JP2010097329A - メッセンジャーサーバ、方法及びシステム - Google Patents

メッセンジャーサーバ、方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010097329A
JP2010097329A JP2008266354A JP2008266354A JP2010097329A JP 2010097329 A JP2010097329 A JP 2010097329A JP 2008266354 A JP2008266354 A JP 2008266354A JP 2008266354 A JP2008266354 A JP 2008266354A JP 2010097329 A JP2010097329 A JP 2010097329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
messenger
user
web advertisement
response destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008266354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4920656B2 (ja
Inventor
Yu Miyazaki
祐 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2008266354A priority Critical patent/JP4920656B2/ja
Publication of JP2010097329A publication Critical patent/JP2010097329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920656B2 publication Critical patent/JP4920656B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザが、容易に、広告主に質問や要望等をすることができるメッセンジャーサーバ、方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】メッセンジャーサーバ10は、ユーザの端末60aに表示されるウェブ広告のウェブ広告IDと、ユーザの端末60aのIPアドレスとを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付け、受け付けたウェブ広告のウェブ広告IDに基づいて、ウェブ広告に関して応答する応答先メッセンジャーIDを取得し、受け付けたユーザの端末60aのIPアドレスに対し、ユーザのメッセンジャーIDを生成し、取得した応答先メッセンジャーIDと、生成したユーザのメッセンジャーIDとに基づいて、応答先の端末60bと、ユーザの端末60aとの間でメッセージを送受信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、メッセンジャーサーバ、方法及びシステムに関する。特に、広告主とユーザとの間でメッセージによる対話を行うことができるメッセンジャーサーバ、方法及びシステムに関する。
近年、多くの人がコンピュータネットワーク(例えば、インターネット)を使用し、情報の取得や交換等を行うようになるにつれて、コンピュータネットワーク(例えば、インターネット)を媒体として利用する広告が急速に普及している。
インターネットを媒体として利用する広告には、例えば、インターネットのウェブサイトに表示されるバナー広告、電子メールによって配信される電子メール広告、ユーザが入力したキーワードに対応した広告を表示する検索連動型広告等がある。このようなウェブサイトに表示される広告等について、例えば、ウェブサイトのバナー広告の視覚的な表示に加えて、音声による双方向通話を可能にして、バナー広告へのアクセスを容易にした特許文献1の情報伝達ウェブシステムが知られている。
特許文献1に記載された情報伝達ウェブシステムは、ウェブサイトに情報掲載するためのサーバと、通信ネットワークを介して音声データの送受信を行う音声通話システムとを備えるウェブサイト側施設と、通信ネットワークを介してウェブサイト側施設に接続可能であるユーザ側端末とから構成される。ユーザ側端末は、ウェブサイトに掲載される情報を画面表示した状態でウェブサイト側施設に音声通話の呼び出しを行い、双方向音声通話を行いながらウェブサイトの情報検索及び情報閲覧を行うことができる。更に、ユーザは、バナー広告経由でウェブサイトにアクセスすることができ、ウェブサイト側担当者が音声双方向通話によりユーザの要望を聞き出し、適切な商品カタログのページにユーザを導くことができる。
特開2002−74083号公報
しかしながら、特許文献1に記載された発明では、ウェブサイト側施設と、ユーザ側端末とに双方向音声通話のための装置及び音声変換プログラムが特別に必要である。すなわち、特許文献1に記載された発明によって、ユーザの端末がウェブサイトにアクセスすることができさえすれば、容易に、双方向の対話が可能になるわけではない。音声装置等を備えていないユーザは、ウェブサイトに掲載されているバナー広告等を見て質問等がある場合には、ウェブサイトとの操作を中断し、電話をするか、電子メール等で連絡をするしか方法がない。
そこで、ウェブサイトに掲載されているバナー広告等に表示されている商品等について、ユーザが、容易に、広告主に質問や要望等をすることができる仕組みの提供が望まれている。
本発明は、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザが、容易に、広告主に質問や要望等をすることができるメッセンジャーサーバ、方法及びシステムを提供することを目的とする。
本発明では、以下のような解決手段を提供する。
