JP2010037204A - セラミド産生促進剤 - Google Patents

セラミド産生促進剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010037204A
JP2010037204A JP2008197959A JP2008197959A JP2010037204A JP 2010037204 A JP2010037204 A JP 2010037204A JP 2008197959 A JP2008197959 A JP 2008197959A JP 2008197959 A JP2008197959 A JP 2008197959A JP 2010037204 A JP2010037204 A JP 2010037204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
salt
ceramide
ceramide production
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008197959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5527952B2 (ja
Inventor
Yoshiya Sugai
由也 菅井
Chu Hashimoto
宙 橋本
Shinya Amano
新哉 天野
Shotaro Ito
正太郎 伊藤
Yoshie Shimoburu
芳枝 下豊留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2008197959A priority Critical patent/JP5527952B2/ja
Priority to PCT/JP2009/003605 priority patent/WO2010013474A1/ja
Priority to US13/001,701 priority patent/US8440645B2/en
Priority to CN2009801205557A priority patent/CN102438629A/zh
Publication of JP2010037204A publication Critical patent/JP2010037204A/ja
Priority to US13/870,315 priority patent/US20130244984A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5527952B2 publication Critical patent/JP5527952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】セラミドの産生を促進するための医薬品、化粧品等の提供。
【解決手段】下記式(1)
Figure 2010037204

(式中、R1は炭素数8〜24のアルキル基又は炭素数8〜24のアシル基を示す。)
で表される化合物又はその塩を有効成分とするセラミド産生促進剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、セラミドを増加させるセラミド産生促進剤に関する。
スフィンゴ脂質の一つであるセラミドは、生体全体の中では微量な脂質であるが、近年、細胞内セラミドの産生を亢進することにより、アポトーシス、分化誘導、増殖抑制といった現象が誘導されることが報告され、細胞の増殖、分化、アポトーシス等を制御する細胞内シグナル分子として注目を集めている。例えば、細胞外からセラミドアナログであるC2−セラミド(D−erythro−N−acetylsphingosine)を加えることによってアポトーシス、分化誘導、増殖抑制といった現象が誘導されること、あるいは、バクテリアのスフィンゴミエリナーゼで細胞を処理することによってもスフィンゴミエリンの分解によってセラミドが蓄積し、C2−セラミドを加えたのと同様に細胞の増殖抑制、アポトーシスが誘導されることが知られている。
従って、セラミドの産生を促進する物質には、動物細胞の増殖抑制、分化誘導、アポトーシスを誘導するなどの効果が期待でき、ひいては炎症性疾患、悪性腫瘍など、細胞の増殖あるいは分化の異常に起因する疾患に対する治療効果が期待できると考えられている(非特許文献1)。
また、セラミドには、骨吸収抑制作用、骨強化作用、歯槽骨減少抑制作用があり、骨粗鬆症、骨折、腰痛、リウマチなどの骨関節疾患の予防及び改善に有用であること(特許文献1)、歯周病の予防に効果があること(特許文献2)が報告されている。従って、セラミド産生促進物質には、斯かる疾患に対する治療効果も期待できる。
更に、セラミドには、毛髪のハリ、コシの付与及び感触改善作用があることも報告され(特許文献3)、セラミド産生促進物質には、斯かる効果も期待できる。
一方、1−アルキルグリセロール−3−リン酸の塩のようなリン酸化グリセリルエーテル誘導体は、皮膚弾力性の改善や皮膚引き締め作用を有することが知られている(特許文献4)他、浴用剤(特許文献5)等として使用できることが報告されている。
しかしながら、斯かるリン酸化グリセリルエーテル誘導体にセラミド産生促進効果があることは、これまで全く知られていない。
特開2001−158736号公報 特開2001−158735号公報 特開平10−152421号 特開2001−192315号 特開平11−139957号 Molecular Cancer Therapeutics, 5(2), 200-8(2006).
