JP2010068372A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010068372A5
JP2010068372A5 JP2008234304A JP2008234304A JP2010068372A5 JP 2010068372 A5 JP2010068372 A5 JP 2010068372A5 JP 2008234304 A JP2008234304 A JP 2008234304A JP 2008234304 A JP2008234304 A JP 2008234304A JP 2010068372 A5 JP2010068372 A5 JP 2010068372A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image data
camera
battery
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008234304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5185746B2 (ja
JP2010068372A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008234304A priority Critical patent/JP5185746B2/ja
Priority claimed from JP2008234304A external-priority patent/JP5185746B2/ja
Publication of JP2010068372A publication Critical patent/JP2010068372A/ja
Publication of JP2010068372A5 publication Critical patent/JP2010068372A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185746B2 publication Critical patent/JP5185746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 画像データを記憶するためのメモリおよび電源用の電池の少なくとも一つを有する携帯機器と、
    上記携帯機器から送信されてきた上記画像データを受信する受信部と、
    上記画像データを再生表示する再生表示部と、
    を有する画像表示システムにおいて、
    上記受信部は、上記画像データに加えて、上記携帯機器内の上記電池の電池状態および上記メモリのメモリ状態を表す信号のうちの少なくとも一つを含む情報を受信し、
    上記再生表示部は、上記受信した上記情報に基づいて表示を行う、
    ことを特徴とする画像表示システム。
  2. 上記再生表示部は、上記情報を表示する際に、上記電池状態および上記メモリ状態の内の少なくとも一つをグラフ化して表示することを特徴とする請求項1に記載の画像表示システム。
  3. 撮影画像の画像データを外部表示機器に送信するための送信部を有するカメラにおいて、
    上記画像データを取得するための撮像部と、
    電源用の電池の電池電圧情報や充電電日時情報、上記画像データのメモリ容量情報の少なくとも一つを検出する検出部と、
    上記撮影画像の画像データの送信時に、上記カメラの上記電池電圧情報、上記充電日時情報、上記メモリ容量情報のいずれかを送信する送信制御部と、
    を有することを特徴とするカメラ。
  4. 携帯機器から送信されてきた画像データを受信する受信部と、
    上記画像データを再生表示する再生表示部と、
    を有する表示装置において、
    上記受信部が、上記携帯機器の電池状態およびメモリ状態を表す信号のうちの少なくとも一つを含むカメラ情報を受信し、
    上記再生表示部は、上記受信した上記カメラ情報に基づいて表示を行う、
    ことを特徴とする表示装置。
  5. 上記再生表示部は、上記カメラ情報を表示する際に、上記電池状態およびメモリ状態うちの少なくとも一つをグラフ化して表示することを特徴とする請求項に記載の表示装置。
  6. 上記カメラ情報は、日時情報と共に記録された上記電池状態または上記メモリ状態の経時変化を示す情報であり、
    上記再生表示部は、上記電池状態および上記メモリ状態の少なくとも一つの経時変化に基づいてグラフ化して表示することを特徴とする請求項5に記載の表示装置。
  7. 上記再生表示部は、上記カメラ情報を表示するにあたって、再生時における状況を判定し、条件を満たす場合に上記カメラ情報を表示することを特徴とする請求項に記載の表示装置。
  8. 上記受信部が所定期間内に亘って、上記カメラ情報を受信しなかった場合には、上記再生表示部は警告表示を行うことを特徴とする請求項に記載の表示装置。
JP2008234304A 2008-09-12 2008-09-12 カメラ Expired - Fee Related JP5185746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008234304A JP5185746B2 (ja) 2008-09-12 2008-09-12 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008234304A JP5185746B2 (ja) 2008-09-12 2008-09-12 カメラ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010068372A JP2010068372A (ja) 2010-03-25
JP2010068372A5 true JP2010068372A5 (ja) 2011-10-13
JP5185746B2 JP5185746B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=42193535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008234304A Expired - Fee Related JP5185746B2 (ja) 2008-09-12 2008-09-12 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5185746B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011259262A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器
JP6560482B2 (ja) * 2013-08-07 2019-08-14 株式会社ニコン 電子機器
US10798283B2 (en) * 2017-11-21 2020-10-06 Olympus Corporation Information apparatus, control method, and computer readable recording medium determining state information of the information apparatus across a power switch and transmitting such state information to an external, portable information terminal
JP2018191303A (ja) * 2018-07-02 2018-11-29 株式会社ニコン 電子機器およびプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09261519A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Canon Inc 撮像装置
JPH1132331A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Canon Inc 画像信号伝送装置及び方法
JP2001111977A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Canon Inc 撮像装置及び移動通信端末及び方法及びシステム及び記憶媒体
JP2001268415A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ及びその制御方法
JP2005225173A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び同装置に用いるプログラム
JP2005285567A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Casio Comput Co Ltd 電子機器及びこの電子機器に用いられる電池ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005175702A5 (ja)
JP3182941U (ja) 車載用映像記録装置
JP2010093794A5 (ja)
JP2012216102A5 (ja)
JP2010068372A5 (ja)
WO2009019867A1 (ja) 録画装置
TWM512273U (zh) 車載監視設備
JP2007199791A5 (ja)
JP2013256167A (ja) ドライブレコーダシステム、および、車載カメラシステム
JP2012090235A5 (ja)
KR102266716B1 (ko) 차량용 영상 처리 장치 및 데이터 처리 방법
CN203504685U (zh) 高清审讯系统
JP2009175602A5 (ja)
JP2007288654A5 (ja)
JP2014102800A (ja) ドライブレコーダ
US11985445B2 (en) Memory card performance characteristic detection and monitoring
US9071755B2 (en) Sports camera
JP2008022199A5 (ja)
GB2498000A (en) Camera door viewer and surveillance system
JP2003324673A5 (ja)
TWM466827U (zh) 影像記錄裝置、掛載於交通工具之支撐裝置及服務系統
TWM428099U (en) Tachograph (Drive Recorder) device for 360-degree panoramic photography and anti-theft sensing/warning/image-recording of car
KR100827630B1 (ko) 차량용 멀티미디어 시스템
CN203733171U (zh) 可即时监控画面的行车记录器
JP2020149335A (ja) 記録制御装置、記録制御方法、およびプログラム