(1) 通信ネットワークに接続可能なユーザの端末を介して前記ユーザの間においてメッセージによる対話を実現するメッセンジャーサーバであって、前記ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける開始受付手段と、前記開始受付手段が受け付けた前記ウェブ広告の識別情報に基づいて、前記ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得する応答先取得手段と、前記開始受付手段が受け付けた前記ユーザの端末の前記識別情報に対し前記ユーザのメッセンジャー識別情報を生成する識別情報生成手段と、前記応答先取得手段が取得した前記応答先のメッセンジャー識別情報と、前記識別情報生成手段が生成した前記ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、前記応答先の端末と、前記ユーザの端末との間で前記メッセージを送受信するメッセージ送受信手段と、を備えることを特徴とするメッセンジャーサーバ。
(1)の構成によれば、本発明に係るメッセンジャーサーバは、ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付け、受け付けたウェブ広告の識別情報に基づいて、ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得し、受け付けたユーザの端末の識別情報に対しユーザのメッセンジャー識別情報を生成する。そして、取得した応答先のメッセンジャー識別情報と、生成したユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信する。
すなわち、本発明に係るメッセンジャーサーバは、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付けたウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とに基づいて、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信する。したがって、本発明に係るメッセンジャーサーバによれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザは、ウェブ広告に付属するボタンを介して容易に、広告主に質問や要望等をすることができる。
(2) 前記ウェブ広告の識別情報と、前記応答先のメッセンジャー識別情報とを対応付けて記憶する広告応答先記憶手段を更に備え、前記応答先取得手段は、前記広告応答先記憶手段に基づいて、前記開始受付手段が受け付けた前記ウェブ広告の識別情報に対応付けられた前記応答先のメッセンジャー識別情報を取得する、ことを特徴とする(1)に記載のメッセンジャーサーバ。
(2)の構成によれば、本発明に係るメッセンジャーサーバは、(1)において、ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報とを対応付けて記憶する広告応答先記憶手段を更に備え、広告応答先記憶手段に基づいて、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付けたウェブ広告の識別情報に対応付けられた応答先のメッセンジャー識別情報を取得する。そして、取得した応答先のメッセンジャー識別情報と、生成したユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信する。
すなわち、本発明に係るメッセンジャーサーバは、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付けたウェブ広告の識別情報により、広告応答先記憶手段に基づいて、ウェブ広告の識別情報に対応付けられた応答先のメッセンジャー識別情報を取得する。そして、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信する。したがって、本発明に係るメッセンジャーサーバによれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザは、ウェブ広告に付属するボタンを介して更に容易に、広告主に質問や要望等をすることができる。
(3) 前記識別情報生成手段は、前記ユーザのメッセンジャー識別情報として、一時的なメッセンジャー識別情報を生成することを特徴とする(1)又は(2)に記載のメッセンジャーサーバ。
(3)の構成によれば、本発明に係るメッセンジャーサーバは、(1)又は(2)において、ユーザのメッセンジャー識別情報として、一時的なメッセンジャー識別情報を生成する。そして、取得した応答先のメッセンジャー識別情報と、生成したユーザの一時的なメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信する。
したがって、本発明に係るメッセンジャーサーバによれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザは、ウェブ広告に付属するボタンを介して容易に、広告主に質問や要望等をすることができ、更に、ユーザは、一時的なメッセンジャー識別情報を用いて、個人情報を開示せずに広告主に手軽に質問することができる。
(4) 前記開始受付手段は、前記受け付け毎に回数をカウントし、前記回数に基づいて前記ウェブ広告への課金を決定することを特徴とする(1)から(3)のいずれか一に記載のメッセンジャーサーバ。
すなわち、本発明に係るメッセンジャーサーバは、(1)から(3)のいずれかにおいて、ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける毎に回数をカウントし、その回数に基づいてウェブ広告への課金を決定する。したがって、本発明に係るメッセンジャーサーバによれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザが、容易に、広告主に質問や要望等をすることができると共に、本発明に係るメッセンジャーサーバは、ユーザの質問や要望等の回数に基づいて適正な広告課金をすることができる。
