JP2010100087A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010100087A5
JP2010100087A5 JP2008270881A JP2008270881A JP2010100087A5 JP 2010100087 A5 JP2010100087 A5 JP 2010100087A5 JP 2008270881 A JP2008270881 A JP 2008270881A JP 2008270881 A JP2008270881 A JP 2008270881A JP 2010100087 A5 JP2010100087 A5 JP 2010100087A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering torque
correction
force
assist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008270881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010100087A (ja
JP5412790B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008270881A priority Critical patent/JP5412790B2/ja
Priority claimed from JP2008270881A external-priority patent/JP5412790B2/ja
Publication of JP2010100087A publication Critical patent/JP2010100087A/ja
Publication of JP2010100087A5 publication Critical patent/JP2010100087A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412790B2 publication Critical patent/JP5412790B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、モータを駆動源として操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、検出された操舵トルクを操舵状態に応じて補正し、補正後の操舵トルクに基づき前記操舵力補助装置に発生させるべき前記アシスト力の基礎成分を演算するものであって、補正後の前記操舵トルクの変化に対する前記基礎成分の変化の割合であるアシスト勾配を、補正前の前記操舵トルク及び補正後の前記操舵トルクに基づき補正し、補正後のアシスト勾配に基づきその補償制御の特性を変更すること、を要旨とする。
上記構成によれば、実際にシステムとして考慮した場合における正しいアシスト勾配を用いて、そのアシスト勾配補償制御が実行される。その結果、アシスト力の基礎成分を演算する前段階において操舵トルクの補正が実行された場合であっても、適切なアシスト勾配補償の実行を担保して、より高い安定性を確保することができるようになる。
請求項2に記載の発明は、前記制御手段は、前記操舵トルクを増大する補正が行なわれた場合には、前記アシスト勾配を増大させる補正を行なうこと、を要旨とする。
請求項3に記載の発明は、前記アシスト勾配の補正は、補正前の前記操舵トルクに対する補正後の前記操舵トルクの補正倍率に基づき行なわれること、を要旨とする。
上記構成によれば、実際にシステムとして考慮した場合における正しいアシスト勾配を求めることができる。
請求項4に記載の発明は、モータを駆動源として操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、検出された操舵トルクを操舵状態に応じて補正し、補正後の操舵トルクに基づき前記操舵力補助装置に発生させるべき前記アシスト力の基礎成分を演算するものであって、補正前の前記操舵トルクの変化に対する前記基礎成分の変化の割合であるアシスト勾配に基づきその補償制御の特性を変更すること、を要旨とする。

Claims (4)

  1. モータを駆動源として操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、
    操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、
    前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、検出された操舵トルクを操舵状態に応じて補正し、
    補正後の操舵トルクに基づき前記操舵力補助装置に発生させるべき前記アシスト力の基礎成分を演算するものであって、
    補正後の前記操舵トルクの変化に対する前記基礎成分の変化の割合であるアシスト勾配を、補正前の前記操舵トルク及び補正後の前記操舵トルクに基づき補正し、
    補正後のアシスト勾配に基づきその補償制御の特性を変更すること
    を特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 請求項1に記載の電動パワーステアリング装置において、
    前記制御手段は、前記操舵トルクを増大する補正が行なわれた場合には、前記アシスト勾配を増大させる補正を行なうこと、
    を特徴とする電動パワーステアリング装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の電動パワーステアリング装置において、
    前記アシスト勾配の補正は、補正前の前記操舵トルクに対する補正後の前記操舵トルクの補正倍率に基づき行なわれること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
  4. モータを駆動源として操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置と、
    操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、
    前記操舵力補助装置の作動を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、検出された操舵トルクを操舵状態に応じて補正し、
    補正後の操舵トルクに基づき前記操舵力補助装置に発生させるべき前記アシスト力の基礎成分を演算するものであって、
    補正前の前記操舵トルクの変化に対する前記基礎成分の変化の割合であるアシスト勾配に基づきその補償制御の特性を変更すること、
    を特徴とする電動パワーステアリング装置。
JP2008270881A 2008-10-21 2008-10-21 電動パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP5412790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008270881A JP5412790B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 電動パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008270881A JP5412790B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 電動パワーステアリング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010100087A JP2010100087A (ja) 2010-05-06
JP2010100087A5 true JP2010100087A5 (ja) 2012-08-02
JP5412790B2 JP5412790B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=42291118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270881A Expired - Fee Related JP5412790B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 電動パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5412790B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9010674B2 (en) * 2011-02-10 2015-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Roll sheet supporting apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3598707B2 (ja) * 1997-01-24 2004-12-08 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP3866387B2 (ja) * 1997-09-05 2007-01-10 本田技研工業株式会社 車両の操舵反力制御装置
JP4161250B2 (ja) * 2002-05-31 2008-10-08 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4276609B2 (ja) * 2004-10-21 2009-06-10 トヨタ自動車株式会社 車両の操舵装置
JP4639759B2 (ja) * 2004-11-09 2011-02-23 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314552B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP2805871A3 (en) Power steering system
JP2010167854A5 (ja)
WO2013041666A8 (de) Motorsteuerung für einen elektrohilfsantrieb
JP2009262652A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2014058240A5 (ja)
JP2008125338A5 (ja)
EP2913247A3 (en) Vehicle steering device, failure determination method for vehicle steering device, and control method for steering motor
EP1965083A4 (en) HYDRAULIC UNIT AND METHOD FOR CONTROLLING THE SPEED OF A MOTOR IN THE HYDRAULIC UNIT
JP2014010328A5 (ja)
JP2016097737A (ja) 電動パワーステアリング装置及び保舵支援制御装置
JP2011020481A5 (ja)
EP3018038A3 (en) Electric power steering system
JP2010215047A (ja) 電動パワーステアリング装置
BR112014005121A2 (ja) A motor controlling device and an electric power steering device
JP2012162093A5 (ja)
JP2014169061A5 (ja)
MX2013012420A (es) Dispositivo para direccion de vehiculo.
BR112013003124A2 (pt) método para segurança do torque de assistência suprido por um motor de assistência elétrico em um sistema de direção hidráulica de veículo motor
WO2009001584A1 (ja) 電気自動車の制御装置
JP2005324622A5 (ja)
WO2009028488A1 (ja) 型締装置及び型締制御方法
JP2012097786A5 (ja)
JP2014162421A5 (ja)
WO2012126029A3 (de) Verfahren und vorrichtung zur korrektur von strangströmen einer drehstrommaschine