JP2011259262A - 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器 - Google Patents

電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011259262A
JP2011259262A JP2010132650A JP2010132650A JP2011259262A JP 2011259262 A JP2011259262 A JP 2011259262A JP 2010132650 A JP2010132650 A JP 2010132650A JP 2010132650 A JP2010132650 A JP 2010132650A JP 2011259262 A JP2011259262 A JP 2011259262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery level
remaining battery
electronic glasses
display device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010132650A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Tsujimoto
登志彦 辻本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010132650A priority Critical patent/JP2011259262A/ja
Publication of JP2011259262A publication Critical patent/JP2011259262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】3D視聴用メガネ等の電子メガネの着用者に視界不良を起こすこと無く、当該電子メガネの電池残量を通知する。
【解決手段】3D視聴用メガネ1は、その電池残量を検出し、その電池残量が閾値よりも少ない場合は、その電池残量に関する電池残量情報と3D視聴用メガネ1の個体情報とを含む信号を表示映像機器30に無線信号S2として送信する。映像表示機器30は、無線信号S2を受信し、その受信信号から前記電池残量情報と前記個体情報とを抽出し、それらの情報を表示部35に表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、立体映像(以降、3Dと称す)を表示する映像表示機器等の表示機器に3D視聴用メガネ等の電子メガネの電池残量を表示する技術に関する。
3Dを表示する技術の中には、映像表示機器に1フィールド毎に左眼用映像および右眼用映像を交互に表示させ、3D視聴用メガネの左眼位置および右眼位置にそれぞれ左眼用液晶シャッタおよび右眼用液晶シャッタを設け、映像表示機器に右眼用映像が表示されるときは、右眼用液晶シャッタだけ透過状態に切り替えて右眼だけに右眼用映像を認知させ、映像表示機器に左眼用映像が表示されるときは、左眼用液晶シャッタだけ透過状態に切り替えて左眼だけに左眼用映像を認知させる技術がある。この技術の3D視聴用メガネには、左眼用液晶シャッタおよび右眼用液晶シャッタを駆動するための電源が備えられている。
この種の3D視聴用メガネでは、従来、3D視聴用メガネの電池残量が低下すると、左眼用液晶シャッタおよび右眼用液晶シャッタの切り替えタイミングを通常動作時と異なるタイミングに変えることで、3D視聴用メガネの電池残量の低下を3D視聴用メガネの着用者に通知している(特許文献1)。
また特許文献2には、電気的に焦点距離を可変できる可変焦点レンズを有する電子メガネが開示されている。この電子メガネにおいては、可変焦点レンズ内に取り付けた発光体を点灯させることにより、電子メガネの着用者に電池残量の低下を通知している。
特開平9−090292号公報 特開2009−180863号公報
特許文献1の技術では、電池残量低下時における液晶シャッタの切り替えタイミングの変更に伴う視界不良が発生するという問題があった。また特許文献2では、眼前の可変焦点レンズ内に発光体があるため、その発光体により視界が遮られて視界不良となる問題があった。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、3D視聴用メガネ等の電子メガネの着用者に視界不良を起こすこと無く、電子メガネの電池残量を表示する技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決する為に、本発明の第1の態様に係る電子メガネの電池残量表示方法は、表示機器と、電子メガネと、を備え、前記電子メガネは、電源と、前記電源の電池残量を検出する電池残量検出部と、検出された前記電池残量が閾値よりも少ないか否かを判定する制御部と、前記電池残量が前記閾値よりも少ないと判定された場合に、前記電池残量に関する電池残量情報と前記電子メガネの個体情報とを含む信号を生成する信号生成部と、生成された前記信号を無線信号として前記表示機器に送信する送信部と、を備え、前記表示機器は、前記電子メガネからの前記信号を受信する受信部と、受信された前記信号から前記電池残量情報と前記個体情報とを抽出する制御部と、抽出された前記電池残量情報と前記個体情報とを表示する表示部と、を備えるものである。
本発明の第1の態様によれば、電子メガネの着用者に、視界不良を起こすこと無く、電子メガネの電池残量を表示する事ができる。
実施の形態1に係る3D視聴システム100の構成概略図である。 3D視聴用メガネ1と映像表示機器30との外観概略図である。 3D視聴用メガネ1の特徴部分の動作を説明するフローチャートである。 映像表示機器30の特徴部分の動作を説明するフローチャートである。
実施の形態1.