(5) 通信ネットワークに接続可能なユーザの端末を介して前記ユーザの間においてメッセージによる対話を実現する方法であって、前記ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付けるステップと、前記ウェブ広告の識別情報に基づいて、前記ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得するステップと、前記ユーザの端末の識別情報に対し前記ユーザのメッセンジャー識別情報を生成するステップと、前記応答先のメッセンジャー識別情報と、前記ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、前記応答先の端末と、前記ユーザの端末との間で前記メッセージを送受信するステップと、を備えることを特徴とする方法。
(5)の構成によれば、本発明に係る方法は、ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付け、ウェブ広告の識別情報に基づいて、ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得し、ユーザの端末の識別情報に対しユーザのメッセンジャー識別情報を生成し、応答先のメッセンジャー識別情報と、ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信する。したがって、本発明に係る方法によれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザは、ウェブ広告に付属するボタンを介して容易に、広告主に質問や要望等をすることができる。
(6) 通信ネットワークに接続可能なユーザの端末と、前記ユーザの端末を介して前記ユーザの間においてメッセージによる対話を実現するメッセンジャーサーバとを備えるメッセンジャーシステムであって、前記メッセンジャーサーバは、前記ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける開始受付手段と、前記開始受付手段が受け付けた前記ウェブ広告の識別情報に基づいて、前記ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得する応答先取得手段と、前記開始受付手段が受け付けた前記ユーザの端末の前記識別情報に対し前記ユーザのメッセンジャー識別情報を生成する識別情報生成手段と、前記応答先取得手段が取得した前記応答先のメッセンジャー識別情報と、前記識別情報生成手段が生成した前記ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、前記応答先の端末と、前記ユーザの端末との間で前記メッセージを送受信するメッセージ送受信手段と、を備え、前記ユーザの端末は、前記ウェブ広告及び前記ウェブ広告に付属するボタンを表示する表示手段と、前記表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して前記メッセンジャーサーバに送信する識別情報送信手段と、入力されたメッセージを前記メッセンジャーサーバに送信し、前記メッセンジャーサーバから送信されたメッセージを受信するメッセージ送受信手段と、を備える、ことを特徴とするメッセンジャーシステム。
(6)の構成によれば、本発明に係るメッセンジャーシステムにおいて、メッセンジャーサーバは、ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付け、受け付けたウェブ広告の識別情報に基づいて、ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得し、受け付けたユーザの端末の識別情報に対しユーザのメッセンジャー識別情報を生成し、取得した応答先のメッセンジャー識別情報と、生成したユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末と、ユーザの端末との間でメッセージを送受信し、ユーザの端末は、ウェブ広告及びウェブ広告に付属するボタンを表示し、表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介してメッセンジャーサーバに送信し、入力されたメッセージをメッセンジャーサーバに送信し、メッセンジャーサーバから送信されたメッセージを受信する。したがって、本発明に係るメッセンジャーシステムによれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザは、ウェブ広告に付属するボタンを介して容易に、広告主に質問や要望等をすることができる。
本発明によれば、ウェブ広告を見たユーザが、容易に、広告主に質問等をすることができるメッセンジャーサーバ、方法及びシステムを提供することができる。
更に、本発明によれば、ユーザは個人情報を開示せずに広告主に手軽に質問することができる。また、本発明によれば、ユーザの質問や要望等の回数に基づき広告課金をすることができる。
以下、本発明の実施形態について図を参照しながら説明する。
図1は、本発明の特徴を示す図である。本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10は、開始受付手段として開始受付部11、応答先取得手段として応答先取得部12、識別情報生成手段として識別情報生成部13、メッセージ送受信手段としてメッセージ送受信部14とを備えている。
開始受付部11は、ユーザの端末60aに表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末60aの識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける。ウェブ広告に付属するボタンは、例えば、ユーザの端末60aの表示装置61aにウェブ広告と共に表示され、ユーザがウェブ広告の応答先と対話を行うために操作するためのボタンである。ウェブ広告に付属するボタンによって示されるプログラムは、ユーザの端末60aにおいて、ボタンが付属するウェブ広告の識別情報(例えば、ウェブ広告ID等)をウェブ広告から取得し、ユーザの端末60aの識別情報(例えば、IPアドレス等)をユーザの端末60aから取得する。そして、例えば、ユーザがこのボタンをクリックすると、ウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末60aの識別情報とがメッセンジャーサーバ10に送信され、開始受付部11は、送信されたウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末60aの識別情報とを受信し、受け付ける。
