JP2010059531A - 金属パイプ内面の電解処理方法 - Google Patents

金属パイプ内面の電解処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010059531A
JP2010059531A JP2008259053A JP2008259053A JP2010059531A JP 2010059531 A JP2010059531 A JP 2010059531A JP 2008259053 A JP2008259053 A JP 2008259053A JP 2008259053 A JP2008259053 A JP 2008259053A JP 2010059531 A JP2010059531 A JP 2010059531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal pipe
electrode
pipe
electrolytic treatment
treatment method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008259053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5114792B2 (ja
Inventor
Masato Yamamoto
正登 山本
Yoshihiro Shiraishi
良弘 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Chemicals Inc
Original Assignee
Yamamoto Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Chemicals Inc filed Critical Yamamoto Chemicals Inc
Priority to JP2008259053A priority Critical patent/JP5114792B2/ja
Publication of JP2010059531A publication Critical patent/JP2010059531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5114792B2 publication Critical patent/JP5114792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F1/00Electrolytic cleaning, degreasing, pickling or descaling
    • C25F1/02Pickling; Descaling
    • C25F1/04Pickling; Descaling in solution
    • C25F1/06Iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic removal of material from objects; Servicing or operating

Abstract

【課題】金属パイプ内面に付着した錆や汚れ、溶接などにより生じた熱焼け取りを一度広範囲わたって行うことができると共に酸化皮膜や不動態化皮膜を効率的に処理できる金属パイプの内面を電解処理方法を提供する。
【解決手段】電解処理方法は、半径方向に設けられた複数個の通気孔を有すると共にセンター孔を有する板状の絶縁性のスペーサを所定の間隔をおいて配設し、通気孔にはそれぞれ電極ワイヤを装着する。センター孔には牽引ワイヤーを装着して、一体として本体電極を構成する。この本体電極を金属パイプ内面に挿入して電解液に浸漬し、金属パイプと複数個の電極ワイヤとの間で通電し、発生するガスを通気孔より放出しながら本体電極を間欠的又は連続的に移動して長尺の金属パイプ内面を効率的に電解処理する。
【選択図】図1

Description

本発明は、金属パイプ内面特に長尺のパイプや屈曲した部分を持つパイプ内面を効率的に電解処理する電解処理方法に関する。
金属パイプの内面の錆取り、汚れ取りなど清浄性や耐食性の向上などのため、パイプ内面に電解液を循環させ、パイプ内面に挿入された電極を移動させてパイプ内面を電解処理する方法が知られている。
例えば、特許文献1によると、金属パイプの内径より小さい外形を有する円筒状の電極の両端面を絶縁物により被覆し、この電極をパイプ内で移動自在に設けて処理すべきパイプを陽極に、挿入された電極を陰極に接続してパイプ内に電解液を循環すると共に電極に接続されたリード線を繰り出すか、あるいは引張ることにより電極が移動するにつれてパイプ内面を電解研磨する方法が提案されている。
また、特許文献2には、プラスチックの如き絶縁体よりなるパイプの両端を塞ぎ、外周面に多数の通孔を設けた本体を、可撓性の電極を封入した絶縁性布状物で被覆し、端面から電解液を注入して電解研磨すべきパイプを移動させてパイプ内面を全長にわたって電解研磨する方法も開示されている。
また、特許文献3には、コイル状パイプあるいは屈曲したパイプの内面に挿入される電極及びこの電極と接続する絶縁物により被覆された電線を有し、処理すべき金属パイプが極の長さを超える場合にはリード線と電極とが共にバネ性を持ち、金属パイプが極の長さを超えない場合には、電極のみバネ性を持つ材料にて構成された電解処理用電極とリード線も提案されている。
特開昭54−48399号公報 特開昭60−50578号公報 特開平05−59600号公報
しかしながら、特許文献1においては、比較的短尺の円筒状の電極をパイプ内に挿入し、接続されたリード線を繰り出すか、あるいは引張ることにより円筒状の電極をパイプ軸方向に移動させパイプ内面を電解研磨するものであるから電解処理できる面積が限られており、長尺のパイプを処理するには多くの時間を要するなど問題があった。またこの方式の電極では、屈曲したパイプに挿入することはできない。
特許文献2においては、円筒状電極の外周面に通孔を設けて、電解液がより浸透するように工夫されているものの、やはり特許文献1と同様の問題を有している。
特許文献3はコイル状や屈曲したパイプ内面の電解処理方法として、処理させるパイプの長さが電極の長さを超える場合には、リード線と電極共にバネ性を持たせ、処理すべきパイプが電極の長さを超えない場合には電極のみにバネ性を持たせることによって、分岐管や屈曲管の内部への電極の挿入が可能となり、電解処理できるという利点を有するが、リード線に電気的に接続されている電極部は一端のみであり、一度に電解処理できる面積は極めて小さく、パイプ内面を移動させて、全長を電解処理するには多大の時間を要するという問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑み、長尺の金属パイプや屈曲したパイプの内面を一度に広範囲にわたって処理することができる電解処理方法を提供することを目的とする。
金属パイプ内面に電解処理液を循環し、金属パイプと金属パイプ内面に挿入された電極との間で通電して金属パイプ内面を電解処理する方法において、処理すべき金属パイプの内径より小なる絶縁性のスペーサを軸方向に複数個配設し、該スペーサに設けられたセンター孔に牽引ワイヤーを装着すると共に該スペーサの半径方向に適宜間隔をもって配設された複数個の通気孔にそれぞれ導入された電極ワイヤーとにより本体電極を構成し、該本体電極を処理すべき金属パイプ内面に挿入して電解液中に浸漬し、金属パイプと複数個の電極ワイヤとの間で通電することにより、発生するガスを前記通気孔より放出しながら、本体電極を間欠的若しくは連続的に移動して金属パイプ内面を電解処理することを特徴とする金属パイプ内面の電解処理方法にある。
上記発明において、金属パイプは電源器の一極に接続し、絶縁性のスペーサの外形は処理すべき金属パイプの内径より小なるものとし、これらをスプリングスペーサなどにより軸方向適宜の間隔をもって複数配設し、センター孔には牽引ワイヤーを通し、半径方向、適宜の間隔をもって設けられた通気孔にはそれぞれ電極ワイヤを装着する。各電極ワイヤーは各々が接触しないようにすると共に、金属パイプ内面に接触しないようにロープ等で束縛する。電極ワイヤーの両端部は束ねて、絶縁テープなどで被覆し一端をリード線と接続した上で電源器の一極と接続する。牽引ワイヤーは金属パイプよりも長くしてあるので、この牽引ワイヤーを引っ張るかあるいは繰り出すことで、これら本体電極は長尺のパイプや屈曲したパイプ内面を自由に移動することが可能となる。金属パイプ内に電解液を循環しながら、本体電極を電解液中に浸漬した状態で電源器より所定の電圧、電流を荷電することで金属パイプ電解処理が行われ、溶接部分の焼け取りや不動態化処理などを一度に広範囲にわたって処理することができる。次いで本体電極を移動させることで、パイプ内の未処理部分の電解処理をスムーズに行うことができる。
また、電解処理後の金属パイプ内面に付着しているごみや汚れを取るものとして、複数の絶縁性スペーサのうちの中央部よりの一部のものを選択して、金属パイプ内面の清浄化のためのクリーナブラシを設置する構成とすることもできる。
更には、スペーサに設けられた通気孔を通す複数の電極ワイヤーは、間隔を置いて配設されたスペーサの通気孔の位置を次のスペーサの位置に置いて半径方向にずらし捩れ状態を形成することで、電極ワイヤーの個々の動きを防止し、長尺の金属パイプや屈曲したパイプであってもパイプ内を移動し易い構成とすることもできる。
本発明に係る金属パイプの電解処理方法は、ステンレス製パイプ、その他の長尺の金属パイプ内面や屈曲した部分を持つ金属パイプ内面を一度に広範囲にわたって電解処理することができ、パイプ内面の錆取りや汚れ取り、溶接などにより生じた焼け取りを簡単に電解処理できると共に酸化皮膜や不動態化皮膜を効率的に形成することができる。
以下、本発明に係る金属パイプの電解処理方法の実施の形態について図面を基に説明する。図1は、本発明に係る電解処理方法を実施するための装置を表す概略説明図で、図2は図1におけるB−B断面図、図3は図1におけるA−A断面図である。
2a、2b、2cはステンレス製パイプ1の内部にスプリングスペーサ5により適宜の間隔をおいて配設された円板状の絶縁性のスペーサで、センター孔3にはスプリングスペーサ5に保持されたステンレス製の牽引ワイヤー4が通されている。牽引ワイヤー4は、処理すべきステンレス製パイプ1の長さより長くしてある。6a、6b、6c、6d、6e、6f、6g、6hは円板状のスペーサ2a、2b、2cの半径方向適宜間隔をもって明けられた複数個の通気孔で、各通気孔にはステンレス製の電極ワイヤー7a、7b、7c、7d、7e、7f、7g、7hが通されステンレス製パイプ1の内面周方向に万遍無く通電できるように工夫されている。これらは金属パイプ1に接触しないように絶縁性のロープ11a、11bで束縛してある。両端部は束ねて絶縁性のテープl2a、12bで被覆し給電コード9と接続し、他端は図示しない電源器の陰極に接続される。10は給電コードで一端は金属パイプ1に接続され、他端は電源器の陽極に接続される。通気孔6a乃至6hは電解処理時に発生するガスなどの通り道となり、通気孔6a乃至6hを通ってパイプ外に放出され、良好に電解処理を行うことができる。
8は円板状のスペーサ2cに設けられたクリーナブラシで、電解処理後に残された、汚れなどを清浄化するためのものである。図2においては図示を諸略している。これらは本体電極100を構成する。
図4は第2の実施の形態を示す説明図で、円板状のスペーサ2a、2b、2cの通気孔6a乃至6hに通されるステンレス製の電極ワイヤ70a、70b、70c、70d、70e、70f、70g、70hを円板状のスペーサ2aに通された通気孔の位置より図示のように2b、2cとそれぞれずらした位置へ通すことにより、電極ワイヤ70a乃至70hを捩れ状態に取り付けたものである。その他は図1と同様の構成となっている。
このように電極ワイヤ70a乃至70hを捩れ状態に形成することにより、上述の第1の実施の態様に示した電極ワイヤが各通気孔に平行に通された場合よりも、牽引ワイヤ4を繰り出すか、あるいは引っ張り出す場合に電極ワイヤが伸びにくくなり、金属パイプ1内に挿入される本体電極は極めて容易に移動可能となる。
長尺の金属パイプや屈曲面を有する金属パイプ内を移動し、電解処理する場合には特に有効である。
また、処理すべき金属パイプは、可能であるならば、できるだけ立てるか若しくは勾配をつけた状態で電解処理することで発生するガスを逃がし易くすることが好ましい。
図1に示す本体電極100を用いてSUS304からなる金属パイプの電解処理効果試験を行った。直径50mm、板厚5mmで半径方向に8個の通気孔が設けられたテフロンからなる円板状のスペーサを軸方向60mm間隔で15個装着し、各通気孔にはそれぞれ通気孔と並行になるように直径4mm長さ1000mmの電極ワイヤを通して端部で束ねて絶縁テープで被覆すると共に、一端を電源器の一極に接続した。
牽引ワイヤは直径4mmで中央孔8mmに通すと共にスプリングスペーサにて60mm間隔に円板状のスペーサを保っている。牽引ワイヤは電極ワイヤと同じ位置で絶縁テープで被覆するとともに、さらに1000mm程延伸させ絶縁パイプで被覆してある。これら本体電極100を内径55mmのパイプに牽引ワイヤを突っ込み、後方から繰り出すと共に前方から引っ張ることにより、簡単にパイプ内面にセットすることができた。ここで、電極ワイヤの一端を電源器に陰極に接続すると共に処理すべきステンレス製パイプを電源器の陽極に接続して、パイプの内面に中性塩の電解液を循環させながら通電させると、特に支障もなく2分でパイプ内面の焼け取りを行うことができた。
図4に示す捩れ状態を形成した電極ワイヤからなる本体電極200を直管部400mm、曲管部300mm及び直管部300mmからなる内径55mmのSUS304パイプに挿入した。後方より牽引ワイヤを押し込み、前方から引っ張ることでパイプ内面曲管部おいても本体電極を容易にセットすることができた。実施例1と同様に電極ワイヤ及び金属パイプをそれぞれ電源器に接続し、電解液を循環しながら通電を行った結果2分で焼け取りを行うことができ且つ不動態化処理を行うことができた。
本発明に係る金属パイプの電解処理方法を実施するための金属パイプの電解処理装置の構成を示す説明図である。 図1のB−B断面図。 図1のA−A断面図。 本発明に係る金属パイプの電解処理方法を実施するための第2の実施形態を表す説明図。
符号の説明
1 金属パイプ
2a、2b、2c 絶縁性のスペーサ
3 センター孔
4 牽引ワイヤー
5 スプリングスペーサ
6a、6b、6c、6d、6e、6f、6g、6h 通気孔
7a、7b、7c、7d、7e、7f、7g、7h 電極ワイヤー
8 クリーナブラシ
9 給電コード
10 給電コード
11a、11b 絶縁性ロープ
12a、12b 絶縁テープ
70a、70b、70c、70d、70e、70f、70g、70h 電極ワイヤー
100、200 本体電極
JP2008259053A 2008-09-03 2008-09-03 金属パイプ内面の電解処理方法 Active JP5114792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259053A JP5114792B2 (ja) 2008-09-03 2008-09-03 金属パイプ内面の電解処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259053A JP5114792B2 (ja) 2008-09-03 2008-09-03 金属パイプ内面の電解処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010059531A true JP2010059531A (ja) 2010-03-18
JP5114792B2 JP5114792B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=42186639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008259053A Active JP5114792B2 (ja) 2008-09-03 2008-09-03 金属パイプ内面の電解処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5114792B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109958061A (zh) * 2019-04-12 2019-07-02 北京市政建设集团有限责任公司 一种施工用的钢筋安装方法
CN110106534A (zh) * 2019-05-15 2019-08-09 南京理工大学 一种制备具有木材镜面结构超疏水镍表面的方法
CN113089073A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 电化学抛光用柔性电极及内腔结构电化学抛光方法
KR20230094227A (ko) * 2021-12-20 2023-06-28 (주)하이플럭스 미세관 전해연마용 지그장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448399A (en) * 1977-09-24 1979-04-16 Hitachi Zosen Corp Electrolytic grinding method for metal pipe inside
JPS5767197A (en) * 1980-10-14 1982-04-23 Nippon Giken:Kk Method and apparatus for forming film on inner wall of bent small tube or the like
JPS57114696A (en) * 1980-12-29 1982-07-16 Nippon Giken:Kk Method and device for formation of film on inside wall of capillary or the like
JPS61204399A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 管内面電解研磨方法
JPS63190195A (ja) * 1987-02-02 1988-08-05 Mitsubishi Metal Corp 管体における芯出し装置
JPH04341600A (ja) * 1991-01-22 1992-11-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼管内面の研磨方法
JPH05279900A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Sanwa Sangyo Kk 管板に固着した金属パイプ内面の電解研磨装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448399A (en) * 1977-09-24 1979-04-16 Hitachi Zosen Corp Electrolytic grinding method for metal pipe inside
JPS5767197A (en) * 1980-10-14 1982-04-23 Nippon Giken:Kk Method and apparatus for forming film on inner wall of bent small tube or the like
JPS57114696A (en) * 1980-12-29 1982-07-16 Nippon Giken:Kk Method and device for formation of film on inside wall of capillary or the like
JPS61204399A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 管内面電解研磨方法
JPS63190195A (ja) * 1987-02-02 1988-08-05 Mitsubishi Metal Corp 管体における芯出し装置
JPH04341600A (ja) * 1991-01-22 1992-11-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼管内面の研磨方法
JPH05279900A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Sanwa Sangyo Kk 管板に固着した金属パイプ内面の電解研磨装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109958061A (zh) * 2019-04-12 2019-07-02 北京市政建设集团有限责任公司 一种施工用的钢筋安装方法
CN110106534A (zh) * 2019-05-15 2019-08-09 南京理工大学 一种制备具有木材镜面结构超疏水镍表面的方法
CN110106534B (zh) * 2019-05-15 2021-03-26 南京理工大学 一种制备具有木材镜面结构超疏水镍表面的方法
CN113089073A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 电化学抛光用柔性电极及内腔结构电化学抛光方法
KR20230094227A (ko) * 2021-12-20 2023-06-28 (주)하이플럭스 미세관 전해연마용 지그장치
KR102613928B1 (ko) * 2021-12-20 2023-12-18 (주)하이플럭스 미세관 전해연마용 지그장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5114792B2 (ja) 2013-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5114792B2 (ja) 金属パイプ内面の電解処理方法
JP5787614B2 (ja) 電解研磨による酸化スケール除去方法およびその装置
CN104120460B (zh) 一种去除电解铜箔用钛阳极表面结垢的方法
EP2930757B1 (en) Light irradiation apparatus
KR101562169B1 (ko) 트위스트형상 방전극을 구비한 플라즈마 수처리장치
TWI571326B (zh) 複合金屬氧化電極構造及其製造方法
JP5685743B2 (ja) 長尺パイプ、容器類内面の電解処理方法
JP2015127091A (ja) 燃料電池システム用の配管表面処理方法
KR101365747B1 (ko) 굴곡진 중공형 금속 부품의 내표면 도금용 전기 도금 장치 및 이를 이용한 굴곡진 중공형 금속 부품의 내표면 전기 도금 방법
WO2021130882A1 (ja) 水処理装置及び水処理方法
KR20140090446A (ko) 전기영동식 전기 침투 탈수기의 드럼 장치 및 그의 제조 방법
JP2011142041A (ja) 温水ヒータ及びこれを用いた温水加熱器
US10181706B2 (en) Methods for removal of components of a subsea oilfield facility
JP2014037611A (ja) 電解研磨装置用電極構造
JP2018113202A (ja) スパークプラグの製造方法
JP5433393B2 (ja) 架空電線用スペーサ
WO2022159054A1 (en) System and method for providing surface cleaning of steel wire on apparatus used for efficient cleaning before galvanized coating
JP2015030860A (ja) 内面電極の挿入抜取装置
JP6372736B2 (ja) 電気防食工法および陽極部材
JP6617090B2 (ja) チューブ
JP2567970B2 (ja) 長尺小径管内面の電解研磨方法
TW202026249A (zh) 環境中總石油碳氫化合物[tph]處理系統及其方法
JP2005307272A (ja) 水道管の電気防食方法
JP2021050371A (ja) 線材の処理方法
JP2012092369A (ja) 金属部材のめっき装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5114792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250