압 및 입력주파수에 따른 동작설정이 가능한 고효율 무정전전원장치
US11258297B2 (en) Inverter control strategy for a transient heavy load
JP2016092915A (ja) 無停電電源装置
US11817738B2 (en) Fault condition detection system and method
JP2009225546A (ja) 電力変換装置
KR102566563B1 (ko) 전력 공급 시스템
US20200280254A1 (en) Electric power supplying system
JP2005354756A (ja) 無停電電源装置
JP2006271080A (ja) 電源システム及び入力電流平衡化制御方法
JP2009296830A (ja) 無停電電源装置
KR102675248B1 (ko) 전력 공급 시스템 및 전력 공급 시스템의 제어 방법
JP2024023046A (ja) 地絡検出システム
JP2019165565A (ja) 電源供給回路および電源供給方法
JP5196591B2 (ja) 電源装置、電力供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110209

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110225

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710