応答先取得部12は、開始受付部11が受け付けたウェブ広告の識別情報に基づいて、ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報(例えば、メッセンジャーID)を取得する。
識別情報生成部13は、開始受付部11が受け付けたユーザの端末60aの識別情報に対し、ユーザのメッセンジャー識別情報を生成する。ユーザのメッセンジャー識別情報は、匿名のメッセンジャー識別情報であってもよい。また、ユーザのメッセンジャー識別情報は、一時的なメッセンジャー識別情報(例えば、IPアドレスと時刻等から作成したメッセンジャーID)であってもよい。このようなユーザのメッセンジャー識別情報を生成することにより、ユーザは個人情報を開示せずに広告主に手軽に質問することができる。
メッセージ送受信部14は、応答先取得部12が取得した応答先のメッセンジャー識別情報と、識別情報生成部13が生成したユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末60bと、ユーザの端末60aとの間でメッセージを送受信する。
図2は、本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10の機能を構成する構成部と、構成部が処理するデータとの関連を示す図である。本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10は、図1の特徴に加え、広告応答先記憶手段として広告応答先DB30を更に備えている。
広告応答先DB30は、ユーザの端末60aに表示されるウェブ広告の識別情報と、ウェブ広告に関してユーザの質問に応答する応答先のメッセンジャー識別情報とを対応付けて記憶する。広告応答先DB30の作成は、ウェブ広告を管理するウェブ広告サーバからウェブ広告識別情報と、ウェブ広告に関する応答先のメッセンジャー識別情報とを収集して作成することができる。なお、メッセンジャーサーバ10において、管理者により入力された、ウェブ広告識別情報と、ウェブ広告に関する応答先のメッセンジャー識別情報とを対応付けて作成するとしてもよい。
また、広告応答先DB30は、ウェブ広告の識別情報に対応付けて、受け付けた回数及び受け付けた回数に基づく広告課金データを記憶する。開始受付部11は、ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、ユーザの端末の識別情報とを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける毎に回数をカウントし、カウントした回数に基づいてウェブ広告への課金を決定する。
応答先取得部12は、広告応答先DB30に基づいて、開始受付部11が受け付けたウェブ広告の識別情報に対応付けられた応答先のメッセンジャー識別情報を取得する。
そして、メッセンジャーサーバ10は、取得した応答先のメッセンジャー識別情報と、生成したユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、応答先の端末60bと、ユーザの端末60aとの間でメッセージを送受信する。
図3は、本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10のハードウェア構成の一例を示す図である。メッセンジャーサーバ10は、CPU(Central Processing Unit)1010(マルチプロセッサ構成ではCPU1012等複数のCPUが追加されてもよい)、バスライン1005、通信I/F1040、メインメモリ1050、BIOS(Basic Input Output System)1060、USBポート1090、I/Oコントローラ1070、並びにキーボード及びマウス1100等の入力手段や表示装置1022を備える。
I/Oコントローラ1070には、テープドライブ1072、ハードディスク1074、光ディスクドライブ1076、半導体メモリ1078、等の記憶手段を接続することができる。
BIOS1060は、メッセンジャーサーバ10の起動時にCPU1010が実行するブートプログラムや、メッセンジャーサーバ10のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
ハードディスク1074は、メッセンジャーサーバ10が本発明の機能を実行するためのプログラムを記憶しており、更に、広告応答先DB30等の各種データベースを構成可能である。
光ディスクドライブ1076としては、例えば、DVD−ROMドライブ、CD−ROMドライブ、DVD−RAMドライブ、CD−RAMドライブを使用することができる。この場合は各ドライブに対応した光ディスク1077を使用する。光ディスク1077から光ディスクドライブ1076によりプログラム又はデータを読み取り、I/Oコントローラ1070を介してメインメモリ1050又はハードディスク1074に提供することもできる。また、同様にテープドライブ1072に対応したテープメディア1071を主としてバックアップのために使用することもできる。
メッセンジャーサーバ10に提供されるプログラムは、ハードディスク1074、光ディスク1077、又はメモリカード等の記録媒体に格納されて提供される。このプログラムは、I/Oコントローラ1070を介して、記録媒体から読み出され、又は通信I/F1040を介してダウンロードされることによって、メッセンジャーサーバ10にインストールされ実行されてもよい。
