JP3871341B2 - 木材防腐剤 - Google Patents

木材防腐剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3871341B2
JP3871341B2 JP51651796A JP51651796A JP3871341B2 JP 3871341 B2 JP3871341 B2 JP 3871341B2 JP 51651796 A JP51651796 A JP 51651796A JP 51651796 A JP51651796 A JP 51651796A JP 3871341 B2 JP3871341 B2 JP 3871341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
wood preservative
acid
water
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51651796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10509103A (ja
Inventor
ゲチェ,ライナー
コバー,ライナー
カルドルフ,ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH10509103A publication Critical patent/JPH10509103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3871341B2 publication Critical patent/JP3871341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • A01N37/04Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof polybasic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/343Heterocyclic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/38Aromatic compounds
    • B27K3/40Aromatic compounds halogenated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/50Mixtures of different organic impregnating agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

背景技術
ジメチルアルキルアミンを、例えば長鎖モノカルボン酸の塩の形態で、油性の溶剤含有の木材防腐剤の用途に使用することができることは、公知である(EP 147,976)。同様のものはフェンプロピモルフ(fenpropimorph)と水不溶性の酸との混合物に適用されるが、それは脂肪族及び芳香族炭化水素の油性混合物に含有する木材防腐剤に用いられる(EP-B-O 402,697)。
又、ジメチルアルキルアミン、トリデモルフ(tridemorph)、フェンプロピモルフ又はこれらの混合物、乳化剤及び水不溶性の酸を、水溶性の木材防腐剤として用いることができることも公知である(EP-A-0370,371)。
又、ジメチルアルキルアミン、トリデモルフ、フェンプロピオモルフ(fenpropiomorph)[sic]、水不溶性の酸及び水溶性の酸を、木材防腐剤に、水溶性濃縮品として使用できることも公知である。
ジメチル-ココナッツ脂肪アミン、2-エチルへキサン酸、プロピコナゾール(propiconazole)及び乳化剤を基剤とする混合物も又、木材防腐剤としての用途が記載されている。
しかし、これらの水溶性の木材防腐剤は、適用の際、かなりの欠点を有している。それは、鉄・鋼に対して腐食効果を有しており、乳化可能な、又は水溶性の鉄塩の生成によって、浸漬タンクの表面から、とりわけ錆や、他の鉄化合物を溶解するので、使用溶液は、短時間で強く褐色に変色する。従って、含浸される木材は、順次色彩に影響を受けて変色し、結果として、例えば、木材成分と鉄化合物との反応により、強く灰色に変色する。同時に、使用(適用)溶液のpHは増大する。その結果、相分離を含め、溶液の不安定化を生じ得る。
5〜65重量%のジメチルアルキルアミン、2.5〜35重量%の脂肪族のC8〜C14のジカルボン酸及び0.25〜15重量%のトリアゾール化合物を含有する木材防腐剤を使用すると、水溶性の木材防腐剤の性能は、かなり改良されることが、この度、見出された。その優れた性能に加えて、この木材防腐剤は、木材破壊性の担子菌類に対して、大変良い活性を持っている。
新規の木材防腐剤(濃縮品)は水混和性であり、水で濃縮品を希釈すると、透明、乃至やや不透明な溶液となる。濃縮品を水で希釈した後得られた水溶液(含浸液)は、4〜8のpH、好ましくは5〜7のpHを有することが望ましい。得られた含浸水溶液は、活性成分が、非常に効果的に、含浸される木材に浸透し、それによって効果的な木材防腐を得る結果となる事実は卓越したことである。
ジメチルアルキルアミンは、アルキル基が、例えば6〜20の炭素原子を持つN,N-ジメチル-N-アルキルアミンである。アルキル基に12または14の炭素原子を有するジメチルアルキルアミンが好ましい。純粋なジメチルアルキルアミンに加えて、混合物、例えばジメチル-C12-アルキルアミンとジメチル-C14アルキルアミンとの混合物(ジメチル-(C12/C14)-アルキルアミン)[sic]もまた使用できる。
本発明の木材防腐剤は、C8〜C14のジカルボン酸を含有する。適するジカルボン酸は、例えばスベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジオン酸、ドデカンジオン酸及びブラシリン酸(brassylic acid)である。セバシン酸は、特に有利に使用される。
適するトリアゾールの例は、(Z)-2-(1,2,4-トリアゾール−1−イルメチル)-2-(4-フルオロフェニル)-3-(2-クロロフェニル)オキシラン(エポキシコナゾール(epoxiconazole))、2-(1-クロロシクロプロピル−1−(2-クロロフェニル)-3-(1,2,4−トリアゾール−1−イル)−プロパン−2−オール[sic]、1−ブチル−1-(2,4−ジクロロフェニル)−2-(1,2,4-トリアゾール−1−イル)エタノール(ヘキサコナゾール(hexaconazole))、1-[2-クロロフェニル)メチル]−1-(1,1−ジメチル)−2-(1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタノール[sic]、1-(4−フルオロフェニル)−1-(2−フルオロフェニル)−2-(1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタノール(フルトリアフォル(flutriafol))、(RS)−4-(4−クロロフェニル)-2-フェニル−2-(1H-1,2,4−トリアゾール−1−イル−メチル)ブチロニトリル、1-[(2 RS,4 RS;2 RS,4 SR)-4−ブロモ−2-(2,4−ジクロロフェニル)テトラヒドロフルフリル]−IH-1,2,4−トリアゾール、3−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H-1,2,4−トリアゾール−1−イル)キナゾリン−4(3H)−オン、(RS)−2,2−ジメチル−3-(2-クロロベンジル)−4-(1H-1,2,4−トリアゾール−1−イル)ブタ−3−ノール、ビテルタノール、トリアジメホン、トリアジメノール、シプロコナゾール(cyproconazole)、ジクロブトラゾール(dichlobutrazol)、ジフェノコナゾール(difenoconazole)、ジニコナゾール(diniconazole)、エタコナゾール(etaconazole)、フルシラゾール(flusilazole)、ペンコナゾール(penconazole)、テトラコナゾール(tetraconazole)、ブロムコナゾール(bromuconazole)、メトコナゾール(metconazole)、フェンベンダゾール(fenbendazol)、フェンシラゾール(fensilazol)、1-(2-(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル)−1H-1,2,4−トリアゾール[sic](アザコナゾール(azaconazole))、1-(2-(2,4−ジクロロフェニル)−4−プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イル−メチル)-1H-1,2,4−トリアゾール(プロピコナゾール(propiconazole)、α-tert-ブチル−a−(p−クロロフェニル−エチル)−H-1,2,4−トリアゾール−1−エタノール[sic](テブコナゾール(tebuconazole))、がある。
プロピコナゾール、ペンコナゾール、シプロコナゾール、ヘキサコナゾール及びテブコナゾールは、特に有利に使用される。
トリアゾールは、有利塩基の形態として存在するでけでなく、金属塩錯体の形態又は酸に付加した塩としても存在する。
殺菌効果を改良するために、新規な木材保護剤に、モルホリン誘導体、好ましくは殺菌効果のある材料、フェンプロピモルフ(4-[3-(4-tert−ブチルフェニル)-2-メチルプロピル]−シス−2.6−ジメチルモルフォリン)、フェンプロピヂン(N-[3-(4-tert−ブチルフェニル)-2-メチルプロピル]ピペリヂン[sic]、又は、トリデモルフ(N-トリデシル−2,6−ジメチルモルホリン)又は、それらの塩、を追加して含有することが有利である。
結果的には、活性の相乗作用的改良が達成された。フェンプロピモルフは、特に有利に使用される。フェンプロピモルフ、フェンプロピヂン又はトリデモルフとトリアゾールは、好ましくは重量比0.5:1から10:1で使用され、更に好ましくは1:1から5:1で、特には2:1から3:1で使用される。
新規な木材防腐剤が、追加として、水不溶性のモノカルボン酸、又はその塩を含有するならば、更に有利である。
適当な水不溶性のモノカルボン酸は、例えば、5〜20の炭素原子の直鎖脂肪族モノカルボン酸で、例えばヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸又はデカン酸であり、或は分枝状の脂肪族モノカルボン酸で、例えば2−エチルヘキサン酸、2−エチルヘプタン酸、イソオクタン酸、イソヘプタン酸、イソノナン酸、バーサチック酸又はネオカルボン酸(neocarboxylic acid)(より高度に分枝したモノカルボン酸)である。他の水不溶性のモノカルボン酸、例えばソルビン酸、安息香酸又はシクロヘキサンカルボン酸も使用できる。2−エチルヘキサン酸は、特に有利に使用される。
新規な木材防腐剤は、追加としてホウ素化合物、例えば、ホウ酸、アルカリ金属ホウ酸塩又はホウ酸エステルを拡散性成分として含有することができる。これは、更に青カビ菌や糸状菌から保護するに際して、活性度を改良する結果となるものである。
新規な木材防腐剤(濃縮品)は、ジメチルアルキルアミン、特にはジメチル−(C12/C14)−アルキルアミンを、一般に5〜65重量%、特には25〜55重量%と、モルフォリン誘導体、特にはフェンプロピモルフを0〜35重量%、特には5〜20重量%と、トリアゾールを0.25〜15重量%、好ましくは1〜10重量%、特には2.5〜7.5重量%と、脂肪族C8〜C20ジカルボン酸、特にはセバシン酸を2.5〜35重量%、特には10〜25重量%と、水不溶性のモノカルボン酸を0〜30重量%、特には2.5〜12.5重量%と、水を0〜30重量%と、有機溶剤を0〜30重量%とを含有し、いずれの場合も合計は100重量%とする。水と溶剤は、ここでは、とりわけより良好な取扱いのために、例えば粘度の調整、水への濃縮品の溶解促進のために役立つ。同時にトリアゾールを溶解するのに、いくらかの溶剤が必要である。
得られた濃縮品は、液体の均一な形態か、ペースト状か、或は固体の形態で存在する。
用いられる有機溶剤は、好ましくは水溶性か又は水混和性の極性溶剤で、例えばグリコール類(エチレングリコール、プロピレングリコール)、グリコールエーテル類(エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、グリコールエーテルアセテート(ブチルグリコールアセテート)、N-アルキルピロリドン(N-メチルピロリドン)、アルコール、ジメチルフォルムアミド、アセチルフォルムアミド[sic]及びジメチルスルフオキシドである。
pHを、例えば約6又はそれ以下に安定させるために、ヒドロキシカルボン酸、例えば酒石酸又はマレイン酸を、濃縮品か又は含浸溶液に加えることができる。
活用範囲を増大させるか、又は特殊な効果、例えば白アリを含め、昆虫から更なる保護を達成するために、上掲の処方に、必要に応じて適当な他の乳化剤と混入される、他の活性成分を含有させることができる。
混合物の適当な成分は、例えば次のような化合物である。
スルフェン酸アミド類、例えばジクロフルアニド、トリルフルアニド、フォルペット、フルオルフォルペット(fluorfolpet)、
ベンゾイミダゾール類、例えばカルベンダジム、ベノミル、フベリダゾール、チアベンダゾール又はそれらの塩、チオシアナート類、例えばチオシアナートメチルチオベンゾチアゾール、メチレンビスチオシアナート、
4級アンモニウム化合物、例えばベンジルジメチルテトラデシルアンモニウムクロリド、ベンジルジメチルドデシルアンモニウムクロリド又はジデシルジメチルアンモニウムクロリド、
4級フォスフォニウム化合物、
ヨウ素誘導体、例えばジヨードメチル p−トリル スルホン、3-ヨード-2-プロピニル アルコール、4-クロロフェニル−3−ヨードプロパギルフォルマル(formal)、3-ブロモ−2,3−ジョード−2−プロペニル エチル カルボナート、2,3,3−トリヨードアリル アルコール、3−ブロモ−2,3−ジヨード−2-プロペニル アルコール、3-ヨード−2−プロピニル−n−ブチル カルバメート、3−ヨード−2−プロピニル−n−ヘキシル カルバメート、3−ヨード−2−プロピニルシクロヘキシル カルバメート、3−ヨード−2−プロピニルフェニル カルバメート、0-1-(6−ヨード−3−オキソヘキシ−5−イニル)−ブチル カルバメート[sic]、0-1-(6−ヨード−3−オキソヘキシ−5−イニル)フェニルカルバメート[sic]、ナプコシド(napcocide)、
フェノール誘導体、例えばトリブロモフェノール、テトラクロロフェノール、tetrachlorophenol[sic]、3−メチル−4−クロロフェノール、ジクロロフェン、o−フェニルフェノール、m−フェニルフェノール、p−フェニルフェノール、2−ベンジル−4−クロロフェノール、
臭素誘導体、例えば2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール、
2−ブロモ−2−ブロモメチルグルタロニトリル、
イソチアゾリノン類、例えばN−メチルイソチアゾリン−3−オン、5−クロロ−N−メチルイソチアゾリン−3−オン、4,5−ジクロロ−N−オクチルイソチアゾリン−3−オン、N−オクチルイソチアゾリン−3−オン、
ベンゾイソチアゾリノン類、例えば4,5−トリメチルイソチアゾール−3−オン、ピリジン類、例えば1−ヒドロキシ−2−ピリジンチオン(及びそのNa,Fe,Mn及びZn塩)、テトラクロロ−4−メチルスルフォニルピリジン、
金属石鹸、例えばスズ、銅及び亜鉛のナフテン酸塩、オクタン酸塩、2−エチルヘキサン酸塩、オレイン酸塩、リン酸塩及び安息香酸塩。
有機スズ化合物、例えばトリブチルスズ(TBT)化合物、
ジアルキルジチオカルバメート類、例えばジアルキルジチオカルバミン酸のNa及びZnの塩、テトラメチルチウラムジスルフィド、
ニトリル類、例えば2,4,5,6−テトラクロロイソフタロジニトリル、
ベンゾチアゾール類、例えば2−メルカプトベンゾチアゾール、
キノリン類、例えば8−ヒドロキシキノリン、及びそのCu塩、
トリス-N-(シクロヘキシルジアゼニウムジオキシ(cyclohexyldiazeniumdioxy))アルミニウム、N-(シクロヘキシルジアゼニウムジオキシ)トリブチルスズ又はK塩、ビス-N-(シクロヘキシルジアゼニウムジオキシ)銅。
次のものは、殺虫剤として加えることが好ましいものである。
リン酸エステル類、例えばアジンホス−エチル、アジンホス−メチル、1−(4−クロロフェニル)−4−(0−エチル、S−プロピル)ホスホリルオキシピラゾール[sic]、クロルピリホス、クマホス、ジメトン、ジメトン−S−メチル、ダイアジノン、ジクロルボス、ジメトエート、エトプロホス、エトリムホス、フェニトロチオン、フェンチオン、ヘプテノホス、パラチオン、パラチオン−メチル、ホサロン、ホキシム、ピリミホス−エチル、ピリミホス−メチル、プロフェンホス、プロチオフォス、スルフプロフォス(sulfprofos)、トリアゾホス、及びトリクロロン(trichloron)、
カルバメート類、例えばアルドカルブ(aldocarb)、ベンジオカルブ、2−(1−メチルプロピル)フェニルメチル カルバメート、ブトカルボキシム、ブトオキシカルボキシム(butoxycarboxim)、カルバリル(carbaryl)、カルボフラン、カルボサルファン(carbosulfan)、クロエトカルブ(cloethocarb)、イソプロカルブ、メソミル、オキサミル、プリミカルブ(primicarb)、プロメカルブ、プロポキスル及びチオカルブ(thiocarb)、
オルガノシリコン化合物、好ましくはジメチル(フェニル)シリルメチル 3−フェノキシベンジル エーテル類、例えばジメチル(4−エトキシフェニル)シリルメチル 3−フェノキシベンジル エーテル、又は(ジメチルフェニル)シリルメチル 2−フェノキシ-6-ピリジルメチル エーテル類、例えばジメチル(9-エトキシフェニル)シリルメチル 2−フェノキシ-6-ピリジルメチル エーテル、又は[(フェニル)−3-(3−フェノキシフェニル)プロピル](ジメチル)シラン類、例えば(4−エトキシフェニル)-[3-(4−フルオロ−3−フェノキシフェニルプロピル]ジメチル−シラン[sic]、ピレスロイド類、例えばアレスリン、アルファメトリン(alphamethrin)、ビオレスメトリン、ビフェントリン(byfenthrin)、シクロプロチン(cycloprothrin)、シフルスリン、デカメトリン(decamethrin)、シロハトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、α−シアノ−3−フェニル−2−メチルベンジル2,2−ジメチル−3-(2−クロロ−2−トリフルオロメチルビニル)シクロプロパン カルボキシレート、フェンプロパトリン、フェンフルトリン(fenfluthrin)、フェンバレレート、フルシトリネート、フルメトリン(flumethrin)、フルバリネート、ペルメトリン、レスメトリン及びトラロメトリン、
ニトロイミン類及びニトロメチレン類、例えば1-[(6−クロロ−3−ピリジル)メチル]−4,5−ジヒドロ−N−ニトロ−lH−イミダゾール−2−アミン(ミダクロプリッド(midacloprid))、N-[(6−クロロ−3−ピリジル)メチル−]N'−シアノ-N'-メチルアセトアミド[sic]。
木材に対する損傷度しだいであるが、木材の防腐に関する適用は、例えば、
a)含浸溶液を木材にスプレーすることにより、
b)(オープンタンク法によって浸漬から含浸までの)含浸溶液に木材を浸漬することにより、
c)例えば加圧含浸か又は二重減圧含浸(double vacuum impregnation)のような、差圧を利用して木材に含浸させることにより、
d)木材に塗装するか、液を散水するかにより、
影響され得る。
木材の二次製品の場合、例えば板目木版、パルプ及び他の工業製品又は、菌の攻撃を受け易いセルローズ含有製品、例えば製紙中間製品、樹木の一年生植物(bargasse[sic]、セイヨウアブラナ)のような場合には、適用は技術的な可能性に適応させるべきである。
木材防腐の分野で組成物の活用度は、例えば
a)糸状菌(例、アスペルギルスニガー)
b)軟腐病菌(例、カエトミウム グロボスム(Chaetomium globosum))
c)青変病菌(例、プルラリア(Pullularia))
d)木材破壊性担子菌類(例、セルプラ ルクリマンス(Serpula lacrymans)、コニオフォラ プテアナ(Coniophora puteana))
をカバーする。
適用の濃度と適用の割合は、木材への損傷の度合い、木材の二次製品か又はセルローズ含有物質か、及び適用の方法にもよる。ここで、含浸溶液の濃縮品の適用濃度は、一般には、0.1〜50重量%、好ましくは0.2〜20重量%であり、適用割合は、例えば0.2〜40kg/m3、好ましくは0.5〜20kg/m3である。木材の二次製品及びセルローズ含有物質の場合には、未希釈の濃縮品が一般に用いられる(例えば合板、パーテイクルボード、バガスボード)。
実施例
以下に本発明を例示する実施例を示す。
腐食試験のための実験装置
構造用鋼(ST 37)の、小型浸漬タンクを製造し、内側をサンドブラストで磨いたが、このタンクは次の大きさである。高さが11cm、幅はいずれも8cm(2mmの厚さの鋼板)。表面の錆の生成は、雨に暴露するか、又は水で人工散水によって得た。
水道水で漱いで、乾燥した後、このタンクを適用溶液(500ml)で満たし、7日後に溶液とタンクの変色と外観とをチェックし、pHの変化を測定し、更に粗大な成分を濾過した後、溶解又は乳化した鉄の含有量を分析測定した。ここで得られた結果は、浸漬タンク(例えば15,000〜20,000リットルの含浸溶液の)中での実際の試験で確認した。
本発明によらない例(%データは、全て重量%)
例 A
Figure 0003871341
例 B
Figure 0003871341
例 C
Figure 0003871341
例 D
Figure 0003871341
例 E
Figure 0003871341
例 F
Figure 0003871341
本発明に従った例(%データは、全て重量%)
例 1
Figure 0003871341
例 2
Figure 0003871341
例 3〜9
Figure 0003871341
Figure 0003871341
例 10〜17
Figure 0003871341
Figure 0003871341

Claims (12)

  1. a)5〜65重量%にジメチルアルキルアミンと、
    b)2.5〜35重量%のC8〜C14脂肪族ジカルボン酸と、
    c)0.25〜15重量%のトリアゾール化合物と、
    を含有することを特徴とする木材防腐剤。
  2. 8 14 脂肪族ジカルボン酸としてセバシン酸を含有する請求の範囲第1項記載の木材防腐剤。
  3. アルキル基に6〜20の炭素原子を有するジメチルアルキルアミンを含有する請求の範囲第1項または第2項記載の木材防腐剤。
  4. アルキル基に12及び/又は14の炭素原子を有するジメチルアルキルアミンを含有する、請求の範囲第1項〜第3項のいずれか一項記載の木材防腐剤。
  5. トリアゾール化合物として、プロピコナゾール、ペンコナゾール、シプロコナゾール、ヘキサコナゾール、又はテブコナゾールを含有する請求の範囲第1項〜第4項のいずれか一項記載の木材防腐剤。
  6. 水不溶性のモノカルボン酸又はその塩を追加として含有する請求の範囲第1項〜第5項のいずれか一項記載の木材防腐剤。
  7. 水不溶性のモノカルボン酸として2−エチルヘキサン酸を含有する請求の範囲第6項記載の木材防腐剤。
  8. フェンプロピモルフ、フェンプロピジン、トリデモルフ又はそれらの混合物を追加として含有する請求の範囲第1項〜第7項のいずれか一項記載の木材防腐剤。
  9. フェンプロピモルフを追加として含有する請求の範囲第8項記載の木材防腐剤。
  10. 木材を請求の範囲第1項〜第9項のいずれか一項記載の木材防腐剤を用いて処理することを特徴とする木材防腐方法。
  11. 請求の範囲第1項〜第9項のいずれか一項記載の木材防腐剤と、追加としての水とを含有する、菌類から防腐するために木材に含浸するための含浸溶液。
  12. 請求の範囲第1項〜第9項のいずれか一項記載の木材防腐剤を水で希釈し、木材に含浸水溶液を含浸させることを特徴とする木材含浸方法。
JP51651796A 1994-11-23 1995-11-11 木材防腐剤 Expired - Fee Related JP3871341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4441672.5 1994-11-23
DE4441672A DE4441672A1 (de) 1994-11-23 1994-11-23 Holzschutzmittel
PCT/EP1995/004434 WO1996015885A1 (de) 1994-11-23 1995-11-11 Holzschutzmittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10509103A JPH10509103A (ja) 1998-09-08
JP3871341B2 true JP3871341B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=6533941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51651796A Expired - Fee Related JP3871341B2 (ja) 1994-11-23 1995-11-11 木材防腐剤

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5880143A (ja)
EP (1) EP0793564B1 (ja)
JP (1) JP3871341B2 (ja)
AT (1) ATE204223T1 (ja)
AU (1) AU688162B2 (ja)
CA (1) CA2206991C (ja)
DE (2) DE4441672A1 (ja)
DK (1) DK0793564T3 (ja)
NZ (1) NZ295684A (ja)
WO (1) WO1996015885A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2387297A (en) * 1996-04-19 1997-11-12 Dr. Wolman Gmbh Process for treating wood against infection by moulds harmful to wood
US5902820A (en) * 1997-03-21 1999-05-11 Buckman Laboratories International Inc. Microbicidal compositions and methods using combinations of propiconazole with dodecylamine or a dodecylamine salt
NZ506589A (en) * 1998-03-05 2003-02-28 Buckman Labor Inc Microbicidal compositions and methods using synergistic combinations of propiconazole and 2-mercaptobenzothiazole
US6110950A (en) * 1998-03-05 2000-08-29 Buckman Laboratories International Inc. Microbicidal compositions and methods using synergistic combinations of propiconazole and 2-mercaptobenzothiazole
DE10062984A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-20 Nutrinova Gmbh Holz mit fixierter Sorbinsäure oder Sorbinsäuresalzen
EP1482797B1 (de) * 2002-03-01 2008-05-14 Basf Se Fungizide mischungen auf der basis von prothioconazol
US6547864B1 (en) * 2002-09-10 2003-04-15 Michael Howard West Zinc oxide-dimethylalkylamine salt wood protection composition
WO2004043148A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Mattersmiths Holdings Limited Methods of treating substrates and compositions therefor
US6623552B1 (en) * 2002-11-12 2003-09-23 Michael Howard West Aluminum salt-amine complex UV inhibitor for wood
CA2580079A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Chemical Specialties, Inc. Emulsion composition for wood protection
AU2006266328B2 (en) * 2005-06-29 2011-07-21 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Wood preservative composition
JP5112734B2 (ja) * 2007-04-10 2013-01-09 花王株式会社 第4級アンモニウム塩組成物
EP2033520A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-11 Cognis IP Management GmbH Use of biocide compositions for wood preservation
FR2922138B1 (fr) * 2007-10-12 2013-06-21 Arc Nucleart Procede de stabilisation ionique d'un materiau comprenant du bois a l'aide de produits tensio-actifs d'origine naturelle
FI122723B (fi) * 2007-12-03 2012-06-15 Kemira Oyj Koostumus ja menetelmä puun käsittelemiseksi
GB2459691B (en) * 2008-04-30 2013-05-22 Arch Timber Protection Ltd Formulations
FR2939068A1 (fr) * 2008-12-01 2010-06-04 Intace Internat Sarl Procede pour lutter contre le bleuissement du bois
GB201010439D0 (en) 2010-06-21 2010-08-04 Arch Timber Protection Ltd A method
GB201119139D0 (en) 2011-11-04 2011-12-21 Arch Timber Protection Ltd Additives for use in wood preservation
RU2528680C2 (ru) * 2012-10-02 2014-09-20 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Водорастворимый фунгицидный состав для древесины и древесных материалов
RU2528475C2 (ru) * 2012-10-02 2014-09-20 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Органорастворимый фунгицидный состав для древесины и древесных матералов
US11312038B2 (en) 2014-05-02 2022-04-26 Arch Wood Protection, Inc. Wood preservative composition
JP2016124849A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 株式会社ザイエンス 防カビ組成物、木質材料の防カビ処理方法、および、木質材料
NL2021269B1 (nl) * 2018-07-09 2020-01-16 Van Swaay Schijndel B V Constructief element

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3736298A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Wolman Gmbh Dr Holzschutzmittel
US5179116A (en) * 1987-10-27 1993-01-12 Dr. Wolman Gmbh Wood preservatives
DE3918978A1 (de) * 1989-06-10 1990-12-13 Wolman Gmbh Dr Mischung fuer den holzschutz
DE4033419A1 (de) * 1990-10-20 1992-04-23 Wolman Gmbh Dr Polymere stickstoffverbindungen und metall fixierende saeuren enthaltende holzschutzmittel
JPH07304609A (ja) * 1994-05-16 1995-11-21 Zaiensu:Kk 防腐剤
US5482521A (en) * 1994-05-18 1996-01-09 Mobil Oil Corporation Friction modifiers and antiwear additives for fuels and lubricants

Also Published As

Publication number Publication date
DE4441672A1 (de) 1996-05-30
EP0793564A1 (de) 1997-09-10
DK0793564T3 (da) 2001-10-08
CA2206991A1 (en) 1996-05-30
AU688162B2 (en) 1998-03-05
JPH10509103A (ja) 1998-09-08
ATE204223T1 (de) 2001-09-15
DE59509520D1 (de) 2001-09-20
AU3928295A (en) 1996-06-17
US5880143A (en) 1999-03-09
US6211218B1 (en) 2001-04-03
WO1996015885A1 (de) 1996-05-30
CA2206991C (en) 2007-01-02
EP0793564B1 (de) 2001-08-16
NZ295684A (en) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3871341B2 (ja) 木材防腐剤
JP3157900B2 (ja) 殺微生物剤
US6558685B1 (en) Method for treating wood against the attack of harmful fungi
EP0769906B1 (en) Synergistic compositions containing metconazole and another triazole
US11457630B2 (en) Wood preservative formulations comprising isothtazolones which provide protection against surface staining
US8173681B2 (en) Method for the protection of materials
US6372771B1 (en) Water-based, solvent- and emulsifier-free microbicidal active compound combination
US5389300A (en) Agent for protecting sawn timber
JPH08509437A (ja) 殺菌・殺カビ活性化合物の組合せ
KR101628446B1 (ko) 목재-부후성 담자균에 대한 목재 보존제로서의 펜플루펜
US20030010956A1 (en) Wood preservative composition
US20140370320A1 (en) Wood preservative
CA2251534A1 (en) Process for treating wood against infection by moulds harmful to wood
JPH05194117A (ja) 水基剤の、無溶媒かつ無乳化剤の微生物防除活性化合物の混和物
JP3216946B2 (ja) 殺微生物組成物
JPH09510156A (ja) 活性殺虫剤物質の組合せ
US20060160791A1 (en) Wood preservative formulations
JPH08291007A (ja) 木材保存剤組成物及び木材保存剤処理時の木材変色防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees