JP2010111384A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010111384A5
JP2010111384A5 JP2009232515A JP2009232515A JP2010111384A5 JP 2010111384 A5 JP2010111384 A5 JP 2010111384A5 JP 2009232515 A JP2009232515 A JP 2009232515A JP 2009232515 A JP2009232515 A JP 2009232515A JP 2010111384 A5 JP2010111384 A5 JP 2010111384A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall portion
side wall
seat frame
region
frame according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009232515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5386291B2 (ja
JP2010111384A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009232515A priority Critical patent/JP5386291B2/ja
Priority claimed from JP2009232515A external-priority patent/JP5386291B2/ja
Publication of JP2010111384A publication Critical patent/JP2010111384A/ja
Publication of JP2010111384A5 publication Critical patent/JP2010111384A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5386291B2 publication Critical patent/JP5386291B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 鞍乗型輸送機器用のシートフレームであって、
    マグネシウム合金またはアルミニウム合金から鋳造により形成された一対のフレーム部材を備え、
    前記一対のフレーム部材のそれぞれは、第1側壁部と、車幅方向において前記第1側壁部よりも外側に位置する第2側壁部と、前記第1側壁部と前記第2側壁部とを連結する連結壁部と、を有し、
    前記連結壁部は、シートを固定するためのシート固定部を有し、
    前記一対のフレーム部材のそれぞれは、前記第1側壁部の上端と前記第2側壁部の上端とが前記連結壁部によって連結されている第1の領域と、前記第1側壁部の上端よりも下側の部分と前記第2側壁部の上端よりも下側の部分とが前記連結壁部によって連結されている第2の領域とを有し、
    前記シート固定部は、前記第1の領域内に配置されており、
    前記一対のフレーム部材のそれぞれは、前記シートフレームをメインフレームに取り付けるための取り付け部を前端部に有し、
    前記取り付け部近傍に前記第2の領域が位置しているシートフレーム。
  2. 前記一対のフレーム部材のそれぞれは、前記第1側壁部の上端と前記第2側壁部の上端よりも下側の部分とが前記連結壁部によって連結されている第3の領域をさらに有し、
    前記第3の領域は、前記第1の領域と前記第2の領域との間に位置している請求項1に記載のシートフレーム。
  3. 前記取り付け部は、貫通孔を有するボスを含む請求項1または2に記載のシートフレーム。
  4. 前記第2の領域は、前記貫通孔の中心軸から後方に少なくとも50mm離れた位置まで延びている請求項に記載のシートフレーム。
  5. 前記連結壁部の延長線上に前記貫通孔の中心軸が位置する請求項またはに記載のシートフレーム。
  6. 前記第2の領域において、前記連結壁部の上面から前記第1側壁部の上端までの高さ、および、前記連結壁部の上面から前記第2側壁部の上端までの高さは、前記取り付け部に近いほど大きい、請求項からのいずれかに記載のシートフレーム。
  7. 前記第2の領域の前記取り付け部側の端部において、前記連結壁部の上面から前記第1側壁部の上端までの高さ、および、前記連結壁部の上面から前記第2側壁部の上端までの高さは、6mm以上である請求項からのいずれかに記載のシートフレーム。
  8. 前記連結壁部は、前記取り付け部近傍に穴部を有する請求項からのいずれかに記載のシートフレーム。
  9. 前記穴部は、貫通孔である請求項に記載のシートフレーム。
  10. 前記第2の領域において、前記第1側壁部と前記第2側壁部との間隔は、12mm以下である請求項1からのいずれかに記載のシートフレーム。
  11. 前記第1側壁部および前記第2側壁部のそれぞれの厚さは、2mm以上である請求項1から10のいずれかに記載のシートフレーム。
  12. 前記一対のフレーム部材のそれぞれは、車長方向に対して湾曲した湾曲部を前記第2の領域内に有する請求項1から11のいずれかに記載のシートフレーム。
  13. シートと、
    前記シートを支持する請求項1から12のいずれかに記載のシートフレームと、を備えた鞍乗型輸送機器。
JP2009232515A 2008-10-09 2009-10-06 シートフレームおよびそれを備えた鞍乗型輸送機器 Active JP5386291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009232515A JP5386291B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-06 シートフレームおよびそれを備えた鞍乗型輸送機器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262894 2008-10-09
JP2008262894 2008-10-09
JP2009232515A JP5386291B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-06 シートフレームおよびそれを備えた鞍乗型輸送機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010111384A JP2010111384A (ja) 2010-05-20
JP2010111384A5 true JP2010111384A5 (ja) 2012-11-15
JP5386291B2 JP5386291B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=41449936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009232515A Active JP5386291B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-06 シートフレームおよびそれを備えた鞍乗型輸送機器

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2174861B1 (ja)
JP (1) JP5386291B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5685459B2 (ja) * 2011-03-08 2015-03-18 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP7332021B2 (ja) * 2019-02-22 2023-08-23 スズキ株式会社 自動二輪車のシートレール
JP7247643B2 (ja) * 2019-02-22 2023-03-29 スズキ株式会社 自動二輪車のシートレール
JP7480668B2 (ja) * 2020-10-16 2024-05-10 スズキ株式会社 鞍乗型車両の車体構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2706956B2 (ja) * 1988-03-29 1998-01-28 本田技研工業株式会社 自動2輪車のシートフレーム
JP3899006B2 (ja) * 2001-12-14 2007-03-28 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型自動二輪車の車体フレーム
EP1459969B1 (en) * 2001-12-28 2011-02-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle body frame for motorcycle
JP4001369B2 (ja) * 2002-09-13 2007-10-31 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のリヤフレーム及び自動二輪車のリヤフレーム鋳造方法
JP4887637B2 (ja) 2005-03-01 2012-02-29 スズキ株式会社 自動二輪車のシートフレーム
JP4980096B2 (ja) * 2007-02-28 2012-07-18 本田技研工業株式会社 自動二輪車のシートレール構造
JP4452295B2 (ja) * 2007-07-06 2010-04-21 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP5091785B2 (ja) * 2007-07-17 2012-12-05 ヤマハ発動機株式会社 フレーム部材、自動二輪車用シートフレームおよび自動二輪車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8317212B2 (en) Motorcycle including bendable rear fender
EP1818247A3 (en) Motorcycle
JP2010111384A5 (ja)
JP4833771B2 (ja) 自動二輪車のスイングアーム
US20140265229A1 (en) Straddle-type vehicle
EP2017173A3 (en) Frame part, seat frame for motorcycle and motorcycle
JP2009154839A (ja) 自動二輪車
JP2011073592A (ja) 鞍乗型車両のシートカウル構造
JP6448157B2 (ja) 自動二輪車用ヘッドライトガード構造
JP4839025B2 (ja) 自動二輪車
JP5707124B2 (ja) サスペンションフレーム構造
JP2016007916A (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2009161013A (ja) 自動二輪車
JP5261298B2 (ja) 自動2輪車のカバー取付構造
JP4570101B2 (ja) 自動二輪車のリヤフレーム
JP6363445B2 (ja) 自動二輪車の後部構造
JP4435055B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP2013136343A (ja) 自動二輪車
JP6459032B2 (ja) アンダーランプロテクタの取付構造及びアンダーランプロテクタブラケット
JP2006273324A (ja) 自動二輪車の吸気構造
JP2012206537A5 (ja)
JP2017030706A (ja) スイングアームの後輪懸架装置取付構造
JP6459031B2 (ja) アンダーランプロテクタの取付構造及びアンダーランプロテクタブラケット
JP2015134572A (ja) 鞍乗り型車両
JP5443889B2 (ja) 自動二輪車のフレーム補強部材