前述のプログラムは、内部又は外部の記憶媒体に格納されてもよい。ここで、記憶媒体としては、ハードディスク1074、光ディスク1077、又はメモリカードの他に、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体を用いることができる。また、専用通信回線やインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又は光ディスクライブラリ等の記憶装置を記録媒体として使用し、通信回線を介してプログラムをメッセンジャーサーバ10に提供してもよい。
ここで、表示装置1022は、メッセンジャーサーバ10による演算処理結果の画面を表示したりするものであり、ブラウン管表示装置(CRT)、液晶表示装置(LCD)等のディスプレイ装置を含む。
また、通信I/F1040は、メッセンジャーサーバ10を専用ネットワーク又は公共ネットワークを介して端末(例えば、ユーザの端末60a、応答先の端末60b等)と接続できるようにするためのネットワーク・アダプタである。通信I/F1040は、モデム、ケーブル・モデム及びイーサネット(登録商標)・アダプタを含んでよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る広告応答先DB30を示す図である。
広告応答先DB30は、ウェブ広告の識別情報としてウェブ広告IDに対応付けて、ウェブ広告に関する応答先のメッセンジャー識別情報として応答先メッセンジャーIDと、回数と、広告課金とを記憶している。開始受付部11は、ウェブ広告IDとユーザの端末60aのIDとを受け付ける毎に広告応答先DB30の回数にカウントし、カウントした回数に基づいてウェブ広告への課金を決定し、決定した広告課金データを広告応答先DB30の広告課金に記憶する。よって、メッセンジャーサーバ10は、広告応答先DB30に記憶した広告課金データに基づいてウェブ広告に課金をすることができる。応答先取得部12は、広告応答先DB30を、開始受付部11が受け付けたウェブ広告IDにより検索し、検索したウェブ広告IDに対応付けられた応答先メッセンジャーIDを取得することができる。
図5は、本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10の処理内容を示すフローチャートである。なお、本処理は、例えば、プログラム開始指令を受け付けて開始し、プログラム終了指令又は終了条件により終了する。
ステップS101において、CPU1010は、ユーザの端末60aからウェブ広告IDと、ユーザの端末60aのIDとして例えば、IPアドレスとを受信する。すなわち、ユーザの端末60aにおいて、ユーザがウェブ広告の広告主と対話を開始するために、ウェブ広告に付属するボタンをクリックすると、クリックに応じて、ユーザの端末60aは、クリックされたボタンが付属するウェブ広告のウェブ広告IDと、ユーザの端末60aのIPアドレスとをメッセンジャーサーバ10に送信する。そして、CPU1010は、送信されたウェブ広告IDと、ユーザの端末60aのIPアドレスとを受信する。その後、CPU1010は、処理をステップS102に移す。
ステップS102において、CPU1010は、広告応答先DB30に基づいて応答先メッセンジャーIDを取得し、回数をカウントする。より具体的には、CPU1010は、受信したウェブ広告IDにより広告応答先DB30を検索し、検索したウェブ広告IDに対応付けられた応答先メッセンジャーIDを取得する。そして、検索したウェブ広告IDに対応付けられた回数をカウントし、回数に基づいて広告課金データを決定し広告応答先DB30に記憶する。その後、CPU1010は、処理をステップS103に移す。
ステップS103において、CPU1010は、ユーザのメッセンジャーIDを生成する。より具体的には、CPU1010は、ユーザの端末60aのIPアドレスに対応付けてユーザのメッセンジャーIDを生成する。ユーザのメッセンジャーIDは、受信したIPアドレスと取得した時間カウント等とから生成された一時的なユーザのメッセンジャーIDであってもよいし、ウェブ広告ごとの匿名メッセンジャーIDであってもよい。その後、CPU1010は、処理をステップS104に移す。
ステップS104において、CPU1010は、ユーザのメッセンジャーIDと、応答先メッセンジャーIDとに基づいてユーザの端末60aと、応答先の端末60bとの間でメッセージを送受信する。より具体的には、CPU1010は、ユーザのメッセンジャーIDに対応付けられたIPアドレスのユーザの端末60aからメッセージを受信し、応答先メッセンジャーIDに対応付けられたIPアドレスの応答先の端末60bにメッセージを送信する。同様に、応答先メッセンジャーIDに対応付けられたIPアドレスの応答先の端末60bからメッセージを受信し、ユーザのメッセンジャーIDに対応付けられたIPアドレスのユーザの端末60aにメッセージを送信する。その後、CPU1010は、処理をステップS105に移す。
ステップS105において、CPU1010は、対話が終了か否かを判断する。対話が終了か否かの判断は、例えば、ウェブ広告に付属するボタンを再度押すことによって生じる信号を受信したか否かによって判断する。この判断がYESの場合は、処理を終了し、NOの場合は処理をステップS104に移す。
図6は、本発明の一実施形態に係るユーザの端末60aの表示例を示す図である。図6の例は、ユーザの端末60aの表示装置61aにおいて、バナー広告111,121と共に、ウェブ広告に付属するボタンであるメッセンジャーボタン112,122が表示されていることを示す例である。
図6に示された表示装置61aにおいて、検索入力欄101に入力したデータ、例えば、「パソコン購入」に基づいて、検索結果欄102に検索結果が表示され、バナー広告111,121が表示されていることを示している。表示されているバナー広告111,121には、メッセンジャーボタン112,122によって対話が可能であることを知らせるために、メッセンジャーボタン112,122が点滅して表示されている。
図7は、図6に続く、本発明の一実施形態に係るユーザの端末60aの表示例を示す図である。図7の例は、ユーザの端末60aの表示装置61aにおいて、ユーザがメッセンジャーボタン112をクリックしたのでバナー広告111の応答先であるカスタマーセンタと、ユーザとの間で対話がされていることを示す例である。
図7に示された表示装置61aにおいて、対話欄131において、バナー広告111に関してのユーザの質問に応答する応答先であるカスタマーセンタからの問いかけ、例えば、「ご質問をどうぞ。」に対し、ユーザが質問し、バナー広告111を見たユーザと、カスタマーセンタとの間で対話がされていることを表している。購入ボタン132をクリックすると、ユーザは、商品を購入するための購入ページへ行くことができる。購入ボタン132によって、カスタマーセンタとの対話で購入を決意したユーザをスムーズに購入へ導くことができ、カスタマーセンタの対応を評価することもできる。
実施例によれば、本発明に係るメッセンジャーサーバ10は、ユーザの端末60aに表示されるウェブ広告のウェブ広告IDと、ユーザの端末60aのIPアドレスとを、ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付け、広告応答先DB30に基づいて、受け付けたウェブ広告IDに対応付けられた応答先メッセンジャーIDを取得し、受け付けたユーザの端末60aのIPアドレスに対しユーザのメッセンジャーIDを生成し、取得した応答先メッセンジャーIDと、生成したユーザのメッセンジャーIDとに基づいて、応答先の端末60bと、ユーザの端末60aとの間でメッセージを送受信する。したがって、本発明に係るメッセンジャーサーバ10によれば、ウェブサイトに掲載されているウェブ広告を見たユーザが、ウェブ広告に付属するボタンを介して容易に、広告主に質問や要望等をすることができる。
更に、本発明に係るメッセンジャーサーバは、ユーザのメッセンジャーIDとして、一時的なメッセンジャーIDを生成するので、ユーザは、個人情報を開示せずに広告主に手軽に質問することができる。また、本発明に係るメッセンジャーサーバは、ユーザの質問や要望等を受け付ける毎に回数をカウントし、回数に基づいてウェブ広告への課金を決定するので、ウェブ広告に対しユーザのアクセスに基づいた適正な課金をすることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施例に記載されたものに限定されるものではない。
本発明の特徴を示す図である。 本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10の機能を構成する構成部と、構成部が処理するデータとの関連を示す図である。 本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る広告応答先DB30を示す図である。 本発明の一実施形態に係るメッセンジャーサーバ10の処理内容を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るユーザの端末60aの表示例を示す図である。 図6に続く、本発明の一実施形態に係るユーザの端末60aの表示例を示す図である。
符号の説明
10 メッセンジャーサーバ
11 開始受付部
12 応答先取得部
13 識別情報生成部
14 メッセージ送受信部
30 広告応答先DB

Claims (6)

  1. 通信ネットワークに接続可能なユーザの端末を介して前記ユーザの間においてメッセージによる対話を実現するメッセンジャーサーバであって、
    前記ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける開始受付手段と、
    前記開始受付手段が受け付けた前記ウェブ広告の識別情報に基づいて、前記ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得する応答先取得手段と、
    前記開始受付手段が受け付けた前記ユーザの端末の前記識別情報に対し前記ユーザのメッセンジャー識別情報を生成する識別情報生成手段と、
    前記応答先取得手段が取得した前記応答先のメッセンジャー識別情報と、前記識別情報生成手段が生成した前記ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、前記応答先の端末と、前記ユーザの端末との間で前記メッセージを送受信するメッセージ送受信手段と、
    を備えることを特徴とするメッセンジャーサーバ。
  2. 前記ウェブ広告の識別情報と、前記応答先のメッセンジャー識別情報とを対応付けて記憶する広告応答先記憶手段を更に備え、
    前記応答先取得手段は、前記広告応答先記憶手段に基づいて、前記開始受付手段が受け付けた前記ウェブ広告の識別情報に対応付けられた前記応答先のメッセンジャー識別情報を取得する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のメッセンジャーサーバ。
  3. 前記識別情報生成手段は、前記ユーザのメッセンジャー識別情報として、一時的なメッセンジャー識別情報を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載のメッセンジャーサーバ。
  4. 前記開始受付手段は、前記受け付け毎に回数をカウントし、前記回数に基づいて前記ウェブ広告への課金を決定することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のメッセンジャーサーバ。
  5. 通信ネットワークに接続可能なユーザの端末を介して前記ユーザの間においてメッセージによる対話を実現する方法であって、
    前記ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付けるステップと、
    前記ウェブ広告の識別情報に基づいて、前記ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得するステップと、
    前記ユーザの端末の識別情報に対し前記ユーザのメッセンジャー識別情報を生成するステップと、
    前記応答先のメッセンジャー識別情報と、前記ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、前記応答先の端末と、前記ユーザの端末との間で前記メッセージを送受信するステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  6. 通信ネットワークに接続可能なユーザの端末と、前記ユーザの端末を介して前記ユーザの間においてメッセージによる対話を実現するメッセンジャーサーバとを備えるメッセンジャーシステムであって、
    前記メッセンジャーサーバは、
    前記ユーザの端末に表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して受け付ける開始受付手段と、
    前記開始受付手段が受け付けた前記ウェブ広告の識別情報に基づいて、前記ウェブ広告に関して応答する応答先のメッセンジャー識別情報を取得する応答先取得手段と、
    前記開始受付手段が受け付けた前記ユーザの端末の前記識別情報に対し前記ユーザのメッセンジャー識別情報を生成する識別情報生成手段と、
    前記応答先取得手段が取得した前記応答先のメッセンジャー識別情報と、前記識別情報生成手段が生成した前記ユーザのメッセンジャー識別情報とに基づいて、前記応答先の端末と、前記ユーザの端末との間で前記メッセージを送受信するメッセージ送受信手段と、を備え、
    前記ユーザの端末は、
    前記ウェブ広告及び前記ウェブ広告に付属するボタンを表示する表示手段と、
    前記表示されるウェブ広告の識別情報と、前記ユーザの端末の識別情報とを、前記ウェブ広告に付属するボタンを介して前記メッセンジャーサーバに送信する識別情報送信手段と、
    入力されたメッセージを前記メッセンジャーサーバに送信し、前記メッセンジャーサーバから送信されたメッセージを受信するメッセージ送受信手段と、を備える、
    ことを特徴とするメッセンジャーシステム。
JP2008266354A 2008-10-15 2008-10-15 メッセンジャーサーバ、方法及びシステム Expired - Fee Related JP4920656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266354A JP4920656B2 (ja) 2008-10-15 2008-10-15 メッセンジャーサーバ、方法及びシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266354A JP4920656B2 (ja) 2008-10-15 2008-10-15 メッセンジャーサーバ、方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010097329A true JP2010097329A (ja) 2010-04-30
JP4920656B2 JP4920656B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=42258978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008266354A Expired - Fee Related JP4920656B2 (ja) 2008-10-15 2008-10-15 メッセンジャーサーバ、方法及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4920656B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017062850A (ja) * 2014-11-26 2017-03-30 Line株式会社 コミュニケーション方法、コンテンツ表示方法、記録媒体、およびコンピュータプログラム
JP2017130170A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 日本ユニシス株式会社 会話連動システム、会話連動装置、会話連動方法、および、会話連動プログラム
WO2021176858A1 (ja) * 2020-03-02 2021-09-10 Line株式会社 システム、情報処理方法、情報処理装置、端末、プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312649A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Adc Technology Kk 広告システム及び記録媒体
JP2002245354A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Telework:Kk サポートコールセンターシステム
JP2007072835A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Aos Technologies Kk サービス利用者サポートシステム
JP4124142B2 (ja) * 2004-03-02 2008-07-23 日本電気株式会社 回答作成支援サーバ、回答作成支援方法、および回答作成支援用プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312649A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Adc Technology Kk 広告システム及び記録媒体
JP2002245354A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Telework:Kk サポートコールセンターシステム
JP4124142B2 (ja) * 2004-03-02 2008-07-23 日本電気株式会社 回答作成支援サーバ、回答作成支援方法、および回答作成支援用プログラム
JP2007072835A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Aos Technologies Kk サービス利用者サポートシステム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017062850A (ja) * 2014-11-26 2017-03-30 Line株式会社 コミュニケーション方法、コンテンツ表示方法、記録媒体、およびコンピュータプログラム
US10887258B2 (en) 2014-11-26 2021-01-05 Line Corporation Method, system and recording medium for communicating and displaying content in a messenger application
JP2017130170A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 日本ユニシス株式会社 会話連動システム、会話連動装置、会話連動方法、および、会話連動プログラム
WO2021176858A1 (ja) * 2020-03-02 2021-09-10 Line株式会社 システム、情報処理方法、情報処理装置、端末、プログラム
JP2021140231A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 Line株式会社 システム、情報処理方法、情報処理装置、端末、プログラム
JP7014836B2 (ja) 2020-03-02 2022-02-01 Line株式会社 システム、情報処理方法、情報処理装置、端末、プログラム
JP2022040355A (ja) * 2020-03-02 2022-03-10 Line株式会社 システム、情報処理方法、情報処理装置、端末、プログラム
US20220417201A1 (en) * 2020-03-02 2022-12-29 Line Corporation System, information processing method, information processing device, terminal, and medium
US11968163B2 (en) 2020-03-02 2024-04-23 Line Corporation System, information processing method, information processing device, terminal, and medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4920656B2 (ja) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11538080B2 (en) Instant messaging robot to provide product information
US20210203773A1 (en) Dynamic telephone number assignment
US20140067520A1 (en) Methods, Systems and Apparatuses for Analyzing and Comparing Performance of Marketing Channels in Integrated Marketing Campaigns
JP2009145968A (ja) 広告配信装置、広告配信方法、広告配信プログラム及び広告入札方法
US20170193564A1 (en) Determining whether to send a call-out to a bidder in an online content auction
JP2003521073A (ja) インターネット広告方法及びシステム
WO2013163084A1 (en) Systems and methods for insertion of content into an email over imap
US10387923B2 (en) Third party customized content based on first party identifer
JP4920656B2 (ja) メッセンジャーサーバ、方法及びシステム
JP2008217163A (ja) 広告サーバ装置、広告表示方法、および広告サーバプログラム
WO2017125034A1 (zh) 一种信息处理方法及服务器
KR100975724B1 (ko) 실시간 마케팅 서비스를 제공하는 서버
JP5026804B2 (ja) 財産売却支援システム、財産売却支援方法およびプログラム
TWM520695U (zh) 不動產自售的使用者設備及系統
JP7060203B1 (ja) プログラム、情報処理装置、及び方法
US20190164235A1 (en) Facilitating Following a Content Provider
KR20050050379A (ko) 광고 제공 시스템
US11875385B2 (en) Information communication system and information communication method
CN117763226A (zh) 一种楼盘信息推送方法、介质及设备
JP2008077312A (ja) 管理サイト装置及びアフィリエイトシステム
US20100205056A1 (en) Advertisement information management method, advertisement information management device, and advertisement information management program
KR20120006958A (ko) 통신 부하를 발생시키지 않는 동영상 제공 방법
JP2009145990A (ja) バズ情報を検出するサーバ及び広告配信サーバ
US20120271721A1 (en) Sharing affiliate revenue with user browsing website
JP2007293622A (ja) マーケティングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4920656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350