この実施の形態に係る電池残量表示システムは、例えば3D視聴システム100に適用されており、図1および図2の様に、1つ以上の3D視聴用メガネ(電子メガネ)1と映像表示機器(表示機器)30とを備えており、3D視聴用メガネ1から3D視聴用メガネ1の電池残量に関する情報(電池残量情報)を送信し、その情報を映像表示機器30で受信して表示するものである。尚、図1および図2では、一例として3D視聴用メガネ1は1つだけ図示されている。
この3D視聴システム100では、例えば、映像表示機器30において、立体視聴用の映像として左眼用映像および右眼用映像を1フィールド毎に交互に表示し、他方、3D視聴用メガネ1において、後述の左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13Rの各々の遮蔽/透過状態の切り替えを前記左眼用映像および前記右眼用映像の交互表示に連動して行うことで、3D視聴用メガネ1の着用者に3D映像を視聴させる技術が用いられている。
映像表示機器30は、制御部31と、送受信部33と、表示部35とを備えている。
送受信部33は、映像表示機器30を遠隔操作するためのリモコン装置などの外部の信号発信機器37からの無線信号S1と、3D視聴用メガネ1からの後述の電池残量情報および個体情報を含む無線信号S2とを受信する受信機能と、3D視聴用メガネ1に後述の制御信号(無線信号)S3を送信する送信機能とを有している。ここでは、無線信号S1〜S3には、例えば赤外線信号が用いられている。またここでは、送受信部33は、送受一体の素子として構成されるが、前記受信機能を有する受信部と、前記送信機能を有する送信部とに別々に構成されてもよい。
表示部35は、制御部31の制御に応じて、3D視聴用の左眼用映像および右眼用映像を例えば1フィールド毎に交互に表示画面に表示すると共に、3D視聴用メガネ1の電池残量に関する情報(より詳細には電池残量が少ない事を示す情報)(以後、電池残量情報と呼ぶ)と、その3D視聴用メガネ1の個体情報とを表示画面上の任意の位置(例えば表示画面の周縁)に表示する。
尚ここでは、前記電池残量情報および前記個体情報は、左眼用映像および右眼用映像が表示される表示部35に表示されるが、表示部35とは別の表示部を映像表示機器30に設け、その別の表示部に前記電池残量情報および前記個体情報を表示してもよい。
制御部31は、表示部35に交互表示される左眼用映像および右眼用映像の交互表示に連動して、3D視聴用メガネ1の後述の左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13Rの各々の遮蔽/透過状態を切り替えさせるための制御信号S3を生成し、その制御信号S3を送受信部33から3D視聴用メガネ1に無線信号として送信させる。
また制御部31は、送受信部33が無線信号を受信した場合に、その受信信号が3D視聴用メガネ1からの無線信号S2であるか否か、および信号発信機器37からの無線信号S1であるか否かの判定を行う。尚この判定は、例えば、各無線信号S1,S2にはそれら各無線信号の送信元が3D視聴用メガネ1であるか信号発信機器37であるかを識別する個体情報が含まれており、その個体情報に基づいて行われる。
そして制御部31は、受信信号が無線信号S2である場合は、無線信号S2に含まれる電池残量情報および個体情報を表示部35に上記の様に表示させる。また受信信号が無線信号S1である場合は、無線信号S1に含まれる制御内容(例えば映像表示機器30に対するリモコン操作に関する制御内容)に従って所要の処理を行う。
3D視聴用メガネ1は、図1および図2の様に、フレーム3と、電源5と、電池残量検出部7と、制御部8と、送受信部9と、液晶駆動部11と、左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13Rと、信号生成部15とを備えている。
フレーム3は、図2の様に、リム3aと、ブリッジ3bと、テンプル3cと、モダン3dとを備えている。リム3aは、左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13Rの各々の周囲を囲んでそれらを保持する環状部材である。ブリッジ3bは、各リム3aを連結する連結部材である。テンプル3cは、各リム3aの所定部位において着用者の後方に延びる様に設けられた棒状部材である。モダン3dは、各テンプル3cの一端に設けられて、着用者の耳に掛かる部分である。このフレーム3は、各リム3a(従って左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13R)がそれぞれ着用者の右眼および左眼の前に配置し、各モダン3dが着用者の耳に掛かられて着用される。
ここでは、各部7,8,9,11,15は、例えば1チップマイコンMCとして構成されており、1チップマイコンMCは、フレーム1の所定部位(例えばリム3aの正面側の面)に配設されている。電源5もフレーム3の所定部位(例えばリム3aまたはテンプル3c)に配設されている。
電源5は、例えばリチウムイオン電池等の電池であり、この電源5からの電力により各部7,8,9,11,15,13R,13Lが稼働する。
電池残量検出部7は、電源5の電池残量を検出しその検出結果を例えば電圧値として制御部8に出力する。
送受信部9は、映像表示機器30からの制御信号(無線信号)S3を受信する受信機能と、信号生成部15により生成される後述の信号を無線信号S2として送信する送信機能とを有している。ここでは、送受信部9は、送受一体の素子として構成されるが、受信機能を有する受信部と、送信機能を有する送信部とに別々に構成されてもよい。この送受信部9は、送受信部33と良好な送受信を行うために、例えば、リム3aの正面(着用者に対して前方)側の面の所定位置に配置されている。
制御部8は、送受信部9を介して映像表示機器30から受信する制御信号S3に基づいて、右眼用液晶シャッタ13Rおよび左眼用液晶シャッタ13Lの各々の遮蔽/透過状態を切り替えさせるための制御信号S4を生成し、その制御信号S4を液晶駆動部11に出力する。
また制御部8は、電池残量検出部7の出力(即ち電池残量)を読み出し、その読み出した電池残量が予め設定された閾値を下回るか否かを判定する。そして制御部8は、電池残量が閾値を下回ると判定した場合は、信号生成部15に信号生成の指示を出し、電池残量が閾値を下回らないと判定した場合は、信号生成部15に何も指示を出さずに、その判定時から一定時間経過後、再度、電池残量検出部7の出力を読み出して上記の動作を繰り返す。
信号生成部15は、制御部8より信号生成の指示を受けると、電源5の電池残量に関する情報(電池残量情報)と、3D視聴用メガネ1の個体情報とを含む送信用信号を生成し、その送信用信号を送受信部9から無線信号S2として送信させる。尚、3D視聴用メガネ1の個体情報は、例えば信号生成部15に予め設定されている。
液晶駆動部11は、制御部8の制御に応じて、左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13Rの各々の遮蔽/透過状態を切替駆動する。
左眼用液晶シャッタ13Lおよび右眼用液晶シャッタ13Rはそれぞれ、光を透過する透過状態と光を遮蔽する遮蔽状態とが切替可能な液晶パネルにより構成されており、液晶駆動部11により、その遮蔽/透過状態が切替駆動される。
次に図3に基づいて、3D視聴用メガネ1の特徴部分の動作(即ち電池残量情報および個体情報の送信に関する動作)の説明を行う。
まずステップT1で、制御部8により、電池残量検出部7の出力(即ち電池残量)が読み出される。そしてステップT2で、制御部8により、読み出された電池残量が予め設定された閾値を下回るか否かが判定される。そして電池残量が閾値を下回ると判定された場合は、処理がステップT3に移行し、電池残量が閾値を下回らないと判定された場合は、処理がステップT5に移行する。
ステップT3では、制御部8から信号生成部5に信号生成の指示が出され、これにより信号生成部5により、3D視聴用メガネ1の当該電池残量に関する情報(電池残量情報)および個体情報を含む送信用信号が生成され、その送信用信号が送受信部9から無線信号S2として送信される。そして処理が終了する。
他方、ステップT5では、制御部8により当該判定時から一定時間の計時が開始される。そしてステップT6で、制御部8により一定時間が計時されると、処理がステップT1に戻り、上記の処理が繰り返される。
次に図4に基づいて、映像表示機器30の特徴部分の動作(即ち3D視聴用メガネ1から受信する電池残量情報および個体情報を表示する動作)の説明を行う。
まずステップU1で、送受信部33により無線信号が受信されると、ステップU2で、制御部31により、その受信信号が3D視聴用メガネ1からの無線信号S2であるか否かが判定される。そして、受信信号が無線信号S2であると判定された場合は、処理がステップU3に移行し、受信信号が無線信号S2でないと判定された場合は、処理がステップU5に移行する。
ステップU3では、制御部31により、当該受信信号が解析されその中から電池残量情報および個体情報が抽出される。そしてステップU4で、それら電池残量情報および個体情報は、制御部31から表示部35に出力され、表示部35の表示画面上の任意の位置(例えば表示画面の周縁)に表示される。そして処理がステップU1に戻る。
他方、ステップU5では、制御部31により、受信信号が信号発信機器37からの無線信号S1であるか否かが判定される。そして受信信号が無線信号S1であると判定された場合は、処理がステップU6に移行し、受信信号が無線信号S1でないと判定された場合は、処理がステップU1に戻る。
ステップU6では、制御部31により、無線信号S1に含まれる制御内容(例えば映像表示機器30に対するリモコン操作に関する制御内容)に従って所要の処理が行われる。そして処理がステップU1に戻り、上記の処理が繰り返される。
以上の様に構成された電池残量表示システムによれば、電子メガネ(ここでは3D視聴用メガネ)1の電池残量が閾値よりも小さくなると、電子メガネ1から表示機器(ここでは映像表示機器)30にその電池残量とその電子メガネ1の個体情報とを含む無線信号S2が送信され、表示機器30の表示部35においてその無線信号S2が受信されて当該電池残量と当該個体情報とが表示されるので、電子メガネ1の着用者に視界不良を起こすこと無く、電子メガネの電池残量を通知できる。
ここではこの電池残量表示システムは3D視聴システム100に適用されるので、3D視聴用メガネ1の着用者に視界不良を起こすこと無く、3D視聴用メガネの電池残量を表示でき、且つ映像表示機器30を3D視聴用メガネ1の電池残量情報および個体情報を表示させる表示機器として兼用できる。
また電子メガネ1は、電子メガネ1の電池残量情報および個体情報とを表示可能な表示機器30と組み合わせる事で、電子メガネ1の着用者に視界不良を起こすこと無く、電子メガネ1の電池残量を表示できる効果がある。
また電子メガネ1の電池残量情報および個体情報とを表示可能な表示機器30は、電子メガネ1と組み合わせる事で、電子メガネ1の着用者に視界不良を起こすこと無く、電子メガネ1の電池残量を表示できる効果がある。