本発明は、セラミドの産生を促進するための医薬品、化粧品等を提供することに関する。
本発明らは、安全性の高い化合物について探索したところ、意外にもリン脂質誘導体にセラミド産生促進作用があり、セラミド産生促進剤として使用できることを見出した。
すなわち、本発明は、下記式(1)
Figure 2010037204
(式中、R1は炭素数8〜24のアルキル基又は炭素数8〜24のアシル基を示す。)
で表される化合物又はその塩を有効成分とするセラミド産生促進剤に係るものである。
本発明のセラミド産生促進剤は、セラミドを増加させ、炎症性疾患、骨関節疾患、歯周病等の予防又は改善のための医薬品等、或いは毛髪のハリ、コシの付与及び感触改善のための化粧品等として有用である。
式(1)中、R1で示される炭素数8〜24のアルキル基としては、直鎖又は分岐の何れでもよく、好ましくは炭素数10〜24、より好ましくは炭素数12〜20のアルキル基が挙げられる。
1の具体例としては、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、イコシル基、ドコシル基、トリコシル基、テトラコシル基、2−ヘプチルウンデシル基、イソステアリル基、12−メチルヘプタデシル基、2−オクチルドデシル基、3,7−ジメチルオクチル基、3,7−ジメチルオクタン−3−イル基、2−ヘキシルデシル基、3,7,11−トリメチルドデシル基、1,1,3,3−テトラメチルブチル基、3,7,11,15−テトラメチルヘキサデシル基、3,5,5−トリメチルヘキシル基、1−イソプロピル−1,2−ジメチルプロピル基、1−イソプロピル−1,2,4,4−テトラメチルペンチル基等が挙げられ、
このうち、n−ドデシル基、n−テトラデシル基、n−オクタデシル基、i-オクタデシル基、2−ヘプチルウンデシル基、イソステアリル基、12−メチルヘプタデシル基、2−オクチルドデシル基等が好ましく、n−ドデシル基、n−テトラデシル基、n−オクタデシル基、2−ヘプチルウンデシル基、イソステアリル基、12−メチルヘプタデシル基、2−オクチルドデシル基、ヘキサデシル基がより好ましい。
式(1)中、R1で示される炭素数8〜24のアシル残基としては、炭素数8〜24のアルキルカルボニル基、好ましくは炭素数10〜22のアルキルカルボニル基が好ましく、例えば、デカノイル基、ラウロイル基、ミリストイル基、パルミトイル基、ステアロイル基等が挙げられる。
また、本発明において、式(1)で表される化合物の塩としては、ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩;トリエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、モノエタノールアミン塩等の有機アミン塩;リジン塩、アルギニン塩等の塩基性アミノ酸塩が挙げられるが、ナトリウム塩、カリウム塩、アルギニン塩が好ましい。
本発明における式(1)で表わされる化合物は、何れも公知化合物であり、公知の方法(例えば、特開2002-187817号公報)により製造することができ、天然由来のものを抽出して用いることもできる。
例えば1−ドデシルグリセロールをリン酸エステル化し、必要に応じて適宜上記の塩を形成するようなアルカリで中和することにより得ることができる。
リン酸エステル化試薬としては、例えばオキシ塩化リン、三塩化リン、五塩化リン、ポリリン酸、水と無水リン酸、リン酸と無水リン酸等を用いることができるが(実験化学講座1,有機化合物の合成I,p206−210,化学同人社)、ポリリン酸が好ましい。
得られた化合物は、適宜公知の方法により分離精製を行うことができる。
本発明の式(1)で表される化合物又はその塩は、後記実施例に示すように、正常ヒト角化細胞において、セラミド量を増加させる作用を有する。
従って、本発明の式(1)で表される化合物又はその塩は、セラミド産生促進剤として使用でき、またセラミド産生促進剤を製造するために使用できる。当該セラミド産生促進剤は、動物細胞の増殖抑制、分化誘導、アポトーシスの誘導等の効果が期待できることから、炎症性疾患、悪性腫瘍など、細胞の増殖あるいは分化の異常に起因する疾患を予防又は治療するための医薬品、医薬部外品等として使用でき(前記非特許文献1)、また、骨粗鬆症、骨折、腰痛、リウマチなどの骨関節疾患の予防又は改善、歯周病の予防又は改善のための医薬品、医薬部外品等として使用できる(前記特許文献1及び2)。また更に、毛髪にハリ、コシを付与したり毛髪の感触を改善するための医薬部外品、化粧品として使用できる(前記特許文献3)。当該セラミド産生促進剤は、セラミド産生促進をコンセプトとし、必要に応じてその旨を表示した医薬部外品、化粧品として使用することもできる。
本発明のセラミド産生促進剤を医薬品として用いる場合の投与形態としては、例えば錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤等による経口投与又は注射剤、軟膏、クリーム等の外用剤、坐剤、経皮吸収剤等による非経口投与のいずれでもよい。当該医薬製剤を調製するには、本発明の式(1)で表される化合物又はその塩を単独で、又は他の薬学的に許容される賦形剤、結合剤、増量剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、分散剤、緩衝剤、保存剤、嬌味剤、香料、被膜剤、担体、希釈剤等を適宜組み合わせて用いることができる。
該製剤中の本発明の式(1)で表される化合物又はその塩の含有量は、0.001〜20質量%とするのが好ましく、0.01〜5質量%とするのがより好ましい。
また、本発明のセラミド産生促進剤を医薬品として使用する場合、成人1人当たりの1日の投与量は、本発明の式(1)で表される化合物又はその塩として、例えば0.1〜2000mgとすればよく、1〜500mgとするのが好ましい。
また、本発明のセラミド産生促進剤を医薬部外品や化粧品として用いる場合は、皮膚外用剤、洗浄剤、メイクアップ化粧料とすることができ、使用方法に応じて、美容液、化粧水、マッサージ剤、ローション、乳液、ゲル、クリーム、軟膏剤、粉末、パック、顆粒、ファンデーション、口紅、入浴剤、シャンプー、ヘアコンディショナー、ヘアトニック、錠剤、カプセル、吸収性物品、シート状製品等の種々の剤型で提供することができる。このような種々の剤型の医薬部外品や化粧料は、本発明の式(1)で表される化合物又はその塩を単独で、又は医薬部外品、皮膚化粧料及び洗浄料に配合される、油性成分、保湿剤、粉体、色素、乳化剤、可溶化剤、洗浄剤、紫外線吸収剤、増粘剤、薬効成分、香料、樹脂、防菌防黴剤、植物抽出物、アルコール類等を適宜組み合わせることにより調製することができる。尚、薬効成分としては、ヒアルロン酸ナトリウム等の他の保湿成分が挙げられる。
当該医薬部外品、化粧料中の本発明の式(1)で表される化合物又はその塩の含有量は、0.001〜20質量%とするのが好ましく、0.01〜5質量%とするのがより好ましい。
製造例
(1)1−ドデシルグリセロール−3−リン酸ジナトリウム塩(化合物1)
Figure 2010037204
ドデシルグリセリルエーテル0.5g(1.8mmol)をヘキサンに溶解し、50℃で105%ポリリン酸0.85g(9mmol)を加え、70℃で12時間攪拌した。その後、蒸留水10gを加え、更に3時間攪拌し、放冷後、エタノールを加えて、水層を分離した。有機層を濃縮後、精製水、水酸化ナトリウムを加え、凍結乾燥して1−ドデシルグリセロール−3−リン酸ジナトリウム塩0.66gを得た。
以下、(1)との同様の方法により、化合物2〜7を合成した。
(2)1−テトラデシルグリセロール−3−リン酸モノアルギニン塩(化合物2)
Figure 2010037204
(3)1−オクタデシルグリセロール−3−リン酸ジナトリウム塩(化合物3)
Figure 2010037204
(4)1−(2−ヘプチルウンデシル)グリセロール−3−リン酸モノアルギニン塩(化合物4)
Figure 2010037204
(5)1−イソステアリルグリセロール−3−リン酸モノアルギニン塩(化合物5)
Figure 2010037204
(6)1−(12−メチルヘプタデシル)グリセロール−3−リン酸ジカリウム塩(化合物6)
Figure 2010037204
(7)1−(2−オクチルドデシル)グリセロール−3−リン酸モノアルギニン塩(化合物7)
Figure 2010037204
また、以下に示す化合物8及び比較化合物1を購入し、下記の試験に供した。
(8)1−パルミトイル−sn−グリセロ−3−リン酸ナトリウム塩(化合物8)
ALEXIS社から購入したものを使用
Figure 2010037204
比較化合物1:モノアルキル(平均アルキル鎖長C13)リン酸カリウム塩(花王株式会社)
試験例1 セラミド産生促進試験
<培養条件>
正常ヒト表皮角化細胞(NHEK(F))をEpiLife-KG2(KURABO社)6well Plate に播種し、コンフルエントの状態になるまで培養した。その後、EpiLife-KG2(増殖添加因子無し)に換え、上記化合物1〜8及び比較化合物1の各溶液(化合物8は1mM、それ以外は5mM)、control溶液(化合物3、9は50%エタノール、化合物8は80%エタノール、それ以外は10%エタノール)を1%量添加した。3日間培養した後、各々の細胞を1wellごとに回収した。
<脂質抽出>
回収した細胞からBligh and Dyer法によって脂質を抽出した。抽出液を窒素乾固した後、クロロホルム、メタノール、に再溶解したものを脂質サンプルとした。なお、タンパク量はBCA法により定量した。
<セラミド量解析>
抽出した脂質中を薄膜クロマトグラフィー(TLC)でクロロホルム:メタノール:酢酸=190:9:1で2回水平展開した。硫酸銅液をスプレーで噴霧した後、ホットプレートで焼き付けセラミドを検出した。その後、各々の蛋白量で割り、セラミド量とした。結果を表1に示す。表の数値はControlのセラミド量を1とした時の相対値を示す。
Figure 2010037204
表1に示したとおり、本発明の化合物にはヒトケラチノサイトのセラミド産生促進効果が認められた。

Claims (2)

  1. 下記式(1)
    Figure 2010037204
    (式中、R1は炭素数8〜24のアルキル基又は炭素数8〜24のアシル基を示す。)
    で表される化合物又はその塩を有効成分とするセラミド産生促進剤。
  2. セラミド産生促進剤を製造するための下記式(1)
    Figure 2010037204
    (式中、R1は炭素数8〜24のアルキル基又は炭素数8〜24のアシル基を示す。)
    で表される化合物又はその塩の使用。
JP2008197959A 2008-07-31 2008-07-31 セラミド産生促進剤 Active JP5527952B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197959A JP5527952B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 セラミド産生促進剤
PCT/JP2009/003605 WO2010013474A1 (ja) 2008-07-31 2009-07-30 セラミド産生促進剤
US13/001,701 US8440645B2 (en) 2008-07-31 2009-07-30 Ceramide production promoter
CN2009801205557A CN102438629A (zh) 2008-07-31 2009-07-30 神经酰胺产生促进剂
US13/870,315 US20130244984A1 (en) 2008-07-31 2013-04-25 Ceramide Production Promoter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008197959A JP5527952B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 セラミド産生促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010037204A true JP2010037204A (ja) 2010-02-18
JP5527952B2 JP5527952B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=42010109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008197959A Active JP5527952B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 セラミド産生促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5527952B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013053109A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Teikyo Univ リン脂質結合型dha増加剤
JP2013053110A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Teikyo Univ 経口投与剤

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992021323A1 (en) * 1991-05-31 1992-12-10 The Procter & Gamble Company Use of lysophosphate acids for the treatment of skin wrinkles
JPH0867621A (ja) * 1994-06-21 1996-03-12 Advanced Sukin Res Kenkyusho:Kk グリコサミノグリカン産生促進作用を有する皮膚活性化剤
JPH11139957A (ja) * 1997-11-06 1999-05-25 Nof Corp 浴用剤及び浴用剤組成物
JP2001192315A (ja) * 2000-01-07 2001-07-17 Kao Corp 皮膚弾力性改善剤
JP2002187817A (ja) * 2000-10-12 2002-07-05 Kao Corp 毛穴収縮剤
JP2007119361A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Nagase Chemtex Corp ホスホリパーゼa2阻害剤
JP2008105975A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Kao Corp ケラチノサイト収縮剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992021323A1 (en) * 1991-05-31 1992-12-10 The Procter & Gamble Company Use of lysophosphate acids for the treatment of skin wrinkles
JPH0867621A (ja) * 1994-06-21 1996-03-12 Advanced Sukin Res Kenkyusho:Kk グリコサミノグリカン産生促進作用を有する皮膚活性化剤
JPH11139957A (ja) * 1997-11-06 1999-05-25 Nof Corp 浴用剤及び浴用剤組成物
JP2001192315A (ja) * 2000-01-07 2001-07-17 Kao Corp 皮膚弾力性改善剤
JP2002187817A (ja) * 2000-10-12 2002-07-05 Kao Corp 毛穴収縮剤
JP2007119361A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Nagase Chemtex Corp ホスホリパーゼa2阻害剤
JP2008105975A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Kao Corp ケラチノサイト収縮剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013002763; 新化粧品ハンドブック , 20061030, 512頁〜513頁, 日光ケミカルズ株式会社 外4社 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013053109A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Teikyo Univ リン脂質結合型dha増加剤
JP2013053110A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Teikyo Univ 経口投与剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP5527952B2 (ja) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070045157A (ko) 체중 감량용 피부 외용제 및 이를 포함하는 화장품
WO2000021925A1 (fr) Derives de la cysteine
JP2007031415A (ja) ヒドロキシクエン酸誘導体類及びこれを含む皮膚外用剤
JP2007254393A (ja) 皮膚外用剤
EP2974713B1 (en) Ceramide-like function imparting agent
JP2020114853A (ja) 5−アダマンタン−1−イル−n−(2,4−ジヒドロキシベンジル)−2,4−ジメトキシベンズアミドを含有する皮膚弾力増進又はシワ改善用組成物
JP5527952B2 (ja) セラミド産生促進剤
WO2011030727A1 (ja) パンテチンリン酸エステルを含む外用剤
WO2008020490A1 (fr) Dérivé de l'artocarpine ou composé similaire à l'artocarpine et composition de pousse/repousse des cheveux, composition cosmétique de blanchiment de la peau, produit pharmaceutique servant d'agent anticancéreux, antiphlogistique/analgésique, antipyrétique ou antiallergique et
US8440645B2 (en) Ceramide production promoter
JP4861753B2 (ja) 皮膚外用組成物
JP5328254B2 (ja) セラミド産生促進剤
TWI400094B (zh) Skin external preparations
JP2007176868A (ja) β−グルクロニダーゼ阻害剤
JP6074411B2 (ja) 育毛剤
WO2023058731A1 (ja) 皮膚外用組成物及びその利用、並びに皮膚外用組成物原料
KR20080011046A (ko) 항산화 활성을 갖는 신규 옥시레스베라트롤 유도체 및 이를유효성분으로 함유하는 조성물
JP5167042B2 (ja) セラミド産生促進剤、保湿剤及び皮膚外用剤
JP2010132603A (ja) Vegf産生促進剤
JP6173440B2 (ja) 新規美白剤
JP2011231057A (ja) セラミド産生促進剤
JP3833945B2 (ja) 角化改善剤
JPH0717849A (ja) しわ改善剤及び角化改善剤
JP2006232769A (ja) セラミド合成促進剤
JP2007269682A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140415

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5527952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250