JP2010104541A - レーザプローブ - Google Patents

レーザプローブ Download PDF

Info

Publication number
JP2010104541A
JP2010104541A JP2008279237A JP2008279237A JP2010104541A JP 2010104541 A JP2010104541 A JP 2010104541A JP 2008279237 A JP2008279237 A JP 2008279237A JP 2008279237 A JP2008279237 A JP 2008279237A JP 2010104541 A JP2010104541 A JP 2010104541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser chip
tip
chip
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008279237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5222095B2 (ja
JP2010104541A5 (ja
Inventor
Mitsuaki Masubuchi
光暁 増渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osada Research Institute Ltd
Original Assignee
Osada Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osada Research Institute Ltd filed Critical Osada Research Institute Ltd
Priority to JP2008279237A priority Critical patent/JP5222095B2/ja
Publication of JP2010104541A publication Critical patent/JP2010104541A/ja
Publication of JP2010104541A5 publication Critical patent/JP2010104541A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5222095B2 publication Critical patent/JP5222095B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】レーザチップ先端にPTFEコーティングが施して、該レーザチップ先端に生体組織が付着するようなことをなくし、該レーザチップ先端を利用して止血した箇所の生体組織が破れて、再出血してしまう恐れをなくす。
【解決手段】レーザ光源部10に着脱自在に接続されるベースプローブ20と、該ベースプローブ20に接続され、その先端部31よりレーザ光を放出するレーザチップ30と、該レーザチップ30に挿着され、該レーザチップに対して所定の間隔をもって並行にかつレーザチップ30の先端まで延長する可撓片42を有するピンセット構成部材40とから成る。可撓片41は、レーザチップ30と協働してピンセットの機能をなし、出血している箇所の生体組織をつまんで止血する。可撓片41と協働してピンセットを構成するレーザチップ30の先端部Aには、PTFEコーティングが施されており、生体組織が付着しないようになっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、レーザプローブ、より詳細には、医療用レーザ手術装置のオプション器材としてのレーザプローブに係り、特に、レーザチップがピンセットの一方の掴み片を奏するように構成されるとともに、該レーザチップと並行して延長する可撓性の掴み片を有するピンセット構成部材を設け、該レーザチップと前記可撓性の掴み片とにより、ピンセット機能を構成し、手術中に出血等が生じた場合に、該出血箇所の生体組織を、前記ピンセット機能を利用してつまんで止血できるようにしたレーザプローブにおいて、前記ピンセットを構成する部材にPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)コーティングを施して、該ピンセットに生体組織が付着しないようにしたものである。
図1(A)は、本発明が適用される従来のレーザプローブの一例を説明するための要部分解構成図で、図中、10はレーザ光発生装置、20はベースプローブで、該ベースプローブの一端21はレーザ光発生装置10に着脱自在に接続されるようになっている。30は、その一端31が前記ベースプローブ20の先端22に着脱自在に接続されるレーザチップで、これらベースプローブ20内及びレーザチップ30内には、光ファイバが挿通されており、レーザ光発生装置10で発生されたレーザ光は、これら光ファイバ内を通して伝達され、レーザチップ30の先端32より放射され、生体組織を加熱治療する。40は、前記レーザチップ部30と並行に延長する可撓性の掴み片41を有するピンセット構成部材で、手術中に出血等が生じた場合に、該可撓性の掴み片41と前記レーザチップ30とが協働してピンセットの役割をし、これらで出血箇所を掴んで止血する。
図1(B)は、前記レーザチップ30に、ピンセット構成部材40を装着した時の要部断面構成図で、ピンセット構成部材40は、レーザチップ30に対して所定の間隔をもって並行に該レーザチップ40の先端部近傍まで延長する可撓性の掴み片41と、該可撓性の掴み片41に対してレーザチップ30を間に挟んで該レーザチップ部30と並行に延長する固定の押え片42とよりなり、これら可撓性の掴み片41と押え片42との間にレーザチップ30が挿通されるようになっており、手術中に出血が生じた場合、術者は、一方の指で固定片42を押え、他方の指で可撓片41を押し、該可撓片41の先端部とレーザチップ30の先端部32とで出血箇所の生体組織を押えて(つまんで)止血する。なお、42’は、押え固定片42に設けられたレーザチップ固定用の突起で、この突起42’に設けられた孔を通してレーザチップ30を挿通、固定するようにすれば、レーザチップ30をより安定して固定することができる。
上述のように、従来のレーザプローブにおいては、レーザチップ30に対してピンセット構成部材40が着脱自在に装着可能になっており、このピンセット構成部材40とレーザチップ30とが協働してピンセットの機能を形成し、これによって、出血箇所の生体組織をつまんで止血するようにしている。しかし、生体組織を加熱治療するレーザプローブにおいては、レーザチップ30の先端部が加熱されており、生体組織をつまんだ時に、生体組織がレーザチップ30の先端加熱部に付着してしまい、レーザチップを生体組織から離す時に、せっかく止血した部分の生体組織が破れ、その部分からまた出血してしまうという問題があった。
本発明は、上述のごとき問題点を解決するためになされたもので、レーザ光源部に着脱自在に接続され、該レーザ光源部からのレーザ光を伝達し、先端部よりレーザ光を放射するベースプローブと、該ベースプローブに着脱自在に接続され、該ベースプローブ先端部からのレーザ光を伝達し、先端部からレーザ光を放出するレーザチップと、該レーザチップに着脱自在に挿着され、かつ、該レーザチップに対して所定の間隔をもって並行にかつレーザチップの先端まで延長する可撓片を有するピンセット構成部材とから成り、該ピンセット構成部材の前記可撓片が、前記レーザチップと協働してピンセットの機能をするレーザプローブにおいて、前記レーザチップは、先端部においてPTFEコーティングが施されていることを特徴としたものである。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記ピンセット構成部材は、前記レーザチップを挟んでかつ前記可撓片と対向して延長する固定片を有し、該固定片を押えて前記可撓片を前記レーザチップに向けて押圧するようにしたことを特徴としたものである。
請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、前記レーザチップは、先端閉鎖の金属筒と、該金属筒内を先端近傍まで延長した光ファイバよりなることを特徴としたものである。
請求項4の発明は、請求項1又は2の発明において、前記レーザチップは、先端が透光性部材で閉鎖された筒体と、該筒体内を前記透光性部材近傍まで延長した光ファイバよりなることを特徴としたものである。
本発明によると、レーザチップ先端にPTFEコーティングが施されているので、レーザチップ先端に生体組織が付着するようなことはなく、従って、該レーザチップ先端部を利用して生体組織をつかんで、せっかく止血した箇所の生体組織が破れて、再度、出血してしまうような恐れがなく、安心して施術をすることができる。
本発明は、上述のごとき、従来のレーザプローブにおいて、レーザチップ30及びピンセット構成部材40の可撓性の掴み片41の少なくとも先端部AにPTFEコーティングを施しておき、これにより、レーザチップ30の先端部と掴み片41の先端部とで、出血箇所をつまんで止血させた場合、つままれた生体組織が、これらレーザチップやピンセット構成部材に付着するようなことはなく、再出血の心配をすることなく、止血,治療を行うことができる。
図2は、本発明が適用されたレーザチップの例を説明するための要部構成図で、図2(A)は側面概観図、図2(B),図2(C)は、それぞれ異なる実施例を示す断面図で、図中、50は光ファイバを示し、前述のように、レーザ光発生装置10にベースプローブ20を接続し、該ベースプローブ20の先端部22にレーザチップ30を連結すると、レーザ光発生装置10内で発生したレーザ光が、これら光ファイバ50内を伝達し、その先端部51より放出される。
図2(B)に示した例は、光ファイバ50が挿通されている金属管(例えば、SUS)の先端部32を閉鎖しておき、この部分を光ファイバ50を通して伝送されてきたレーザ光で加熱するようにしたものにおいて、この加熱部分である先端部にPTFEコーティングAを施したものである。このようにしておくと、加熱したレーザチップ先端が、生体組織に触れても、生体組織がレーザチップに付着するようなことはなく、該レーザチップ30とピンセット構成部材40の可撓片41で出血箇所の生体組織をつまんで止血した後、該レーザチップ及び可撓片を生体組織から離しても、生体組織が破れて、出血するような恐れがなく、術者は、安心してレーザ光治療を行うことができる。
図2(C)に示した例は、レーザチップ20の先端部を透光部材(例えば、サファイア)60で構成し、この先端部(透光部)60にPTFEコーティングAを施したものである。この例は、レーザチップ先端の透光部材60よりレーザ光を被治療箇所に放射して、レーザ光治療を行うものであるが、この場合にも、透光部材60が加熱して、この加熱した透光部材60が生体組織に触れると、該加熱した透光部材に生体組織が付着して、生体組織が破れ、出血する恐れがあるが、この透光部材60の表面にPTFEコーティングを施しておくことにより、生体組織の付着を防止することができる。
なお、図2に示した実施例においては、ピンセット構成部材40を省略してあるが、図1に関して説明したように、これらレーザチップ30には、ピンセット構成部材40が装着され、該ピンセット構成部材40の可撓片41とレーザチップ30とで、生体組織をつまんで止血することができ、その場合における可撓片41の先端部にも、PTFEコーティングが施してあり、これにより、止血箇所の生体組織をつまんで止血した後、ピンセットを生体組織から離しても、生体組織がピンセット部に付着するようなことはなく、従って、生体組織からの出血を止めた後、ピンセットを生体組織から離しても、再度、出血するような恐れはない。
従来のレーザプローブ及び本発明によるレーザプローブの例を説明するための要部分解図である。 本発明が適用されたレーザチップの例を説明するための側面図(図2(A))、及び、異なる実施例を説明するための断面図(図2(B)、図2(C))である。
符号の説明
10…レーザ光発生装置、20…ベースプローブ、30…レーザチップ、40…ピンセット構成部材、41…可撓性のピンセット構成片、50…光ファイバ、60…透光部材、A…PTFEコーティング部。

Claims (4)

  1. レーザ光源部に着脱自在に接続され、該レーザ光源部からのレーザ光を伝達し、先端部よりレーザ光を放射するベースプローブと、該ベースプローブに着脱自在に接続され、該ベースプローブ先端部からのレーザ光を伝達し、先端部からレーザ光を放出するレーザチップと、該レーザチップに着脱自在に挿着され、かつ、該レーザチップに対して所定の間隔をもって並行にかつレーザチップの先端まで延長する可撓片を有するピンセット構成部材とから成り、該ピンセット構成部材の前記可撓片が、前記レーザチップと協働してピンセットの機能をするレーザプローブにおいて、前記レーザチップは、先端部においてPTFEコーティングが施されていることを特徴とするレーザプローブ。
  2. 前記ピンセット構成部材は、前記レーザチップを挟んでかつ前記可撓片と対向して延長する固定片を有し、該固定片を押えて前記可撓片を前記レーザチップに向けて押圧するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のレーザプローブ。
  3. 前記レーザチップは、先端閉鎖の金属筒と、該金属筒内を先端近傍まで延長した光ファイバよりなることを特徴とする請求項1又は2に記載のレーザプローブ。
  4. 前記レーザチップは、先端が透光性部材で閉鎖された筒体と、該筒体内を前記透光性部材近傍まで延長した光ファイバよりなることを特徴とする請求項1又は2に記載のレーザチップ。
JP2008279237A 2008-10-30 2008-10-30 レーザプローブ Expired - Fee Related JP5222095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008279237A JP5222095B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 レーザプローブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008279237A JP5222095B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 レーザプローブ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010104541A true JP2010104541A (ja) 2010-05-13
JP2010104541A5 JP2010104541A5 (ja) 2012-11-15
JP5222095B2 JP5222095B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=42294591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008279237A Expired - Fee Related JP5222095B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 レーザプローブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5222095B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7390742B2 (ja) 2019-06-14 2023-12-04 コスモ スパ ラウンジ アンド サプライ,インコーポレイテッド ディービーエー イルミノ 髪および睫毛エクステンションゲルを硬化させるデバイス

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120148A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 シイベル機械株式会社 レ−ザ外科用器具
JPS63184007U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH03218742A (ja) * 1990-01-22 1991-09-26 S L T Japan:Kk レーザ光照射による治療装置
JPH069611U (ja) * 1992-07-07 1994-02-08 株式会社長田中央研究所 レーザプローブ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120148A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 シイベル機械株式会社 レ−ザ外科用器具
JPS63184007U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH03218742A (ja) * 1990-01-22 1991-09-26 S L T Japan:Kk レーザ光照射による治療装置
JPH069611U (ja) * 1992-07-07 1994-02-08 株式会社長田中央研究所 レーザプローブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7390742B2 (ja) 2019-06-14 2023-12-04 コスモ スパ ラウンジ アンド サプライ,インコーポレイテッド ディービーエー イルミノ 髪および睫毛エクステンションゲルを硬化させるデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP5222095B2 (ja) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5572772B2 (ja) 手術装置
US20100249763A1 (en) Laser Tissue Fusion of Septal Membranes
JPS62211057A (ja) 超音波振動処置装置
EP2113218B1 (en) Laser heated tissue treatment device
ATE541523T1 (de) Chirurgische operationsvorrichtung
KR20110032444A (ko) 멸균 어댑터
BRPI0608526B8 (pt) dispositivo para tratamento dentário com reconhecimento automático de ponteira
ATE369824T1 (de) Schnell gepulste phakoemulsifikationsleistungszuführung für verbrennungsfreie chirurgie
JPH06503742A (ja) レーザ伝達システム
JP2003116871A (ja) 処置具
JP5571260B2 (ja) 手術装置
JP1756404S (ja) 医療用穿刺針デバイス
ATE513515T1 (de) Blindniet zur adaption von biologischem gewebe
WO2015151627A1 (ja) 心耳結紮用処置具
JP5222095B2 (ja) レーザプローブ
US11376070B2 (en) Medical laser device
KR101676279B1 (ko) 단일 구동버튼 제어 방식의 초음파 수술장치 및 이를 이용한 초음파 출력 제어방법
JPH06205789A (ja) レーザー光による手術装置
JP2009232966A (ja) 止血装置
JP2016150229A (ja) 内視鏡用カテーテル
JP3497104B2 (ja) レーザ用止血鉗子
KR101769712B1 (ko) 무혈절제용 레이저수술장치
JP4928856B2 (ja) 手術装置
US10139591B2 (en) Aspherical mirror for focusing laser beam in linear pattern and laser surgery device equipped with same
KR20160107586A (ko) 경사형 티슈패드를 포함하는 초음파 수술장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5222095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees