JP2010053405A - 取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材 - Google Patents
取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010053405A JP2010053405A JP2008219880A JP2008219880A JP2010053405A JP 2010053405 A JP2010053405 A JP 2010053405A JP 2008219880 A JP2008219880 A JP 2008219880A JP 2008219880 A JP2008219880 A JP 2008219880A JP 2010053405 A JP2010053405 A JP 2010053405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plated steel
- steel material
- temperature
- formability
- handleability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のめっき鋼材は、めっき鋼板の少なくとも片面に、ジルコニウム化合物、リン酸化合物、コバルト化合物を含有する皮膜層を有し、その皮膜中に、主成分がN−イソプロピルアクリルアミドからなり、平均粒子径が0.2〜2.0μm、ガラス転移温度が30〜54℃である感温性高分子ビーズを含むことを特徴とし、さらに本発明においては、感温性高分子ビーズがN−イソプロピルアクリルアミドモノマーとN,N−ジメチルアクリルアミドモノマーとの共重合体からなることが、取り扱い性と成形性の両立を向上させるために好ましい。
【選択図】なし
Description
本発明は、取り扱い性と成形性の両方に優れるめっき鋼材の提供を目的とする。
感温性高分子ビーズとしては、N−イソプロピルアクリルアミドの高分子ゲルを主成分とし、ガラス転移温度が30〜54℃、平均粒径が0.2〜2.0μmであることが必須である。「感温性」とは、ガラス転移温度よりも低温で吸湿膨潤して体積を増し、ガラス転移温度以上で硬質収縮する特徴を指す。
モノマーにN−イソプロピルアクリルアミド(NIPA)、及びN,N−ジメチルアクリルアミド(DMAA)、架橋剤にN,N’−メチレンビスアクリルアミド(MBAA)を用い、40℃の温度で、水とジメチルホルムアミド(DMF)の混合溶剤下で合成した。モノマー及び架橋剤組成比率とDMF濃度を変えて感温性高分子ビーズを作製した。
表2に、作製した化成処理皮膜中の感温性高分子ビーズ含有量、Zr化合物、P化合物及びCo化合物の元素換算時の組成比を示す。この組成比は、蛍光X線分析法及びICP発光分析法で分析したデータに基づいて求めた。なお、処理液に用いた化合物は以下に示す記号のとおりである。
Zr: B1:炭酸ジルコニウムアンモニウム
B2:ふっ化ジルコニウムナトリウム
P: C1:リン酸アンモニウム
C2:リン酸ナトリウム
Co: D1:炭酸コバルト
M1:溶融Znめっき(めっき付着量 90mg/m2)
M2:溶融11%Al−3%Mg−0.2%Si−Znめっき
(めっき付着量 90mg/m2)
M3:電気Znめっき(めっき付着量 20mg/m2)
M4:電気11%Ni−Znめっき(めっき付着量 20mg/m2)
M5:溶融55%Al−1.6%Si−Znめっき(めっき付着量 90mg/m2)
(1)取り扱い性
めっき鋼材を面合わせにした際の静摩擦係数を、HEIDON社トライポギアを用いて測定した。測定は室温20℃で行った。その評価基準は以下のとおりであり、◎と○を合格とした。
◎:静摩擦係数0.3以上
○:静摩擦係数0.2以上0.3未満
△:静摩擦係数0.1以上0.2未満
×:静摩擦係数0.1未満
めっき鋼材と平板金型の合わせ面での動摩擦係数を、HEIDON社トライポギアを用いて測定した。測定時の面圧は500kgf(約5kN)、測定は70℃で行った。その評価基準は以下のとおりであり、◎と○を合格とした。
◎:動摩擦係数0.15以下
○:動摩擦係数0.15を超えて0.2以下
△:動摩擦係数0.2を超えて0.25以下
×:動摩擦係数0.25を超える
××:成形試験時に顕著な皮膜剥離
それに対して、比較条件のめっき鋼材では、取り扱い性及び成形性の性能を同時に満足し得るものはなかった。
Claims (3)
- めっき鋼板の少なくとも片面に、ジルコニウム化合物、リン酸化合物、コバルト化合物を含有する皮膜層を有し、その皮膜中に、主成分がN−イソプロピルアクリルアミドからなり、平均粒子径が0.2〜2.0μm、ガラス転移温度が30〜54℃である感温性高分子ビーズを含むことを特徴とする、取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材。
- 感温性高分子ビーズが、N−イソプロピルアクリルアミドモノマーとN,N−ジメチルアクリルアミドモノマーとの共重合体からなることを特徴とする請求項1記載のめっき鋼材。
- 前記共重合体がN,N’−メチレンビスアクリルアミドを架橋剤としていることを特徴とする請求項2記載のめっき鋼材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219880A JP5195169B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219880A JP5195169B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010053405A true JP2010053405A (ja) | 2010-03-11 |
JP5195169B2 JP5195169B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=42069625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008219880A Expired - Fee Related JP5195169B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5195169B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10120862A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-12 | Nippon Paint Co Ltd | アクリル樹脂含有金属表面処理組成物、処理方法及び処理金属材料 |
JPH10182916A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-07-07 | Nippon Paint Co Ltd | N複素環を含むアクリル樹脂含有金属表面処理組成物、処理方法及び処理金属材料 |
-
2008
- 2008-08-28 JP JP2008219880A patent/JP5195169B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10120862A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-12 | Nippon Paint Co Ltd | アクリル樹脂含有金属表面処理組成物、処理方法及び処理金属材料 |
JPH10182916A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-07-07 | Nippon Paint Co Ltd | N複素環を含むアクリル樹脂含有金属表面処理組成物、処理方法及び処理金属材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5195169B2 (ja) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101006033B1 (ko) | 절연 피막을 갖는 전자 강판 및 그 제조 방법 | |
TWI522235B (zh) | 具絕緣覆膜的電磁鋼板 | |
TW593751B (en) | Heat-resistance-treated metal sheets with excellent scratch resistance and corrosion resistance | |
JP6804514B2 (ja) | 環境負荷の小さい亜鉛めっき鋼板用表面処理剤、亜鉛めっき鋼板及び亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
CA2675408A1 (en) | Coating composition and its production, heat exchanger, and air conditioner | |
JP5952877B2 (ja) | 亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板の表面処理方法 | |
AU2015361631B2 (en) | Surface treating agent for hot-dip aluminum-zinc steel plate, and hot-dip aluminum-zinc steel plate and manufacturing method therefor | |
JP4461861B2 (ja) | クロムフリー絶縁被膜付き電磁鋼板 | |
JP5092592B2 (ja) | 着色塗装鋼板およびその製造方法、ならびに加工品および薄型テレビ用パネル | |
TW201841748A (zh) | 塗裝鍍鋅鋼板 | |
WO2012017708A1 (ja) | 樹脂被覆アルミニウム合金板 | |
KR20120048054A (ko) | 가공성, 내식성 및 내지문성이 우수한 흑색수지강판 | |
JP5647326B1 (ja) | 亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板の表面処理方法 | |
JP5195169B2 (ja) | 取り扱い性と成形性に優れるめっき鋼材 | |
JP5312699B1 (ja) | 熱交換器用アルミニウムフィン材 | |
JPH08207199A (ja) | 樹脂塗装金属板及びその製造方法 | |
JP2009255567A (ja) | プレコートアルミニウム板 | |
JP5416625B2 (ja) | プレコートアルミニウム板 | |
JP2009012342A (ja) | 着色塗装鋼板およびその製造方法、ならびに加工品および薄型テレビ用パネル | |
AU2016213296B2 (en) | Method for producing coated metal strip | |
JP4041368B2 (ja) | 耐熱性および耐食性に優れた亜鉛系メッキ鋼板 | |
JP2011194872A (ja) | 塗装鋼板の製造方法 | |
JP2006283101A (ja) | 有機樹脂被覆鋼板用の表面処理鋼板 | |
JP5661870B2 (ja) | プレコートアルミニウム板 | |
JP5184126B2 (ja) | 成形加工用樹脂被覆アルミニウム板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5195169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |