JP2010055652A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010055652A5
JP2010055652A5 JP2009279864A JP2009279864A JP2010055652A5 JP 2010055652 A5 JP2010055652 A5 JP 2010055652A5 JP 2009279864 A JP2009279864 A JP 2009279864A JP 2009279864 A JP2009279864 A JP 2009279864A JP 2010055652 A5 JP2010055652 A5 JP 2010055652A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function block
safety controller
program development
development support
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009279864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010055652A (ja
JP4924851B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009279864A priority Critical patent/JP4924851B2/ja
Priority claimed from JP2009279864A external-priority patent/JP4924851B2/ja
Publication of JP2010055652A publication Critical patent/JP2010055652A/ja
Publication of JP2010055652A5 publication Critical patent/JP2010055652A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4924851B2 publication Critical patent/JP4924851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 画像表示器のスクリーン上のプログラミングフィールドに、予め用意された複数種のファンクションブロックの中から選択された1の種類のファンクションブロックを順次に配置しかつ各ファンクションブロック毎に必要な固有パラメータを設定することにより、所望の制御仕様に対応するロジック回路図を完成する一連のユーザ操作を通して、安全コントローラ用の制御プログラムが自動的に生成されるようにした安全コントローラのプログラム開発支援装置であって、
    前記プログラミングフィールドへのファンクションブロックの配置は、当該プログラミングフィールド上に表示され、かつ行と列との各交叉位置にそれぞれ対応するようにして、ブロック配置可能位置が定義されたファンクションブロック配置用のテンプレートによる案内にしたがって行われ、前記ファンクションブロック配置用のテンプレートは、入力側テンプレートと出力側テンプレートに分離され、さらに
    前記ファンクションブロックの1つである出力条件ファンクションブロックを該当する列に配置するときに必要とされる固有パラメータである入力信号の設定は、メニュー表示された入力信号リストの中から所望の入力信号を選択する操作を介して実行される、ことを特徴とする安全コントローラのプログラム開発支援装置。
  2. 前記入力信号リストのメニュー表示は、画像表示器のスクリーン上に開かれたメニューウィンドウ内に設定対象となる入力信号名を配列することにより行われ、所望の入力信号の選択は所定の選択確認操作を介して行われる、ことを特徴とする請求項1に記載の安全コントローラのプログラム開発支援装置。
  3. 前記入力側テンプレートを構成する複数のファンクションブロック配置可能位置は、列単位で入力側ファンクションブロック種別に割り当てられている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の安全コントローラのプログラム開発支援装置。
  4. 前記入力側ファンクションブロック種別としては、入力系ファンクションブロック及びセット/リセットファンクションブロックを少なくとも含む、ことを特徴とする請求項3に記載の安全コントローラのプログラム開発支援装置。
  5. 前記出力側テンプレートを構成する複数のファンクションブロック配置可能位置は、列単位で出力側ファンクションブロック種別に割り当てられている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の安全コントローラのプログラム開発支援装置。
  6. 前記出力側ファンクションブロック種別としては、出力条件・ファンクションブロック、外部出力機器モニタリング・ファンクションブロック、及び端子モード・ファンクションブロックを少なくとも含む、ことを特徴とする請求項5に記載の安全コントローラのプログラム開発支援装置。
  7. コンピュータを、請求項1〜6のいずれかに記載の安全コントローラのプログラム開発支援装置として機能させるためのコンピュータプログラム。
JP2009279864A 2009-12-09 2009-12-09 安全コントローラのプログラム開発支援装置 Active JP4924851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009279864A JP4924851B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 安全コントローラのプログラム開発支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009279864A JP4924851B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 安全コントローラのプログラム開発支援装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007156216A Division JP4433210B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-13 安全コントローラのプログラム開発支援装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010055652A JP2010055652A (ja) 2010-03-11
JP2010055652A5 true JP2010055652A5 (ja) 2010-07-22
JP4924851B2 JP4924851B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=42071416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009279864A Active JP4924851B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 安全コントローラのプログラム開発支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4924851B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2375636A1 (de) * 2010-03-29 2011-10-12 Sick Ag Vorrichtung und Verfahren zum Konfigurieren eines Bussystems
JP7014019B2 (ja) * 2018-04-09 2022-02-01 オムロン株式会社 異常検知装置、異常検知方法、および異常検知プログラム
WO2020158247A1 (ja) 2019-01-28 2020-08-06 オムロン株式会社 セーフティシステムおよびメンテナンス方法
JP7127585B2 (ja) 2019-03-12 2022-08-30 オムロン株式会社 セーフティシステムおよびメンテナンス方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3177105B2 (ja) * 1994-10-03 2001-06-18 株式会社東芝 プログラム作成方法及びプログラムを用いた制御装置
JPH10301763A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Mitsubishi Electric Corp ディジタル制御装置のプログラム作成支援装置
JPH1139145A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 Casio Comput Co Ltd プログラム構築支援装置及び記憶媒体
JP4032907B2 (ja) * 2002-09-30 2008-01-16 オムロン株式会社 設計支援装置及び設計支援方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008299474A5 (ja)
JP2010128619A5 (ja)
JP6111898B2 (ja) 画像表示装置、監視システム、及び画像表示プログラム
JP2010055652A5 (ja)
JP2015060400A5 (ja) 装置、制御方法およびプログラム
JP2008123378A5 (ja)
JP2006254275A (ja) マルチディスプレイおよびその画面調整方法並びに画面調整プログラム
JP2015095765A5 (ja)
JP2009295056A5 (ja)
JP2016122908A5 (ja)
US20140344428A1 (en) System architecture support tool
JP2010120095A5 (ja)
JP2021120903A5 (ja)
JP2009140262A5 (ja)
JP2010211393A5 (ja)
JP2013161181A5 (ja)
JP2006195964A5 (ja)
JP5398808B2 (ja) 表示装置
JP5346840B2 (ja) 射出成形機の段取支援方法及び装置
JP2010157103A (ja) 検証システムおよび動作検証装置
JP2004265060A5 (ja)
JP5830975B2 (ja) 動作制御装置
JP2016146112A5 (ja)
JP6275281B2 (ja) 情報取得表示プログラム、情報取得表示装置及び情報取得表示方法
JP2003058244A5 (ja)