尚、3D視聴システム100において、3D視聴用メガネ1が1だけ利用される場合には、個体情報の表示は必須ではない。他方、3D視聴用メガネ1が複数利用される場合は、何れの3D視聴用メガネ1において電池残量が低下したかが認識されるように、個体情報を表示する事が望ましい。電池残量が低下した3D視聴用メガネ1が複数あったとき、それらの個体情報を全て表示することが望ましい。
尚、この実施の形態には、電子メガネ1の電池残量表示方法も含まれるものとする。
本発明は、3D視聴用メガネおよび3D対応表示機器に適用可能である。その他、スクランブルされた画像を表示する表示機器及び当該スクランブルされた画像をデスクランブルして視聴する電子メガネに適用可能である。例えば右眼用液晶シャッタ13Rおよび左眼用液晶シャッタ13Lに替えて、受像した画像をデスクランブルする画像変換機能を有してデスクランブル後の画像を表示する表示部を備えてもよい。
1 3D視聴用メガネ(電子メガネ)、5 電源、7 電池残量検出部、8,31 制御部、9,33 送受信部、15 信号生成部、11 液晶駆動部、13L 左眼用液晶シャッタ、13R 右眼用液晶シャッタ、30 映像表示機器(表示機器)、35 表示部、MC 1チップマイコン。

Claims (8)

  1. 表示機器と、
    電子メガネと、
    を備え、
    前記電子メガネは、
    電源と、
    前記電源の電池残量を検出する電池残量検出部と、
    検出された前記電池残量が閾値よりも少ないか否かを判定する制御部と、
    前記電池残量が前記閾値よりも少ないと判定された場合に、前記電池残量に関する電池残量情報と前記電子メガネの個体情報とを含む信号を生成する信号生成部と、
    生成された前記信号を無線信号として前記表示機器に送信する送信部と、
    を備え、
    前記表示機器は、
    前記電子メガネからの前記信号を受信する受信部と、
    受信された前記信号から前記電池残量情報と前記個体情報とを抽出する制御部と、
    抽出された前記電池残量情報と前記個体情報とを表示する表示部と、
    を備えることを特徴とする電子メガネの電池残量表示方法。
  2. 請求項1に記載の電池残量表示方法であって、
    前記表示機器は、立体視聴用の映像を表示し、
    前記電子メガネは、前記映像を立体映像として視認させることを特徴とする電子メガネの電池残量表示方法。
  3. 表示機器と、
    電子メガネと、
    を備え、
    前記電子メガネは、
    電源と、
    前記電源の電池残量を検出する電池残量検出部と、
    検出された前記電池残量が閾値よりも少ないか否かを判定する制御部と、
    前記電池残量が前記閾値よりも少ないと判定された場合に、前記電池残量に関する電池残量情報と前記電子メガネの個体情報とを含む信号を生成する信号生成部と、
    生成された前記信号を無線信号として前記表示機器に送信する送信部と、
    を備え、
    前記表示機器は、
    前記電子メガネからの前記信号を受信する受信部と、
    受信された前記信号から前記電池残量情報と前記個体情報とを抽出する制御部と、
    抽出された前記電池残量情報と前記個体情報とを表示する表示部と、
    を備えることを特徴とする電池残量表示システム。
  4. 請求項3に記載の電池残量表示システムであって、
    前記表示機器は、立体視聴用の映像を表示し、
    前記電子メガネは、前記映像を立体映像として視認させることを特徴とする電池残量表示システム。
  5. 電源と、
    前記電源の電池残量を検出する電池残量検出部と、
    検出された前記電池残量が閾値よりも少ないか否かを判定する制御部と、
    前記電池残量が前記閾値よりも少ないと判定された場合に、前記電池残量に関する電池残量情報と前記電子メガネの個体情報とを含む信号を生成する信号生成部と、
    生成された前記信号を無線信号として前記表示機器に送信する送信部と、
    を備えることを特徴とする電子メガネ。
  6. 請求項5に記載の電子メガネであって、
    前記電子メガネは、所定の映像表示機器が表示する立体視聴用の映像を立体映像として視認させることを特徴とする電子メガネ。
  7. 所定の電子メガネから送信される無線信号であって、前記所定の電子メガネの電池残量に関する電池残量情報と前記所定の電子メガネの個体情報とを含む前記無線信号を受信する受信部と、
    受信された前記無線信号から前記電池残量情報と前記個体情報とを抽出する制御部と、
    抽出された前記電池残量情報と前記個体情報とを表示する表示部と、
    を備えることを特徴とする表示機器。
  8. 請求項7に記載の表示機器であって、
    前記表示機器は、立体視聴用の映像を表示し、
    前記所定の電子メガネは、前記映像を立体映像として視認させることを特徴とする表示機器。
JP2010132650A 2010-06-10 2010-06-10 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器 Pending JP2011259262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010132650A JP2011259262A (ja) 2010-06-10 2010-06-10 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010132650A JP2011259262A (ja) 2010-06-10 2010-06-10 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011259262A true JP2011259262A (ja) 2011-12-22

Family

ID=45474933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010132650A Pending JP2011259262A (ja) 2010-06-10 2010-06-10 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011259262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057144A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Lapis Semiconductor Co Ltd 電子機器、通信システム、及び通信方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0990292A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 液晶シャッタ眼鏡
JP2010068372A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Olympus Imaging Corp カメラおよび表示装置
JP2011215227A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sony Corp 映像表示装置、映像表示システム、映像提示方法、並びにコンピューター・プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0990292A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 液晶シャッタ眼鏡
JP2010068372A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Olympus Imaging Corp カメラおよび表示装置
JP2011215227A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sony Corp 映像表示装置、映像表示システム、映像提示方法、並びにコンピューター・プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057144A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Lapis Semiconductor Co Ltd 電子機器、通信システム、及び通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5404246B2 (ja) 3次元映像処理装置及びその制御方法
KR101677251B1 (ko) 3d 디스플레이 장치 및 그의 gui 설정 방법, 그리고 3d 안경
JP2010154533A (ja) 立体画像表示装置及びその制御方法
RU2013140462A (ru) Система отображения, устройство отображения и устройство ретрансляции
US20110254829A1 (en) Wearable electronic device, viewing system and display device as well as method for operating a wearable electronic device and method for operating a viewing system
JP2012138654A (ja) ヘッド・マウント・ディスプレイ
KR101309705B1 (ko) 안경 및 이를 채용한 3d 영상표시 시스템
JP2012049987A (ja) 立体視用眼鏡及び立体視映像表示システム
EP2532168B1 (en) Stereoscopic display system based on glasses using photochromatic lenses
JP2011250368A (ja) 立体表示装置、表示制御回路、および表示方法
JP2011118133A (ja) 立体画像表示システム
JP2011259262A (ja) 電子メガネの電池残量表示方法、電池残量表示システム、電子メガネ、および表示機器
JP5010732B2 (ja) 立体視映像処理装置及び立体視映像処理方法
JP5349633B2 (ja) 立体視眼鏡装置、立体視映像表示装置およびその制御方法
JP2014160097A (ja) 画像表示装置および画像表示システム
JP2011205481A (ja) 立体映像視聴具及び立体映像表示システム
WO2012026375A1 (ja) 立体表示装置
JP2010283653A (ja) 映像表示システム、眼鏡装置およびテレビジョンシステム
WO2012113280A1 (zh) 一种带电量显示的3d眼镜
JP2011259041A (ja) シャッター眼鏡
KR101870723B1 (ko) 3-d tv 안경의 착용 상태에 따른 3-d tv출력모드 전환
KR101235824B1 (ko) 아이알 프로토콜 분석 기능을 구비하는 액정 셔터 안경
KR20120073457A (ko) 액정 셔터 안경
JP2011228945A (ja) 3d映像視聴装置、3d映像の視聴方法
JP2012080376A (ja) 映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140121