JP2010064287A - 防虫木質材 - Google Patents

防虫木質材 Download PDF

Info

Publication number
JP2010064287A
JP2010064287A JP2008230389A JP2008230389A JP2010064287A JP 2010064287 A JP2010064287 A JP 2010064287A JP 2008230389 A JP2008230389 A JP 2008230389A JP 2008230389 A JP2008230389 A JP 2008230389A JP 2010064287 A JP2010064287 A JP 2010064287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plywood
veneer laminate
veneer
adhesive
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008230389A
Other languages
English (en)
Inventor
Futohiro Shigemura
太博 重村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Enviro Science Co Ltd
Original Assignee
Sumika Enviro Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Enviro Science Co Ltd filed Critical Sumika Enviro Science Co Ltd
Priority to JP2008230389A priority Critical patent/JP2010064287A/ja
Publication of JP2010064287A publication Critical patent/JP2010064287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、合板もしくは単板積層を従来よりも少ない薬剤添加量で、高い木材保存性能を付与し、シロアリなどの木材加害害虫から保護する事を目的とする。
【解決手段】
本発明は、20度における水溶解度が10g/L以上の殺虫組成物を混入した接着剤を用いた合板または単板積層材で、飢餓状態にあるイエシロアリの職蟻150頭と兵蟻15頭を投入したプラスチック容器内に、21日後間静置後の合板または単板積層材の質量減少量が30mg未満である。
【選択図】なし

Description

本発明は、従来よりも少ない薬剤量で確実に防蟻効果を付与できる合板または単板積層材に関するものである。
従来合板や単板積層材の防蟻処理は、その単板接着剤層に薬剤混入されてきた(特許文献1)。また、接着剤に用いるホルムアルデヒドが防虫の一端を担っていた(ホルムアルデヒド自体が防虫効果を示す)。有機フェノール系薬剤を添加して防蟻効果を上げることもされている(特許文献2)。しかしながら、近年シックハウスやVOCの問題から低ホルムアルデヒドの接着剤が用いられるようになりまた合板や単板積層材が住宅などの構造材として使用されるようになり、強度を増したり、製造効率を上げたりするために合板や単板積層材を構成する単板の厚みが増してきたため、薬剤添加量を増しても十分な薬剤効果を得られにくくなっていた。さらに、接着剤の性能へ影響を与えない接着剤への薬剤添加量には限界があり、また薬剤コスト面からも困難な状況となっていた。
特開平9−136304号公報 特開2000−192001号公報
本発明は、合板もしくは単板積層材の単板接着剤中へ殺虫組成物を添加することにより、高い木材保存性能を付与し、シロアリなどの木材加害害虫から保護する事を目的とする。
本発明者は、前記課題を解決するために鋭意研究した結果、合板または単板積層材の接着剤中に20度における水溶解度が10g/L以上である殺虫組成物を混入することで従来よりも使用する薬剤量が少なくても十分な防蟻効力を得ることが可能となった合板または単板積層材に関するものである。
すなわち、本発明は20度における水溶解度が10g/L以上である殺虫組成物を混入した接着剤を用いて作成した合板または単板積層材で、飢餓状態にあるイエシロアリの職蟻150頭と兵蟻15頭を投入したプラスチック容器内に、21日後間静置後の合板または単板積層材の質量減少量が30mg未満であることを特徴とする合板または単板積層材である。
本発明には20度における水への溶解度が10g/L以上である殺虫組成物、特に(RS)−1−メチル−2−ニトロ−3−(3−テトラヒドロフリルメチル)グアニジン(一般名ジノテフラン)を用いることが最適である。
合板または単板積層材が腐朽されないように、合板または単板積層材の接着剤中に防腐剤を添加、処理してもよく、例えば、3−ヨード−2−プロピニル−N−ブチルカーバメート、パラクロフェニル−3−ヨードプロパギルホルマール、3−ジヨード−2−プロペニルエチルカーボナートなどの有機ヨード系化合物、シプロコナゾール((2RS,3RS)−2−(4−クロロフェニル)−3−シクロプロピル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オール)、ヘキサコナゾール((RS)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ヘキサン−2−オール)、プロピコナゾール((RS)−1−[2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル]−1H−1,2,4−トリアゾール)、テブコナゾール((RS)−1−p−クロロフェニル−4,4−ジメチル−3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ペンタン−3−オール)、イプコナゾール((1RS,2SR,5RS;1RS,2SR,5SR)−2−(4−クロロベンジル)−5−イソプロピル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)−1−シクロペンタノール)、アザコナゾール(1−[[2−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イル]メチル]−1H−1,2,4−トリアゾール)、エポキシコナゾール((2RS,3SR)−1−[3−(2−クロロフェニル)−2,3−エポキシ−2−(4−フルオロフェニル)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール)、メトコナゾール((1RS,5RS,1RS,5SR)−5−(4−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)シクロペンタノール)、テトラコナゾール((RS)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)プロピル−1,1,2,2−テトラフルオロエチルエーテル)、ペンコナゾール(1−(2,4−ジクロロ−β−プロピルフェネチル)−1H−1,2,4−トリアゾール)、トリアジメフォン(1−(4−クロロフェノキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オン)、ビテルタノール(1−(ビフェニル−4−イルオキシ)−3,3−ジメチル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オール)、ミクロブタニル(2−p−クロロフェニル−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)ヘキサンニトリル)、ジニコナゾール((E)−(RS)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−4,4−ジメチル−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ペント−1−エン−3−オール)、ジフェノコナゾール(シス,トランス−3−クロロ−4−[4−メチル−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)−1,3−ジオキソラン−2−イル]フェニル−4−クロロフェニルエーテル)、イミベンコナゾール(4−クロロベンジル−N−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)チオアセタミデート)、トリアジメノール((1RS,2RS,1RS,2SR)−1−(4−クロロフェノキシ−3,3−ジメチル−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタン−2−オール)等のトリアゾール系化合物を用いることができ、単独もしくは二種類以上を用いても良い。
本発明の合板および単板積層材製造時に、上記殺虫組成物および防腐剤を接着剤に混合する場合、それらの有効成分をそのまま用いても良いが、通常製剤化して用いる。製剤の種類は特に限定されないが、扱いやすさの点から液状の製剤が好ましい。液状の製剤としては、水溶剤、乳剤、油剤、フロアブル剤等を挙げることができるが、これらの製剤に限定されない。上記製剤は通常の農薬の製剤と同様の方法で調製することができる。さらに、接着剤に混合した時の安定化や製剤自体の安定化のために一般の細菌に有効な防腐剤、安定剤、酸化防止剤、キレート剤、防錆剤、消泡剤、pH調節剤等を添加しても良い。また、殺虫・防蟻スペクトルの拡大のために他の殺虫剤を混合しても良い。
次に実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。
(実施例1)
フェノール樹脂(株式会社サンベーク社製、ユーロイドPL−255)100重量部、小麦粉9.4重量部、炭酸カルシウム14.0重量部に、表1記載濃度になるように適当な溶媒に溶解したジノテフランを0.1重量部混合したものを、縦30cm横30cm厚さが3mmのラジアータパイン単板を芯板とし、縦30cm横30cm厚さ3mmのラジアータパイン単板へ、薬剤添加量が表1の処理量になるように接着剤を接着層に塗布して3層の合板にした。これを10kg/cm2で60分間冷圧し、30分放置後9kg/m2、128℃で4分間熱圧した。作成した合板を、縦3cm、横3cmの大きさに切断した。
(比較例1〜7)
実施例1の接着剤の調製で防蟻剤をアセタミプリド、イミダクロプリド、クロルフェナピルにしたもので表1の処理量になるように合板を作成した。また薬剤処理をしない合板を比較例7とした。
Figure 2010064287
(試験例 木材防蟻効力試験)
実施例1及び比較例1〜7で作成した合板について、防蟻効力試験を行った。試験は日本工業規格の木材保存剤の性能試験方法及び性能基準(JIS K1571:2004)を参考にして下記の通り実施した。
<供試虫>
イエシロアリ Coptotermes formosanus SHIRAKI
<耐候操作>
薬液を処理した各木材片を5個1組として500ml容量のビーカーにいれ、その中に木材片容積の10倍のイオン交換水を注ぎ、木材片が浮かび上がらないように適当なおもりを載せ水面下に沈める。マグネチックスターラを用い水温25±3℃で回転子を1分間に400から450回転させ、8時間攪拌した後、直ちに軽く試験体の表層の水切りを行う。続いて60±2℃の循環式乾燥器中に16時間静置し、揮発分を揮散させる。以上の操作を交互に10回繰り返した。
耐候操作が終わった後、温度60±2度で48時間乾燥させ、木材片の重量を測定した。
<試験方法>
耐候操作を行った試料を1個ずつ、プラスチック容器内に試料を置き、その上からイエシロアリの職蟻150頭と兵蟻15頭を投入し、21日間放置した。その後木材片を温度60±2℃で48時間乾燥させたのち、木材片の重量を測定した。結果を表2に示す。
Figure 2010064287
本発明の木材処理方法は、合板または単板積層材の接着剤中に防蟻剤を混入し、さらに合板または単板積層材表層に防蟻剤を処理することで従来よりも使用する薬材量が少なくても十分な防蟻効力を得ることが可能となった。

Claims (2)

  1. 20度における水溶解度が10g/L以上である殺虫組成物を混入した接着剤を用いて作成した合板または単板積層材で、飢餓状態にあるイエシロアリの職蟻150頭と兵蟻15頭を投入したプラスチック容器内に、21日後間静置後の合板または単板積層材の質量減少量が30mg未満であることを特徴とする合板または単板積層材。
  2. 請求項1の殺虫添組成物が(RS)−1−メチル−2−ニトロ−3−(3−テトラヒドロフリルメチル)グアニジン(一般名ジノテフラン)である合板または単板積層材。
JP2008230389A 2008-09-09 2008-09-09 防虫木質材 Pending JP2010064287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008230389A JP2010064287A (ja) 2008-09-09 2008-09-09 防虫木質材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008230389A JP2010064287A (ja) 2008-09-09 2008-09-09 防虫木質材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010064287A true JP2010064287A (ja) 2010-03-25

Family

ID=42190308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008230389A Pending JP2010064287A (ja) 2008-09-09 2008-09-09 防虫木質材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010064287A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252708A (ja) * 2001-12-27 2003-09-10 Takeda Chem Ind Ltd 木材保存剤
JP2007118261A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Sumika Enviro-Science Co Ltd 防虫・防蟻木質繊維板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252708A (ja) * 2001-12-27 2003-09-10 Takeda Chem Ind Ltd 木材保存剤
JP2007118261A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Sumika Enviro-Science Co Ltd 防虫・防蟻木質繊維板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8637089B2 (en) Micronized wood preservative formulations
US8173681B2 (en) Method for the protection of materials
US8221797B2 (en) Wood preserving composition for treatment of in-service poles, posts, piling, cross-ties and other wooded structures
US20070021385A1 (en) Compositions and methods for wood preservation
JP3871341B2 (ja) 木材防腐剤
AU2020200371B2 (en) Controlled release, wood preserving composition with low-volatile organic content for wooden structures
JP2003252705A (ja) 木材保存組成物
JPH05194118A (ja) 水−ベースの溶媒−及び乳化剤−非含有殺微生物活性化合物組成物
AU2016202069A1 (en) Wood preservative formulation
WO2022198051A1 (en) Zinc and boron containing enhanced wood preservative
CA2251534A1 (en) Process for treating wood against infection by moulds harmful to wood
JP2007118261A (ja) 防虫・防蟻木質繊維板
JP2010064287A (ja) 防虫木質材
JP5522780B2 (ja) 木材保存組成物
JP5649154B2 (ja) 木材保存剤処理方法
JP4925637B2 (ja) 木材保護組成物
JP4400821B2 (ja) 木材の防腐防蟻および干割れ防止剤
JP2006076222A (ja) 木材保存方法
JP3584411B2 (ja) 木材保存剤
WO2018194144A1 (ja) 木材保存用組成物及び木材保存処理方法
JP2007076285A (ja) 木材保存組成物
JP2006063026A (ja) 木材保存組成物
NZ727992B2 (en) Controlled release, wood preserving composition with low-volatile organic content for treating in-service utility poles, posts, pilings, cross-ties and other wooden structures
NZ718663A (en) A copper-azole wood preservative formulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807