JP2010113970A - 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 - Google Patents
燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010113970A JP2010113970A JP2008286001A JP2008286001A JP2010113970A JP 2010113970 A JP2010113970 A JP 2010113970A JP 2008286001 A JP2008286001 A JP 2008286001A JP 2008286001 A JP2008286001 A JP 2008286001A JP 2010113970 A JP2010113970 A JP 2010113970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical body
- cylindrical
- cylinder
- gap
- diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 152
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 181
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims abstract description 95
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 88
- 238000002407 reforming Methods 0.000 claims abstract description 86
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 250
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 122
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 45
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 13
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 8
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 7
- 238000006057 reforming reaction Methods 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 2
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 2
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Abstract
【解決手段】同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。
【選択図】図1
Description
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の下部の径を上部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の下部の径を上部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の上部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の上部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の上部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の下部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の下部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
(a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の下部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなること、を特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。
本発明(1)〜(6)は、CO変成触媒層及びCO酸化触媒層を含まない燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。CO変成器及びCO酸化器が必要な場合には、それらは本発明(1)〜(6)の各多重円筒型水蒸気改質器に連結される。〈本発明(1)の態様〉の箇所で説明している事項は、本発明(2)〜(6)に共通し、また本発明(7)〜(12)に共通する事項である。
本発明(1)は、下記(a)〜(f)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図1は本発明(1)の態様を説明する図で、図1(a)は縦断面図、図1(b)は図1(a)中A−A線断面図である。下記構成(a)〜(f)において各部材や構成に付している符号は図1中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第2円筒体2の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の下端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(2)は、下記(a)〜(f)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図2は本発明(2)を説明する図で、図2(a)は縦断面図、図2(b)は図2(a)中A−A線断面図である。下記構成(a)〜(f)において各部材や構成に付している符号は図2中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体2の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の下端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(3)は、下記(a)〜(f)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図3は本発明(3)を説明する図(縦断面図)で、下記構成(a)〜(f)において各部材や構成に付している符号は図3中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の下端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(4)は、下記(a)〜(f)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図4は本発明(4)を説明する図で、図4(a)は縦断面図、図4(b)は図4(a)中A−A線断面図である。下記構成(a)〜(f)において各部材や構成に付している符号は図4中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第2円筒体2の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の上端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(5)は、下記(a)〜(f)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図5は本発明(5)を説明する図で、図5(a)は縦断面図、図5(b)は図5(a)中A−A線断面図である。下記構成(a)〜(f)において各部材や構成に付している符号は図5中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の下部の径を上部の径より大きくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の上端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(6)は、下記(a)〜(f)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図6は本発明(6)を説明する図(縦断面図)で、下記構成(a)〜(f)において各部材や構成に付している符号は図6中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の下部の径を上部の径より小さくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の上端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(7)〜(12)は本発明(1)〜(6)の多重円筒型水蒸気改質器に対してそれぞれCO変成触媒層及びCO酸化触媒層を一体化した燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。本発明(7)〜(12)の多重円筒型水蒸気改質器はPEFC用として適用される。以下、本発明(7)〜(12)の態様について順次説明する。本発明(7)〜(12)に共通する事項については適宜〈本発明(7)の態様〉の箇所で説明している。
本発明(7)は、本発明(1)の燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器に対してCO変成触媒層及びCO酸化触媒層を一体化した多重円筒型水蒸気改質器に相当する。本発明(7)は、下記(a)〜(g)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図7は本発明(7)を説明する図(縦断面図:後述図8〜13についても同じ)で、下記構成(a)〜(g)において各部材や構成に付している符号は図7中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第2円筒体2の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の下端で反転させた改質ガスの流路19を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)第2円筒体2と第4円筒体4との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層22とCO酸化触媒層36を配置し、
(f)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
なお、仕切板51は、これがあった方が空気と改質ガスとの混合がより促進されるが、必須ではないので、無くてもよい。
本発明(8)は、下記(a)〜(g)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図8は本発明(8)を説明する図で、下記構成(a)〜(g)において各部材や構成に付している符号は図8中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の下端で反転させた改質ガスの流路19を構成し、
(e)第2円筒体2と第4円筒体4との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層22とCO酸化触媒層36を配置し、
(f)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(9)は、下記(a)〜(g)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図9は本発明(9)を説明する図で、下記構成(a)〜(g)において各部材や構成に付している符号は図9中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の下端で反転させた改質ガスの流路19を構成し、
(e)第2円筒体2と第4円筒体4との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層22とCO酸化触媒層36を配置し、
(f)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(10)は、下記(a)〜(g)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図10は本発明(10)を説明する図で、下記構成(a)〜(g)において各部材や構成に付している符号は図10中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第2円筒体2の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の上端で反転させた改質ガスの流路19を構成し、
(e)第2円筒体2と第4円筒体4との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層22とCO酸化触媒層36を配置し、
(f)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(11)は、下記(a)〜(g)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図11は本発明(11)を説明する図で、下記構成(a)〜(g)において各部材や構成に付している符号は図11中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の上端で反転させた改質ガスの流路19を構成し、
(e)第2円筒体2と第4円筒体4との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層22とCO酸化触媒層36を配置し、
(f)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
本発明(12)は、下記(a)〜(g)の構成を備えてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器である。図12は本発明(12)を説明する図で、下記構成(a)〜(g)において各部材や構成に付している符号は図12中の符号である。
(b)第1円筒体1の径と第3円筒体3の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体2の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層15を備え、
(d)第2円筒体2と第3円筒体3により半径方向に区画された間隙に第2円筒体2の上端で反転させた改質ガスの流路19を構成し、
(e)第2円筒体2と第4円筒体4との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層22とCO酸化触媒層36を配置し、
(f)第1円筒体1と第2円筒体2により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁70を配置して第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙及び円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体1と円筒状隔壁70との間の間隙をバーナ6からの燃焼ガス流路81とし、円筒状隔壁70と第2円筒体2との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層13としてなること。
以下、実験例を基に本発明をさらに説明する。それぞれ図7の構造、図8の構造、図11の構造及び図13の構造〔比較例〕を持つ多重円筒型水蒸気改質器を作製、運転し、改質触媒層、CO変成触媒層(=シフト触媒層)、CO酸化触媒層(=Prox触媒層)の温度を計測した。ここで、図7の構造は本発明(7)の構造に相当し、図8の構造は本発明(8)の構造に相当し、図11の構造は図8を上下逆置きに配置した構造で、本発明(11)の構造に相当している。
本実験例では、改質触媒層の改質触媒として作動温度約400〜680℃のRu系触媒を使用し、CO変成触媒層のシフト触媒として作動温度約220〜350℃の銅−亜鉛系触媒を使用し、CO酸化触媒層のProx触媒として作動温度約130〜170℃のRu系触媒を使用した。なお、シフト触媒はその上限約350℃を超えた温度て長時間運転すると劣化する可能性があるが、本実験レベルの運転時間ではその上限温度を超えてもCOは変成される。
Prox触媒層入口温度は、図13〔比較例〕の構造では147.0℃、図7の構造では152.2℃、図8の構造では140.3℃、図11の構造では151.1℃であり、何れもProx触媒の作動温度130〜170℃の範囲内である。
5 輻射筒
6 バーナ
7 上蓋兼バーナ取付台
8、18 底板
9 バーナでの燃焼ガスの排気通路
10、61 隔壁
11 燃焼排ガス排出管
12 原燃料供給管
13 原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層
19 改質ガスの流路
21、34 支持板
22 CO変成触媒層
26 水及び/又は水蒸気の供給管
36 CO酸化触媒層
30 空気供給管
40 改質ガス取出管
23、51、54 仕切板
52、55 一個の改質ガス流通孔
70 円筒状隔壁
71 第1円筒体1の外周に固定された板体
80 複数の孔
81 バーナ6からの燃焼ガス流路
Claims (15)
- (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の下部の径を上部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体及び第3円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の下部の径を上部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)当該円筒型水蒸気改質器における、第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(f)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の上部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成してなる多重円筒型水蒸気改質器であって、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の上部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の上部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の下端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、下部から上部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の下部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第2円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び第3円筒体の下部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より小さくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - (a)同心状に間隔を置いて配置した順次径の大きい第1円筒体、第2円筒体、第3円筒体及び、第3円筒体の下部に当該第3円筒体の径より大きい第4円筒体からなる複数の円筒体と、第1円筒体の径方向中心部に配置されたバーナとを備え、
(b)第1円筒体の径と第3円筒体の径をそれぞれ上下通して同じくし、第2円筒体の上部の径を下部の径より大きくし、
(c)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、上部の間隙に改質触媒層を備え、
(d)第2円筒体と第3円筒体により半径方向に区画された間隙に第2円筒体の上端で反転させた改質ガスの流路を構成し、
(e)第2円筒体と第4円筒体との間に、上部から下部に向けて順次CO変成触媒層とCO酸化触媒層を配置し、
(f)第1円筒体と第2円筒体により半径方向に区画された間隙のうち、下部の間隙に円筒状隔壁を配置して第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙及び円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙の二つの間隙を構成し、
(g)当該二つの間隙のうち、第1円筒体と円筒状隔壁との間の間隙をバーナからの燃焼ガス流路とし、円筒状隔壁と第2円筒体との間の間隙を原燃料と水及び/又は水蒸気との予熱層としてなる
ことを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。 - 請求項1〜12のいずれか1項において、第1円筒体における燃焼ガス流路と改質触媒層との境界に位置する部位の燃焼ガス流路側の円周方向に、前記燃焼ガス流路への燃焼ガス流入路としてバーナからの燃焼ガス流通用の複数の孔を設けてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。
- 請求項1〜12のいずれか1項において、第1円筒体における燃焼ガス流路と改質触媒層との境界に位置する部位の燃焼ガス流路側の円周方向に、前記燃焼ガス流路への燃焼ガス流入路としてバーナからの燃焼ガス流通用の円弧状の隙間を設けてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。
- 請求項1〜12のいずれか1項において、第1円筒体における燃焼ガス流路と改質触媒層との境界に位置する部位の燃焼ガス流路側の円周方向に、前記燃焼ガス流路への燃焼ガス流入路としてバーナからの燃焼ガス流通用の円環状の隙間を設けてなることを特徴とする燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008286001A JP5274986B2 (ja) | 2008-11-06 | 2008-11-06 | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008286001A JP5274986B2 (ja) | 2008-11-06 | 2008-11-06 | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010113970A true JP2010113970A (ja) | 2010-05-20 |
JP5274986B2 JP5274986B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=42302381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008286001A Active JP5274986B2 (ja) | 2008-11-06 | 2008-11-06 | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5274986B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146577A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池モジュール |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004284901A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置とそれを用いた燃料電池システム |
JP2006248863A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Nippon Oil Corp | 水素製造装置および燃料電池システム |
JP2007055892A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 燃料改質装置 |
JP2007112667A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Tokyo Gas Co Ltd | 水蒸気改質器 |
JP2008019159A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及びそれを備える燃料電池システム |
JP2008088049A (ja) * | 2006-09-05 | 2008-04-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及び燃料電池システム |
-
2008
- 2008-11-06 JP JP2008286001A patent/JP5274986B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004284901A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置とそれを用いた燃料電池システム |
JP2006248863A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Nippon Oil Corp | 水素製造装置および燃料電池システム |
JP2007055892A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 燃料改質装置 |
JP2007112667A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Tokyo Gas Co Ltd | 水蒸気改質器 |
JP2008019159A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及びそれを備える燃料電池システム |
JP2008088049A (ja) * | 2006-09-05 | 2008-04-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及び燃料電池システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146577A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5274986B2 (ja) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5191840B2 (ja) | 水添脱硫器一体型円筒式水蒸気改質器 | |
JP4145785B2 (ja) | 円筒式水蒸気改質器 | |
CA2633814C (en) | Oxidative autothermal reformer and oxidative autothermal reforming method using the same | |
JP2004288434A (ja) | 水素製造装置および燃料電池システム | |
JP2015517175A (ja) | 燃料電池のための触媒を支持する置換可能な構造化支持部を含む触媒加熱式燃料処理装置 | |
JP5301419B2 (ja) | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 | |
JP4799995B2 (ja) | 水蒸気改質器 | |
JP4762496B2 (ja) | 触媒反応装置 | |
JP5160389B2 (ja) | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 | |
KR101353917B1 (ko) | 원료의 혼합과 분배가 개선된 연료 개질기 | |
JP2002208426A (ja) | 燃料電池用改質装置 | |
JP4464230B2 (ja) | 改質装置および方法ならびに燃料電池システム | |
EP2554512A1 (en) | Hydrogen production apparatus and fuel cell system | |
JP5329944B2 (ja) | 燃料電池用水蒸気改質装置 | |
JP5274986B2 (ja) | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 | |
JP2009062223A (ja) | 改質装置 | |
JP5307043B2 (ja) | Co変成部別体型水蒸気改質装置 | |
JP2011178613A (ja) | 多重円筒型水蒸気改質器 | |
JP2012176897A (ja) | 水添脱硫器一体型円筒式水蒸気改質器 | |
JP4932165B2 (ja) | 水蒸気改質システム | |
JP4920311B2 (ja) | 酸化自己熱型改質装置 | |
JP5938580B2 (ja) | 水素生成装置 | |
JPWO2014002470A1 (ja) | 燃料処理装置 | |
JP2007186389A (ja) | 酸化自己熱型改質装置の起動方法 | |
JP2014009129A (ja) | 水素製造装置及び燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5274986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |